2012/12/30
![[Counter]](http://cgi.asahi-net.or.jp/cgi-bin/Count.cgi?df=2012yama.dat)
2012年02月01日よりカウント開始
山行記録(2012年)
[前ページへ][トップメニュー]
○: 日本百名山 □:日本二百名山 △:日本三百名山 E04(2012/12/30) jinba-niino
| No |
山名 |
所在地 |
標高(m) |
登頂日 |
備考 |
回数 |
| 01□ |
三つ峠山 |
山梨県 |
1,785 |
2012.01.03 |
富士山塊の山,日本二百名山,山梨百名山 |
18 |
| 02 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2012.01.04 |
中央沿線の山、藤野町十五名山 |
182 |
| 03 |
影信山 |
東京都・神奈川 |
727 |
2012.01.04 |
中央沿線の山 |
21 |
| 04 |
御前山 |
東京都 |
1,405 |
2012.01.09 |
奥多摩の山 |
04 |
| 05 |
杓子山 |
山梨県 |
1,597 |
2012.01.19 |
富士山の外輪山、山梨百名山 |
16 |
| 06 |
竜ヶ岳 |
山梨県 |
1,485 |
2012.01.28 |
富士山の外輪山、山梨百名山 |
14 |
| 07 |
王岳 |
山梨県 |
1,623 |
2012.02.04 |
富士山の外輪山、山梨百名山 |
04 |
| 08 |
百蔵山 |
山梨県 |
1,003 |
2012.02.05 |
中央線沿線の山、秀麗富岳12景、山梨百名山 |
15 |
| 09 |
木無山 |
山梨県 |
1,732 |
2012.02.19 |
富士山塊の山 |
09 |
| 10□ |
三つ峠山(開運山) |
山梨県 |
1,785 |
2012.02.19 |
富士山塊の山,日本二百名山,山梨百名山 |
19 |
| 11 |
三つ峠山(御巣鷹山) |
山梨県 |
1,775 |
2012.02.19 |
富士山塊の山 |
06 |
| 12 |
清八山 |
山梨県 |
1,593 |
2012.02.19 |
中央沿線の山 |
09 |
| 13 |
本社ヶ丸 |
山梨県 |
1,631 |
2012.02.19 |
中央沿線の山、秀麗富岳12景、山梨百名山 |
10 |
| 14○ |
赤岳 |
長野県 |
2,899 |
2012.02.26 |
八ヶ岳(日本百名山)、山梨百名山 |
38 |
| 15 |
雪頭ヶ岳 |
山梨県 |
1,700 |
2012.03.03 |
富士山の外輪山 |
05 |
| 16 |
鬼ヶ岳 |
山梨県 |
1,738 |
2012.03.03 |
富士山の外輪山 |
06 |
| 17 |
節刀ヶ岳 |
山梨県 |
1,736 |
2012.03.03 |
富士山の外輪山、山梨百名山 |
05 |
| 18 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2012.04.29 |
中央沿線の山、藤野町十五名山 |
183 |
| 19 |
西沢渓谷 |
山梨県 |
−− |
2012.05.04 |
奥秩父の渓谷 |
08 |
| 20 |
姫次 |
神奈川県 |
1,433 |
2012.05.05 |
丹沢山塊の山 |
15 |
| 21 |
蛭ヶ岳 |
神奈川県 |
1,673 |
2012.05.05 |
丹沢山塊の山、日本百名山 |
16 |
| 22 |
三国山 |
東京都・神奈川県・山梨県 |
960 |
2012.05.06 |
中央沿線の山 |
27 |
| 23 |
生藤山 |
東京都・神奈川県 |
990 |
2012.05.06 |
中央沿線の山 |
26 |
| 24 |
鷹ノ巣山 |
東京都 |
1,737 |
2012.05.12 |
奥多摩の山 |
17 |
| 25 |
黒岳 |
山梨県 |
1,987 |
2012.05.13 |
大菩薩連嶺 |
12 |
| 26 |
牛奥ノ雁ヶ腹摺山 |
山梨県 |
1,994 |
2012.05.13 |
大菩薩連嶺 |
11 |
| 27 |
大蔵高丸 |
山梨県 |
1,781 |
2012.05.13 |
大菩薩連嶺の山、山梨百名山 |
12 |
| 28 |
檜洞丸 |
神奈川県 |
1,600 |
2012.05.26 |
丹沢山塊の山 |
07 |
| 29 |
滝子山 |
山梨県 |
1,590 |
2012.05.27 |
大菩山薩嶺最南端の山、秀麗富嶽12景、山梨百名山 |
06 |
| 30○ |
赤岳 |
長野県 |
2,899 |
2012.06.02 |
八ヶ岳(日本百名山)、山梨百名山 |
39 |
| 31 |
横岳 |
長野県 |
2,835 |
2012.06.02 |
八ヶ岳の山 |
15 |
| 32□ |
天狗岳 |
長野県 |
2,646 |
2012.06.23 |
北八ヶ岳の山、日本二百名山 |
10 |
| 33○ |
白馬岳 |
富山・長野県 |
2,932 |
2012.06.30 |
北アルプスの山、日本百名山 |
05 |
| 34 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2012.07.08 |
中央沿線の山、藤野町十五名山 |
184 |
| 35 |
影信山 |
東京都・神奈川 |
727 |
2012.07.08 |
中央沿線の山 |
22 |
| 36○ |
北岳 |
山梨県 |
3,192 |
2012.07.14 |
南アルプスの山、日本百名山、山梨百名山 |
15 |
| 37△ |
三頭山 |
東京都・山梨県 |
1,527 |
2012.07.22 |
三つの峰を持つ奥多摩の山、山梨百名山 |
13 |
| 38○ |
聖岳 |
長野・静岡県 |
3,013 |
2012.07.29 |
南アルプスの山、日本百名山 |
02 |
| 39 |
兎岳 |
長野・静岡県 |
2,818 |
2012.07.29 |
南アルプスの山 |
02 |
| 40 |
中盛丸山 |
長野・静岡県 |
2,807 |
2012.07.29 |
南アルプスの山 |
02 |
| 41 |
大沢岳 |
長野・静岡県 |
2,819 |
2012.07.29 |
南アルプスの山 |
02 |
| 42○ |
赤石岳 |
静岡・長野県 |
3,120 |
2012.07.29 |
南アルプスの山、日本百名山 |
03 |
| 43 |
三伏山 |
長野・静岡県 |
2,615 |
2012.08.04 |
南アルプスの山 |
02 |
| 44 |
本谷山 |
長野・静岡県 |
2,658 |
2012.08.04 |
南アルプスの山 |
02 |
| 45○ |
塩見岳 |
静岡・長野県 |
3,052 |
2012.08.04 |
南アルプスの山、日本百名山 |
02 |
| 46 |
権現山 |
山梨県 |
1,312 |
2012.08.11 |
中央沿線の山,山梨百名山 |
15 |
| 47□ |
燕岳 |
長野県 |
2,763 |
2012.08.16 |
北アルプスの山、日本二百名山 |
10 |
| 48□ |
大天井岳 |
長野県 |
2,922 |
2012.08.17 |
北アルプスの山、日本二百名山 |
07 |
| 49 |
赤岩岳 |
長野県 |
2,768 |
2012.08.17 |
北アルプスの山 |
03 |
| 50 |
西岳 |
長野県 |
2,758 |
2012.08.17 |
北アルプスの山 |
03 |
| 51○ |
槍ヶ岳 |
長野・岐阜県 |
3,180 |
2012.08.18 |
北アルプスの山、日本百名山 |
08 |
| 52□ |
鋸岳 |
長野・山梨県 |
2,685 |
2012.08.26 |
南アルプスの山、日本二百名山、山梨百名山 |
01 |
| 53 |
木無山 |
山梨県 |
1,732 |
2012.09.16 |
富士山塊の山 |
10 |
| 54□ |
三つ峠山(開運山) |
山梨県 |
1,785 |
2012.09.16 |
富士山塊の山,日本二百名山,山梨百名山 |
20 |
| 55 |
硫黄岳 |
長野県 |
2,742 |
2012.09.22 |
八ヶ岳の山 |
12 |
| 56 |
横岳 |
長野県 |
2,835 |
2012.09.22 |
八ヶ岳の山 |
16 |
| 57○ |
赤岳 |
長野県 |
2,899 |
2012.09.23 |
八ヶ岳(日本百名山)、山梨百名山 |
40 |
| 58□ |
燕岳 |
長野県 |
2,763 |
2012.10.06 |
北アルプスの山、日本二百名山 |
11 |
| 59□ |
大天井岳 |
長野県 |
2,922 |
2012.10.06 |
北アルプスの山、日本二百名山 |
09 |
| 60 |
赤岩岳 |
長野県 |
2,768 |
2012.10.07 |
北アルプスの山 |
04 |
| 61 |
西岳 |
長野県 |
2,758 |
2012.10.07 |
北アルプスの山 |
04 |
| 62○ |
槍ヶ岳 |
長野・岐阜県 |
3,180 |
2012.10.07 |
北アルプスの山、日本百名山 |
09 |
| 63 |
大喰岳 |
長野・岐阜県 |
3,101 |
2012.10.08 |
北アルプスの山 |
03 |
| 64 |
中岳 |
長野・岐阜県 |
3,084 |
2012.10.08 |
北アルプスの山 |
03 |
| 65 |
南岳 |
長野・岐阜県 |
3,032 |
2012.10.08 |
北アルプスの山 |
03 |
| 66 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2012.10.13 |
中央沿線の山、藤野町十五名山 |
185 |
| 67 |
鷹ノ巣山 |
東京都 |
1,737 |
2012.10.14 |
奥多摩の山 |
18 |
| 68 |
糸魚川鋸岳 |
新潟県 |
1,631 |
2012.10.20 |
新潟の山 |
01 |
| 69○ |
雨飾山(あまかざりやま) |
新潟・長野 |
1,963 |
2012.10.21 |
トロイデ型の火山、日本百名山 |
03 |
| 70 |
黒岳 |
山梨県 |
1,987 |
2012.11.04 |
大菩薩連嶺 |
13 |
| 71 |
牛奥ノ雁ヶ腹摺山 |
山梨県 |
1,994 |
2012.11.04 |
大菩薩連嶺 |
12 |
| 72 |
三ツドッケ(天目山) |
東京・埼玉 |
1,576 |
2012.11.10 |
奥多摩の山 |
01 |
| 73 |
蕎麦粒山(火打石山) |
東京・埼玉 |
1,473 |
2012.11.10 |
奥多摩の山 |
01 |
| 74 |
笙ノ岩山 |
東京都 |
1,255 |
2012.11.10 |
奥多摩の山 |
01 |
| 75 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2012.11.18 |
中央沿線の山、藤野町十五名山 |
186 |
| 76 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2012.11.24 |
中央沿線の山、藤野町十五名山 |
187 |
| 77○ |
雲取山 |
東京・埼玉・山梨 |
2,017 |
2012.11.25 |
奥多摩の山、日本百名山、山梨百名山 |
12 |
| 78 |
大蔵高丸 |
山梨県 |
1,781 |
2012.12.01 |
大菩薩連嶺の山、山梨百名山 |
13 |
| 79 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2012.12.08 |
中央沿線の山、藤野町十五名山 |
188 |
| 80 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2012.12.09 |
中央沿線の山、藤野町十五名山 |
189 |
| 81 |
百蔵山 |
山梨県 |
1,003 |
2012.12.16 |
中央線沿線の山、秀麗富岳12景、山梨百名山 |
16 |
[文頭に戻る]
[前ページへ]
[トップメニュー]