My Weekly Journal第2編集室大川・平和戦略研究所日米安保・50年核戦略・戦争ゴッコの終焉
 <日米安保・50年>                                【大川・平和戦略研究所】 

             核戦略戦争ゴッコの終焉     

             = 覇権主義は20世紀の遺物 =

                                                    

 トップページHot SpotMenu最新のアップロード                                      軍事担当 :  大川 慶三郎

    INDEX                                      house5.114.2.jpg (1340 バイト)       

プロローグ       ・・・2010年は、日米安保50年の節目の年・・・   2009.10.28 
No.1 〔1〕 戦争の玩具化・・・ 20世紀/エネルギー・産業革命の遺物! 2009.10.28
No.2    <粗野な熱伝導エネルギーから ・・・微細な情報伝達エネルギーへ!> 2009.10.28
No.3    <地球生命圏における・・・ 過去5回の種の大量絶滅> 2009.10.28
No.4 〔2〕 大軍事力による・・・戦争ゴッコ・・・ 終局 へ!      ********

 

 

   プロローグ

       ・・・・・ 2010年は、日米安保50年の節目の年 ・・・・・ 

 

             

「お久しぶりで、北原和也です!

 

    来年/2010年は、“日米安保・50年”という国家戦略の節目の年なります。1960(昭和35年)

/1月19日日米・新安保条約ワシントンDCで締結されてから、半世紀になるわけです。当

時の岸・首相は、その年の夏に退陣...伝説的な、“60年・安保闘争”が吹き荒れました。

 

  しかし、結果的に見れば、日本はこの日米・新安保条約のもとで、かつてないほどの繁栄を達

しました。また、〔平和憲法〕日本は、専守防衛でしたが、東西冷戦構造の中でしっかりと

極東アジア戦略拠点の役割を担いました。つまり、この軍事同盟は、双方にとって、大成功

ったわけです...」

                                            house5.114.2.jpg (1340 バイト) 

「さて...私の世代では、当時を知らないわけですが...

  “1945年(昭和20年)/8月15日/日本敗戦・・・/占領軍が進駐・・・/1952年(昭和27年・・・

サンフランシスコ講和条約の発効により占領政策の終焉・・・/日本は国家として独立・・・”...

と、一般的には言われているようです...

 

  “無条件降伏・・・/天皇の戦争責任問題”等に関しては...当時を知らない私としては、コメ

ントをさし控えます。このページでは、“日米安保・50週年”に当り、日米・軍事同盟将来と、

〔日本の国家体制〕の行方、そして激動期に入った文明戦略を、長期展望してみます

 

  ええ...《当ホームページ》としての...〔明治維新以来の国家戦略〕を、試案してみると

いうことです。“ホームページの基本路線”===“文明の折り返し/反・グローバル化

〔人間の巣のパラダイム〕”の中で...世界/日本の・・・軍縮戦略”  を展望します...」


            wpe67.jpg (34558 バイト)     wpe12.jpg (16005 バイト)house5.114.2.jpg (1340 バイト)          

「さて...」北原が、スクリーンを眺めた。「ともかく...

  天皇の玉音放送・・・/敗戦/占領軍の進駐/マッカーサー元帥の統治時代(昭和20〜27年

経て...1960年(昭和35年)に、日米・新安保体制がスタートしたわけです。日本は、“朝鮮戦争

・特需”“ベトナム戦争・特需”を梃(てこ)に、奇跡的な経済復興を成し遂げて来たわけです...

 

  それから...核抑止力下/共産主義・世界同時革命推進下で...東西冷戦構造が本格化

する時代がやって来ます。一方、そうした中で...1964年(昭和39年)/東京オリンピックが開催

され、日本はさらに、経済大国・技術大国への階段を登り始めた時代でした...

 

  この時代は...まさに、パックス・アメリカーナ(アメリカ支配による平和)の時代であり、日本アメリ

目標に歩んできました。国際連合に参加し、アメリカの戦略核兵器の傘下で、日本国内・

国外ともに、“現在まで・・・65年間・・・戦火の全くない時代”を迎えました。これは、建国以来、初

めての経験です。

 

  何はさておき...アメリカの深い友情に感謝し、“軍事同盟=日米安全保障条約・50周年”

を祝いたいと思います。日米は、文化的にも価値観を共通のものとし、この半世紀間を歩んでき

ました。この友情歴史に記されることとなり...不滅のものものとなります...」

     wpe6B.jpg (8881 バイト)     wpe69.jpg (70430 バイト)      house5.114.2.jpg (1340 バイト)     

「さて...21世紀に入り...

  世界激変期に突入しました。すでに、東西冷戦構造も終結し、半世紀間つづいた日米・安

保条約も、大きな変質が迫られています。

 

  これは膨大なアメリカ軍の...ヨーロッパ戦線から、“アジアの不安定な弧”へのスウィングや、

米軍事力国家戦略的再編成にも見られます。また、それに続き、世界経済の不安定化は、

アメリカ軍世界展開に、さらなる激変をもたらすと推定されます。

 

  日本においては...外国軍隊組織的な侵入よりも、感染症パンデミック自然災害の方が、

確実な脅威となって、目前に迫って来ています。自衛隊の機動力は、この方向へ向けてこそ、

編成を急ぐべきでしょう。

 

  存在しない敵に対し、戦車砲の訓練をするよりも...はるかに社会的脅威の大きい、感染症

パンデミックや、巨大地震被害に対してこそ、自衛隊の機動力を展開しておくべきです。仮想

“戦争ゴッコ”のお付き合いに、“国民の血税”を投入する時代は、すでに終わったと考えるべき

です...」

     house1.116.1.jpg (2635 バイト)            

 

「ええと...さらに大きな要素として...

  “人口爆発”と、“地球温暖化/海洋酸性化”の問題がります。また、その延長線上には、“文

明の折り返し/反・グローバル化”があります。また、そもそも論として...“巨大軍事力の存

在意義”...が、問われてくる時代になりました。

 

  世界最強のアメリカ軍も...膨張が著しい中国人民解放軍も...世界有数の戦力である自

衛隊も...その“戦力の存在意義”が、問われて来ているのです。それが、真に不要なもので

あるならば、兵器開発・軍需産業も含めて、閉鎖・終息に向かうべきだということです...

 

  私たちは、まさに...“文明が大きく舵を切って行く”...その“ド真ん中”にいるようです。そ

“時代的な・・・軍縮戦略” を、これから軍事戦略・担当/大川慶三郎さんと一緒に、考察し

て行こうと思います...」

  〔1〕  戦争の玩具化・・・         

     20世紀/エネルギー・産業革命の・・・ 遺物

                   wpe7.jpg (10890 バイト)      

 

「大川さん...」北原が言った。「さあ...いよいよ、“日米安保・50周年”の考察ですね。よろし

くお願いします」

「ま...」大川が、笑って顎ひげをなでた。「いつまでも、放っておくわけにもいかんでしょう」

「そうです...」北原が、白い歯を見せて肩を揺らした。「では、始めますか...」

「まあ...壮大な文明戦略になります。ボツボツと考察して行きましょう...」

「はい...」

「うーむ...」大川が、灰皿にタバコの灰を落とした。「ともかく...

  はっきり言えることが、幾つかあるでしょうな...そうした“絶対条件”のもとで、今後の人類文

は、歩んで行かざるを得ないということです。まず、誰もが納得する、その“絶対条件”を整理

しておきましょう」

「はい...」北原が、肩を回し、スクリーン・ボードを振り返った。「ええ、その“絶対条件”とは...

 

@ 不要物・・・ 核兵器の完全廃棄。そして、脱・原発・・・

A 反・グローバル化・・・ 地球が狭くなり、戦争は不可能の時代に・・・

B 環境破壊の猛烈な進行・・・ 人口爆発の克服。地球温暖化の克服・・・

C パラダイムシフト・・・ エネルギー・産業革命から、意識・情報革命へ・・・

 

  ...ということですね...他に何かあるでしょうか...?」

「うーむ...まあ、こんなとこですかな...」

「総じて...」北原が言った。「“文明の折り返し”が、必至という状況ですね...

  ご存じのように私たちは、“文明の折り返し/反・クローバル化”実践・戦略として、〔人間

の巣のパラダイム〕を提唱しています。世界中が、この方向へシフトして行くのであれば、“覇権

主義=巨大軍事力”は、無用のものとなります」

「そうですな...」大川が、タバコの火をつぶした。「ふーむ...

  こうした状況下では、未来/戦場型に開発している、無人兵器レーザー兵器なども、無用の

長物になりますな。生態系を撹乱する遺伝子兵器などの類も、論外ということでしょう。地球生態

大混乱に陥れるような代物(しろもの)は、“神”がそれを認めないでしょう...」

「はい...もしやるとしたら、全人類を敵に回す...“悪魔”の仕業ですね...」

「その通りです...」大川が、うなづいた。「また...

  大量破壊テロゲリラ戦等比較においても...“巨大軍事力”というものは、存在意義を失

いつつありますな...これは、詳しい研究が必要なのかも知れませんが、私たちはそもそも“覇

権主義”は、“過去の遺物/20世紀までの歴史的遺物”と見ています」

「そうですね...」北原が言った。「必然的な流れとして...

  “文明の第1ステージ/農耕・文明の曙”から...“文明の第2ステージ/エネルギー・産業革

命”を経て...現在、“文明の第3ステージ/意識・情報革命”への、パラダイム・シフトが進行し

ています。この大河のような奔流は、そう簡単には変えられないと思います...」

「ふーむ...」

「そこで...

  私たちは、今...“人間としての生活/文明種族としての生き方” そのものの...大転換

が迫られています。“文明の第1ステージ/農耕・文明の曙”には、農耕を中心とした生活スタイ

がありました。“文明の第2ステージ/エネルギー・産業革命”には、巨大エネルギーや、自動

飛行機の生活がありました。

  そして、現在...“文明の第3ステージ/意識・情報革命”に突入していますが...ここでは、

おそらく、〔人間の巣のパラダイム〕適合していると、私たちは考えています。このパラダイム

は、“スローフード/スローライフ”であり、そもそも、軍事組織・軍需産業は、無用になります」

「そうですな...」大川が、スクリーン・ボードを眺めた。「その通りでしょう...

  “文明の第2ステージ/エネルギー・産業革命”の時代の...“覇権主義と戦争”から、“文明

の第3ステージ/意識・情報革命”へと...時代は、確実にシフトしつつあるようですな。巨大エ

ネルギーも含めて、それらは“20世紀の遺物/20世紀のモニュメント”となって行くでしょう」

 

<粗野な熱伝導エネルギーから・・・微細な情報伝達エネルギーへ!>

             

「はい...」北原が、うなづて、スクリーンボードの画像を切り替えた。「ええと...

  高杉・塾長によると...“文明の第3ステージ”の、エネルギーの主流は...“微細で賢い情

報エネルギー”になるということです...“文明の第2ステージ”の、“巨大で粗野な熱伝道エ

ネルギー”ではなく...生態系の中に流れる、“意識・情報のエネルギー”操作になるそうで

す」

「ふむ...非常に、コンパクトになるわけですな?」

「そうした側面も、あると思います...

  化学工場なども、細胞をモデルとしたような、デスクトップ型・プラントに変わって行くのかも知

れません。そういう意味では、電気自動車ロボットも、“文明の第2ステージ/エネルギー・産業

革命”の軌道上にあるということです。

  まだ、はっきりとは見え来ないといいますが...“文明の第3ステージ/意識・情報革命”では、

次世代テクノロジーの、“量子情報科学”が主流になって行くようです。“量子通信”“量子テレ

ポーテーション”などが登場すると言います。

  それがどのように発展して行くのかは、“これからの楽しみだ”と、塾長が言っていました」

壮大な風景ですねえ...」大川が、腕組みをした。「そうした時代の足音が、もうそこに聞こえて

来ているということですな、」

「はい、」

 

「まず...」大川が言った。「そういう...

  大戦略的・視野/文明のパラダイムシフトの視野から...“日米安保・50週年”を考察して

行きましょう。宇宙空間に浮かぶ水の惑星/地球生命圏と、ホモサピエンス文明現状叩き

とすれば...細かな問題/各論は...おのずとその方向性が定まって来ます」

「はい、」

「こうした...

  文明戦略的・視野から見渡すことにより...米軍再編自衛隊再編も、間違いのない方向へ、

大舵を切ることができるでしょう。瞬間的な激情に流されて、大局的な展望を見失わないことが

大事ですな...

  まあ、日本国民は...たまには怒りを爆発させることも、重要な局面に来ていますがね...」

「はい...」北原が、白い歯をのぞかせた。「ともかく...

  いきなり各論に入ると、己の座標を見失ってしまいます。まず、文明戦略の視野から、 “世界

軍縮” の話を進めて行きたいと思います」

  大川が、窓の方を眺めて、大きくうなづいた。

 

                          

「さて...」大川が、ポケットに手を突っ込み、ゆっくりと窓辺へ歩いた。「今...この地球生命圏

も、ホモサピエンス文明も、未曾有の危機の中にあります。

  ホモサピエンス文明は...“文明の第2ステージ/エネルギー・産業革命”パラダイムのも

とで...科学技術の暴走/化石燃料の大量消費/グローバル化/人口爆発により...地質年

代的な、“種の大量絶滅”危機/破局点(カタストロフィー・ポイント)に沈みつつあります。

  放置すれば...“新生代/第4紀の末期=6度目の大量絶滅”...が起こることは、必至

でしょう。これは、絶対に回避しなければならないわけです。マスコミでは、外交官学者などが、

各論議論を重ねていますが、そんなものは戦略的な合意ができ上がれば、おのずと答えが出

てくるものです。

  肝心なことは...北原さんの示した、“4つの絶対条件”でしょう。そして、最も優先されるべき

は、人類文明・由来“6度目の大量絶滅”は、絶対に引き起こしてはならないということです。そ

れは、〔人間の巣のパラダイム〕シフトすることにより...容易実現可能だということです」

「はい...」北原が、スクリーン・ボードの横に立った。「その通りです...

  ええ...この表は、《地球生命圏に・・・6度目の大量絶滅は近いのか》/・・・ 《〔1〕地球

生命圏が経験した、過去5回の大量絶滅》...より抜粋しました。過去5回“地球生命圏の

大量絶滅の概略”です...

 

********************************************

   <地球生命圏における・・・ 過去5回の種の大量絶滅

     wpe68.jpg (9959 バイト)  

 

 《第1の絶滅》 ( 4億3900万年前/古生代・オルドビス紀の末期 )

継続期間:  1000万年

海生生物の絶滅比率/(確認値)  60%

海生生物の絶滅比率/(推定値) : 85% 

推定原因:  海水準変動

 

 《第2の絶滅》 ( 3億6300万年前 古生代・デボン紀の末期 )

継続期間:  300万年未満

海生生物の絶滅比率/(確認値) : 57%

海生生物の絶滅比率/(推定値) : 83% 

    推定原因:   小惑星・彗星の衝突、地球寒冷化、

           海洋の無酸素化

 

 《第3の絶滅》 ( 2億4800万年前 古生代・ペルム紀の末期 )

継続期間:  不明

海生生物の絶滅比率/(確認値) : 82%

海生生物の絶滅比率/(推定値) : 95% 

    推定原因:  気候変動や海水準変動、小惑星・彗星の衝突、

            活発な火山活動、

 

 《第4の絶滅》 ( 2億1000万年前 中生代・三畳紀の末期 )

継続期間:  300万年 〜 400万年

海生生物の絶滅比率/(確認値) : 53%

海生生物の絶滅比率/(推定値) : 80% 

    推定原因:  活発な火山活動、地球温暖

 

 《第5の絶滅》 ( 6500万年前 中生代・白亜紀の末期 )

継続期間:  100万年未満

海生生物の絶滅比率/(確認値) : 47%

海生生物の絶滅比率/(推定値) : 76% 

    推定原因:  小惑星・彗星の衝突、活発な火山活動

 “属”、“種”、(確認値)、(推定値) は、参考文献のまま掲載しました。) wpeC.jpg (18013 バイト)

              

********************************************

 

  ...と...このような経緯ですね...」

「うーむ...」大川が、窓の方から戻りながら言った。「最大のものは...第3回目/古生代/

ペルム期の末期ですか...海生生物種の、95%が絶滅しているわけですね。壮大な風景だっ

たでしょうなあ...継続期間は、不明ですか...」

「はい...原因は気候変動海水準の変動小惑星・彗星の衝突活発な火山活動、などが

推定されています文明の暴走などは、論外ですね...」

「はは...」

この5回以前にも...

  先カンブリア時代(太古〜5億7000万年以前)において...大量絶滅は起こっているのかも知れませ

ん。ただ、古生代/カンブリア紀(5億7000万年前〜5億1000万年前)に入ると、海中多様な生物が、

それこそ爆発的に出現してきます。地球生命圏の様相が、まさに一変し、にぎやかになります。

  そんな折に...最初“種の大量絶滅”が...古生代/オルドビス紀の末期(4億3900万年前)

に起こっています。これが、地層の中に記録されているわけです。そして、最後5回目“種の

大量絶滅”は、6500万年前です...地質年代では、中生代最後/白亜紀の末期です...」

これは、継続期間100万年未満と、最も短いですね...」

「はい...

  よくご存知だと思いますが...この時は、あの大繁栄していた恐竜が絶滅しています。その

量絶滅後の、100万年未満空ニッチ(空っぽになった生態的地位)/巨大な空っぽの地球表層に、現

在の哺乳類や、鳥類先祖が出現してきます。また猿人や、原人も出現しています。そして、つ

いに、我々/現生人類/ホモサピエンスに至っているわけです...」

「そして...

  ホモサピエンスの異常繁栄/文明の発祥・発達が...地球環境を、“6度目の種の大量絶滅”

沈没させつつあるわけですか。因果な話ですなあ...」

「そうですね...」北原が、髪に手を当てた。「ちなみに...

  6500万年前“種の大量絶滅”の前...中生代/ジュラ紀〜白亜紀は...地球の生命史

の上でも、最大級恐竜などが闊歩(かっぽ)し、最も野性味の溢れた時代だったと考えられていま

す。もし、ここで、恐竜が絶滅していなければ、人類の出現はなかったとも言われています...

  いずれにしても、中生代はこれで終り...地球の生物風景は、人類が存在する、現在の風景

に一変するわけです。 そして、今、この現在の風景が、“6度目の種の大量絶滅”により、一変し

ようとしています。

  それが、つまり...“人口爆発/環境破壊/地球温暖化/海洋酸性化”の、大問題なのです」

「まあ...」大川が、作業テーブルに両手をついた。「この上...

  核兵器を使用したり、世界大戦のようなことをやれば、環境破壊は間違いなく破局点に突入し

ますな...そうなれば放射能汚染による、“新生代/第4紀の末期=6度目の大量絶滅”

必至でしょう...ホモサピエンス文明は今、こんな所で、“綱渡り”をしているわけですな...」

「はい...

  オバマ米大統領が、ようやく核兵器廃絶へ、大きな1歩を踏み出した所です。日本も、これに

呼応し...“平和憲法による・・・絶対平和主義”/“日本独自の国際平和戦略”〔人間の

巣のパラダイム〕による...“文明の第3ステージ/意識・情報革命”へと...時代を大きくシフ

させて行くべきです」

  大川が、無言でうなづき、クリーン・ボードを振り返った。

 

  〔2〕  大軍事力による・・・戦争ゴッコ・・・ 終局 へ!

    
        wpe7.jpg (10890 バイト)     

 

 

  
                                             MoMAstore                                  


                                 富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART