スクリーンセーバを設定 xscreensaver |
スクリーンセーバの設定です。インストールはされていると思うので導入は書きません。 ターミナルからxscreensaverとして起動する。これにより設定ができます。時間は何分後にするのか、起動するスクリーンセーバはどれにするのかなどさまざまです。英語ですが直感で設定できると思います(ちなみに設定ファイルは、.xscreensaver)。これで設定は終わりですがXを起動したときついでに起動したいものです。そのため、ホームディレクトリにある.xinitrcを編集して (省略) xscreensaver -nosplash & #START_WINDOWMANAGER /usr/local/bin/blackbox (省略) とします。これもGKrellMと同じでウィンドウマネージャの前に設定します。&を忘れないようにします。xscreensaverの再設定の時には、デーモンをプロセスで起動してないことを確認して行ってください。 |
kiaro 2000年7月 |
| 戻る | |