書いてある通りのお金払って頂いてきましたが、後で残りの一本を見ると、 さっきよりも 10000円upの値札に貼り変わっていました(^^;)。
確かにレジ打ってる最中に、店員さんの表情変わったもんなぁ。
どっちにつないでも、どうやっても、結局あのHD内容は、
どちらか選択しない限り見えないらしい。
覚悟を決めて(?)、Windows95を選択すると、
Windows3.1のファイルを削除しているだろうアクセス音がした。
そこでセットアップを中断し、PVの540Mを暫定壱號のプライマリに接続しなおし、
壱號標準の430Mから起動すると、Dドライブとして認識できるようになっていた。