音楽ソフト->Windows->その他->簡単 作曲ツール FirstSongEditor

     
  童謡・唱歌などを自動編曲して著作権フリーのmidiファイルを生成します。著作権保護期間を終了した日本や世界の童謡・唱歌がライブラリとして1800曲以上収録されています。ポップス風、民族音楽風、クラッシック風などの音楽スタイルを指定すると自動で編曲が行われるのでmidiファイルを保存することができます。生成されたmidiファイルは、(商用の場合を除き)著作権フリーとなるのでWAVやMP3ファイルに変換して、動画等のBGMとして使用することができます。(midiをWAVやMP3に変換するツールは別ソフトとして公開しています。)テンポを変更したり、楽譜を表示して編曲を行ったりすることができるので、動画の尺にあわせて曲の長さを調整することができます。  
 

紹介ビデオ

 

もっと使い方に関するビデオを見る

曲を入力する

MIDIファイルを読み込む

効率の良い入力方法

 

 

 

 

こんなソフトです!!

初心者にも優しい5つの機能
伴奏の自動生成 入力するのは、メロディとコードのみ、伴奏は自動で生成されます。
(伴奏も自分で入力してMIDIファイルを作りたい人は、こちらのソフトをご使用ください。)
入力ガイド 音楽理論をもとに、次に入力すべきメロディやコードについてのアドバイスが表示されます。
コード進行の自動生成 入力したメロディに対してどのようなコードを割り当ててよいかわからない人のために、コードを自動で割り当てる機能を備えています。
豊富なサンプル曲 童謡、唱歌などお馴染みの曲が500曲ほど、サンプルデータとして、ソフトにはじめから組み込まれています。ホームページのBGMなどをすぐに作成したい場合は、このサンプル曲をそのまま使用することもできます。
携帯にも簡単転送 作成したMIDIはPCで再生して楽しんだり、ホームページのBGMなどに使用することができます。また、作成したMIDIを着メロとして使用できるように、携帯電話にファイルを転送する機能がついています。
+α フリーウェア このソフトはフリーウェアです。
メロディとコード進行からMIDIファイルを生成


メロディとコード進行を入力すると、伴奏付きのMIDIを生成するツールです。
1小節づつ、思いついたメロディやコードを入力していくだけで、伴奏は自動生成されますから、簡単にオリジナルの曲を作ることができます。さらに、コード進行を考えるのが面倒という人のために、コード進行を自動生成する機能も備えています。
自動生成される伴奏には、「ロック」「ジャズ」「クラシック」など、100種類以上のアレンジスタイルが用意されています。
 色々なアレンジでカラオケを歌おう!  
業務用カラオケにあるようなオーケストラ演奏のゴージャスカラオケ、ラテン風のサルサカラオケ、アカペラアレンジ、ヘビメタ、テクノアレンジなど、自由自在に、PC用のカラオケMIDIを作って演奏させることができます。
 童謡・唱歌 ・世界各国の伝統曲など、1600曲分のデータを用意!  


ライブラリとして童謡・唱歌1000曲近くのデータが用意されています。(MIDIアーカイブで 紹介しているのと同じデータです。)
クラシックの曲、世界の伝統曲や国歌など、珍しい曲も含まれています。

収録曲のメロディ、コードの楽譜を表示させることができます。
題名の分からない曲をメロディからで検索!  


昔の童謡、唱歌で、タイトルを覚えていない曲の場合、1〜2小節分のメロディを入力し、フレーズ検索の機能で曲を探すことができます。類似度を指定できるので、メロディがうろ覚えの場合でも大丈夫です。
携帯電話に簡単転送、着メロとして使用!  


[携帯転送]の機能を使用すると、曲を簡単に携帯電話に転送して、着メロとして使用することができます。
(転送はインターネット経由で行いますので、パケット代がかかります。
パケ放題に加入していない人は注意してください。
 入力のためのガイド機能を装備!  

コード進行を入力する際に、調や1つ前のコードなどを参照し、選択可能なコードについてのガイドを表示します。

選んでいる調のダイアトニックノートが黄色い色で強調表示されます。#やbがたくさんついている調の曲でも、鍵盤の黄色い音を選んで簡単に入力することができます。
 異名同音のコードを入力するためのコード辞書を内蔵!  



コードの構成音が同じでも、名前を複数もつコードがあります。たとえば、C9とGm6/Cはまったく同じ構成音です。
楽譜などに載っているコード進行を選べば、そのままFistSongに対応するコードを入力できるコード辞書の機能を備えています。
初心者向け機能を装備! コードを自動生成させよう!  


コード進行の作り方がよくわからない、あるいは、考えるのが面倒くさいという人のために、コード進行を自動生成する機能を備えています。

その小節にまだメロディが入力されていない場合、直前のコードから、適当と思われるコードを判断して自動生成します。その小節にすでにメロディが入力されている場合は、入力されているメロディを解析して、適切と思われるコードを自動生成します。
メロディも自動生成!  


メロディも自動で生成させることができます。
 カラオケ用MIDIファイルを作成 して初音ミクに歌わせよう!  

歌詞を入力して、カラオケ用のMIDIファイル(XFフォーマット)を作成する機能も備えています。

作成したカラオケMIDIを、初音・カラオケ・ミク・プレイヤーで再生すると、初音ミクの声で歌を歌わせることができます。
こちらで公開しているファイルの多くが、FirstSongと初音・カラオケ・ミク・プレイヤーを使用して録音されています。
 データ入力のヒント  
FirstSongEditorは初心者を対象として、入力作業を簡単にするように意図しているため、少しイレギュラーな入力をしたい場合には、工夫が必要になります。
4/4、3/4以外の拍子の曲を入力したい
 カタカナ楽譜の表示  


カタカナ楽譜ソフトを使用するとFirstSongEditorのデータを、ドレミで音名を表示するカタカナ楽譜で表示させることができます。
 操作方法の解説ビデオ  
操作方法の解説ビデオを用意しています。
 

 

 
作った曲を投稿してみよう!  
投稿掲示板に投稿する (FirstSongで作成した拡張子がmwdのファイルも投稿できます。)
投稿掲示板を閲覧する
 

 
こちらもどうぞ!  
自動作曲システムACS 自動作曲システムは、パラメータを設定すると、自動で曲を作り、演奏します。簡単なパラメータを設定するだけで、ホームページやゲームのBGMに使用できる、オリジナルのMIDIファイルが作成できます。
初音・カラオケ・ミク・プレイヤー カラオケ用のmidiファイルを読み込み、初音ミクなどボーカロイド用や無料プラグインを使用して、歌声入りで演奏するソフトです。
初心者向け楽譜入力ツール
EasyMusicMaker
いわゆる「シーケンスソフト」と呼ばれるソフトで、楽譜上に音符を並べて、最終的にMIDIファイルを作成することができます。
Windows用音楽ソフト色々 Windows用の音楽ソフトです。フリーウェア、シェアウェ、たくさんあります。