現在位置 フロント > コンテナ・ガーデニング > スイセン 2016_2 |
![]() |
![]() |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
前ページへ | page 1 2 3 4 | 次ページへ | ||
![]() (2017年3月4日) (植付後 133日目) |
気温が上がり日長も少しずつ長くなってきた影響か、だいぶ大きくなってきました。生育は非常にゆっくりです。 |
![]() |
||
(2017年3月25日) (植付後 154日目) |
ようやくつぼみが見え始めました。 | ![]() |
||
(2017年4月5日) (植付後 165日目) |
つぼみがだいぶふくらんできました。開花まであと少しです。 | ![]() |
||
![]() (2017年4月8日) (植付後 168日目) |
雨の中、最初の花が開花しました。 花径は約8cm、花弁とガクは薄い黄色、中央の副花冠はオレンジです。 |
![]() |
||
(2017年4月12日) (植付後 172日目) |
ほぼ花が咲きそろいました。 | ![]() |
||
![]() (2017年4月22日) (植付後 182日目) |
スワーブの花が終わりに近づきました。 終了した花は、株元から切り取り、葉を残したたま栽培し球根を肥大させます。 |
![]() ![]() |
||
前ページへ | page 1 2 3 4 | 次ページへ |
フロント | | | コンテナ・ガーデニング | | | ウェブログ | | | 戻る |
最終更新日:2017.04.22 |