


2003.8.1-3,
2025.8.12-15 登山
黒部五郎岳は北アルプスの西部、薬師岳から三俣蓮華岳へと連なる黒部源流の山の稜線上にある。山頂の東側が氷河期に形成されたカールなっている。カールの底が登山コースとなっており、花も多い。他の山から離れているため登山者は少な目。太郎平小屋から北ノ俣岳を経て登られる場合と、三俣蓮華岳方面からの往復で登られることが多い。
黒部五郎岳は北アルプスの西部、薬師岳から三俣蓮華岳へと連なる黒部源流の山の稜線上にある。山頂の東側が氷河期に形成されたカールなっている。カールの底が登山コースとなっており、花も多い。他の山から離れているため登山者は少な目。太郎平小屋から北ノ俣岳を経て登られる場合と、三俣蓮華岳方面からの往復で登られることが多い。