Turbo Linux の購入 |
Turbo Linux Workstation 日本語版 6.0は買う価値があるのか。私はあると判断した。私は3.0を興味本位で前に買っていた(3回くらいインストールして駄目駄目で使えないのでやめた)。そのためアップグレードが使えて7800円(税、送料別)で買うことができた。これを決めたのが4月の最後、GWに前に届いたことに感謝。 後日、TL売っているのを店で見たら値段は8800円だった。別に通販、アップグレードしなくてもよかった・・・ 買いたくないけど使ってみたい人はFTPでgetして使ってみてください。FTP版なら雑誌とかに付いてくると思います。製品の「かしこい日本語 ATOK」はやっぱり賢いです。Windows98での文書入力をやめてほとんどを Turbo Linux でやるようになりました。 買った理由として追加するとVMware(限定版)が付いて来るということもあります。Windows95/98のみのインストール可能とうものですがこれも使ってみたかったのです。書いていて思ったのだが、Plamo Linux にVMwareを購入してインストールしたほうが安く済んだかもしれませんがまぁいいや。rpmを扱うTurbo Linuxも面白そうだし。 |
kiaro 2000年6月 |
| 戻る | |