![]() |
104和田一里塚 三重県亀山市川合町〜和田町〜本町 (下にウォーキングMAPがあります。) |
ふらっと旧東海道 | |
![]() |
![]() |
井田川駅を過ぎ, 国道1号を歩道橋で越え, 次の交差点を左に進む。 |
川合町ののどかな町並みを見,椋川を渡り,再び国道1号を越えると,谷口法悦供養塔 がある。写真は北向き(井田川方面)。 |
![]() |
![]() |
法悦の供養塔のそばには,神戸城下への 追分を示す道標がある。 |
旧東海道は一度国道1号にでて,すぐ右に わかれる。しばらく行くと,石上寺の森が 見える。白い花は,モクレン。 |
![]() |
![]() |
旧東海道は石上寺の横の道を上っていく。 坂を上り終わると,和田一里塚がある。 桜にはまだ少し早く,残念。 |
和田一里塚 江戸日本橋から104里 一里塚の真ん前に駐車していて残念。 |
![]() |
![]() |
カメヤマローソクの工場を見ながら進むと, 能褒野神社の第二鳥居がある。 ここから亀山宿となる。 |
しもむらという店は,お城を想わせる。 ここを過ぎると,旧東海道はゆるやかに 左に曲がり,亀山城下に入る。 |
和田一里塚ウォーキングMAP |
|
![]() 庄野宿(加佐登駅)から亀山宿 約8kmを4時間 平成15年3月29日 井田川駅から石上寺・和田 一里塚を経て亀山市本町まで 約3km 約1時間30分 ◎紫色のルートは歩いたところ |