過去の「なげやり日記」

1997年12月号


12/31_

自宅へ帰宅しました。(「実家に」「帰郷」ってほどの距離じゃないので……)
各種の内的・外的要因によって陥っている修論のとんでもない状況を考えると、ノンキに1週間休むのはまずかろうけど、 休み明けから心機一転がんばるゾ。………ということにしてくれ。(ォ

12/30_

学内の電算棟のバイトの面々で忘年会。人数も時間も小規模ながら、充実してました。 去年は結構、愚痴の場になっちゃったけど、今年はそうでもなかった。
いや、愚痴りたい話題はいっぱいあるんだけどね。ええ。

12/29_

「機神兵団」完結編に、「アルプス伝説」未収録本という、なんだか某誌廃刊をまざまざと思い出すよォなアイテムをゲット。 実際、どちらも後書きからその辺の怒り(?)がふつふつと伝わってきて、もらい泣きってカンジ。(特に機神のほうネ)
あかりハウスのスクリーンセーバはバカ売れだったようで、良かった良かった。 TVでは「2」も出たし(笑)

12/28_
(日)

というわけで、寒さに耐えながら、スピリチアを補給しながら、自宅のHDの空き容量を工面しながら、各種雑務を遂行。「本業」以外ばかりだけどね。(ぉぃ
でもちゃんと、厳しい明日への覚悟完了。(ぉぉぃ

12/27_

妙に眠気の侵攻勢力が強大な日で、なんともなんにもしなかったようなヤな一日でした。 年末特番の関係で、いつもの「勇気」の補給ができないからと見た!……………グー…

12/26_

スパイ衛星並みの解像度をもった民間のカメラ衛星が打ち上がったとのニュースがおもしろい。 アメリカの企業が、ロシアのロケットで打ち上げ、ウェブ上でどこからでも写真を注文できる、というこのおおらかさ。 もっとも、ホントに「どの客にも」「どの地域の写真も」提供してくれるのかどうかは分からないけど……。

12/25_

「太陽」通い最終日です。 さすがに年明けてからは忙しくて、1日入り浸っている訳にもいかんでしょうから。 いや、でも、おかげさまでこの一月、自分的にはかなり充実してました。感謝感謝。

でも修論の話は進みはまだまだなんだけどね(^^;

12/24_

朝からクライマックスなガガガで、ややテンション高めの一日。 じゃぁ何かお勉強のほうがバリバリ進んだかというと、当然そんなことはないわけで、いよいよ残り1週間になった今年を目にしてもんどりうつのでありました。

12/23_

昨日から引き続き、飲み会っす。ある程度盛り上がってきたところで、ウワサのデンパ秘密兵器「ピカピカするでチュウ」のビデオをミンナで鑑賞。

…………………………………………

全員、なんともなかった。ちぇ、つまんない。(ぉ ま、たしかに青と赤の繰り返しは珍しいなと思ったけど、倒れるほど刺激的とは思えない。結局のところ、ひ弱な方にも問題ある、ってことだと思うよ。
それに、「画面全体の明滅が7秒続いた」ように報じられているけど、 「ほぼ画面全体が明滅したとき」は3秒くらいだったし、「7秒続いたとき」はずっと狭い領域でした。 これだったら、まさに盛り上がったクライマックスで何秒にも渡って継続的にビカビカするゴルディオンハンマーの立場は?ってカンジ。 あ、小さいお友達の視聴率は低いからいいんだネ。(ぉ 大きいお友達の財布を狙ってか、OVA化決まったみたいだし。(ぉぉぉ

12/22_

いわゆる「ダメな面々」で忘年会。 ボクが研究室の忘年会で歌ったような歌でもチャンと通じる歌会。 飛び交う話題も実に、ええ、「逸般人」ってカンジ丸出しでして……(^^;

12/21_
(日)

台所の給湯機の電池が切れた。火花が弱いらしくて着火できません。しくしく。 よりによって、水が冷たい冬に電池切れでお湯が出ないとは、なんとも………。

12/20_

例のシリーズで、0083劇場版のフィルムブックが出ていたので、やや惰性でゲット(ぉぃ。 OVA版は見たけど、劇場版は知らないので、どうなっているのかが興味あったのだけど、新作カットが皆無だったようで残念。 ストーリも圧縮されまくってて消化不良気味に感じてしまいました。約1/3に縮められているのだから無理ないか。 あ、でも良く考えたら、初代劇場版と同じ程度か。これでも。

12/19_

なんか、最近、あまり寒くないっす。いや、すごしやすいから助かるんだけどね。 時節柄、いろんな番組で「雪のクリスマス」というシーンが使われることが多いけど、この調子じゃ関東圏で年内の雪はないかもネ。
いや、ホント、寒くないのは、それはそれで助かってます。別に文句いってる訳じゃないっスよ > 気候の神様

12/18_

どォやら世間の注目はすべて「ポのつくアニメ」に集中しているようで。 最初この話を聞いたとき、画面に注意を集中させて過激な光の明滅を繰り返すなんて、某E計画で散々やってたじゃん。誰も倒れなかったよ、まぁ大きいお友達しか見ていなかったみたいだけど。
とか思ったけど、いろいろ聞いてみるとどうやらそういうのとも違うらしい。 そういう刺激に加えて、「絵的に情報が少なくて、意味を考えるという要素が少ない」というのが今回のポイントのようです。 なるほど、そりゃE計画とは違うわナ。 あれってば、明滅の中にバッチリ「情報」が入っていて、みんなそれを読み取るという目的で画面に見入ってたもんね。

12/17_

今日は年末最後の中間報告会で、いよいよ修論が近づいていることを思い知らされるけれども、いまだに模索中の部分が大きいのが心の枷となっております。
引き続き忘年会で、食い放題焼き肉で腹を(不健康に)満たした後、歌会。 当然メンツは研究室の人たちなので、ファイヤーボンバーとかが通じなくて、悲しい。

12/16_

とーいっくの結果が返ってきました。 ………ええ、やっぱワタシは日本人だスよ。 さ、とっとと会社のほうにスコア表を送って、忘れちまおう。

12/15_

先日つくった「くるくる」にあわせて、背景を作った。 ミンナもご存知のように(?)斜めスクロールする絵なのだけど、モーションGIF背景として敷き詰めたとき、縦軸・横軸・時間軸いずれの方向にも継ぎ目がないように作りました。 メチャメチャ難しかったっス。 いろいろ年末進行で忙しいはずなのに、こんなことに命削っていいのか?>自分

12/14_
(日)

ふらりとTVをつけたら、テレフォンショッピングの番組が映った。どうやら電子辞書の紹介らしい。 チャンネルを変えようと思ったその瞬間、販売員が辞書ディスクを手にして、「この ふろっぴー に…」と発言。
ワタシゃひっくり返りました。 違うだろ! それ、どう見てもシングルサイズCDROMの入ったディスケットだろうが!! どこらへんがFDなんだよ! と心の中で叫び声を上げる。
しかしその後も、販売員も司会者もゲストも口々に「まぁ、この ふろっぴー に…」「はい、この ふろっぴー が…」と発言。 ディスクともCDともカートリッジとも言わず、みんな見事に「ふろっぴー」で統一。

さすが台本棒読み、と呆れ返ると同時に、科学技術の進歩って何だろうと情けなく思うのでありました。

12/13_

おおおお!久々にパリアッチョさまが変形しているではないですか。 これはもしや、3Dパリアッチョで変形GIFアニメをやれと言う命令デンパではないのか!! ………あ、でも、見れば見るほど、難しいわ。これ。 トホホ

12/12_

落下するシャトルを素手で受け止める校長を見て、「あんた人類じゃないだス」と思った人はさぞや多いことだろう。 こーゆーところで、さらりとムチャなことをやらかしてくれるので目が放せません。

12/11_

やっぱNT4もいいかげんなやつなんだと痛感しましたです。
うちの研究室で、W95マシン4台に対してNT4Sでファイル・プリンタ・ユーザ認証のサーバをさせているのだけど、 どーも、NTマシンを1週間以上立ち上げておくとサーバとしてのレスポンスがエラく下がるみたいなの。 この度、W95マシン上のVC++で、共有ディスク上のソースファイルをコンパイル&リンクする時間を計ってみたところ、 NTリブート10日後の場合は150秒だったのが、リブート直後なら20秒だったのだ! リンクのみの時間なら、60秒と5秒と、さらに覿面。
…………NT3.51のときはこれほどひどくなかったのになぁ……。ヤレヤレ ま、そのNT4S上でWordとかNetscapeとかPointCastとかRC564とか使いまくってるのも一因だろうけど…(^^;

12/10_

最近、うちのビデオデッキの調子がおかしくなってきた。 モータなどの駆動系が根性なしになってきたらしく、回転力が小さくてうまく回らないことがある。 一度回転し始めれば問題ないのだけど、回転し始めが難所らしくて、うまく回り始めないことが多い。 で、つまり、予約録画などの際に正常にテープが回り始めず、録画に失敗しやすい、と…………。 最近これのせいでいくつ見逃したか……シクシク(T_T

12/9_

よく、自動改札機は右利き用に作ってあるから左利きの人は迷惑している、という論調を聞きますが、最近ちょっと疑問。 右利きの人って荷物を持つのも右腕じゃないのかな。ボクは右利きで右腕で荷物もちますヨ。 だから、右利きの自分が、利き腕でない左腕で切符を持って、右側にある投入口に切符を入れる、ってことよくやります。 でもそんなに大変には思わないし、平均以上の速さで通過できてると思うし。

12/8_

今日もお出かけして言語の自習。 入出力ストリームの強力さと便利さを体験するも、理解は完全ではない模様。(^^;

12/7_
(日)

別にマジメになったわけじゃないけど最近ちと忙しくて、精神的に息抜きができてません。 ……てなワケで、時間に余裕がある訳でもないのに、無理をして「くるくるパリアッチョ」を完成させる。 背景はまたの機会に。

12/6_

例の「RC5暗号破りTai!」、個人メールアドレスに変更してみました。チーム内でどの辺にいるか分かってたしかに面白いです。 研究室で、ペンプロ150のNTマシンで24時間、平均133のペンタの95マシン4台が約10時間、という 一体何故JLUGにエントリーしているか謎な構成で進行中っす。

12/5_

今日は完全にお出かけ日でした。
午前中は、通勤電車にもまれて、IBMのJavaショーへ。 プライベートカンファレンスみたいなソリューション展だったので、ジーンズ姿のワタシは場違いっぽさ甚だしかったことでしょう。 内容としては、「非100%Pure」への批判もしつつ、sunとのお友達関係を強調するものでした、おおざっぱに言って。 ほかにも各種ハード・ソフトのサンプルもたくさんあり、楽しんできました。

昼飯を摂る暇もなく、午後は精密工学会のセミナー(分科会?)に向かいます。 技術者の先達に聞く、ってなテーマなのだけど、ボクのねらいは「AGS開発記」ただひとつ。 AGSってのは、いわゆる「自動巻き発電クォーツ腕時計」のこと。
今日日、電池を使えばもっと軽くて、腕から外していても何年も動くものがあるのに、あえてこうしたものを作ったその信条、といったところでしょうか。 時を知る、という目的だけならばいまや余裕で達成できる。その先の付加価値として、使う人に「これはAGSだ」と意識して愛着を持ってもらえることの意味の大きさ。 こういう、「使ってない人には言葉では伝えられない」価値ってのはおもしろいよね。(もちろん、AGSもってるボクにはよく分かります(^^)/) でも逆に宣伝文句としては使えないので、「使ってない人にも分かる」価値として「えころじー」とかいう くさい 宣伝文句しか使えないってのもまた、もどかしくて微笑ましい。

12/4_

今日はマルチスレッドをお勉強しました。マルチとは関係ないので、豪の者たちは勘違いしないよォに。 くどいようだけど、別に単元を設けて勉強しているわけではなく、今日を総括してみたらそうだったということ。 しかし、厚さ5センチの本「CoreJava」とノートPCと電源ケーブルと普通の本2冊と筆記道具が、 まとめて1つの手さげカバンに入るあたりにチャンドラ様の御威光を感じるけど、チト重量的に無理があり過ぎかも。 この安物のカバン、壊れないでくれよ。

12/3_

んぎゃ!寒い!
我がうたかたの夢のかけらを脅かす、この冷たき夜の空気。時の巡りの果てに我が前に現れた、これぞ紛うことなき冬の眷族!(byゲペなんとか野郎 語)
というわけでオレ的主観により、本日を冬の到来美^H^H^H到来日とすることにして、コタツ発動承認。

12/2_

しばらく「太陽」に通うことになりました。 お勉強させてもらおうという趣旨で1月ほど前にも相談に行ったけど、なぜかその後うちのボスの許可が下りず、なかなか通い始められなくて辛い思いをしてました。
でまぁ、行くことになったけど、別に手取り足取りでプログラムの仕方や設計を肩代わりしてくれる訳ではなく、あくまでも分からないことを聞けるというもの。 でも自分の部屋じゃないし、お邪魔させてもらっていると言う立場上、「十分に問題点を整理した上で」相談に行くなど、 全体的に緊張感を持ってあたるのでタメになりそう。 この「初日の緊張感」をいつまでも忘れずにいよう、と自分にとりあず言い聞かせるのでありました。

12/1_

本屋にてコミックJAPAN発見。中を見る。………よーするにコミックマスターだということが判明。(ぉぃ
ただしHJ色を出すためか、各作品冒頭にモデル作例があるあたりがゼータク。 このサービスがいつまで続くか知らんけど。 あ、GVMによるCGも載ってた。 うーむ、最近ワシ全然やってないなぁ。 いやGVMさわってはいるけど、目的が全然違うという………


1997年度日記のページへ戻る

日記のページへ戻る

トップページへ戻る
Last update at 1998/01/01