前月 目次 次月

神奈川月記9702b

 些細な情事いや事情からディスプレイ モニタを買い換えることになった。
 Eメイルか月記か何かエディタでぴいひょろテキストを書いていたら,画面がゆらり用心棒の先生のように揺れ,次の瞬間電源ごと落っこったん万金丹。慌ててスイッチをぱちぱちやってみたが通電しない。サーモスタットやブレイカの類の回復型安全装置が働いたのかしれないから,ひと晩ひやしてコンセントを挿しなおし祈りを込めてリトライしてみたところが──Plug'n'Prayですな──果たして彼女は二度と明るさを取り戻さなかった。
 修理に出すのが経済的にも資源的にも好ましいのだろうが,こういうケチの付き方は短いサイクルで再発必至に思われる。ブラウン管のような巨大な真空管を大電力でドライヴするディスプレイ装置は出来上がりのばらつきが激しい。「外れ」に当たったと見るべきだろう。モノは日立のどうと言うこともない普及品だ,何の愛着もない。あっさり新しいのに交換することにした。実のところサーヴィスセンタに出したくとも20kgある筐体を運ぶ手だてが無く,宅配便に頼む外箱が無く,修理人を呼んで応ずる気力が無い。
 買い換えるとなると対象は絞られる。第1にトリニトロン管であること・第2に17in.であること。そして何より大切なのは壊れたディスプレイを引き取ってくれる店で買うことだ。いま粗大ごみの回収に区がいくら徴収するのか知らないけれど,電器屋に払う手数料と変わりあるまい。してみれば役所に電話して自分でごみ捨て場まで持ち出して名前を貼り出す(恥ずかしー)手間は省いてしまいたいではないか。
 ことディスプレイに関して,と言うかCRTに関してはソニーを置いて外に選択肢は無い。ソニーのトリニトロン管はアパーチャグリルを用い,一般的なシャドウマスクの管より明らかに歪みの少ない鮮やかな絵を描く。少少たかくても重くても採らざるを得ないのだ。初めてプロフィール(テレビモニタ)を観て以来おれはトリニトロンに痺れており,「ここまでやるのはやっぱりソニー」と言うのならこのトリニトロン管にこそそれを感じる。
 てなこと言いながら買ったのは三菱電機のダイアモンドトロン管である(全員ここでこける)。だってソニーのCPD-17SF9より三菱のRD17Vのほうが2000円やすかったんだもんよ。まぁダイアモンドトロンもアパーチャグリルだし,三菱にはGDIエンジンの功績があるしね(混同するな)。
 手近に横浜で済ませようと行った店で手持ちのモニタを引き取ってくれろと頼んだところ,秋葉原本店でしかも電話予約しなければだめだなどと固いことを言う。んじゃ良ーよ買わねーよと不貞腐れて出てきたが,あっそうか,おれが下取り交換を希望していると勘違いしたな。別の店で今度ははっきり捨ててくれるかと訊いてみたらば,手数料として1500円もらうとのことだった。ん,1500円なら御の字だろう。
 おれの都合で配達日を決め──たりめーか──1週間以上まったくPCに触ら(れ)ない期間ができた。PC導入以降最大のブランクである。考えてみれば当たり前の話であるが,モニタが無いとほんとに何にもできないね。無意識的に軽んじていたなあ。
 届いたRD17Vを繋いでみたら,まーきれい。おっそろしく明るい。発色も輪郭も申し分なく,アパーチャグリル特有の鋼線の影も目立たない(これはおれの近眼が幸いしたか)。嬉しくなってへらへら画質調整をしていたら──色温度を6000℃に落としたくらいだが──何だ,明るいはずで輝度が最大値になっていた。マニュアル記載の工場出荷値と違うぞ。誰だ,弄った奴は。
 電源投入の度にブゥンとでかい音がするので何事かと思ったら,毎回消磁するらしい。電源投入と言えばPC関連機器のスイッチをそれぞれにオン/オフするのが面倒なもんで全部「入」にしておき,5口テイブルタップのコードに挿入した中間スイッチ(電気炬燵用)で以て纏めてバッシャンバッシャンやっているのだが,こんなことしてるから壊れちゃうのかなあ。


 OS/2 WARP4のupgradeパケイジを買うとき愛用のワープロソフト(でももう滅多に立ちあげない)WordPerfect 6.0a(16bit)が4000円かそこらで売られているのを目にした。しかも1万点!ものクリップアートとフロウチャート作図ソフトが同梱である。
 このことは甘木に知らされてはいたが,現物を見て余りの安さに改めて驚いた。3年前のデビュ時は単体で5万8000円だったのである。尤もお披露目価格2万5000円で売り出され,以降延延キャンペインを続けていたようだから正価で買われたことは遂に無かったのではなかろうか。おれとてお披露目価格のクチではあるがヴァージョンナップやらバグフィクスやらで,現在価格のざっと10倍のカネを費やしている。転転といろんな会社に売り買いされたワープロとは言え,真に世知辛い世の中であるよなあ。
 クリップアート欲しさに買ってみたら──買うたんかい──道路標識やモンタージュ写真ふうの人体パーツ(単品臓器も)のイラストまであって実に高C/Pだったが,これはWordPerfect専用の特殊な形式の画像だったので年賀状ソフトなどにそのまま貼りつけることはできなかった。ちっ。


 OS/2はWARP4になってデスクトップとアイコンのデザイン一新,頗る恰好よくなった。WARP3ユーザはupgradeすべし。付属のアプリやユティリティは更に充実・拡大され,IBM WORKSとFAX WORKSと手持ちのWin3.1アプリとでこと足りてしまう。同時期に出たWindowsNT4.0も入れてみようかと思っていたのだけれども──高価すぎるし──取りやめた。
 Windows95やNTのユーザがOS/2に乗り換える理由が無いのと同様に,おれがWARPから95乃至NTへ移行する必要もまた感じない。仕事場の借り物PCもMS DOS + Win 3.1であって,たまに他のマシンの95に触ると慣れないインタフェイスにいらいらする。その上どうも95自身の遣うシステムファイルが壊れやすいようで,何故か終了時にハングすることが多い。良い印象が無いのだ。最近は95でしか動かないアプリばかり出ているようであるが,シェアから行けばまだまだWin 3.1が上のはずだ。ソフトハウスは相当な機会損失をしているのではないのかね。
 WARPにも不具合はある(った)。例えばWin3.1アプリでシームレスにならないものがあり,ATOK8 for OS/2が突然アクセス違反というのを起こしてエディタごと異常終了してしまったりする。後者は致命的だ。
 ATOKのバグと決めつけてしまえば楽なのだけれども,影響しそうな要因が多岐に渡って断言できない(このへん自分でカネを出して買っているため即悪者にしない)。OS/2ユーザのwebを覗き歩いても誰もそんなこと言っていないし,どうやらおれのマシンとのハード的な相性のように思われた,むろん看過する理由にはならんがね。
 しかしながら一番くさいSCSIボウドはADAPTECのAHA-1542Cであり,疑うにはメジャすぎる製品である。やっぱり真相は霧の中なのだ。幸いなことにWX III for OS/2では違反が出なかったので実用に不自由なく,あまり熱心に原因追求もしていなかったんだけどさ。
 WARP4から生のDOSとWin3.1が不用となったので,Cドライヴをうんとこしょ縮小でき──WARPをCドラにインストウルしても良いのだが,緊急避難的にDOSを入れられるよう小さくともCドラ基本区画は空けておきたい──何とか第1HD内にDドラを切ってWARPを収めることができた。したらば,ありゃ前述の奇妙な振る舞いが(今のところ)解消されたのである。シームレス異状もアクセス違反も(今のところ)影を潜めている。SCSIボウドからWARP本体が離れたせいかもしれない。(今のところ)めでたしめでたし。

1997年2月27日


前月 目次 次月

おっこったん万金丹
 落語『万金丹』のクスグリのひとつ。そのままやな。寺の居候(夜逃げ同然の旅先で転がり込んだ)が住職の留守に村の葬儀を請け負い,戒名の付けように困って手近の薬の袋にあった効能書きでごまかす噺。林家さん橋師のが録ってある。

戻る


アパーチャ グリル・シャドウ マスク
 どちらも電子銃から飛んできたビームのずれを蛍光面の直前で削り,隣接するドットとの干渉を防ぐ篩のような物。テレビの試作機ではビームの衝突で赤熱することもあるそうだ。シャドウマスクがパンチングメタルみたいな網状なのに対してアパーチャグリルはスリットだから縦方向に遮蔽の無いぶん明るい画面になる。またシャドウマスク式のブラウン管表面はふつう緩い球面であるが,トリニトロンは円筒形で画面隅の歪みが小さい。

戻る


鋼線の影
 アパーチャ グリル唯一の難点。補強のために横に渡してある2本の鋼線(これが無いと輸送中にグリルが絡んじゃうんだって)の影が画面を3等分する格好で見えてしまう。ただし白ベタの静止画をじっと見つめたら。これを論う人もあるが,文字どおり毛筋ほどの欠点だ。

戻る


色温度6000℃
 なに,太陽の表面温度に合わせただけだ。如何にも自然な感じがするじゃん。

戻る


転転と
 日本語版について言えば,日本ワードパーフェクト(浦和レッズのスポンサだった)からNOVELLに売られ,1年ほどでCORELに買われた。CORELは32bit版をJAVAで書いてオフィスパックの一員に加えたようだ。このパックの表計算ソフトは何とQuatroProである。

戻る


シームレス
 わざわざプログラムマネージャを呼ばなくてもOS/2のデスクトップ上で個個のWin3.1アプリを起動できる(裏でWin3.1が立ち上がっている)。異種OSのアプリが見掛け上OS/2ネイティヴのウィンドウと同様に並ぶので「シームレス」。シームレスにならない奴もプログラムマネージャを上げればその中で正常に動作する。

戻る


written by nii. n