Menuボスの展望台ボスのTwitter/2024年1月

         Twitter/2025・・・1月

        

トップページNew Page WaveHot SpotMenu最新のアップロード   担当: ボス= 岡田 健吉

2025年 1月         
YouTube デモクラシー・タイムズ/ロゴ  

  

   ツイート 記 録 wpeA5.jpg (38029 バイト)  

 







 万能型
 
    
防護力







 脱・戦争ゴッコ

 
脱・経済ゴッコ

 
脱・覇権ゴッコ

 






物理的
 
   
専守防衛


 











   


   〔人間の巣のパラダイム〕

 未来型/半地下都市・・・自給自足社会の展開

〔人間の巣/未来型都市/千年都市〕極楽浄土インフラ〕

        の・・・世界展開/ポスト民主主義社会の器!  

 

★ 日本の社会インフラの再構築・・・

         激烈化する気候変動/豪雨・豪雪・熱波・寒波・  

         地震・火山災害から・・・国民を完全防御

★ 対核シェルター以上の・・・

           戦争ゴッコへの対応 感染症パンデミックへの対応

          万能型・防御力/地球近傍天体の衝突への対応!

★ 気候変動への長期的対応・・・世界中で可能な・・・

             脱・冷暖房社会! 脱・車社会への対応!

        人口爆発への対応!

        コンパクト・分化・多様性・・・

        スローフード・スローライフ社会への・・・回帰


  <ジャンプ>  <ジャンプ>

  世界市民=連帯創設   地球連邦政府創設

 1月  31日

 1月  30日

《ボスの日記帳・・・1月30日》   
                               国会でNHK人事を決定    
(/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (87)


従って…

国民の側は、早急に、<● 第2公共放送/・・・新公共放送> を立てて、既存

<公共放送/NHKを・・・破綻処理して行く時 だと思います。

現在…

NHKは、人材流失し、細々コンテンツ制作し続けついる様子ですが、破綻した場合

は…

 

《ボスの日記帳・・・1月30日》   
                      NHK放送センター/本部            
(/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (88)


…あの、東京都/渋谷区/神南(じんなん) <NHK放送センター> は、どうなるのでし

ょうか?よけいな事ですが、気になります。何故なら、地所“神南/・・・明治神宮の南”

であり、<例の・・・神宮外苑> の、南西位置するからです。

ええ…

公共放送破綻処理は…

 

《ボスの日記帳・・・1月30日》  

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (89)


一般的企業倒産とは違い、莫大債権が残るという事も、無いのだと思います。すると、

もともと国民浄財建設したインフラですから、最終的には国民のものなのでしょうか?

そして、これは <● 新公共放送で・・・活用> できる事に、なるので…

 

《ボスの日記帳・・・1月30日》   
                                                  
(/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (90)


…しょうか?

私は…

この方面知識皆無ですが、“虎は死んで・・・皮を残す” という事も、あるのかも知れま

せん。それとも、先の話ですが、<一連の・・・神宮外苑の再開発> で、悪名を轟かせて

いる三井不動産あたりが、またぞろ、再開発で…

 

《ボスの日記帳・・・1月30日》    
                                 生命とは・・・        
(/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (91)


暗躍する事になるのでしょうか?


さあ…

ええと、次の <公共放送の・・・本来使命> は…


<本来使命③/国民による・・・社会的慣習法の執行機関


…という事ですね。

<国民による・・・社会的慣習法の執行機関> とは…

 

 

 1月  29日

 1月  28日

 1月  27日

 1月  26日

《ボスの日記帳・・・1月26日》  

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (81)


<浄財で運営する・・・公共放送の、本来使命の研究は、活発に行って欲しいです

ね。

そして…

3つスローガン

<透明 ・ 公正 ・ 組織全体の新陳代謝 で、<物質 ・ エネルギーを取り入

れ・・・新しい知恵をドンドンと加え、吸収して・・・

 

《ボスの日記帳・・・1月26日》    
                                 生命とは・・・        
(/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (82)


・・・エントロピーを排泄・・・> しつつ…


● 新公共放送/・・・社会的発動機/= エンジン・・・>


…は、”いつまでも・・・走り続けていける・・・”、と思っています。

ええ…

<新陳代謝の典型である・・・生物体> で、如実に、目撃される様に、新陳代謝

 

《ボスの日記帳・・・1月26日》    
                       細胞・・・                 
(/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (83)


…する、システム/細胞・生物個体も、やがて “寿命/…老化が到来” します。しかし、

物体では、ここを、”細胞・生物個体自体が・・・新陳代謝” する事で、克服しています。つま

り、新しい個体から、再スタートすることで、“命/・・・生命体の本質” を、引き継いでます。

生命体/生物体の…

 

《ボスの日記帳・・・1月26日》    
                                 生命とは・・・        
(/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (84)


新陳代謝システム壮大で、<地球生命圏に・・・ヒエラルキー(/ピラミッド型の、段階的組織構

造) を、形成しています。単細胞生物から、複雑系の頂点/ヒトまで、細胞分裂子孫

残すことで、個体限界を、種として克服しています。

また…

新陳代謝の、微妙揺らぎで、進化発現しています。そして、個体レベル種レベル

態系レベルでも、新陳代謝し、進化/構造化/多様性が、進んでいるわけですねえ。それ

は、まさに、<生命潮流/・・・意識の流れ・・・> なのでしょうか?

 

《ボスの日記帳・・・1月26日》  
                      自民党/世襲議員   ・・・誰か分かる?    
(/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (85)


ともかく…

私たちの眼前には、”構造体/組織/システムを・・・維持・進化させていく・・・新陳代謝”

という、”最良の手本・・・生命潮流の大河・・・” が、流れているわけです。

そして…

この流れから外れることは、”エントロピー増大(/熱力学の第2法則)による・・・破局” が、訪れ

という事でしょうか。まあ、これは、物理現象に限らず、社会科学においても、同様のよう

ですねえ。


うーむ…

<自民党・・・世襲議員> は…

議員という公職を、世代を超えて、利権を引き継いでいますが、これは組織新陳代謝

は、真逆なものです。利権という塊を、世代を超えて…

 

《ボスの日記帳・・・1月26日》      wpe7.jpg (10890 バイト)
                                       
NHKワールド     (/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (86)


温存・維持して行くシステムです。しかし、これは急速崩壊し始めている様に、見え

ます。

民主主義を…

水道管/上水道に例えれば、これは(さび)詰まりとも言えますが、いつまでも古い水道管

ではマズイわけです。一方、排水管の方はではなく、スカム(/排水処理槽のような装置において、

表面に浮き溜まっている厚い油膜・油脂成分を指す語・・・転じて、ゴミ のような存在を、例えて言う場合もある。)といいま

す。

まあ…

にしろ、スカムにしろ、国民としては新しい水道管/<新・民主主義> を、導入したい

所です。

ええ

さらに公共放送/NHK

<浄財拠出している、国民にソッポを向いて・・・国家権力と、財界の軍門 に、下っ

いる・・・ わけですが、いよいよ、身の振り方も、ままならない状況です。

 

 

 1月  25日

 1月  24日

 1月  23日

《ボスの日記帳・・・1月23日》    
                                 生命とは・・・        
(/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (75)


それが、日本文化の・・・守護神/・・・そして、スタビライザー(姿勢安定化装置) と、

いう事です。

現在…

日本ネット社会に突入し…

フェイクニュース蔓延している様で、情報非常流動化しています。しかし、そうした中

にあって、“確かな情報を発信” し…

 

《ボスの日記帳・・・1月23日》    

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (76)


“信頼と権威を確立” し、まさに、日本人の・・・精神性の・・・守護神! と、なって欲

しいと思います。


ええ…

“守護神” とは、いわゆる箱物/インフラとは、違うわけです。精神性の問題であり、工業

ではなく、社会工学範疇(はんちゅう)に入るので…

 

《ボスの日記帳・・・1月23日》      

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (77)


…しょうか。まあ、一応、“神” の名がつくわけですが、これはシステム構築になります。

具体的には…

<● 新公共放送の・・・ネット上の、プラットホーム> における、主要業務になると、

しています。

しかし…

行政組織の様な…

 

《ボスの日記帳・・・12月23日》         wpe7.jpg (10890 バイト)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (78)


上位下達の式情報提供ではなく、ボトムアップ型検証も行い、再評価システムも構

築し、独自の信頼性を、醸成する事になるでしょう。

いずれにしても…

<● 新公共放送> を立ち上げて、人材糾合して行けば、その全体が…

 

《ボスの日記帳・・・1月23日》    
                                 生命とは・・・        
(/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (79)


<巨大な・・・シンクタンク> に、育って行くわけです。現段階アレコレ推測するよりも、

そうした人材 “新しい知恵” で、それぞれの仕事を、開拓していって欲しいですね。

公共放送/NHKは…

そういう意味で、<公共放送の・・・本来使命の研究> というものは…

 

《ボスの日記帳・・・1月23日》      wpe7.jpg (10890 バイト)
                                       
NHKワールド     (/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (80)


…まるで行わず、自分達お気に入りの、コンテンツサークル形成のみに、突進した

様子です。

<上部監督組織の存在しない・・・浄財運営の、公共放送> で、やがて <NHK運営

委員会をも・・・自らコントロールする・・・> 様になり、”国民から・・・乖離” していった様

ですねえ。

ええ…

<● 新公共放送> では…

 

 

              

 

【 国宝/天目茶碗 】 <ジャンプ>  が、一応、完了しました。

現在、7月31日分の欠損/154~160を、修復が不可能なので、あらためて書き直し

ています。

 

 1月  22日

 1月  21日

《ボスの日記帳・・・1月21日》    

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (69)


<●新公共放送> に、生かして行けないわけです。

これを…

反面教師とすれば、公共放送によって、<原子力ムラ/・・・原子力サークル> の様な、

内輪のサークルを作るのではなく、<透明 ・ 公正 ・ 新陳代謝する・・・目的追求型組

織> 、そして…

 

《ボスの日記帳・・・1月21日》      

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (70)


<国民に開かれた・・・全員参加型の、開放系システム> に、して行くという事です。

さて、次に…

★ 本来使命/②・・・伝統的日本文化の・・・守護神


という事ですが…

“守護神”とは、辞書を引くと、 “個人や集団を守護し・・・安全と繁栄を・・・

 

《ボスの日記帳・・・1月21日》    
                            中国の守護神/四方を司る神獣 「四神」 が有名  
(/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (71)


・・・もたらすとされる神…” という事です。日本国統括する国家組織としては、<国家三

権という・・・屋台骨> があり、文化・精神面では、<文部科学省/・・・文化庁> が、

存在するわけです。

しかし…

先述した様に、ここは自民党/安倍派が…

 

《ボスの日記帳・・・1月21日》     
    奈良/藤原京の南キトラ古墳に描かれている、四神・・・北の守り神/玄武
(げんぶ) 
(/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (72)


牛耳っていた、という事ですね。そして、いわゆる、<モラルハザードの・・・源流>

も、なって来た様子です。顕在化しているものでは、<森友・加計学園の問題> <桜を

る会の問題> 等です。

むろん…

<文科省・文化庁> においても、ほとんどの技術官僚/テクノクラートtechnocratは、

業績を上げている、のだと思います。

 

《ボスの日記帳・・・1月21日》   
                                                               
(/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (73)


しかし…

いわゆる<安倍政治の主導で・・・モラルハザードが・・・惹起> し、それが許容され

ると、省庁のみならず、国家全体波及するわけです。

そうした状況下で…

★ 主権者/国民による・・・伝統的・日本文化の守護神・・・ を、● 新公共放

送の・・・本来使命/②・・・

 

《ボスの日記帳・・・1月21日》    
                                 生命とは・・・        
(/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (74)


・・・として付与しよう という事です。


ええ…

伝統的と言っていますが、これは長い歴史を持つ日本文化全体のことで、芸術文化

スポーツ事業などを、<その時代において・・・正しく評価し、整理し・・・権威を持

て・・・社会に提示する と、いう事ですね。



 1月  20日

 1月  19日

 1月  18日

 《ボスの日記帳・・・1月18日》    
                       文部科学省                 
(/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (62)


牛耳って来た官庁の様ですねえ。代々の文科大臣安倍派独占していた様子です。

それで、どんなメリットがあるのか、などには分かりませんが、デメリットの方は社会

在化しているので、分かります。

つまり…

安倍政権下で…

 

 《ボスの日記帳・・・1月18日》   
森友問題を巡り公文書改ざんを強要され、自殺に追い込まれた財務省職員、赤木俊夫さん(享年54)
(/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (63)


<猛烈な・・・モラルハザード社会> が、惹起(じゃっき/問題や事件などをひきおこすこと。)して来た

という事です。

<国会は・・・空洞化> し、<森友・加計学園の・・・問題(/・・・森友学園問題では、財務省決算

文書改ざん事件で、強要された職員が自殺。国が1億円賠償で、訴えを ”認諾/にんだく” し・・・裁判では事件が解明され

ないまま強制終了。前代未聞と言われます。 <桜を見る会の・・・問題> などは、未解決のまま

の様子です。それから、<検事総長人事にまで・・・介入> した様ですね。実態は…

 

 《ボスの日記帳・・・1月18日》       
    文化勲章をかけた、長嶋選手。 野球を見たのは・・・長嶋選手の引退試合が最後でした。 
(/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (64)


門外漢には、想像を絶する世界です。

また…

ハッキリとは分かりませんが、安倍政権の頃からでしょうか?

<文科省> が行う…

春秋叙勲(じょくん/国家や公共事業に功労のあった人に、勲等を授け、勲章を与えること。)や、文化功労者

/日本において、文化の向上発達に関し、特に功績顕著な者を指す称号。)文化勲章(/科学技術や芸術などの文

化の発展や向上にめざましい功績を挙げた者に授与される、階級の無い単一級の勲章。)なども、全く国民の心に、

響かないものになって来ています。

 

 《ボスの日記帳・・・1月18日》    
                       ノーベル平和賞の日本被団協/2024年   
(/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (65)


ノーベル賞とは真逆現象ですね。何故国民の心に、響かないのか?これは、文科省

のやっている事に、国民からの信頼感が、喪失しているから、なのでしょうか。

そして…

まさに、叙勲・褒章(ほうしょう/日本の栄典の一つ。社会や公共の福祉・文化などに貢献した者を顕彰するため、天

皇から授与される。顕彰の対象となる事績により、紅綬褒章緑綬褒章黄綬褒章紫綬褒章藍綬褒章紺綬褒章の6種

類が定められている。授与の対象者は、日本国籍を持つ個人のみならず、外国人および法人を含む。)でも、信頼感

醸成されて来ない、様子です。

 

 《ボスの日記帳・・・1月18日》    
                       学術会議 ・・・ 「政府は・・・形式的任命を 
(/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (66)


これは、まさに…

 <文部科学省が掌管(しょうかん/つかさどること。 監督して取り扱うこと。)する・・・精神性の問題>

であり、おそらく、<政治・行政規範の欠如/・・・モラルハザードが、広がってい

る、からでしょうか。

”学術会議の・・・任命拒否問題(/内閣総理大臣による、日本学術会議会員候補者6名の任命拒否。) など

は、それが顕在化したものですねえ。

それに…

日本は、空前インバウンド(/訪日外国人旅行)になっていますが、これらは、ほとんど全てが、

過去日本文化遺産であり、それを食いつぶしての、インバウント・ブームです。これも、

いずれ下火になり、落ち着いて来ると思いますが、弊害非常大きい、ですねえ。

 

《ボスの日記帳・・・1月18日》      wpe7.jpg (10890 バイト)
                                       
NHKワールド     (/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (67)


ええ…

公共放送/NHK戻しますが…

NHKの場合は、”自画自賛(/① 自分の描いた画に、自分で賛を書くこと。自画賛。 ② 自分のした行為を、自分

で褒めること。 )終始しています。<NHKワールド を作り、自分達コンテンツ自画

自賛するめに、私達浄財拠出しているのではありません。

もともと…

本来使命を、シッカリと果たして来ているのであれば、多少コメントや…

 

《ボスの日記帳・・・1月18日》    

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (68)


余技は、許容範囲です。しかし、本来使命放棄は、”言語道断(ごんごどうだん) です。


あ…

ええと…

ともかく公共放送/NHKの、過去の問題点指摘よりも、今後、どういう組織を作って行

くかという事で、を進めましょう。しかし、いつもの事ですが、問題点総括/・・・厳しく

指摘 しなければ…

 


 1月  17日

《ボスの日記帳・・・1月17日》    
                                 生命とは・・・        
(/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (56)


<伝統的日本文化の・・・守護神> という事ですから、行政管轄としては、<文部科学

の、所管となります。

国民の…

<身体的な・・・出生・医療・労働等は・・・厚生労働省> 管轄で、<精神的な・・・文

化・教育、そしてスポーツ等は・・・文部科学省> の…

 

《ボスの日記帳・・・1月17日》     
                     
 NHK会長 = 財界人・・・経営委員会に改変?    (/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (57)


管轄と、なっている様ですね。

そういう、わけですから…

現状の、<国家上流域(/司法・立法・行政 + マスメディア)からの・・・猛烈なモラルハザードの

奔流(ほんりゅう/勢いの激しい流れ) が、全て、公共放送/NHK責任だと、言うつもりはあり

ません。そもそも精神性問題は、文部科学省所管です。

 

《ボスの日記帳・・・1月17日》    
                      
                      
(/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (58)


それに、にも、大手マスメディア諸問題もあるわけです。マスメディアも、ある意味

と言えます。

しかし…

公共放送/NHKは…

<特別に国民の浄財で運営される・・・社会的スタビライザーとしての・・・本来使命>

を与えられた、目的位追求型組織です。そこを、<NHKワールド> にして、<ムラ社

会/・・・生活の器型組織> 変質させ、<設立時の・・・崇高な使命> は、喪失しま

した。

公共放送が…

 

《ボスの日記帳・・・1月17日》      wpe7.jpg (10890 バイト)
                                       
NHKワールド     (/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (59)


シッカリと、本来使命を果たして来ていれば、<今日の・・・モラルハザード社会>

は、至らなかったはずです。

ええ…

目的追求型・組織典型は、軍隊(ぐんたい、英: military force/・・・兵器およびそれを扱う兵士からなる、戦

闘力を備えた軍人の集団。広義には、軍事組織。)/軍事組織でしょう。“NHKの・・・本来使命の放棄”

は、自衛隊に例えれば、“国防という、本来使命を放棄し・・・

 

《ボスの日記帳・・・1月17日》    
                     南西諸島に攻撃拠点/米軍、台湾有事で展開・・・ 
(/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (60)


・・・国民から乖離して・・・山賊集団・・・” になった、様なものです。本来は、あり得ない事

す。

ちなみに…

最近自衛隊も、だいぶ ”国民からは・・・乖離” して来ています。主権者/国民承知

ないままに、”米軍との・・・ 一体化が進行” し、<南西諸島の要塞化/・・・

 

《ボスの日記帳・・・1月17日》    
                                 生命とは・・・        
(/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (61)


・・・軍事拠点化> も、進んでいます。

まさに…

こうならない為の、〔日本国憲法・・・平和憲法/憲法9条〕 のはずでした。安倍・政権下

での <一連の・・・安保法制> や、岸田・政権下での <安保関連3文書> で、この様

な事態が、進行しています。これも、現在大問題となっていますねえ。


あ…

文部科学省に、を戻しましょう…

この官庁は…

長年<自民党/裏金事件の本丸・・・安倍派> が…

 

 

 1月  16日

 1月  15日

 1月  14日

 1月  13日
   成人の日

 1月  12日

《ボスの日記帳・・・1月12日》      

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (49)


(世界市民の)・・・結束が不可欠> と、いう事でしょう。

<● 地球公共放送の創設は・・・生活者/世界市民の・・・強力な、基盤的組織の1

つ > と、なって行く可能性があります。

改めて…

言うまでもなく

<人類文明における主権者/・・・世界の主権者・・・> は…

 

《ボスの日記帳・・・1月12日》        

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (50)


<戦争ゴッコ 、核兵器ゴッコ 、経済覇権ゴッコ> をしている、政治家軍事組織や、

企業ではありません。<世界数十億の・・・普通の生活者/・・・戦争などは望まない、

世界市民・・・> だ、という事です。

そして…

<生活者/・・・世界市民・・・> は…

 

《ボスの日記帳・・・1月12日》    
                                 生命とは・・・        
(/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (51)


♥ ただ、毎日を・・・平和で、心豊かに・・・暮らして行きたい


…だけなのです。

何故憎しみを醸成(じょうせい/ある状態・気運などを徐々につくり出すこと。元々は、原料を発酵させて酒や醤油な

どをつくること → 醸造。)し、様々なレベル陰謀を巡らせて競争をし、経済覇権を争わなければ

ならないのか、という事です。

 

《ボスの日記帳・・・1月12日》   
      
   プーチン大統領は、「核戦争の脅威が高まっている」 と発言/2022年12月8日。 (/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (52)


また、何故

<平和産業> ではなく…<軍事産業/・・・殺人兵器産業> に、傾斜して行くのか、で

すねえ。<核兵器廃絶>もちろんですが、人類文明はすでに、<兵器開発/・・・兵

器産業> も、必要とはしてない 、のです。

従って…

現在は、単なる、惰性で・・・戦争ゴッコを・・・伝統的に、継続している状態

すねえ。とうに人類文明は、< 極楽浄土・・・パラダイス・・・理想郷/桃源郷・・・> を、

獲得できる所まで、到達しているのです。

そして…

最後踊り場(おどりば/・・・階段の途中にある、他の段よりやや広い段。)で、伝統的戦争や、経済的

既得権や、狂気にしばられ、、振り回されています。ここからの脱出が、最後踏ん張り

かも知れません。


さて…

もう一度、くり返しますが…


<● 世界市民による・・・地球・公共放送・・・の創設

 
…を、
強く提唱します。

<★ ロシアによる・・・ウクライナ侵攻 <★ イスラエルによる・・・ガザ地区の

虐殺 では…

 

《ボスの日記帳・・・1月12日》  
           イスラエル軍が、ガザ難民キャンプを爆撃。 50人超死亡か。 2023年11月1日   
(/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (53)


<国連/国際連合>完全に、対処能力喪失しています。

そもそも…

<ウクライナに・・・軍事侵攻を仕掛けたのは・・・安保理事国/ロシア> ですねえ。こ

れでは、国連対処できるはずもなく、<世界秩序の・・・基盤/土台そのものが・・・腐

りきって・・・> います。

従って…

 

《ボスの日記帳・・・1月12日》    
                                 生命とは・・・        
(/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (54)


まさに、


<★人類文明の・・・世界市民による・・・新しい正義の創出


…が、求められています。

ここで…

<● 生活者/世界市民が・・・地球公共放送 創設で、<安定した基盤> を、

確立できれば、やがて、<★ 地球政府/・・・地球連邦政府・・・> という…

 

《ボスの日記帳・・・1月12日》          

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (55)


<新しい・・・次世代/文明形態・・・> も、近づいて来るのかも知れません。

<地球温暖化対策> に…

全力傾注するためにも、<生活者/世界市民は・・・1丸となって行く時 だと、思

います。

 

さて…

を戻して、に進みます。

ええと…

<● 新/公共放送の・・・本来使命の、2つ目> を、考察して行きます。


<② 伝統的・・・日本文化の・・・守護神


…という事ですね。

これは…

 

 

 1月  11日

《ボスの日記帳・・・1月11日》         

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (43)


手順で、創設可能と思われます。つまり、まず、<〇 地球・公共放送> の、を立

てて、クラウドファンディング資金を募り、ネット上に、<地球公共放送の・・・プラットホ

ーム> を、構築して行くという方法です。

<国連/・・・安全保障理事会> が、まさに閉塞状況であり、混乱元凶ですから、案外

簡単なのかも…

 

《ボスの日記帳・・・1月11日》         

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (44)


…知れません。

何故この様な…


<〇 生活者/世界市民による・・・地球・公共放送


…が、
必要なのかと言えば、世界中非常不安定になり、<戦争ゴッコ、核兵器ゴッコ

・・・経済覇権ゴッコ> で、大混乱に陥っているからです。そうした覇権争いのために…

 

《ボスの日記帳・・・1月11日》  
                                                  
(/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (45)


<★ 地球温暖化対策/・・・パリ協定> も、風前の灯(ともしび)です。

米/トランプ次期大統領も…

あと、10日ほどで正式就任して来ます。<パリ協定> から再・離脱するとも、公言して

いる様子です。また、既存国際秩序を乱す、様々なコトを言っていますねえ。

 

《ボスの日記帳・・・1月11日》   
                                  
イーロン・マスク/右    (/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (46)


それが本当であれウソであれ、そのこと自体が、世界非常不安定にしています。

あ、それから…

トランプ次期大統領側近/イーロン・マスク氏も、個人でありながら、スーパーパワー

持っていますね。そして、外国の政権外国の…

 

《ボスの日記帳・・・1月11日》    
                                 生命とは・・・        
(/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (47)


…選挙にも、介入している様子です。トランプ次期大統領に続いて、イーロン・マスク氏も、

好き勝手をやっている様子で、混乱助長しています。

資本主義/自由主義経済が生んだ、妖怪/化物なのでしょうか。今の所、陽気妖怪

様ですが。もっとも、陽気妖怪でいる内は、笑って許容されているのでしょう。

しかし、それ以前問題として

すでに、<国連/・・・安全保障理事会は・・・常任理事国/・・・米 ・ 英 ・ 仏 ・ ロ ・ 中

・・・

 

《ボスの日記帳・・・1月11日》   
      
   プーチン大統領は、「核戦争の脅威が高まっている」 と発言/2022年12月8日。 (/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (48)


・・・ダブルスタンダード・・・核軍縮の不履行(ふりこう/契約・約束などを実行しないこと。)・・・国際

社会での、好き勝手な振る舞い・・・等々・・・> で、完全に、機能破綻していますね。

挙句(あげく)ロシアは、安全保障理事国でありながら、、<核兵器で・・・世界を脅してい

る・・・始末 ですねえ。

この状況を…

立て直すには、<国際社会のニューパワー/・・・世界市民の・・・

 

 

 1月  10日

 1月  9日

 1月  8日

《ボスの日記帳・・・1月 8日》    

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (37)


色々と、勝手なことを言っていますが、簡単な事ではないのは、分かっています。いずれに

しろ、<● 第2公共放送・・・推進組織> を立ち上げ、多様な人材糾合し、考察を深

め、進めて欲しい、と思います。これは、深慮遠謀同時に、迅速さも、求められます。

その先は…

 

《ボスの日記帳・・・1月 8日》  
                                                  
(/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (38)


門外漢となります。ただ、くり返しますが、当初に述べた、<3大スローガン>


   ① 透明  ② 公正  ③ 組織全体の新陳代謝


…という事で、システム構築を、して行って欲しい思います。

あ…

それから、今…

<日本被団協の・・・ノーベル平和賞・受賞のニュース・・・> で、思い出しましたが…

<● 新/公共放送の・・・

 

《ボスの日記帳・・・1月 8日》    
                                 生命とは・・・        
(/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (39)


・・本来使命> として、既存3つ


  <① 明確に・・・国民の側に立つ・・・民主主義の牙城

  <② 伝統的・・・日本文化の・・・守護神

  <③ 国民による・・・社会的慣習法の・・・執行機関


…に、加えて

  <④ 核兵器廃絶を・・・主導する・・・世界樹

 

《ボスの日記帳・・・1月 8日》 
                       世界樹                  
(/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (40)


…を、付け加えたいですね。

被爆国/日本の、<● 新/公共放送> が…

<反核/・・・核兵器廃絶> ”世界樹(/・・・宗教や神話に登場する、世界が1本の大樹で成り立って

いるという概念 、モチーフ。 世界樹は、天を支え、天界と地上、さらに根や幹を通して、地下世界もしくは、冥界(めいかい/

・・・あの世、死後に行くとされる世界)に通じている、と言われる。) となって…

<強力な・・・反核の中枢機関に、なって欲しい、と思います。

それから…

は、国際面で…

<★ 地球連邦政府の・・・創設 <★ 生活者/世界市民の・・・連帯 を…

 

《ボスの日記帳・・・1月 8日》  
         気候変動と、健康の関連における、世界的エキスパート・・・世界保健機関(WHO)のマリア・ネイラ医師 との、

          バーチャル会談を開催しました。                        (/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (41)


提唱して来ましたが、さらに、<★ 生活者/世界市民による・・・ 地球・公共放送の

・・・創設 を、加えたい、と思います。

すでに…

国連機関には、<WHO = World Health Organization/世界保健機関> や、

<UNICEF = United Nations Children’s Fund/ユニセフ/ 国連児童基金>

<IAEA = International Atomic Energy Agency/国際・・・

 

《ボスの日記帳・・・1月 8日》       wpeD.jpg (8229 バイト)    

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (42)


・・・原子力機関> など…有名多数機関があります。

しかし…

こうした、国連機関とは、別途に…


<〇 生活者/世界市民による・・・地球・公共放送の創設


…を、
提唱したいと思います。

これも、<● 新/公共放送> 同様の…

 

 

 1月  7日

 1月  6日

《ボスの日記帳・・・1月 6日》      
                                   空海の肖像     
(/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (28)


しかし、それでも平安時代には、<禅宗> 本格移入する事は、無かったわけです。それ

は、時代空気感だったのでしょうか。 


ええ、さて…

この “★ 例え話” で、一体、何が言いたいのか、というと…

日本の、<戦後・民主主義> は…

 

《ボスの日記帳・・・1月 6日》     
ダグラス=マッカーサー 日本進駐/・・・連合国軍最高司令官 朝鮮戦争/・・・国連軍最高司令官 (/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (29)


1945年8月敗戦後(/・・・実際の降伏文書の調印式は、同年/9月2日、東京湾上の米戦艦/ミズーリ号の甲

板上で行われた。)に、<占領軍/アメリカ> によって、植えつけられたものでした。〔日本国

憲法/・・・平和憲法〕 も、日本再軍備をさせないために、占領軍関与しています。

 

《ボスの日記帳・・・1月 6日》    
        
<フランス革命>  『民衆を導く自由の女神』  ドラクロワ: ルーブル美術館  (/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (30)


つまり、<フランス革命(/1789年7月14日~1795年8月22日。 フランス革命記念日(パリ祭)は、フランス共

和国の建国記念日でもあり、毎年7月14日 に祝われている。) や、<アメリカの独立戦争(/1775年4月

19日~1783年9月3日までの、イギリス本国と北アメリカ東部沿岸のイギリス領の13植民地との戦争。) の様に、

あるいは、<韓国における・・・光州事件(/1980年5月18日~27日にかけて、大韓民国の全羅南道の

道庁所在地だった光州市(/現在の光州広域市)を中心に発生した、市民による軍事政権に対する、民主化要求の蜂起。)

以後の、民主化の勝利> の様に、民衆の力で、勝ち取った民主主義ではないわけです。

まあ…

そうでは、あっても…

 

《ボスの日記帳・・・1月 6日》    
                            
    〔日本国憲法/・・・憲法9条〕  (/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (31)


〔日本国憲法/・・・平和憲法〕 は、国民自身が・・・気に入り・・・深く愛されて・・・ 来ま

した。また、〔日本国憲法・・・憲法9条(/・・・戦争放棄条項)が、存在したから、敗戦から

80年間・・・平和国家/日本を保持できた・・・ との、強い思いも、あるわけです。

が…

実際に、<日本の・・・戦後・民主主義は・・・

 

《ボスの日記帳・・・1月 6日》    
                                 生命とは・・・        
(/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (32)


・・・社会意識の奥底にまで、根づいているのか?> などと、揶揄(やゆ/からかうこと)され、

国民自身自虐的に、疑いの目を、向ける事もあります。

そして…

一方で、日本社会平和であり、発展した先進国となって、<民主主義は・・・当然の姿

の様に・・・見えて来た・・・> わけですねえ。

 

《ボスの日記帳・・・1月 6日》        
                                 
     リンゴ        (/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (33)


まあ、くり返しますが…

<社会の芯まで・・・本当に・・・民主主義なのか?> というと、一瞬考えてしまいす。

上辺(うわべ)だけであり、真の民主主義が、熟成しているのか、という事です。リンゴは、

かけ真っ赤ですが、中は白いわけです。

 

《ボスの日記帳・・・1月 6日》   
                       
お釈迦様                (/ネットより画像借用)

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (34)


…はは、まで同じく、橙色(だいだいいろ)ですが。


そこで…

★ この・・・例え話 に、なるわけです…

<・・・仏教・・・> インドで発祥し、インド大陸を席巻し、さらに宗教として、土着の神々

とも融合して来ました。しかし <禅宗> は、<中国の大地/漢字文化圏中枢で・・・

を出し・・・

 

《ボスの日記帳・・・1月 6日》           

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (35)


・・・インド文化の体臭の抜けた、漢字文化圏の仏教/・・・禅宗・・・> と、なったわけ

です。<真に・・・中国の仏教・・・> と、なったわけですね。

そこで…

<日本の・・・戦後・民主主義> は、アメリカから移入されたものですが、そこから、今/

現在<● 新/公共放送の創出の過程で・・・独自の、次世代型/・・・新・民主主

義> を…

 

《ボスの日記帳・・・1月 6日》         

【2/新公共放送の・・・本来使命】 (36)


形成して行けないか、という試みです。

国際的に、<民主主義の・・・劣化/制度疲労・・・> 顕著ですが、<民主主義の

・・・新しいモデルケース・・・> を、創出して行けないか、という提案です。まあ、最初

ら、多くを望むのは考えものですが、これは基本設定に、かかわるものですね。


ええ…

専門知識のないが…

 

 

 1月  5日

 1月  4日

 1月  3日

 

「今日も…」響子が言った。「ボスは、【国宝/天目茶碗】 を、ホームページの形式に、書

き直す作業をしています。

ええ

7月31日の分/・・・154 ~ 160 の文章が、欠損しています。Twitter/X からのコピー

ペーストミスだと思いますが、デジタルデータなので、構造的消失も考えられます。

いずれにしても

相当時間経過しているので、Twitter/X の方も、データ消去されていました。

復不可能です。しかし、ボス作成した文章なので、”参考文献”参照し、前後関係を合

わせ、何とか復元するそうです。


    【国宝/天目茶碗】
 
  
 <シャンプ>     

 1月  2日

「ボスは…」響子が言った。「《ボスの日記帳》/【国宝/天目茶碗】 を、Twitter/X

ら、ホームページの形式に、書き直す作業をしています。

昨年は、NEW・PC が、約半年間ほど機能不全で、ホームページ停止していたわけです

が、その後始末です。膨大な量ですので、昨年中作業を終えることができませんでした。

以後、状況を、随時掲載していきます。

それから

《ボスの日記帳》/【蓮舫応援/止水庵】 も、ボス(/岡田)バーチャル空間の別宅/

《止水庵》風景なので、同様処理をする、と言っていました。

ええ

年末になって、【 第2公共放送・・・の創設という、大きなミッションを立ち上げました

ので、2024年中処理予定が、大幅に遅れてしまいました。すべて、企画・担当

ミスです。正月休暇なのに、ボス難儀をさせてしまいました。

 

ボスの日記帳  
 
    【国宝/天目茶碗】
 
  
 <シャンプ>     

 

 1月  1日

  元  旦

新年、明けまして、おめでとうございます!


企画・担当 《危機管理センター》 里中響子です。

今年こそ、大変な年になりそうですが、よろしくお願いします。