Menu/ボスの展望台/ボスのTwitter/2022年8月 |
|
トップページ/New Page Wave/Hot Spot/Menu/最新のアップロード/ 担当: ボス= 岡田 健吉 |
![]() |
|
![]() 万能型 防護力 脱・戦争ゴッコ 脱・経済ゴッコ 脱・覇権ゴッコ 物理的 専守防衛 ![]() ![]() |
〔人間の巣/未来型都市/千年都市〕/〔極楽浄土インフラ〕 の・・・世界展開/ポスト民主主義社会の器!
★ 日本の社会インフラの再構築・・・ 激烈化する気候変動/豪雨・豪雪・熱波・寒波・ 地震・火山災害から・・・国民を完全防御! ★ 対核シェルター以上の・・・ 戦争ゴッコへの対応! 感染症パンデミックへの対応!万能型・防御力/地球近傍天体の衝突への対応! ★ 気候変動への長期的対応・・・世界中で可能な・・・ 脱・冷暖房社会! 脱・車社会への対応! 人口爆発への対応! コンパクト・分化・多様性・・・ スローフード・スローライフ社会への・・・回帰!
|
8月 31日 |
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (84) 【天然痘の・・・免疫保有率の低下】 (6)
<コンゴ民主共和国の・・・サル痘感染者の増加の背景・・・> を、分析した… 同国/国立生物医学研究所と、米/カリフォルニア大学/ロサンゼルス校の研究チーム は、その原因として…
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (83) 【天然痘の・・・免疫保有率の低下】 (5)
地理的に近い中央アフリカ共和国や、カメルーンなどでも散発的な感染が続いていて、アフ リカでの <サル痘> の感染報告数は、増加の一途をたどっています。
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (82) 【天然痘の・・・免疫保有率の低下】 (4)
幅広い哺乳類に感染します。1970年に、アフリカ/コンゴ民主共和国において、<初め て・・・人への感染例・・・> が、報告されています。これは、生後9カ月の男の子でした。 以来… 半世紀あまり、コンゴ民主共和国では…
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (81) 【天然痘の・・・免疫保有率の低下】 (3)
<サル痘> の名前がついのは、1958年に、デンマーク/国立血清学研究所で、<天然 痘に似た症状を示す・・・カニクイザル(Crab Eating Macaque/・・・macaqueは、オナガザル科マカク属のサ ルの総称。)> から、初めてこのウイルスが見つかったからです。 ええと…
|
8月 30日 |
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (80) 【天然痘の・・・免疫保有率の低下】 (2)
症です。 でも… <サル痘・ウイルス/・・・サル痘・・・> の場合は… サルとは、あまり関係のない感染症ですわ。自然界での宿主は、もっぱらネズミなどの、< 齧歯類>(げっしるい/哺乳類では最も種類が多く、リス・ネズミ・ヤマアラシの3亜目に大別され、約1600種が知られて います。/・・・鑿 (のみ) 形をした一対の門歯があります。これは絶えず伸び続けるので、常に物をかじって、すり減らしていま す。 犬歯はありません。)だと、考えられています。
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (79) 【天然痘の・・・免疫保有率の低下】 (1)
<ポックス・ウイルス科/オルソポックス・ウイルス属>
ウイルス> や…
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (78) 【アメリカにおける・・・初症例】 (43)
している様子ですね」 「ふーん…」マチコが、うなづいた。「<天然痘ワクチン> の、中止があったわけかあ… 生態系はさあ、ものすごく複雑に関係しているという事よね、」
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (77) 【アメリカにおける・・・初症例】 (42)
これはどうやら、<ポックス・ウイルス> の仲間である、<天然痘ウイルス> と、関係し ている様子です。 <天然痘の・・・撲滅宣言! (/WHOによる天然痘根絶計画により、1977年のソマリアにおける患者発生を最 後に、地球上から天然痘は消え去りました。その後、2年間の監視期間を経て、1980 年5月に、WHO は天然痘の世界根 絶宣言を行っています。現在にいたるまで、患者の発生は見られていません。ただし今後は、バイオテロなどに使用される危 険性が指摘されています。)> により、<天然痘ワクチン> の接種が…
|
8月 29日 |
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (76) 【アメリカにおける・・・初症例】 (41)
<★ 国際的に懸念される・・・公衆衛生上の緊急事態宣言! > を、行っています」 「<サル痘> というのは…」夏美が言った。「アフリカでは、珍しくなかったのですね… それが、何故、ヨーロッパで流行拡大しているのかしら?」
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (75 ) 【アメリカにおける・・・初症例】 (40)
んでした。 でも、WHO は… 会議の後、<サル痘の・・・危険性評価を・・・並から → 高 > に、引き上げています。 それから… 2022年7月23日に…
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (74) 【アメリカにおける・・・初症例】 (39)
WHOは… 6月23日に、<サル痘> について議論する、<国際保健規則・緊急委員会・・・を開催 ・・・> しています。ここでは、<新型コロナウイルス感染症/COVID‐19> の様な…
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (73) 【アメリカにおける・・・初症例】 (38)
<サル痘> の感染が報告される事は、極めて稀(まれ)でした。 それが、今年は… 5月7日の、<イギリスでの・・・感染報告・第1例> があり、その後、わずかな間に…
|
8月 28日 |
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (72) 【アメリカにおける・・・初症例】 (37)
“参考文献”/『日経サイエンス』 の論文は、WHOの <緊急事態宣言!> の前に、執 筆されていて、その時点のデータですが… WHOによれば… <現在/約600人の・・・サル痘感染者> の内…地域別に見ると、その8割を欧州/ ヨーロッパが占めている、という事です。
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (71) 【アメリカにおける・・・初症例】 (36)
わねえ、」 「でも…」夏美が言った。「直ぐに、治療が出来たわけですよね… そして、アメリカでの <サル痘> の感染拡大防止に、貢献したのじゃないかしら?」 「そうですね…」アンが言った。「ともかく、早急に、感染症ウイルスが特定できたわけです。 感染ルートも分かりました。それが、何よりでしょう。
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (70) 【アメリカにおける・・・初症例】 (35)
けです。 ええと… <当該男性> は…<2022年/・・・サル痘の世界的流行において、アメリカにおけ る・・・患者第1例目・・・> と、なったわけですね、」
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (69) 【アメリカにおける・・・初症例】 (34)
直ちに、<当該男性の・・・喉のぬぐい液 ・ 血液検体の・・・サル痘検査・・・> を、< 米疾病対策センター/CDC> に、依頼しました。 そして… ついに、陽性の結果が出ました。あらゆる性感染症が陰性でしたが…
|
8月 27日 |
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (68) 【アメリカにおける・・・初症例】 (33)
ブラウザには、ちょうどその日に公表された、<英国健康安全保障庁/UKHSA> のリ ポートが表示されました。 内容は… <イギリスにおいて・・・4人の患者で・・・サル痘感染が確認された・・・> と、いうもので した。したがって、アメリカでも相当早期に、<第1例目の・・・患者> が、網にかかってい たわけです。
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (67) 【アメリカにおける・・・初症例】 (32)
…など、ですね。
直ぐに、インターネットで…ポックスウイルス、アウトブレークなどのキーワードを入力し、直 近の文献を検索した、と言います。
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (66) 【アメリカにおける・・・初症例】 (31)
☆ ワクチニアウイルス (Vaccinia virus) ☆ 牛痘ウイルス (Cowpox virus) ☆ サル痘ウイルス (Monkeypox virus)☆ ラクダ痘ウイルス (Camelpox virus)
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (65) 【アメリカにおける・・・初症例】 (30)
持っています。それで、<核内ではなく・・・細胞質内で増殖> します。 ええ… 次の様なウイルスがあります。
|
8月 26日 |
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (64) 【アメリカにおける・・・初症例】 (29)
だいたい100nm(ナノ・メートル)程度ですから、2~4.5倍のサイズですね。 通常のDNAウイルスは、感染細胞の酵素を借りて、<核内で・・・増殖> しますが…
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (63) 【アメリカにおける・・・初症例】 (28)
<★ ポックスウイルス> とは… <レンガ型、あるいは卵形をした・・・全長が220~450nm(ナノ・メートル/1ナノメートルは10 億分の1メートル、すなわち100万分の1ミリ、10オングストローム。)もある・・・大きなDNAウイルス> で す。<天然痘ウイルス> や <サル痘ウイルス> 、<牛痘ウイルス> などの、グルー プです。
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (62) 【アメリカにおける・・・初症例】 (27)
が、興味津々で、頭をひねったわけです。 そして、ある朝… 前出の、マサチューセッツ総合病院の医師/バスゴスは… ふと、あるウイルスの名が…
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (61) 【アメリカにおける・・・初症例】 (26)
「さて…」夏川が、スクリーンボードの前で言った。「いいですか… 話を、戻しましょう。 <この正体不明の・・・感染症は・・・ 一体、何だろうか・・・?> と、いうことですねえ。
|
8月 25日 |
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (60) 【アメリカにおける・・・初症例】 (25)
「あ、そうかあ…」マチコが、頭に手を当てた。「夏美とは、高校時代以来の親友なのよ…」 「アメリカへ…」アンが、笑顔を作った。「行くなら、色々とアドバイスしますわ。先輩として、」
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (59) 【アメリカにおける・・・初症例】 (24)
「そう…」マチコが、うなづいた。「夏美は… <COP 26> で、イギリスのグラスゴーへ行ったけど、私は外国旅行をした事がないのよ ね。 あ… 高校を終えた時、夏美と一緒に、韓国へは行ったことがあるわね、」
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (58) 【アメリカにおける・・・初症例】 (23)
<★ ポトマック川を挟んだ・・・メリーランド州とバージニア州の・・・正方形の土地> に、造られています。 ここは <アメリカ合衆国の・・・連邦政府直轄地(ちょっかつち/直接に管轄している土地。)> です。 人口は約70万人。面積は、177平方キロメートルですから、東京都23区の大田区・世田 谷区・足立区を合わせたよりも、少し広いぐらいです。 2人とも、地図にご執心の様だけど、アメリカへ…
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (57) 【アメリカにおける・・・初症例】 (22)
陸の東海岸を、斜めに下るわけかあ。 あ…フィラデルフィアとワシントンDCは…少し内陸なのかしら?」 「そうですね…」アンが言った。「<ワシントンDC (DC/ District of Columbia ・・・新大陸進出の立役者 /コロンブスにちなみ、“ コロンビア特別区 ” と名づけられました。特別区の設定後に、ワシントン市が成立。)>は…
|
8月 24日 |
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (56) 【アメリカにおける・・・初症例】 (21)
大学にもいました。<生命情報科学/バイオインフォマティックス> の仕事で…」 「うーん…」マチコが言った。「この辺りは…
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (55) 【アメリカにおける・・・初症例】 (20)
ニューヨークの都市部を、ダウンステート(downstate)と言いますが、それ以外をアップステート と呼びます。キャベツの大生産地ですから、涼しい気候ですね。でも、この境界が何処かと いうことは、“彼等の・・・大好きな議論”、と言われています。 私は… <ナイアガラの滝> は…
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (54) 【アメリカにおける・・・初症例】 (19)
「ふーん…」夏美も、体を揺らして、スクリーンボードを眺めた。「<ナイアガラの滝> は、こ んなに北でも、ニューヨーク州に入るのかしら?」 「そうです…」アンが、うなづいた。「ニューヨーク州の…
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (53) 【アメリカにおける・・・初症例】 (18)
市だから、オンタリオ湖がアメリカとカナダの国境になているわけかあ。 あ… この辺りに、<ナイアガラの滝> が、あったわよねえ。
|
8月 23日 |
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (52) 【アメリカにおける・・・初症例】 (17)
感染症だろうか・・・?> …と、いう事ですね、」 「マサチューセッツ州…」マチコが、スクリーンボードの地図を見ながら言った。「/ボストン はさあ、ニューヨークより北の…
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (51) 【アメリカにおける・・・初症例】 (16)
「はい…」アンがうなづき、唇をつまんだ。「そうですね…
<
あまり一般的には知られていなくて・・・それでいて・・・
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (50) 【アメリカにおける・・・初症例】 (15)
医師達は… <マサチューセッツ州の・・・公衆衛生当局> に、協力を呼びかけ、類似の感染症が州 内で広がっていないかどうか、調査を依頼することにした、という事です。 この時点で…
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (49) 【アメリカにおける・・・初症例】 (14)
う事ですしょうか。 それから… 男性に話を聞くと、どうやらカナダの男性達も、その後、同様の症状で苦しんでいるらしく…
|
8月 22日 |
オバマ大統領の訪問 (/ネットより画像借用) 《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (48) 【アメリカにおける・・・初症例】 (13)
思い当たる感染症の検査結果は、ことごとく陰性だったという事です。 <当該男性> は… 2週間前に、カナダに旅行していて… その際に、<同性の・・・パートナー> らと…
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (47) 【アメリカにおける・・・初症例】 (12)
座ることも、眠ることもできなくなり、入院が決定した時には、<皮膚の・・・病変は・・・頭や 手足にも現れていた> と、いう事です。 マサチューセッツ総合病院の… 医師/バスゴス(Nesli Basgoz)らは…
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (46) 【アメリカにおける・・・初症例】 (11)
います。 ちなみに… <HIV (/ヒト免疫不全ウイルス・・・後天性免疫不全症候群(AIDS)を、発症させるウイルス。)> 、<淋病(りん びょう/淋菌(りんきん)への感染により起こる感染症。性感染症(性病)の1つです。淋菌性尿道炎では、尿道の強い炎症と 痛みを生じ、膿みが生じます。治療には抗生物質が使用されます。)> 、<クラミジア(/クラミジア感染症は・・・不 顕性感染が多く、持続的にこの細菌が宿主に生存します。クラミジア・トラコマチス(トラコーマ・クラミジア)は、ヒトの目や性器 の粘膜に、局所的に感染する性感染症(性病)です。)> といった、性感染症の検査は、どれも陰性でし た。 そして… 原因不明のまま、1週間が経過し…
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (45) 【アメリカにおける・・・初症例】 (10)
(/ヘルペスウイルスが・・・唇や唇の周りの皮膚に接触して、粘膜に感染することによって起こります。直接肌が触れること以 外にも、ウイルスがついた食器やタオルを共有することでも感染します。そのため、家族間での感染が多い病気です。)>や、 <梅毒(ばいどく/スピロヘータの一種である梅毒トレポネーマによって発生する感染症で、性感染症(性病)の1つです。) > の治療を受けたと言います。しかし、<デキモノ> は、一向に、治らなかったそうです。 それどころか… 発熱や悪寒(おかん)がする様になり…
|
8月 21日 |
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (44) 【アメリカにおける・・・初症例】 (9)
私は、行った事はないのですが、アメリカ北東部/ニューイングランド地方の、中心になる のでしょうか。歴史のある州ですね。
ええ、ともかく… <★ 当該・男性患者・・・> は…入院の8日前に…
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (43) 【アメリカにおける・・・初症例】 (8)
都市圏・・・> という、2つの中心地が、あるそうです。人口の約3分の2は、州都/ボスト ン大都市圏に住んでいる、という事ですね。 この、マサチューセッツ州は… 人口は、約700万人であり…面積は、アメリカで第44位と…
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (42) 【アメリカにおける・・・初症例】 (7)
<州都/ボストン> には、<ボストン美術館> があり、<ボストン・マラソン> が行わ れ、それから、<ハーバード大学> や、<マサチューセッツ工科大学/MIT> がある 所ですね。 あ、ついでに… もう一言、説明すると…
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (41) 【アメリカにおける・・・初症例】 (6)
伝わって来ます。 ええ… 今年/2022年/春… <★ 31歳の男性・・・> が、米/マサチューセッツ総合病院に入院した、という事です。
|
8月 20日 |
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (40) 【アメリカにおける・・・初症例】 (5)
「さて…」夏川が、スクリーンボードの前へ行き、片手を白衣のポケットに入れた。「アメリカ における、<サル痘> の発症例を見てみましょう… “参考文献” では、初症例が、どの様に…
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (39) 【アメリカにおける・・・初症例】 (4)
同様の変化が、<過去に・・・天然痘ウイルスでも・・・起こっていた可能性・・・> が、あ るわけですね。WHO は、そこに危機感を持ったようです。パニックにならず、逆に、ナイガ シロにせず、<正しく・・・怖がって欲しい・・・> という事ですね、」 「ふーん…」マチコが、うなづいた。「ウイルスも… <人新世/アントロポセン> に適応し、<狡猾性(こうかつせい)> が…
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (38) 【アメリカにおける・・・初症例】 (3)
> に、なってしまう、という事でしょうか?」 「そうです…」夏川が、うなづいた。「まず… <★ 天然痘(てんねんとう/江戸時代の1830年・・・大村藩の医師の文書が初出)・・・疱瘡(ほうそう/平安時代 に初出)・痘瘡(とうそう/室町時代に初出)> について、簡単に説明して置きましょう。 <天然痘は・・・天然痘ウイルス> を病原体とする感染症です。人に対して、非常に強い 感染力を持ち、全身に膿疱(のうほう)を生じます。 <致死率が・・・平均20%~50%> と、非常に高く、治癒(ちゆ)しても、瘢痕(はんこん/一般 的に、あばたと呼ぶ。)を残します。また、<天然痘> は、人類史上、唯一、根絶に成功した感 染症ですね。 <天然痘ウイルス = Variola virus(/直径200ナノメートルほどで、数あるウイルス中でも最も大型の部類) > は、ポックスウイルス科/オルソポックスウイルス属に属するDNAウイルスです。 天然痘の原型となるウイルスは、ラクダから人類へと入り…そこで変化を起こして、<天然 痘ウイルスが・・・成立・・・> した、可能性が高い、と考えられています。 ええ… 人のみに感染し、発病させますが、膿疱内容をウサギの角膜に移植すると、<パッシェン 小体> と呼ばれる、封入体が形成されます。これは、<天然痘ウイルス本体> と考えら れる、と言います。 ちなみに、<牛痘> や <サル痘> 、<ラクダ痘> といった、近縁種の病気が存在しま す」 「うーん…」マチコが、スクリーンボードのモザイク画像を眺めた。「<天然痘ウイルス> と いうのは、巨大ウイルスなんだあ。そして、人だけに感染する、妙なウイルスなんだあ。 <ウイルスの・・・狡猾性の・・・先走り・・・> なのかしら?」 「うーむ…」夏川が、コーヒーカップを取り上げ、ユックリと飲んだ。「ともかく… <天然痘ウイルス> の感染力は、非常に強く、患者のカサブタが落下したものでも、1年 以上も、感染力が持続する、とも言います。 <天然痘の予防は・・・種痘(しゅとう/天然痘の予防接種のこと)・・・が唯一の方法> ですが、種 痘の有効期間は5年~10年程度です。 感染後でも、3日以内であれば、ワクチン接種は発症あるいは重症化の予防に、有効とさ れています。また、化学療法を中心とする、対症治療も確立されています。これは、<サル 痘> にも、応用できるハズです、」 「<サル痘> が…」夏美が言った。「<第2の・・・天然痘! > になる、危険性があるわ けですか…」 「そうですね…」アンが、赤毛を揺らした。「<サル痘ウイルス/monkypox virus> が… 人から人への感染をくり返すうちに、さらに人への適応を…
《サル痘/・・・アウトブレークの考察・・・》 (37) 【アメリカにおける・・・初症例】 (2)
現在… <サル痘> は、WHOによる <緊急事態宣言! > がされているわけですが、<サル 痘の流行が・・・ここまで警戒! > されている理由は、<第2の・・・天然痘! > にな る、という可能性です」
|
8月 19日 |
|