2005/05/10
![[Counter]](http://cgi.asahi-net.or.jp/cgi-bin/Count.cgi?df=bunagatake050430.dat)
2005年05月10日よりカウント開始
[前ページへ]
[トップメニュー]

武奈ヶ岳 (1,214m)
武奈ヶ岳登頂(2005年04月30日)
 |
|
武奈ヶ岳山頂にて (2005/04/30 撮影) |
シャクナゲ 武奈ヶ岳への登山道にて (2005/04/30 撮影) |
山行記録
日帰り 単独行
2005年04月30日(土) 曇りのち晴れ 歩行時間:6時間35分
安曇川町=======6:20ガリバー青少年旅行村登山口6:35〜〜(0:45)〜〜7:20大摺鉢〜〜(1:55)〜〜9:15八雲ヶ原〜〜(0:25)〜〜9:40イブルギのコバ〜〜(1:00)〜〜10:40武奈ヶ岳(1,214m)山頂11:35
〜〜(0:25)〜〜12:00細川越〜〜(0:35)〜〜12:35広谷の分岐〜〜(1:10)〜〜13:45大摺鉢13:55〜〜(0:20)〜〜14:15ガリバー青少年旅行村登山口14:50======志賀町(泊)
ガリバー青少年旅行村登山口を出発する頃は小雨が降っていたが、しばらくすると青空が出てきて幸先の良い山登りになった。ガリバー青少年旅行村登山口から八淵滝をめぐる登山コースは花と滝の
コースである。見かけた花はコブシ、スミレ、ミツバツツジ、ショウジョウバカマ、シャクナゲ、イワウチワ、ダンコウバイ、マンサク、エンレイソウ、イワカガミ、イカリソウなどです。
[文頭に戻る]
[前ページへ]
[トップメニュー]
ご意見ご感想は ここへお願いします。
All Rights Reserved,Copyright(C)、 h.omori、 2005