![]() |
2度目の北海道へ |
今度は、道南へ行こうと考えて、ひとりで旅行計画をたてました。 宿泊は、ユース・ホステルと「とほ宿」に泊まりました。 積丹半島の神威岬を眺めたときの海の色の美しさ、エメラルド色には感嘆の声をあげました。 富良野、美瑛、麓郷の森は、前回、タクシーで回ったので、自分の足で回ろうと再び同じコースを選びました。 どこのユース・ホステルでも、若者と夜遅くまで語り合うこともたびたびでした。 なかでも、小樽天狗山ユースホステルで出会ったS原さん(20歳女性)は、美馬牛リバティ・ユースホステル、麓郷の「とほ宿」ふらりんまで一緒に泊まり、行動を共にしました。 このたび出会ったH島くみさん、H川さん、N・さとみさん、N嶋さんとは、今日も交流がつづいています。 「ビデオは全体の景色が見られないので持参しないこと」 「記録を残すことで小さな旅のノートを持参すること」 「小型のカメラとひとり旅なので無線機を持参すること」などを実行しました。 実際にも使用、交信したりYHで知り合った旅仲間にも披露して好評を博しました。 旅のあと彼女たちから「無線の免許をとりましたよ」という便りが届きました。 |
旅行日程 |
6月 2日(火) | 自宅→広島空港→札幌・千歳空港→長万部→大沼 /イクサンダー大沼YH 泊 |
6月 3日(水) | 大沼→函館(市内観光:トラピスチヌ修道院、トラピスト修道院、ハリストス正教会、外人墓地、五稜郭、 ユニオンスクエア明治屋、クラシックモール、東山ローズヒル、函館山夜景)→大沼 /イクサンダー大沼YH 泊 |
6月 4日(木) | 大沼・小沼サイクリング→大沼公園→小樽 /小樽天狗山YH |
6月 5日(金) | 小樽市内観光(運河プラザ、一新太助、北一硝子三号館、小樽運河工芸館、小樽オルゴール堂) /小樽天狗山YH |
6月 6日(土) | 小樽→余市(ニッカ・ウィスキー工場)→積丹・余別→神威岬→美国 /美国YH 泊 |
6月 7日(日) | 美国→札幌(市内観光:北大、大通公園、旧北海道庁舎)→旭川→美馬牛 /美馬牛リバティYH 泊 |
6月 8日(月) | 美馬牛(美瑛・美馬牛周辺観光) /美馬牛リバティYH 泊 |
6月 9日(火) | 美馬牛(美瑛・美馬牛周辺観光) /美馬牛リバティYH 泊 |
6月10日(水) | 美馬牛→富良野→麓郷 /ニューふらりん 泊 |
6月11日(木) | 麓郷→富良野(ワイン工場、金山湖) /富良野ホワイトYH 泊 |
6月12日(金) | 富良野→新得→札幌・千歳空港→広島空港→自宅 |