![]() |
はじめに |
春の善光寺参りで知り合ったご高齢のお姉さま方との再会と紅葉見物との二つの目的で、本年再度訪れることになりました。 |
旅の日程・行程 |
月日 | 曜 | 発着地名等 | 行程・行動 | |
01 | 10/24 | 土 | 自宅→広島駅 | タクシー |
広島駅→新神戸駅 | ひかり | |||
新神戸駅→名古屋駅 | ひかり | |||
名古屋駅→長野駅 | しなの 長野駅→ホテル→善光寺参詣→友人NさんMさんを訪問。再会を喜ぶ→Hホテル泊 |
|||
02 | 10/25 | 日 | 小布施観光 | 長野電鉄 日本のあかり博物館→甘精堂内三澤祐一遺作展→栗の木美術館→栗どっこ市(北斎館前)にてふじりんご予約。 |
須坂観光 | 長野電鉄 豪商「田中本家博物館」館内レストランにて昼食→須坂駅 |
|||
須坂駅→長野駅 | 長野電鉄 MさんとNさんを見舞う→Mさんと夕食を共に→Hホテル泊 |
|||
03 | 10/26 | 月 | ホテル→長野駅 | ホテル→善光寺参詣→長野駅 |
長野東口→白馬駅 | 長野電鉄 小川村を経由して白馬へ車窓からの紅葉を眺める。白馬駅着後K民宿にテレ迎えてもらう→宿着後ぶらり散策 |
|||
04 | 10/27 | 火 | 栂池自然園散策 | ロープウエイ・ゴンドラ 民宿→民宿自家用車に中継点まで同乗。栂池自然園内散策→下山→温泉→バス→白馬駅 |
白馬村散策 | 白馬村を散策→民宿泊 | |||
05 | 10/28 | 水 | 白馬村→安曇野散策 | 民宿自家用車 民宿→大町・寺院→展望台(もみじ狩り)→穂高駅→穂高神社参拝→(安曇野サイクリング)→道祖神→大王わさび農場→等々力家庭園→穂高駅 |
穂高駅→松本駅 | 大糸線 Tホテル泊 |
|||
06 | 10/29 | 木 | 松本市観光 徒歩 |
ホテル→四柱神社→松本城→開智学校→ナワテ手通り→蔵のまち中町→ホテル周辺散策→Tホテル泊 |
07 | 10/30 | 金 | 松本駅→名古屋 | しなの |
名古屋駅→新大阪 | ひかり | |||
新大阪駅→広島駅 | ひかり | |||
広島駅→自宅 | バス、無事到着! |
旅のブログ 旅のひとこまを綴っていきます。 |
旅の終わりに |
春訪れた頃の善光寺はあの賑わいもなく、夕方とあって薄あかりの中に静かにたたずんでいました。 そして景色はぐっと変わり、美しい赤や黄そして白、茶色と緑に映えてきれいに町や山が彩りを添えていました。 こんな贅沢な紅葉は地元ではなかなかお目にかかれません。山は深く高く、水は清く美しいところでした。 |