現在位置 : フロント > コンテナ・ガーデニング > アスター 2011_2 |
![]() |
![]() |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
前ページへ | page 1 2 3 | 次ページへ | ||
![]() (2011年6月19日) (播種後 33日目) |
定植時の根は、ジフィーセブンの外に少し出た状態でした。 培土は、栽培で使いまわしている土を使い、培土に苦土石灰と有機質肥料8-8-8(N-P-K)を少々施用しました。 |
![]() |
||
定植は直径24〜28pの丸型プラ鉢に4株づつ植えました。 | ![]() |
|||
![]() (2011年6月19日) (播種後 40日目) |
葉数が増えてきました。 緩効性化成肥料10-10-10-1(N-P-K-Mg)を少々施用しました。 |
![]() |
||
(2011年7月17日) (播種後 61日目) |
株が縦方向に伸びて約20pになりました。 | ![]() |
||
(2011年7月31日) (播種後 75日目) |
先端につぼみが見え始めました。 緩効性化成肥料10-10-10-1(N-P-K-Mg)を少々施用しました。 |
![]() |
||
(2011年8月6日) (播種後 81日目) |
ひとつひとつのつぼみがはっきりしてきました。 | ![]() |
||
![]() (2011年8月11日) (播種後 86日目) |
各株からピンクがかった赤色、クリーム色、青紫色の花が咲き始めました。 いずれも直径が1.5p程度の小さな花です。 |
![]() ![]() ![]() |
||
前ページへ | page 1 2 3 | 次ページへ |
フロント | | | コンテナ・ガーデニング | | | ウェブログ | | | 戻る |
最終更新日:2011.08.11 |