![]() |
![]() |
---|
前ページへ | page 1 2 3 | |||
![]() (2006年9月10日) (播種後 175日目) |
種子はワタの中に包まれています。ひとつの実から20個程度の種子がとれました。 |
![]() |
||
(2006年10月7日) (播種後 202日目) |
依然、収穫は続いています。 また、株の先端からは新芽が展開しています。しかし、株全体は老化気味で、また、これから気温がどんどん下がるため、この芽は生育しないと思われます。 |
![]() |
||
![]() (2006年11月5日) (播種後 231日目) |
まだ、葉に青味が残っていますが落葉する葉が多くなり、新芽の生育も止まったため、栽培を終了します。 最終的な草丈は約1mです。 |
![]() |
||
栽培終了時点の根は鉢一杯に広がっていました。まだ、白い活動している根が多くありました。 | ![]() |
|||
前ページへ | page 1 2 3 |
コンテナ・ガーデニング | | | 栽培暦 | | | ウェブログ | | | 戻る |
最終更新日:2006.11.05