現在位置 : フロント > コンテナ・ガーデニング > プリムラ・ポリアンサ 2009_7 |
![]() |
![]() |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
前ページへ | page 1 2 3 4 5 6 7 | |||
![]() (2012年3月11日) (播種後 1085日目) |
3度目の冬を越したハーレクインが開花しました。古株のわりにはしっかりした花です。 |
![]() |
||
(2012年3月11日) (播種後 1102日目) |
暖かくなり次々と開花を始めました。 | ![]() |
||
![]() (2012年5月5日) (播種後 1140日目) |
花が終わり新しい芽が出てきましが、みずみずしくはありません。 栽培は4年目に入り株はだいぶ老化していると思いますので、ここで栽培を終了します。 栽培終了時の根は、根量は少ないけれど白根はある程度ありました。 |
![]() ![]() |
||
![]() (2013年3月16日) (播種後 1455日目) |
最後に残った株が暖かくなり開花しました。 プリムラ・ポリアンサは、1年草と思っていましたが上手に育てれば数年花が楽しめます。 |
![]() |
||
前ページへ | page 1 2 3 4 5 6 7 |
フロント | | | 咲いた花の色 | | | コンテナ・ガーデニング | | | ウェブログ | | | 戻る |
最終更新日:2013.03.16 |