![]() |
![]() |
![]() |
| 本編はこちらへ |
| 関連 | ||||
| 2006.11.06 | 栽培終了 | |||
| 2006.10.08 | 秋の新芽 | |||
| 2006.09.26 | 赤2紋のナミテントウ | 病害虫 | ||
| 09.11 | 収穫 | |||
| 09.09 | 実からワタが見えてきた | |||
| 2006.08.20 | 寄生蜂の蛹かな? | 病害虫 | ||
| 08.19 | チャハマキの寄生 | 病害虫 | ||
| 08.10 | ワタの実がピンポン玉大に | |||
| 2006.07.29 | 種子の形成 | |||
| 07.24 | 花弁の色の変化 | |||
| 07.23 | 開花 | |||
| 07.16 | つぼみが見え始めました | |||
| 2006.06.21 | 6月中旬の株の様子 | |||
| 2006.05.07 | 定植 | |||
| 2006.04.29 | 本葉展開 | |||
| 04.13 | 子葉展開 | |||
| 04.11 | 発芽 | |||
| 2006.03.20 | ワタの種を播きました |
| ホーム | | | Weblog版 | | | コンテナ・ガーデニング | | | 戻る |
最終更新日:2006.11.06