◆ イグアノドンのアゴのアップ ◆

(2000/08/22 撮影 at フルンドッホ, モンゴル)
これがアゴ。奥の方が先に歯が出てきた。
右端がグニョーンと曲がっているので本当にアゴだろうかという気がするが、
歯が付いているからアゴには違いない。
手前のアゴの方は、下に向かって歯が生えている。
こちらの方がヒビが多く損傷が進んでいる。
後から博士に教えてもらったことだが、手前が上顎で、奥が下顎ということだ。
両あごとも頬側が見えている。噛み合った形に並んでいないのは、
頭骨を構成する部分部分が離れてしまっているということらしい。
▲ クリーニング済みの化石と比べてみる ▲
これは、たまたま別の機会
(1996 年ツアー)
に撮影してあった、クリーニング済みのイグアノドンのアゴ化石です。
ひっくり返っているのでわかりにくいですが、
左下アゴを舌側から見ています。
写真左側がくちばし側、右が耳側、上がのど側、下が耳側です。
これは最初の写真では、奥に写っているアゴ化石に対応していて、
上下にぱたんとひっくり返すとおなじ形になるはずです。
右上にグニョーンと曲がっているのはアゴを閉じるための筋肉がつく
突起のようです。
[ ↓:次の写真へ │
前の写真へ:↑ ]
2000/10/01 T.Minewaki
2001/01/18 image added T.Minewaki
[ ゴビ 2000夏 |
思い出のアルバム |
MINEW ]
T.Minewaki / minew@post.email.ne.jp