Community Space ボスの展望台ボスのTwitter/2016/12月

         ボス Twitter =2016年  

 
          
                  

トップページNew Page WaveHot SpotMenu最新のアップロード   担当: ボス= 岡田 健吉 

 2016年 12月     house5.114.2.jpg (1340 バイト)   

                         

     ツイート 記 録     




 







 科 学 衛 星

★ 惑星探査機


★ 宇宙望遠鏡




軌道上の

 ハッブル宇宙望遠鏡


大型光学式宇宙望遠鏡

       ( アメリカ )







                         ( ★ ネットより、画像借用 /及び・・・著作権フリーの画像 )

 

軍事衛星/軍事目的に・・・使用される人工衛星

           (/アメリカ ) 

   

       AEHF通信衛星                       DMSP衛星

AEHF (Advanced Extremely High Frequency) /アメリカ空軍が進める軍用通信衛星システム

DMSP(Defense Meteorological Satellite Program)防衛気象衛星計画/

    気象学、海洋学、太陽地球系物理学の研究を深めることを目的としたアメリカ、国防総省の極

    軌道気象衛星打ち上げプログラム。

 

   

MUOS衛星 (Mobile User Objective System)        MUOSの地上ステーション

MUOSは・・・ UFO(UHF Follow-On)の後継として、米海軍が開発中の衛星通信システム

< 軍 事 衛 星 の 分 類 >

軍事・通信衛星 -- 軍用通信を中継するための衛星

軍事・気象衛星 -- 軍用の気象衛星 

軍事・航法衛星 -- GPSなどを運用し、航法情報を与える衛星 

衛星攻撃・衛星 --キラー衛星(衛星攻撃兵器・・・anti-satellite weapon /ASAT)

軍事・偵察衛星

画像偵察衛星 ・・・ 地表の画像を光学や電波により撮影するための衛星 

  (多種多数。例:コロナ衛星)

                     KH-4B コロナ衛星

情報偵察衛星・・・ 地表の軍事施設や移動体からの電波情報を受信する(シギント

  /SIGINT・・・英語: signals intelligence)とは=通信、電磁波、信号等の、主として傍受を利用した

  諜報活動)ための衛星。(詳細不明)

                    IGSレーダー( 日本 )

 

早期警戒衛星 ・・・ 地表面での発射や飛行中の弾道ミサイルを探知するための

  衛星 (DSP衛星)

                     DSP衛星/想像図 


核実験監視衛星 ・・・ 地表面や空中での核実験を探知するための衛星。

  1975年までに12機が打ち上げられた。 (ヴェラ衛星)

                     ヴェラ衛星


 

 










 


 12月31日







岡田健吉‏@zu5kokd1    
                       
     ワームホール    /ネットより画像借用

《 時空と量子もつれ 》 (74)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (74) 

★ ホーキング放射 ★ (22)


【量子力学】と…」高杉が言った。「【一般相対性理論】は、現代物理学2本柱/2本

のレールです。

この並行する2本のレール統合するのに、どれほど多くの物理学者苦労を重ねてき

たことか。これをアッサリ間違えて、<等価>だなどと、軽々しく言える問題ではないの

です」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                       
トーラス(torus)/多重連結空間/円環面    /ネットより画像借用

《 時空と量子もつれ 》 (73)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (73) 

★ ホーキング放射 ★ (21)


「はい…」支折が、笑いを収めた。「だから…2つ論文が、発表されたのですね、」

「そういう事です…」高杉が言った。「そもそも…

<量子もつれ>【量子力学】から導かれた概念で、<ワームホール>【一般相

対性理論】から導かれた概念です」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                       
トーラス(torus)/多重連結空間/円環面    /ネットより画像借用

《 時空と量子もつれ 》 (72)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (72) 

★ ホーキング放射 ★ (20)


「でも…」支折が言った。「<E・P・R=E・R>ですよね?」

「またまた…」高杉が、笑って、両手を打った。「ともかく…

これは、後から分かった事です。当時は、<量子もつれ><ワームホール>は、<等

価>であるなどとは、考えもしなかった、わけです」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                       
ワームホール        /ネットより画像借用

                       ブラックホールの合体    /ネットより画像借用

《 時空と量子もつれ 》 (71)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (71) 

★ ホーキング放射 ★ (19)


…その<等価性>に、気づいていなかったと…?」

「そんな事が…」支折が言った。「あるのでしょうか?」

「いや…」高杉が、頭に手を当てた。「まてまて…どうも、アルファベット頭文字多用

過ぎて…本質が、飛んでしまった様ですねえ…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                       
ワームホール        /ネットより画像借用

《 時空と量子もつれ 》 (70)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (70) 

★ ホーキング放射 ★ (18)


物理的につながっていたと?」

「うーむ…」高杉が言った。「私達は、どうもまだ、深く理解していない様ですねえ…

アインシュタインプリンストン高等研究所仲間達が、<E・P・R論文><E・R橋

の論文>を、ほぼ同時発表していて…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                       
ワームホール        /ネットより画像借用

《 時空と量子もつれ 》 (69)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (69) 

★ ホーキング放射 ★ (16)


「言い換えると…」高杉が言った。「<量子もつれ>が、2つ<ブラックホール>の間

を結ぶ<幾何構造>を生み出しているわけです。まあ、それが<近道>となるわけで

すね」

アインシュタインの言う…」支折が言った。「<量子力学の・・・気味の悪い遠隔操作>

ではなく…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                       
ワームホール        /ネットより画像借用

《 時空と量子もつれ 》 (68)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (68) 

★ ホーキング放射 ★ (15)


…もつれたブラックホール対/E・P・Rアインシュタイン・ポドルスキー・ローゼンもつれ状態>

は、<1つの時空>を生み出し、その中に両者内部を結ぶ<ワームホール/E・R

(/アインシュタイン・ローゼン橋)が出来る、と考えられると言います」

「うーん…」支折が、口に指を当てた。「それが、<近道>かあ…」









 12月30日










岡田健吉‏@zu5kokd1    
                       
ブラックホール        /ネットより画像借用

《 時空と量子もつれ 》 (67)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (67) 

★ ホーキング放射 ★ (14)


・・・量子もつれの、ブラックホール>、という事ですね、」

「はい…」支折が、大きくうなづいた。

「うーむ…」高杉が言った。「「【ひも理論/弦理論】は…【量子重力理論】を目指すアプ

ローチ1つですが…

この、【ひも理論】 ヒントを得た考察により、<微視的状態が・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                       
ブラックホール        /ネットより画像借用

《 時空と量子もつれ 》 (66)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (66) 

★ ホーキング放射 ★ (13)


・・・私達が計測すると・・・他方のブラックホールの状態でも・・・完全に一致する>

という事です」

「あ、はい…」支折が言った。「<量子もつれの・・・縛りがある>、という事ですね?」

「そうです…」高杉が、うなづいた。「<量子もつれの電子、ではなく・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                       
ブラックホールの合体    /ネットより画像借用

《 時空と量子もつれ 》 (65)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (65) 

★ ホーキング放射 ★ (12)


<片方のブラックホール>のそれぞれの量子状態が、<他方のブラックホール>

で、それに対応する量子状態相関(そうかん/2つ以上の事物の、一方が変われば他方も変わるとか、

あるものの影響を受けてかかわり合っているとか、互いに関係を持つこと。)している場合です」

「うーん…?」支折が、顎を引き、首を傾げた。

「まあ…」高杉が言った。「具体的に言うと、ですねえ…

<片方のブラックホールのある状態は・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                       
ブラックホールの合体    /ネットより画像借用

《 時空と量子もつれ 》 (64)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (64) 

★ ホーキング放射 ★ (11)


「いいですか…」高杉が言った。「<互いに遠く離れた・・・2つのブラックホール>が、

あったとします」

「はい…」支折が、顎(あご)を傾げた。。

「それぞれが、取り得る…<微視的な量子状態>は、沢山あります。例えば、温度とい

うようなものでも、ですね。

<量子もつれ状態の・・・ブラックホール対(つい)とは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                       
ブラックホールの合体    /ネットより画像借用

《 時空と量子もつれ 》 (63)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (63) 

★ ホーキング放射 ★ (10)


「まあ…」高杉が言った。「私も、忠実に、慎重に表現しました…

つまり…から見た<ブラックホール>は、通常の量子系なのですから…<量子もつ

れ状態になったブラックホール>、というものを考えても、何らの差し支えはないという

事です」

「うーん…はい!」支折が、大きくうなづいて見せた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                       
ブラックホールの合体    /ネットより画像借用

《 時空と量子もつれ 》 (62)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (62) 

★ ホーキング放射 ★ (9)


「要は…」高杉が言った。「外側から見た<ブラックホール>は…

<多数の微視的状態を取り得る・・・1つの系>であり、どの微視的状態を取るかの

は、基本的にすべて等しいという事です」

「うーん…」支折が言った。「言い回しが、引っ掛かるわねえ…」







 12月29日






岡田健吉‏@zu5kokd1    
                       
ブラックホールの合体    /ネットより画像借用

《 時空と量子もつれ 》 (61)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (61) 

★ ホーキング放射 ★ (8)


「そういう事です…」高杉が言った。「<ブラックホール>は…少なくとも、外側から見る

限り、<量子系として・・・振る舞うはずだ…と、“参考文献”著者達は考えてい

ます。

つまり…<ブラックホールは・・・量子力学の全ての法則に・・・従うはずだ…と

いう事です」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                      
 ブラックホール        /ネットより画像借用

《 時空と量子もつれ 》 (60)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (60) 

★ ホーキング放射 ★ (7)


<ブラックホール>にも一種の微細な構成要素があって、それらの構成要素集団

として様々な配置、つまり、<微視的状態>取り得る…と考えられる様ですねえ、」

「うーん…」支折が言った。「要するに…

<ブラックホール>の中も、<単純な・・・重力の墓場ではない>…という事ですよ

ね?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                      
 ブラックホール         /ネットより画像借用

《 時空と量子もつれ 》 (59)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (5) 

★ ホーキング放射 ★ (7)


「これは…」高杉が言った。「重大な意味を持ちます。

そもそも<温度>は…その系を形作る、微細な構成要素<運動>から生じています。

例えば気体の温度は、その気体分子振動から生じているわけです。

したがって<ブラックホール><温度>を持つなら…










 12月28日





 



岡田健吉‏@zu5kokd1    
                      
ブラックホールからのホーキング放射  /ネットより画像借用

《 時空と量子もつれ 》 (58)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (58) 

★ ホーキング放射 ★ (6)

「ふーん…」支折が言った。

「これまで…」高杉が言った。「<ブラックホール>からは何物脱出できないとされて来

ました。

<ブラックホール>熱的な放射を発するという事は、<ブラックホールに・・・ある種

の温度がある>…ことを示唆します」

「はい…」支折が、うなづいた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                      
ブラックホールからのホーキング放射  /ネットより画像借用

《 時空と量子もつれ 》 (57)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (57) 

★ ホーキング放射 ★ (5)


「その発見の…」支折が言った。「キッカケとなったのが…1974年に発表された<ホー

キング放射>という事ですね?」

「そうです…」高杉が、うなづいた。「<ブラックホール>量子効果によって、高温の物

と同様に、熱的な放射をする事が、示されたのです」


★ ホーキング放射 

量子力学的に真空ゆらぎからトンネル効果により、粒子がブラックホールの事象の地平線付近で対生成を起こす。その

生成で出来た2つの粒子の一方(負のエネルギー粒子)が地平線に向かって落ち、他方(正のエネルギー粒子)が外へ放射

される。 エネルギー保存の法則からブラックホールの質量エネルギーは下がる。)

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《 時空と量子もつれ 》 (56)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (56) 

★ ホーキング放射 ★ (4)


「そうですね…」支折が、髪を揺らし頭を傾げた。

「その…」高杉が言った。「<量子もつれ/E・P・R論文>と、<ワームホール/アイ

ンシュタイン・ローゼン橋>という…1935年当時アインシュタイン共同研究者(/

プリンストン高等研究所での、)による2つの論文が、表裏の関係にある事が分かって来たと言い

ます」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《 時空と量子もつれ 》 (55)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (55) 

★ ホーキング放射 ★ (3)


「はい…」支折が、うなづいた。

よく知られている、のは…」高杉が言った。「素粒子原子が、距離依存しない、驚く

べき関係性を示す…という事ですね。

距離依存しないから、理論的には銀河と銀河の端ほど離れていても、情報瞬時

伝わると、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《 時空と量子もつれ 》 (54)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (54) 

★ ホーキング放射 ★ (2)


・・・古典確率では説明できない、相関やそれに関わる現象>…ですね?」

「それが…」高杉が言った。「定義ですね…

<量子情報理論>においでは…<LOCC(/局所量子操作及び古典通信)で増加しない多体

間の相関>を、表す用語として用いられる…という事です」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《 時空と量子もつれ 》 (53)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (53) 

★ ホーキング放射 ★ (1)


「さて…」高杉が言った。「<量子もつれ/エンタングルメント
(/英: quantum entanglement)

という…【量子力学】予言・検証された、怪奇な現象は知っていると思うが、」

「はい、一応は…」支折が、うなづいた。「ええと…

<量子多体系において、現れる・・・









 12月27日





岡田健吉‏@zu5kokd1     
          
                建仁寺 /臨済宗建仁寺派大本山の寺院/京都市東山区/ネットより画像借用

《仏教/・・・雑学》・・・(56)    【道元・芭蕉・達磨・藤原俊成】/(54)


その体験的真理/<悟り>探究に…

俊成自身出家者となり、一身を投じたわけです。還暦(かんれき/60年生きて干支(えと)が生まれ

た年に戻る(=還)数え年で61歳のこと。)の頃大病し、出家した様です。

さすがに…

歌道の家/御子左流の初祖であり…大地水が染み込む様に、仏智吸収していく事

が出来たのでしょう。その喜びが、<うれしく水の 近づきにける>というから読み取

れます。

ちなみに

栄西禅師/明菴栄西(みょうあん・えいさい、ようさい)入宋(にっそう/栄西は2度入宋。彼の地で、インド渡

航を願い出るが許可されず・・・天台山万年寺の虚庵懐敞に師事。虚庵懐敞より臨済宗黄龍派の嗣法の印可を受ける。)

京都建仁寺(/臨済宗建仁寺派大本山の寺院)を建立したのは、1202年であり、俊成が没した

のは1204年ですから禅宗とは、わずかに重なる程度です。

明菴栄西

日本臨済宗開祖ですが日本曹洞宗開祖/永平道元(えいへい・どうげん)/道元禅師

は、入宋前建仁寺修行していて、師/明全を通じて栄西とは孫弟子(/最新の研究では、

直接には、会っていないとされる。)の関係になります。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
          
                天龍寺 /臨済宗天龍寺派大本山の寺院/京都市右京区/ネットより画像借用

《仏教/・・・雑学》・・・(55)    【道元・芭蕉・達磨・藤原俊成】/(53)


おそらく…

その真剣な眼差しは、現代人の私達よりもはるかに深く人生物事を考えていたと思

われます。死は身近にあり、野性の闘争<一期一会>(いちごいちえ/一生に一度だけの機会。

生涯に一度限りであることから、その一瞬一瞬を自覚を持って大切に生きること。)混在していた人生です。

しかし…

貴族社会/知識階級にも、仏教は奥が深く、経典難解を極めたものだったのでしょう。

現代のように、瞬時に翻訳ソフト解説してくれる時代ではなかったのです。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
          
                   藤原俊成 ( 菊池容斎・画、明治時代 )   /
パブリック・ドメイン

《仏教/・・・雑学》・・・(54)    【道元・芭蕉・達磨・藤原俊成】/(52)


さて…
この1首だけでは、俊成/釈阿心境を知ることは困難です。しかし、仏智深い所まで

到達したことが、<うれしく水の 近づきにける>という事から分かります。

当時人々は…

<神・仏・仏教>は身近な生活の中にあり、出家する前も信仰心知識はあったわけ

です。





















 12月26日







岡田健吉‏@zu5kokd1     
          
                 待賢門院像 (法金剛院蔵)      /
パブリック・ドメイン

《仏教/・・・雑学》・・・(53)    【道元・芭蕉・達磨・藤原俊成】/(51)


俊成の、この歌は…

康治年間(1142年~1144年)待賢門院(たいけんもんいん)中納言(/待賢門院・璋子に仕えた女房。藤

原定実の娘)が人々に法華経28品詠むよう勧めた時、それに応じて作ったと言わ

れます。

出家者/釈阿(しゃくあ)として…その心境吐露(とろ/気持・意見などを、隠さずに他人に打ち明け述べ

ること)した…という事になるのでしょうか。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
          
                           藤原俊成             /ネットより画像借用

《仏教/・・・雑学》・・・(52)    【道元・芭蕉・達磨・藤原俊成】/(50)

 

     武蔵野の堀兼の井のように…

         掘るのが困難な井もあるものを…

             私が掘ってゆくと、嬉しいことに…

           水脈が近づいてきたのだった…


<ほりかね>
は…武蔵国
(むさしのくに/現在の東京都、埼玉県、神奈川県の北東部)歌枕です。

“堀兼(ほりかね)に、“土が固くて掘りかねる”の意を掛けています。<水の近づき>

<水>は…仏智のことです。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
          
                           藤原俊成             /ネットより画像借用

《仏教/・・・雑学》・・・(51)    【道元・芭蕉・達磨・藤原俊成】/(49)


俊成は…

出家後は、<釈阿(しゃくあ)と号しますが…<釈教(しゃくきょう/)分類(/・・・春・夏・秋

・冬・旅・悲傷・祝・恋・雑・神祇・釈教・・・に分類されるに、次の様なものがあります。


(前詞(まえことば)):  法師品(ほうしぼん/法華経第十品)の漸見湿土泥、決定知近水(ぜん

げん・しつどでい、けつじょう・ちこんすい/・・・漸く湿(うるほ)へる土泥を見ては、決定(けつじょう)して水に近づきたりと知

るがごとし)の心をよみ侍(はべ)りける

(意味は・・・

井戸を掘る時、湿った土や泥を見て水脈が近いことを知るように、法華経を深く学ぶほどに真の仏智に近づくことを知る・・・

といった意味。)


★ 武蔵野の ほりかねの井も あるものを うれしく水の 近づきにける



岡田健吉‏@zu5kokd1        
          
               式子内親王(1883年(/明治16年)新撰百人一首より)  /
パブリック・ドメイン

《仏教/・・・雑学》・・・(50)    【道元・芭蕉・達磨・藤原俊成】/(48)


歌壇では…

六条藤家(ろくじょう・とうけ/・・・藤原北家末茂流庶流。藤原隆経の子/顕季(あきすえ)を家祖とする歌道の家。単に

六条家とも言う。その跡を継いだ清輔(きよすけ/藤原清輔)顕昭(けんしょう/亮阿闍梨/すけのあじゃり)は実践のみな

らず、歌論においても才能を示し、御子左家の歌道の家/藤原俊成・寂蓮らに対抗する。)藤原清輔勢力

圧倒されつつも、しだいに、力を付けて行った様です。

清輔/藤原清輔が没すると…政界実力者/九条兼実(くじょう・かねざね/九条家の祖)に迎え

られ、歌壇重鎮となります。

後白河院下命勅撰和歌集/『千載和歌集』(せんざい・わかしゅう/勅撰和歌集の第7で、『詞

花和歌集』の後、『新古今和歌集』の前 )を…そして、子内親王(しきし・ないしんのう)下命歌論書/

『古来風躰抄』(こらい・ふうていしょう/和歌観、和歌の歴史を述べ、『万葉集』以下の『千載和歌集』にいたる、8

撰集の秀歌を例示しつつ、ところどころ評を加えている。)編集・献上しました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
          
                   藤原俊成 ( 菊池容斎・画、明治時代 )   /
パブリック・ドメイン

《仏教/・・・雑学》・・・(49)    【道元・芭蕉・達磨・藤原俊成】/(47)


藤原北家御子左流(ふじわら・きたけ・みこ・ひだりりゅう)/御子左家(みこ・ひだりけ)は…

あの…栄華を極めた、藤原道長(/長女の中宮彰子は、紫式部和泉式部赤染衛門を女房とし、華

麗な文芸サロンを形成しました。同じ一条天皇の中宮には定子がいて、清少納言が仕えていたが、中宮定子は出産時に

薨去し、清少納言も宮廷を去りました。)系譜を引く家系です。

俊成は…

晩年藤原基俊(ふじわらの・もととし/『小倉百人一首』/【75番→藤原基俊】)入門し…<承久の乱

隠岐配流となった後鳥羽院佐渡配流となった順徳院の時代の、歌人です。

90歳という長命で、子/藤原定家時代とも、重なるわけです。











 12月25日






  


  
岡田健吉‏@zu5kokd1      

《ポン助の…独り言 》  (66)

《ポン助の・・・干し柿作り》 ・・・(14)


…また出して、竹ザルに入れて、少し乾燥させたぞ。密閉よくない様だぞ。放って置く

乾燥が進むしよう。

それで…

新しく出来た干し柿は、ビニール袋に入れて密閉し、冷凍庫に入れたぞ。どうなるかは、

これからだよな。

竹ザルに入れて干し直した方は、毎日食べて行くよな。元の柿大きさを知っているので

1日/2個までだよな…現在は、ここまでだぞ…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       

《ポン助の…独り言 》  (65)

《ポン助の・・・干し柿作り》 ・・・(13)


保存で…」ポン助が言った。「最初にやってみたのは…

<梅酒の大瓶に・・・キッチン・ペーパーをしき、そこに放り込んで・・・密閉>してみた

よな。

様子を見ていると…

干し柿水分が出てきて、表面湿っぽくなって来たぞ。しばらく、ガマンしていたけどよ

う…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       

《ポン助の…独り言 》  (64)

《ポン助の・・・干し柿作り》 ・・・(12)


2度目は…」ポン助が言った。「1週間ごとに、間隔をあけて吊るしたぞ。これは良い考え

だったよな。順番干し柿になって行くぞ。

しかしよう…

食べきれる量ではないし…まあ、最後は大量溜ったぞ。この分が、冬を越す保存食

なるわけだよな…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   

《ポン助の…独り言 》  (63)

《ポン助の・・・干し柿作り》 ・・・(11)


「ともかく…」ポン助が言った。「4週間~5週間で、干し柿ができるぞ…

少ししか作らないと、味見しているうちに、3週間ぐらいで無くなるらしいぞ。

(オレ)はよう…

ネット10kg買って、吊るしてあるのを眺めながら、12月に入って、もう10kg注文した

ぞ、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   

《ポン助の…独り言 》  (62)

《ポン助の・・・干し柿作り》 ・・・(10)


チリ全く積もらない様だぞ。

<干し柿/吊るし柿に・・・どうしてチリが積もらないのか?>

これをよう…

科学的に統計をとって、理論的に証明できれば、“イグ・ノーベル賞”がもらえるかも知れ

ないぞ…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   

《ポン助の…独り言 》  (61)

《ポン助の・・・干し柿作り》 ・・・(9)


何処で…」ポン助が言った。「聞いたか忘れたけどよう…ま、考える事は一緒だよな。

けどよう、どうして、<チリ・ホコリが・・・積もらないか?>…だよな…

<小さいからなのか・・・揺れるからなのか・・・風が吹き飛ばすからなのか・・・?>

ともかく…見た目には…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       

《ポン助の…独り言 》  (60)

《ポン助の・・・干し柿作り》 ・・・(8)


心配していた…」ポン助が言った。「<チリ・ホコリ>だけどよう…

車のガラスボンネットと違って、<全く積もらない>よな。で見て、で触ってみても、

ホコリが積もるなんて事は、無い様だよな…

そう言えばよう…<こういう話>はどこかで聞いた事があるぞ…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       

《ポン助の…独り言 》  (59)

《ポン助の・・・干し柿作り》 ・・・(7)


「あれからよう…」ポン助が言った。「ネットシブ柿を買って、1個づつ吊るしたぞ…

11月頃から予約販売で…10kg/3000円ぐらいから買えるぞ。予約は、もっと早くから

あるんだと思うよな。日本冬を越すための、昔からあろある保存食だよな、」






 12月24日





岡田健吉‏@zu5kokd1     
          
                   浦の苫屋の秋の夕暮れ・・・  ネットより画像借用

《仏教/・・・雑学》・・・(48)


俊成の、 『小倉百人一首』歌/【83番 → 皇太后宮大夫俊成】 は…


★ 世の中よ 道こそなけれ 思ひ入る 山の奥にも 鹿ぞ鳴くなる      (俊成)



ついでに、定家 『小倉百人一首』ではなく、<秋の夕暮れ>も載せて置き

ます…


★ 見わたせば 花も紅葉も なかりけり 浦の苫屋の 秋の夕暮れ     (定家)


岡田健吉‏@zu5kokd1     
          
                 霧立ち上る・・・槇(まき/スギやヒノキの総称)の山    ネットより画像借用

《仏教/・・・雑学》・・・(47)


に…『明月記』(めいげつき/藤原定家の日記。治承4年(1180年)から嘉禎元年(1235年)までの、56年間

にわたり克明に記録した日記。国宝。) 『小倉百人一首』編集した…藤原定家がいて…

養子/寂蓮法師は…弟/僧・俊海/…醍醐寺阿闍梨がいます。

『小倉百人一首』寂蓮法師歌/【87番 → 寂蓮法師】は、次のものです…


★ 村雨の 露もまだひぬ 槇
(まき)の葉に 霧立ちのぼる 秋の夕暮れ   (寂蓮)


岡田健吉‏@zu5kokd1     
          
                   藤原俊成 ( 菊池容斎・画、明治時代 )      /
パブリック・ドメイン

《仏教/・・・雑学》・・・(46)


藤原俊成の方も、のぞきますか…

ええと、くり返しますが…

俊成は…平安時代後期~鎌倉時代初期公家で、歌人です。この時代90歳まで生き

ていますから、まさに歌人妖怪といったところでしょうか。

藤原北家御子左流(ふじわらきたけ・みこひだりりゅう)の…権中納言/藤原俊忠の子で、養子

出ますが、再び実家/御子左家(みこひだりけ)に戻っています。










 12月23日





     



岡田健吉‏@zu5kokd1        

《仏教/・・・雑学》・・・(45)


★ 春風に わが言葉(ことのは)の 散りぬるを 花の歌とや 人のながめん


道元もまた、<悟りの深淵>を極めながら、<空>から<色>へ身を浮かし、その

浅い所で、衆生(しゅじょう)教示(きょうじ)しているわけです。

我々衆生は、その浅い所住処(すみか)とし、ウロウロしているわけですから。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1              

《仏教/・・・雑学》・・・(44)


芭蕉が…

<風雅への妄執/風雅への魔心>に身を沈めて行きながらも、<禅的な悟り>

(まと)っている様に…

道元も…

<思えばくやし 色にめでけり>と詠みながらも、多くの<色>愛でる歌を残していま

す。その言い訳ではないのでしょうが、こんな歌があります…


岡田健吉‏@zu5kokd1      

《仏教/・・・雑学》・・・(43)


さて…道元に話を移します。私の好きな道元の歌に…


★ 峯
(みね)の色 溪(たに)の響きも みなながら わが釈迦牟尼の 声と姿と


…が、あります。

これは、中国/宋の、蘇東坡(そとうば/・・・蘇 軾(そしょく)中国北宋時代の政治家、詩人、書家。東坡居士

と号したので、蘇東坡とも呼ばれる)・居士(こじ/在家の禅の修行者)が、踏襲(とうしゅう/それまでのやり方

を受け継いで、その通りにやること)されています。


    渓声便是広長舌   
(けいせい・すなわち・これ・こうちょうぜつ)

    山色豈非清浄身   (さんしき・あに・しょうじょうしんに・あらざらんや)

    夜来八萬四千偈     (やらい・はちまんしせんの・げ)

    他日如何挙似人     (たじつ・いかんか・ひとに・こじせん)


…というものです。

七言絶句/渓声便是広長舌

中国/北宋時代の詩人/蘇東坡は…

文学者であり役人でもありましたが、皇帝そしった罪で湖北省/黄州へ左遷されました。その罪がと

かれ、しばらく弟のいる州へ行こうと旅立ちます。その時に立ち寄ったのが廬山・恵林寺であり、照

覚常総禅師に参禅します。

そして、そのとき与えられたのが、【無情説法の公案】といわれます。これは、山川草木など情のない

ものの説法の声を聞け、というものでした。

蘇東坡は、しばらく廬山に留まり座禅を組み、この公案に取り組みます。しかし、答えを出せず、常

総禅師のもとを辞し、再び州へ向かいます。しかし【無情説法の公案】は、彼の脳裏を離れず、馬に

揺られながらも、全身全霊で公案に取り組んでいました。

  その様な旅の途中…ある谷川へさしかかった時、轟々と岩をも砕くような流れの轟
音に…東坡は

豁然と心境が開けます。その心境を、詩にしたのが…この<広長舌の七言絶句(しちごんぜっく/漢詩で、

七言の句が4句からなる近体詩)>です。

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

《 時空と量子もつれ 》 (52)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (52) 

★ ブラックホールとワームホール ★ (27)


「ふーん…」支折が、うなづいた。

<ワームホール>は…」高杉が言った。「<光速度を超える・・・移動を許さない>

いう、一般相対性理論 とは整合性が取れているのです、」

「うーん…そうですね。SF映画の様には、行かないわけですか、」

「とりあえずは…そういう事です」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

《 時空と量子もつれ 》 (51)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (51) 

★ ブラックホールとワームホール ★ (26)


「塾長…」支折が言った。「<ワームホール>は、どの様に、利用・不可能なのでしょう

か?」

「まあ…」高杉が言った。「<シュワルツシルト解>から予測する話ですが…渡る前に、

<アインシュタイン・ローゼン橋>が、崩れてしまう…そうです。ゴム粘土が引き伸ばさ

れ、無限細くなる様です。」










 12月22日











岡田健吉‏@zu5kokd1        

《 時空と量子もつれ 》 (50)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (50) 

★ ブラックホールとワームホール ★ (25)


「あ、前に…」高杉が言った。「アインシュタインなら、“夢に見たかもしれない”と言いまし

たが…

<ワームホール>別名/<アインシュタイン・ローゼン橋>とで呼ばれていたので

すから、当然、アインシュタイン知っていたわけですね。訂正して置きます、」

「はい…」支折が、うなづいた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

《 時空と量子もつれ 》 (49)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (49) 

★ ブラックホールとワームホール ★ (24)


「ふーん…」支折が、唇をつまんだ。「接していた、<事象地平/・・・重力半径の、外部

と内部の境界面>が、分離していくんですかあ…」

「その様です…」高杉が言った。「この分離は、非常に急速で…

一方<ブラックホール外部>から、他方<ブラックホール外部>旅をする近道

として、<ワームホール>利用する事は出来ないそうです」

「うーん…」支折が、コクリとうなづいた。「はい…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

《 時空と量子もつれ 》 (48)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (48) 

★ ブラックホールとワームホール ★ (23)


<ワームホール>は、時間と共に変化します」

「はい…」支折が言った。「2つ<ブラックホール外部>を結ぶのが、<ワームホール

なのですね、」

「そうです…」高杉が言った。「この<ワームホール>は…

が経つにつれゴム粘土を引き延ばした様に、長く伸びて細くなります。

同時に…接していた、2つ<ブラックホールの事象地平>が、急速離れます…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

《 時空と量子もつれ 》 (47)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (47) 

★ ブラックホールとワームホール ★ (22)


「まあ、それでも…」高杉が言った。「<興味深い解>ですから、物理学者たちはこの意

を考え続けて来ました」

「それで…」支折が言った。「どうなったのかしら?」

<シュワルツシルト解>によると…

2つ<ブラックホール外部>を結んでいる…


岡田健吉‏@zu5kokd1        

《 時空と量子もつれ 》 (46)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (46) 

★ ブラックホールとワームホール ★ (21)


・・・シルト解>では、2つ<外部>あると??」

「まあ…」高杉が言った。「このため、ほとんどの研究者は…

<シュワルツシルト解は・・・数学的な特殊なケース>とみなし、実在する<ブラック

ホール>とは無関係だと考えました」

「はい…」支折が、うなづいた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

《 時空と量子もつれ 》 (45)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (45) 

★ ブラックホールとワームホール ★ (20)


自然界に…」高杉が言った。「存在する<ブラックホール>は…

<内部>物質が存在するため<外部>1つだけですが…<シュワルツシルト解

は・・・2つの外部>を持ちます」

「ふーん…」支折が言った。「宇宙のに存在する<ブラックホール>は、<外部>1つ

なのに…<シュワルツ・・・















 12月21日










岡田健吉‏@zu5kokd1        

《 時空と量子もつれ 》 (44)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (44) 

★ ブラックホールとワームホール ★ (19)


「さて…」高杉が言った。「話を戻しますが…

<シュワルツシルト解>が示す<ワームホール>は…数学的な解であり、単なる曲が

った時空です。宇宙存在する<ブラックホール>の様に、内部物質を含んでいるわ

けではありません」

「はい…」支折が唇を結び、うなづいた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

《 時空と量子もつれ 》 (43)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (43) 

★ ブラックホールとワームホール ★ (18)


ベルの定理/ベルの不等式 は…」高杉が言った。「社会的には…相応の扱いを受

けていない様ですねえ…

<局所原因の原理が・・・どの様に間違っているかは・・・不明で、>…ほとんどの

学者は、現在も、旧来の…<還元主義的スタンスで・・・研究や分析>を、行っていま

す。

例えて、言えば…

<漢方薬のように・・・人体全体を捕捉して治療>する手法ではなくて、<人体を・・・

五臓六腑や神経・骨格という・・・部分に分解し・・・さらに、細胞・タンパク質・DNAへ

と還元し・・・理解して行く>…という手法です。」

「はい…」支折が、ゆっくりととうなづいた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

《 時空と量子もつれ 》 (42)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (42) 

★ ブラックホールとワームホール ★ (17)


「まあ…」高杉が、宙を見て笑った。「それは、“良い例え”ですねえ…

否定だけでは、社会的には受け入れられないわけです。そこから、<新しい・・・社会的

パラダイム>も生まれてきません。

ただ…ある意味科学とは対極にあるオカルト(/本来は<隠されたもの>という意味。神秘的なこと。

超自然的なさま)で…ベルの定理 は、歓迎/利用されている様です」

「はい…」支折が、口元に微笑を浮かべた。「それで…実際には、どのような状況なので

しょうか?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

《 時空と量子もつれ 》 (41)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (41) 

★ ブラックホールとワームホール ★ (16)


「しかし…」高杉が言った。「この…

<文明の・・・主要パラダイム/歴史の絶対的パラダイム>を、数学的不等式

されても、社会的には受け入れ不可能です。

しかも…ベルの定理/ベルの不等式 は、否定するだけで、その原因提示しない

わけです」

「うーん…」支折が、コクリとうなづいた。「ベルの定理 は、まるで民主党みたいですね。

ただ、反対するだけの…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

《 時空と量子もつれ 》 (40)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (40) 

★ ブラックホールとワームホール ★ (15)


「そして…」高杉が言った。「<還元主義的手法>というのは…

<複雑な全体を・・・部分に分解し・・・全体を理解する手法>です。一般的な科学

的手法であり、<生物学における・・・基本的生命観>1つにもなっています…」

「うーん…」支折が、うなづいた。「当然な考え方ですよね、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

《 時空と量子もつれ 》 (39)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (39) 

★ ブラックホールとワームホール ★ (14)


「これは…」高杉が言った。「原因結果を生み、その結果原因となって、さらなる結果

を生むという様に …<世界は原因と結果の・・・連鎖によって動いている>…という

世界観です。

まあ…<機械仕掛けの時計・・・の様な世界観>です。我々は、そのパラダイムの下

で、日々、社会を動かし、生活しているという事です。研究・努力・裁判なども、こういう

の下でストーリー進行しているのです」

「はい…」支折が、うなづいた。「それで、安定しているということですね、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

《 時空と量子もつれ 》 (38)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (38) 

★ ブラックホールとワームホール ★ (13)


門外漢には…」高杉が言った。「その深遠な所は分かりませんが…

量子力学ベルの定理は、現代社会パラダイムの…<機械論的世界観>

<還元主義的手法>を、数学的否定してしまったわけです」

「うーん…」支折が言った。「<機械論的世界観>とは?」












 12月20日








岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (37)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (37) 

★ ブラックホールとワームホール ★ (12)


・・・数学的に両立することが・・・不可能である>…という事を証明したわけです。これ

は、数学的証明であるだけに、その意味する所影響は大きいわけですね、」

「はい…」支折が、コクリとうなづいた。「ベルの定理は…

<科学における・・・最も深遠な発見と、言われているのですよね、」

「うーむ…」高杉が、口に手を押し当てて、深くうなづいた。「そうです、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (36)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (36) 

★ ブラックホールとワームホール ★ (11)


「あの…」支折が言った。「ベルの不等式ですね!」


「そうです…」高杉が言った。「ベルの定理は、<ワームホール>の少し前に発表した

『E・P・R論文/(/・・・量子力学と相対性理論の矛盾)』に対する、解答でもあるわけで

す。

ベルの定理/ベルの不等式というのは、…<局所的な、隠された変数は・・・量子

力学の確率的予測と・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (35)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (35) 

★ ブラックホールとワームホール ★ (10)


アインシュタイン1955年他界しているので、1960年代のこの出来事は、知らな

かった事になります。

そうですねえ…

生前アインシュタインに、もう1つ報告してりたかったのは、1964年発表された、

ベルの定理/ベルの不等式(/John Stewart Bell … CERN/欧州原子核研究所の物理学者)です」

「あ、はい…」支折が、大きくうなづいた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (34)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (34) 

★ ブラックホールとワームホール ★ (9)


「うーん…」支折が言った。「<ワームホール>は、そんな頃から知られていたのですか

?」

「まあ…」高杉が言った。「<ワームホール>は…

別名<アインシュタイン・ローゼンブリッジ/アインシュタイン・ローゼン橋>ですか

ら、1936年提唱れているわけです。しかし…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (33)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (33) 

★ ブラックホールとワームホール ★ (8)


「はい…」支折が言った。

シュワルツシルト発見した…」高杉が言った。「この幾何構造予想外のものだった

ため…これが、<2つのブラックホールを結ぶ・・・ワームホールを記述>している…

完全に理解できたのは、1960年代になってからです。」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (32)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (32) 

★ ブラックホールとワームホール ★ (7)


アインシュタインが…」高杉が言った。「一般相対性理論発表して、わずか1年後

ドイツ人物理学者/シュワルツシルト(Karl Schwarzschild)が、アインシュタイン方程式/重力

場方程式<最も単純な解>発見しました。

これが後に…<ブラックホール>と呼ばれる事になるわけです」











 12月19日









岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (31)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (31) 

★ ブラックホールとワームホール ★ (6)


「でも…」支折が言った。「具体的に、どの様な世界かしら…」

「うーむ…」高杉が言った。「実際…<ブラックホール>内部は、外部よりも未来の世

になると言います。だから、脱出時空構造的にも不可能になる様ですねえ、」

「うーん…そうかあ…」支折が、宙を眺めた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (30)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (30) 

★ ブラックホールとワームホール ★ (5)


「はい…」支折が、うなづいた。「その<境界面><事象の地平>という事ですね、」

「そうです…」高杉が言った。「専門的な事は分かりませんが…

<内部は・・・時間・空間の役割が逆転>している、と言います。これも、数学的意味

での逆転であり、数学的言語理解できる事でしょう」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (29)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (29) 

★ ブラックホールとワームホール ★ (4)


「話を戻しますが…」高杉が言った。「<ブラックホール>際立った特徴1つは…そ

幾何構造が、2つの領域に別れる事です。

空間が、<ブラックホール>重力で、強力に曲られているわけですが…

<物体や情報が、逃げ出す事が可能な・・・外部>と、<物体や情報が、後戻りが

不可能な、一線を越えた・・・内部>です、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (28)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (28) 

★ ブラックホールとワームホール ★ (3)


大きな空間平坦曲率とは別に、局所重力による歪みは、天体の数だけあるわけで

す」

天体といっても…」支折が言った。「超銀河集団<ブラックホール>までありますよ

ね、」

「そうですね…」高杉が言った。「だから、最近になって分かって来たわけです。

太陽周囲も…

背後の天体観測で、<太陽質量による・・・空間の歪み>観測されています。その

精密観測値が、一般相対性理論予測する値と曲率が一致し…理論正しさが

証明された歴史があります」

「はい…」支折が、コクリとうなづいた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (27)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (27) 

★ ブラックホールとワームホール ★ (2)


…私たちの住む、比較的平坦空間とは、まるで異なります」

「うーん…」支折が言った。「細かい事ですが、比較的平坦とは?」

「はい…」高杉が、うなづいた。「観測される宇宙が、巨視的極めて平坦であることが、

しだいに分かって来ています。しかし、宇宙全体の…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (26)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (26) 

★ ブラックホールとワームホール ★ (1)


「まず…」高杉が言った。「私たちの知っている<ブラックホール>概略を、おさらいし

て置きましょうか、」

「はい!」支折が、ニッコリとうなづいた。「日常語として使われていますよね、」

「そうですねえ…

<ブラックホール>とは…時空大きく歪んだ領域であり…
















 12月18日










岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (25)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (25) 


アインシュタインの言う…」高杉が言った。「<隠された変数>を、将来にわたって否定

する事は難しいのです」

「はい…」支折が言った。「うーん…」

「しかし…

その、<量子もつれ/非局所性>が…

アインシュタイン自身相対性理論を、量子世界に拡張する架け橋(/『アインシュタイン・

ローゼン・ブリッジ(=橋)/(ワームホールの概念)』になろうとは…何とも、皮肉巡り合わせです、」

アインシュタインには、そういう事多いですねアインシュタイン方程式宇宙項

問題もそうですし、」

「そうですねえ…

しかし、この、『アインシュタイン・ローゼン・ブリッジ(=橋)/(ワームホールの概念)』

は、天の川銀河に掛かる、“カササギの橋/カササギの群れの橋”のようですねえ、」

「あの織姫星(おりひめぼし/ベガ。こと座α星。こと座で最も明るい恒星で、全天21の1等星の1つ。)牽牛星

(けんぎゅうせい/わし座α星。アルタイルの中国名。和名は彦星)が出会う、『七夕伝説』(たなばたでんせつ)

すね、」

「そうです…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (24)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (24) 


…ある事を、確信していたと言います。それを、<神はサイコロを振りたまわず>…と

いう有名な言葉で表現し、その言葉をくり返し使っていた様です」

「でも神様は…」支折が言った。「存外…サイコロがお好きだった様ですね?」

「まあ…今の所は、です…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (23)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (23) 


「うーん…」支折が、コクリとうなづいた。

「つまり…」高杉が言った。「<現象の原因が・・・現象そのものの中/局所性の中に、

無い>…という事です」

「うーん…」

アインシュタインは…

原因非局所性を認めようとはせず、<未知の変数/隠された変数/ヒドゥン・パラ

メーター>が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (22)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (22) 


「はい…」支折が、うなづいた。

電子が…」高杉が言った。「軌道ジャンプしたり、粒子崩壊したりするのは、その

がなくても…自然起こる事、があるわけです。

しかも、いつ・どこで起こる、という予測がつかないのです。ただ、確率予測するにとど

まるわけです」

「それなら、量子力学】予測できると、」

「そういうことです…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (21)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (21) 


…として嫌い、特に、その<非局所性>敵視していました」

「うーん…」支折が言った。「<非局所性>とは、具体的どういう事なのでしょうか?」

「そうですねえ…」高杉が言った。「量子論扱われる現象は、必ずしも、はっきりとし

た原因を持っていないわけです」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (20)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (20) 


<等価>可能性があるとは、アインシュタイン自身にも思わなかったでしょう。

まあ、アインシュタインですから、には見たかもしれませんが…」

「ほほ…」支折が、口をおさえた。「アインシュタインは、<量子もつれ>疑っていまし

たよね?」

「そうです…」高杉が言った。「彼は、<量子もつれ><気味の悪い遠隔操作>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (19)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (19) 


ネイサン・ローゼンと共に、『アインシュタイン・ローゼンブリッジ(=橋)/(ワームホー

ルの概念)』 発表しています。

「この…」支折が言った。「2つですかあ…」

「これらの論文は…」高杉が言った。「全く異なる現象を扱っていて、これらが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (18)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (18) 


ボリス・ポドリスキーネイサン・ローゼンと共に、『アインシュタイン=ポドルスキー=

ローゼンのパラドックス/E・P・R論文(/・・・量子力学と相対性理論の矛盾)』発表

ています」

「はい…」支折が、うなづいた。

別の資料では…その翌年/1936年に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (17)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (17) 


2つともアインシュタインとその共同研究者による、1935年2つ論文に遡ります」

1935年の…」支折が言った。「アインシュタイン論文ですか…昭和10年頃ですね、」

「そうです…」高杉が、うなづいた。「その年に、アインシュタインは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (16)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (16) 


ヒト五感感知できる世界ではありません。数学的言語解釈するという事でしょ

う」

「はい…」支折が、ゆっくりとうなづいた。

「この、かけ離れた…」高杉が言った。「浮世離れした、物理学問題児

量子もつれ<ワームホール>は…











 12月17日











岡田健吉‏@zu5kokd1     
          
                         大根       /ネットより画像借用

《仏教/・・・雑学》・・・(42)


地方の有力者は、進んで彼等逗留(とうりゅう/旅先で、ある期間とどまること。)させ、旅の世話

したわけです。

特に…

各地に散在する俳諧門下巡回している俳諧師は、今風の新聞週刊誌の様な知識

階層情報源です。各地に関所などもあり、僧衣が何かと便利だったようです。

元禄時代芭蕉をよりやや下り(/近代に近く)ますが、小林一茶に、こんなの旅のエピ

ソードが有ります…


★ 大根(だいこ)引き 大根で道を 教へけり  (一茶)   <詳しくはこちらへどうぞ・・・ No.17>     


一茶が道を尋ねたら、百姓引き抜いた泥の付いた大根で、指してくれたという…

おそらく、実体験の句でしょう。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
          
                 芭蕉と曽良・・・(『旅立ち』/与謝蕪村の南画)    /ネットより画像借用

《仏教/・・・雑学》・・・(41)


江戸時代文化は…

諸大名参勤交代副産物として、緩やかに日本全国伝播(でんぱ/伝わり広がって行くこと)

していた様です。他に、勤番侍(きんばんざむらい/国もとから出て、江戸や大坂の藩邸詰めとなっている侍。)

商人が多かったと思われますが…<文化の伝達者>としての旅人は、

諧師(はいかいし)などです。絵師僧侶などもそうだったのでしょう。そうした文化各地の

情報を得るため…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
          
          立石寺/山寺(やまでら)・・・山形県山形市にある天台宗の寺院  /ネットより画像借用

《仏教/・・・雑学》・・・(40)


『奥の細道』 などを見ると…

蕉門/蕉風(しょうふう/芭蕉の誹風・・・蕉門俳人は、自分たちの俳風を<正風>と称した。)江戸の文化

として、奥州にも届いてた様です。

芭蕉曽良『奥の細道』の同行者)はそうした俳句の知己知人の紹介を頼り、各地句会

(もよお)しながら路銀(ろぎん/旅に必要な金銭)を集め、奥州平泉尾花沢立石寺(りっしゃくじ)

象潟(きさかた)直江津(なおえつ)と…当時の日本を、庶民ヒッチハイク/探検して歩いた

わけです。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
          
                   藤原俊成 ( 菊池容斎・画、明治時代 )      /
パブリック・ドメイン

《仏教/・・・雑学》・・・(39)


しかし…

前にも言った様に、芭蕉<幾重にも悟りを重ね>ながらも、<風雅への愛着/愛惜

(あいせき/大切にし、手放したり損ねたりするのを惜しむこと)/妄執>捨てなかった様です。

それは、出家者/藤原俊成や、入宋沙門(にっそう・しゃもん)/道元とは、人生の立ち位置

異なるという事です。芭蕉俳諧師であり、芸術家であり、蕉門の総帥/元禄の大スター

なのです。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
          
                   鉄線花(てっせんか)/ クレマチス       /ネットより画像借用

《仏教/・・・雑学》・・・(38)


<散らすなよ>…のへの<深い愛着/狂おしい妄執>から…

<散れば散れ>…と、万物の流転肯定する<悟リ/空へ至る飛躍/・・・頓悟の示

唆>を…芭蕉豁然(かつぜん/ぱっと打ちひらけるさま。突然迷いや疑いが晴れるさま)と、見事に受け

止める、力量があったということです。山道を登り続け、突然、広々とした海の視界が開

けた時の様です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
          
                   鉄線花(てっせんか)/ クレマチス       /ネットより画像借用

《仏教/・・・雑学》・・・(37)


…という1句を示したと言われます。芭蕉はこの1句によって、大いに悟ったという事です。

もっとも、この句芭蕉の句集には無いらしく、後世作り話かも知れません。しかし、

悟りをひらいた逸話としては、非常によく出来た話です。








 12月16日







岡田健吉‏@zu5kokd1     
          
                   鉄線花(てっせんか)/ クレマチス       /ネットより画像借用

《仏教/・・・雑学》・・・(36)


芭蕉は、仏頂和尚とは興味深い俳句のやり取りが知られています。ある時、芭蕉は…


★ 散らすなよ 万里一条の 鉄線花


…という句を、鹿島/根本寺にいた仏頂和尚に献じました。ところが仏頂和尚は、これを

良しとはせず


★ 散らば散れ 万里一条の鉄線花

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
          
                          卯の花  /ネットより画像借用

《仏教/・・・雑学》・・・(35)


芭蕉大顚和尚が亡くなった時に、追悼句を詠んでいます。


★ 梅恋ひて 卯(う)の花おがむ 涙かな


     大顚和尚が亡くなった頃に…

          咲いていた梅の花も…

               今はもう散って…

                    卯の花の季節になってしまった…

                 その卯の花を拝み

                      涙を流していることだ…


岡田健吉‏@zu5kokd1    
          
                    鹿島/根本寺        /ネットより画像借用

《仏教/・・・雑学》・・・(34)


さて…芭蕉に話を戻します。

芭蕉<風雅への妄執(もうしゅう/悟りきれず、心の迷いによってあくまで離さないでいる執念。)/魔心

(ましん/・・・魔: 一般に、人の心を惑わす悪鬼や災いをもたらす魑魅魍魎、人を一事に熱中させるもの/心魔: 仏教で

の内部の障害)とはどう解釈すればいいのか。

<風雅の・・・限りない肯定/共感>は、<限りない・・・現実肯定>であり…それは

禅道とも共通するものです。

芭蕉仏頂和尚(ぶっちょう・おしょう)師事しましたが、鎌倉/円覚寺(/臨済宗円覚寺派の大本

山。鎌倉五山第二位に列せられる。)/大顚和尚(だいてん・おしょう)とも親しかった様です。

仏頂和尚(ぶっちょう・おしょう/

根本寺・第21世住職の仏頂和尚は、鹿島神宮との間で領地争いがあって、その訴訟のため江戸に滞在することが多かっ

たようです。その時は、根本寺の末寺であった江戸深川の臨川庵(/18年後に臨川寺)を使った。芭蕉の有名な句/

<古池や かわず飛び込む 水の音>は、仏頂和尚が深川の芭蕉庵を訪ねた時のもの、とされています。)

大顚和尚(だいてん・おしょう

鎌倉/円覚寺の第163世住職/・・・芭蕉の代表的な門人に、杉山杉風(すぎやま・さんぷう)と並ぶ宝井其角(たからい・

きかく)がいますが、 <其角/きかく>の号を与えたのが大顚和尚です。)











 12月15日





岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (15)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (15) 


・・・物理現象/一般相対性理論>を、導く理論です。

<ビッグバン>や、<ブラックホール>内部理解するのに、欠かせないものです」

「うーん…」支折が、横に髪を揺らした。「<ビッグバン><ブラックホール>内部

ですかあ…」

「はは…」高杉が笑った。「いずれにしても…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (14)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (14) 


【量子力学】理論と、時空の理論統合した…【量子重力理論】確立貢献する

と言います」

「はい…」支折が言った。「その、【量子重力理論】というのは?」

「この理論は…

<原子や素粒子の・・・相互作用を支配する法則/量子力学>から、<宇宙の大ス

ケールで展開する・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (13)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (13) 


…実は、ありきたりの方法で結び付いている、可能性を、示唆している…と言います」

「はい…」支折が、頬に手を当てた。「【理論物理学】は、本当に度肝を抜く考え方が出て

きますね、」

「さらに…」高杉が言った。「<量子もつれ><ワームホール>関連性は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (12)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (12) 


「つまり…」高杉が言った。「時空/時間・空間そのものが…

より根本的な…宇宙のミクロの構成要素の、<量子もつれ>から出現する…と考えられ

るのです」

「ふーん…」支折が、両腕を組んでうなった。

「それから…

<物理的なつながりの無い様な・・・量子もつれの同士の物体>が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (11)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (11) 


「そして…」高杉が言った。「この類似性は…

<ブラックホール以外にも・・・広く当てはまる>…と理論家たちは考えている様です。

この等価性は、重大な意味を持っています」

「ふーん…」支折が、口に手を当てた。「等価性重大な意味ですかあ、」












 12月14日







岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (10)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (10) 


…それは、<等価>であって、全く同じもの、というわけではないわけです。質量質量

であり、エネルギーエネルギーなのです」

「でも…」支折が言った。「<量子もつれ><ワームホール>は、同じ現象別の形

で記述したもの…と言う事ですよね?」

「そうです…その可能性が、理論物理学的研究から、示唆されているわけです」

「はい、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (9)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (9) 


示唆(しさ/それとなく教えること )されました。“参考文献”著者も、その1人です」

「それは…」支折が言った。「同じもの、だと?」

科学的に言えば…」高杉が言った。「<等価かも知れない>…ということです。

<等価(とうか/価値や価格が同じであること)ですか?」

「そうです…

よく、<質量とエネルギーは等価>と言われますが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (8)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (8) 


<ワープ>は…」高杉が言った。「本来は、<ゆがみ、ひずみ>という意味ですが、こ

れも空間近道を創り出すものです。関連があるのかも知れません」

「はい…」支折が言った。

「この…

<量子もつれと・・・ワームホールの概念に・・・つながりがある事>…が、近年何人

かの理論家研究で…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (7)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (7) 


<ワームホール>の方は…」高杉が言った。「【一般相対性理論】から予想されたも

ので、<時空の中で・・・遠く離れた領域を結ぶ・・・1種の近道>…という事ですね、」

「はい…」支折が言った。「SF小説にある、<ワープ>ですよね?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (6)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (6) 


<量子もつれ>は…」高杉が言った。「【量子力学】予想され…

<2つの物体/・・・典型的には原子・素粒子が…物理的関係性を欠いて見えるに

もかかわらず、驚くべき関係性を示す>…と言うものですね、」

「はい…」支折が、うなづいた。













 12月13日






岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (5)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (5) 


…とあります。そうだとすれば、途方もない概念ですね、」

【理論物理学】 には…」高杉が言った。「度肝を抜く、信じ難い考え方が多いですねえ。

その代表格<量子もつれ><ワームホール>と言うわけです。まず、その辺りの

経緯から考察してみましょう」

「はい…」支折が言った。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (4)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (4) 


それが、<実験科学の俎上>に上がって来たという事でしょう」

「はい…」支折が言った。「“参考文献”冒頭に…

【 ミクロの世界で起きる <量子もつれ>という奇妙な現象が、遠く離れた2つのブ

ラックホールを結ぶ、近道を作り出している可能性がある 】

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (3)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (3) 


生物の持つ不思議能力も、それに結びつくと、いよいよ<非局所性/心の領域>

絡んで来るのでしょうか、」

「はい…」支折が、コクリとうなづいた。

<量子もつれ><ワームホール>も、概念そのものは古くからあるわけです。


岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 時空と量子もつれ 》 (2)

【ワームホールと量子もつれ/考察】 (2) 


「ええ…」星野支折が言った。「高杉・塾長

<量子もつれ>という概念も、ここ数年で相当に様相が変わってきた様ですね、」

「そうですねえ…」高杉が、顎に手を当てた。「私は、その分野専門家ではありません

が…<量子もつれ>が、具体的生物体の中にも相当量存在することも分かって来

ました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

時空と量子もつれ 》 (1)   
ワームホールと量子もつれ/考察】 (1)   


“参考文献”

   日経サイエンス 2017/01

           特集/時空と量子もつれ

           『ワームホールと量子もつれ』・・・量子時空の謎

                                J.マルダセナ (プリンストン高等研究所)

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                         
雪舟の 『慧可断臂図』/国宝   /パブリック・ドメイン=著作権フリー

《仏教/・・・雑学》・・・(33)

★ 【無門関・第41則/達磨安心】 (10)


公案として整えられた記述で、歴史的裏付けのあるものではない様です。しかし、より

鋭く求道の真を伝えています。

さて…

菩提達磨面壁座禅<空>を見ていたわけですが…【無門関・第41則】はこういう

次第で、<空>直接的意味での関係はありません。究極的には、<悟る>というこ

とですが。










 12月12日









岡田健吉‏@zu5kokd1     
          
                           達磨・慧可・・・洞窟の中        /ネットより画像借用

《仏教/・・・雑学》・・・(32)

★ 【無門関・第41則/達磨安心】 (9)


師は彼に <慧可(えか)> という名前を与えた。

神光が尋ねた。

「諸仏の法を聞くことができましょうか、」

「諸仏の法は、人に従って得られるものではない」

「私の心はいまだ安らかではありません。師よ、どうか安らぎをお与え下さい」


これは…『伝燈録』(でんとうろく/・・・『景徳傳燈録』の略称。過去七仏から天台徳韶門下に至る禅僧その他僧侶

の伝記を収録している。多くの禅僧の伝記を収録しているため、俗に<1700人の公案>と呼ばれているが、実際に伝の

あるものは965人です。現在も、禅宗を研究する上で代表的な資料。)にあり…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
          
            神光が断った左腕を差し出す・・・背後の洞窟と、嵩山の山並   /ネットより画像借用

《仏教/・・・雑学》・・・(31)

★ 【無門関・第41則/達磨安心】 (8)


師の訓戒を聞いて、神光は密かに利刀(りとう/よく切れる刀)を取り出して自ら左臂(ひじ)

斬り落し、これを師の前に置いた。

師は彼の法にかなった素質を認め・・・

「諸仏は最初に道を求める時、法のために身体のことは顧(かえり)みない。今、お前

は私の前で自分の臂を断った。お前の求道の真はよく分かった。」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
          
         『達磨図/破窓月』・・・月岡芳年、木版画、1887年(明治20年)   /ネットより画像借用

《仏教/・・・雑学》・・・(30)

★ 【無門関・第41則/達磨安心】 (7)


達磨は答えて言った。

「諸仏無上の妙道は、行じ難いところをよく行じ、忍び難いところをよく忍んで、永く

精進して初めて得られる。

小徳小智の身で軽心慢心をもって、真の教えを得たいなどと願うは、おこがましい。

労しても、甲斐(かい)のないことだ。」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1          
          
                           白隠禅師の描いた達磨図の1つ・・・  /ネットより画像借用

《仏教/・・・雑学》・・・(29)

★ 【無門関・第41則/達磨安心】 (6)


神光は雪の中で直立したまま動きません。明け方には、は彼のを越えます。さすが

に、達磨も哀れに思い、を掛けました…


「お前は、長いこと雪の中に立っているが、何を求めているのか、」

「師よ、願わくば慈悲(じひ)をもって法の門を開き、われら衆生を救って下さい」







 12月11日





岡田健吉‏@zu5kokd1             
          
                           達磨が壁面坐禅した少林寺のスポット  /ネットより画像借用

《仏教/・・・雑学》・・・(28)

★ 【無門関・第41則/達磨安心】 (5)


…何度、そのまま命が果てることを覚悟した事でしょうか。つまり、そういう迷いの果て

絶望の姿で、慧可/神光は昼も夜も、菩提達磨教示を請うて、立ち続けていました。

一方…<九年面壁>達磨は、それを許さず、意に介しません。冬/十二月九日の夜、

嵩山(すうざん/・・・中国の河南省鄭州市登封にある )大雪が降りました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1         
                     
 釈尊が修行をした霊鷲山(りょうじゅせん)/インド・ビハール州   ネットより画像借用

《仏教/・・・雑学》・・・(27)

★ 【無門関・第41則/達磨安心】 (4)


この公案は…平易に見えますが<求道(ぐどう)上・・・最も大切な問題>を含んでいると

言います。

長年決死の求道も虚しく…壁観バラモン参禅を求めて立ち尽くすという、絶望感を味

わった者でなければ、容易には理解できないのかも知れません。

釈尊/釈迦牟尼尊者も…<6年余の・・・空前絶後の苦行>の中で…


 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    wpe74.jpg (13742 バイト)       


《 HP/『人間原理空間』 の方で…アップロード 》…12月10日

Twitter/気候変動

         《気候変動/近未来の想定》    ( 1~99/ 完了 )

              










 12月10日






岡田健吉‏@zu5kokd1      
          
中国/明時代の画家/戴進が描いたもの。雪舟はこの絵か、模写を中国で見た。  /ネットより画像借用

《仏教/・・・雑学》・・・(26)

★ 【無門関・第41則/達磨安心】 (3)


二祖が言った。

「心を求めましたが、ついに得る事ができませんでした。」

達磨が言った。

「お前のために、安心し終わった。」

-->


これが…【無門関・第41則】公案(こうあん/禅宗で、悟道のために与えて工夫せる問題。)です。

二祖/慧可(えか/・・・はじめは神光と呼ばれていた)が、長年血のにじむ様な苦行の末、洛陽

郊外嵩山(すうざん)少林寺の、菩提達磨(ぼだいだるま)/壁観バラモンに見(まみ)えた時の

経緯です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1         
                             
雪舟の 『慧可断臂図』/国宝  /パブリック・ドメイン=著作権フリー

慧可断臂図(えかだんぴず)国宝 重要文化財から・・・2004年に国宝に指定。)

禅宗の初祖・達磨が少林寺において面壁座禅中、慧可という僧が彼に参禅を請うたが許されず、自ら左腕を切り落として決

意のほどを示したところ、ようやく入門を許されたという有名な禅機の一場面である。リアルにあらわされた面貌と一点を凝視

する鋭いまなざし、そして動きの少ない構図が、画面全体に息苦しいまでの緊張感を生み出している。)       

《仏教/・・・雑学》・・・(25)

★ 【無門関・第41則/達磨安心】 (2)


【無門関・第41則/達磨安心】

<--

菩提達磨は壁に向かって坐禅していた。雪の中に立ちつくしていた二祖は、腕を切

って言った。

「私の心はまだ安らかではありません。師よ、願わくば安心させて下さい。」

達磨は言った。

「心を持って来なさい。安らかにしてあげよう。」

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1         
                             
雪舟の 『慧可断臂図』/国宝  /パブリック・ドメイン=著作権フリー       

《仏教/・・・雑学》・・・(24)

★ 【無門関・第41則/達磨安心】 (1)


さて…

【無門関・第41則/達磨安心】 が取り上げられたので…それについて、簡単に考察

て置きましょう。

室町時代の…禅僧/水墨画家/雪舟(せっしゅう/備中(/岡山県の西部)に生まれ、京都/相国寺で修

行した後、大内氏の庇護のもと周防(すおう/山口県東南半分)に移る。その後、遣明船に同乗して中国(/明)に渡り、李

在より中国の画法を学んだ。)が…

その場面を描いた有名な絵/『慧可断臂図(えかだんぴず)(/国宝)があります。










 12月 9日









岡田健吉‏@zu5kokd1  wpe74.jpg (13742 バイト)       

《気候変動/近未来の想定》・・・(99) 

★ 11/メルボルン・・・オーストラリア大陸 ★ ⑤


「いずれにしろ…」堀内が言った。「現在の、ぬるま湯の様な農政は、早晩、破綻しますね。

<攻めの農業>などと言うのも、バカげた話です。生態系の原理から言えば、<地産地

消>当然です。

自然界で…

人間だけが…<欲望の原理/経済原理の暴走で・・・可笑しな/バカげた事> …を

しています。

日本は、水産資源の国でありながら、ノルウェーで水揚げされたサバ大量に食べたり

太平洋を越えた国の、ペルー産カボチャ日常的に食べたり<壮大な・・・タワケ

た事>をしています。

カボチャは…

本来、<庭の畑>で作ればいいのです。南洋バナナは、食べなけりゃいい。そして、

〔自給自足農業〕 をする。これが…〔人間の巣のパラダイム〕 なのです…」

「うーん…」夏美が、腕組みをして、うなづいた。「そうですよね…

そして、<壮大な・・・タワケた事> 、の象徴的なものが…<攻めの農業> ですか、」

「まあいかにも不自然で、長続きはしませんが

「はい…」夏美が、ゆっくりと深く頭を下げた。

ええ…今回は、これで終了/完了とします。どうぞ、次の展開に、ご期待ください!」

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 wpe74.jpg (13742 バイト)   

《気候変動/近未来の想定》・・・(98) 

★ 11/メルボルン・・・オーストラリア大陸 ★ ④


大打撃を受けますよね。

輸出国としては…日本はお得意様ですが、先進国としては70%程度食料自給率は、

確保して置きたいですよね。そうでないと、食料戦略物質切り札になってしまいま

す」

「まさに…」堀内が言った。「その通りですねえ…

私たちは…<戦争ゴッコ>として扱っていますが…大川/軍事・戦略担当の話では、

<戦争ゴッコは・・・周期的な発火点/紛争勃発期> に…入りつつあるようです」

「はい…」夏美が言った。「オーストラリアは…

ともかく…さらにジャンジャンと、牛肉輸出したい様ですが、日本の農政破綻している、

のでしょうか?」

「そうですねえ…」堀内が苦笑した。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 wpe74.jpg (13742 バイト)   

《気候変動/近未来の想定》・・・(97) 

★ 11/メルボルン・・・オーストラリア大陸 ★ ③


<日本の食糧事情>にも、直接、響いて来ます。つまり、食料価格高騰につながり

ます」

「うーん…」夏美が言った。「ニュージーランド産カボチャなども、スーパーマーケットでは

お馴染みとなっていますが…日本食料自給率40%前後というのも、世界経済

した場合…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 wpe74.jpg (13742 バイト)  

《気候変動/近未来の想定》・・・(96) 

★ 11/メルボルン・・・オーストラリア大陸 ★ ②


オーストラリアは、1990年代後半~2000年代前半にかけて、<10年近い・・・長期

干ばつ>に襲われています」

原因は…」夏美が言った。「何なのでしょうか?」

「まあ…」堀内が言った。「これも…

CO増加による、地球温暖化根本原因でしょう。日本大量の食料を、オーストラリ

から輸入しているので…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  wpe74.jpg (13742 バイト)      

《気候変動/近未来の想定》・・・(95) 

★ 11/メルボルン・・・オーストラリア大陸 ★ ①


最後に…」夏美が言った。「ええ…オーストラリア/メルボルンです。

位置的には、最初オセアニア/ツバルに近いとも言えますが、こちらの方は、<大陸

性の・・・干ばつ>問題です」

「そうですねえ…」堀内が言った。「<干ばつ>にも様々ありますが…






 













 12月 8日










岡田健吉‏@zu5kokd1     

《 公共放送・NHK/考 》・・・(231

【NHK・・・新会長・選出】 (11)


<本格的な・・・国民弾圧> が始まるでしょう。

<イギリスのEU離脱><アメリカのトランプ大統領の登場><EU諸国で起こ

っている右傾化の流れ>

そこで…わが日本の場合はどうか?

<戦前日本の空気の中へ・・・押し流されて行っていいのか?> と、いう事ですねえ。

〔公共放送/NHK は…

敗戦後焦土と化した日本国土の中で…〔平和憲法/・・・憲法九条〕と並び…国民が

取得した、〔珠玉の・・・民主主義の成果/民主主義の原点〕 なのです。簡単に、失う

わけにはいきません!

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《 公共放送・NHK/考 》・・・(230

【NHK・・・新会長・選出】 (10)


衣替えしたことに、を発しています。<財界による・・・公共放送乗っ取りの・・・戦

略的意図>…を感じます。

一旦、<経営委員会>として乗っ取ってしまえば、あとは、ズルズルと・・・財界のも

のにしてしまう、という事でしょう。そして、事実その通りになっています。

<政治行政力・軍事力・経済力・暴力>という、全影響力排除し、中立を維持するた

めに、〔国民の浄財で設立した・・・国民の守護神的な機関〕 が…今まさに、<財界に

よって蹂躙(じゅうりん/ふみにじること。暴力的に侵すこと。)されようとしています。

戦前の空気体現するような、現在日本の国情では、公共放送を乗っ取られてし

まっては…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《 公共放送・NHK/考 》・・・(229

【NHK・・・新会長・選出】 (9)


・・・丁寧に運営方針を定め・・・社会的慣習法をリリースして行く・・・>…と言うのが、

<公共放送/社会安定化装置/・・・社会的スタビライザー>…としての、本来の使

のはずです。

この基本的齟齬(そご/意見や事柄が、くいちがって、合わないこと)は…

もともと存在していた<運営委員会>を…何故か、<経営委員会>に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《 公共放送・NHK/考 》・・・(228

【NHK・・・新会長・選出】 (8)


<利潤追求型/民間企業>ではないのですから…何のために<グイグイ引っ張る>

必要があるのか。そこに、<目的を異にする・・・よからぬ意図、>を、感じます。

<公共の目的追求組織に・・・利潤や効率>必要なく逆に<国民としっかりと

向き合い・・・時間がかかっても・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《 公共放送・NHK/考 》・・・(227

【NHK・・・新会長・選出】 (7)


ケチを付けるのは本意ではありませんが…

<本質的な違和感>を感じます。何よりも、真摯(しんし/まじめで、ひたむきなさま)に、<国民

/浄財拠出者>に向き合っている姿勢が、感じられません。国民背中を向けているよ

うな印象です。

また…<グイグイと引っ張って・・・>といいますが、これも、<公共放送という・・・公共

の目的追求組織>として、違和感があります。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《 公共放送・NHK/考 》・・・(226

【NHK・・・新会長・選出】 (6)


新会長/次期会長の…選出決定時抱負の言葉新聞に載っていました。

「役職員一丸となって、場合によってはグイグイと引っ張って、躊躇(ちゅうちょ)せずに

進み、道を切り開く事が出来れば、」


…というものです。お祝時に際し…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《 公共放送・NHK/考 》・・・(225

【NHK・・・新会長・選出】 (5)


利潤追求をするのであれば、民間着業で、大いにやればいいわけです。

<国民の浄財で運営する組織>であれば、<浄財目的の趣旨・・・を汲むのは当然

です。

<皆様の浄財>を、<聴視料/受信料>名称を変えてもその本質は変わりません。

その<清浄な趣旨>を考えれば、<国民は蚊帳の外・・・で会長人事>というのは、

およそありえない風景です。ゆえに、また、混乱に拍車が掛かりそうな雲行きです。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《 公共放送・NHK/考 》・・・(224

【NHK・・・新会長・選出】 (4)


新聞紹介されています。

しかし、<浄財拠出の国民/視聴者>が求めているのは、経営手腕などではないはず

です。公共放送は、<目的追求型・組織>と言っても、民間企業の様な<利潤追求型

・組織>ではないからです。また、<利潤追求し・・・利潤を積み上げ>されても…、

敗の温床となるばかりです。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《 公共放送・NHK/考 》・・・(223

【NHK・・・新会長・選出】 (3)


・・・現下の混乱した、文化状況/社会状況を・・・どう立て直すのか>…その、ロード

マップ明示する所から…NHK新会長仕事を始めるべきです。

さて…

その新会長/次期会長は、<民間で経営手腕!>と…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《 公共放送・NHK/考 》・・・(222

【NHK・・・新会長・選出】 (2)


…これだけ<コケ>にしておいて、一体、<どの様な・・・公共放送>目指すのか?

肝要(かんよう/最も重要・必要なこと)なことは…

まず、<国民との関係>キッチリとさせること…

そして、<公共放送・本来の・・・目的追求型組織の立ち位置>明確に示しし…

<日本国の・・・社会安定化装置/社会的的スタビライザーとして・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《 公共放送・NHK/考 》・・・(221

【NHK・・・新会長・選出】 (1)


NHK新会長選出された様です。

またも、<国民は蚊帳の外>で…<財界出身のNHK会長は・・・4代連続>だそうで

すす。

浄財拠出(/NHKはいつの間にか…“皆様の浄財”から“聴視料/受信料”に切り替えている)国民を…






   



 12月 7日






 







岡田健吉‏@zu5kokd1 wpe74.jpg (13742 バイト)        

《気候変動/近未来の想定》・・・(94) 

★ 10/東南アジア ★ ⑧  


「はは…」堀内が、愉快そうに笑った。「しかし、その時には…

『そして・・・誰もいなくたった』 (/アガサ・クリスティの長編推理小説)…となるのか…

あるいは…<ノアの方舟(はこぶね)のように…

大洪水生き残った人々が、<新たな神話>書き記す事になるのか…

いずれにしても…

<ホモサピエンスが・・・地球表層の地層に残した痕跡・・・その爪痕(つめあと)は…

深いものがありますねえ…」


(★ /
ノアの方舟・・・

旧約聖書の 『創世記』 /(6章-9章)に登場する、大洪水にまつわる、ノアの方舟物語。

 同様なものに・・・

★/シュメルの洪水神話 (粘土板) における大舟の記述。  

★/ギルガメシュ叙事詩 における箱舟の記述。           ・・・・・があります。)

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 wpe74.jpg (13742 バイト)        

《気候変動/近未来の想定》・・・(93) 

★ 10/東南アジア ★ ⑦  


…突っ走り、<輻輳する・・・大混乱の奔流>の中を、<破局点/カタストロフィー・

イント>突入して行く…いわゆる最後の、<万歳突撃!>推奨…という事ですか

ねえ、」

「でも…」夏美が言った。「<人類救済史ストーリー>は…その後に、クライマックスが来

るのですよね?」 

岡田健吉‏@zu5kokd1 wpe74.jpg (13742 バイト)        

《気候変動/近未来の想定》・・・(92) 

★ 10/東南アジア ★ ⑥  


「わが…」堀内が言った。「安倍政権も…

<例の・・・丁寧な説明とか、>もなしに…<成長戦略の軌道>に乗って突っ走り、

クセルをふかし…」

「あ…」夏美が、指を立てた。「<最近、よく起こっている・・・ブレーキとアクセルを踏み

間違えて、>…ですね?」

「そうそう…」堀内が、微笑してうなづいた。「そこを、踏み間違えて

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 wpe74.jpg (13742 バイト)     
                          
ベトナムのジャングルに枯葉剤を散布する画像  /ネットより画像借用

《気候変動/近未来の想定》・・・(91) 

★ 10/東南アジア ★ ⑤  


ブルドーザーによる開発にはお手上げですかね、」

文明が歩んできた…」夏美が言った。「<開発・発展・・・グローバル化>ですが…

とうに、<文明の折り返し点/・・・ターニングポイント>を、越えてしまっていますわ」

「まあ…」堀内が言った。「そういう事、ですねえ、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 wpe74.jpg (13742 バイト)        

                           “ベトちゃんドクちゃん/結合双生児=シャム双生児”   /ネットより画像借用

《気候変動/近未来の想定》・・・(90) 

★ 10/東南アジア ★ ④  


東西南北を貫く道路ができ、開発・発展期待に沸(わ)いています。でも、私などは、む

しろ開発による、環境破壊戦慄していますわ…」

<ベトナム戦争>では…」堀内が、顎に手を当てて言った。「アメリカ軍は、鬱蒼(うっそう)

としたジャングルに手を焼き、空から大量<枯れ葉剤>散布しましたが、その緑の

繁茂も…


(★/ 枯葉剤作戦/ランチハンド作戦・・

                     <ベトナム戦争で・・・1962年~1971年に行われたアメリカ軍の軍事作戦>

ベトコン/南ベトナム解放民族戦線のゲリラが・・・その寄り所として潜む森林を失わせ、同時に食料を奪う目的でベ

トナム共和国の農村部一帯に、推定1,200万ガロンもの枯葉剤を散布した。この作戦にはジュネーヴ条約違反で

あるとの非難もなされる。

散布された枯葉剤は・・・ダイオキシン類の1種2,3,7,8-テトラクロロジベンゾ-1,4-ジオキシン (TCDD) を高い濃度

で含んだもの。

人間に対する健康被害も甚大で・・・日本でも話題になった、“ベトちゃんドクちゃん/結合双生児=シャム双生児”

生まれたのも、この枯葉剤によるものです。また、アメリカのベトナム帰還兵の被害も甚大で、帰還兵4万人以上が

集団訴訟を起こしています。これにより、その被害の大きさが推定されます・・・)

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 wpe74.jpg (13742 バイト)     
                                  
タイの農業         /ネットより画像借用

《気候変動/近未来の想定》・・・(89) 

★ 10/東南アジア ★ ③  


この地域は…」堀内が言った。「経済的発展が目覚ましく、人口も増えています。

したがって…相当に、複雑な様相になりますね。農家気候変動による<移住>も、

閑期都市で働いて収入を得るという、<季節的な移住>予想されています、」

インドシナ半島(/ラオス・ベトナム・タイ・カンボジア)なども…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 wpe74.jpg (13742 バイト)        

《気候変動/近未来の想定》・・・(88) 

★ 10/東南アジア ★ ②  


豪雨ですか…」夏美が言った。「日本でも、そんな感じの豪雨増えていますよね。毎年

の様に、日本社会インフラ崩壊していますわ。

私たちは…もうずいぶん昔から、【日本版/ニューディール政策】提唱し、全国的な、

〔人間の巣/未来型都市/千年都市〕展開を、提唱していますよね。

                                      <・・・・・詳しくは、こちらへどうぞ・・・・・

「うーむ、そうですねえ…」堀内が、うなづいた。「モンスーン期(/モンスーン: ある地域で、一定の

方角への風が特によく吹く傾向があるとき、季節によって風の吹く方角が変化するものを呼ぶ。)豪雨が激しくなる

と、作物打撃を受け…そうなると、<移住>につながると予測しています」

「でも…何処へ?

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 wpe74.jpg (13742 バイト)     
                             
台湾に接近するスーパー台風14号     /ネットより画像借用

《気候変動/近未来の想定》・・・(87) 

★ 10/東南アジア ★ ①  


東南アジアは…」夏美が言った。「日本隣接する地域ですね、」

「ふむ…」堀内が言った。「この地域1部では…

2100年までに、年間降水量500mm増えると予想されています。増える分豪雨

なる可能性が高いと言います」









 12月 6日





岡田健吉‏@zu5kokd1 wpe74.jpg (13742 バイト)        

《気候変動/近未来の想定》・・・(86) 

★ 9/パキスタン ★ ⑩  


温室太陽光エネルギー等の単純な活用でも、<気候変化に対する・・・高い耐久

力>を持ちます。

この意味でも…〔人間の巣/未来型都市/千年都市〕 は、<高度な万能防護力>

保持してるわけです。この高い持久力は、世界経済の破綻でも威力発揮します。

パキスタンでも…

その洪水気温変化移住するのではなく…〔人間の巣/未来型都市/千年都市〕

展開を、急ぐべきです!

はい!」夏美が、大きく呼吸し、うなづいた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 wpe74.jpg (13742 バイト)        

《気候変動/近未来の想定》・・・(85) 

★ 9/パキスタン ★ ⑨  


「はい…」夏美が言った。「<長期の・・・気温変動>の場合…

〔人間の巣のパラダイム〕では…どう対応するのでしょうか。自給自足農業困難にな

りますよね?」

「そこは…」堀内が言った。「<超安定な・・・コンパクトな高機能空間を活かし・・・可能

な限り対応していく>…という事でしょう。

例えば…ビニールハウス、…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 wpe74.jpg (13742 バイト)   
                      
              パキスタンの洪水・・・  /ネットより画像借用

《気候変動/近未来の想定》・・・(84) 

★ 9/パキスタン ★ ⑧  


「はい…」夏美が、うなづいた。「この限定的なケースが…

<普遍的に・・・人々の移住の理由になる>…という事ですね?」

「そういう事です、」堀内が、うなづいた。「しかし、最初に言った様に…

気候変動では、<人々はあまり大移動せずに・・・その場所で対応する>、という傾向

強いわけです。まあ、パキスタンのケースでも、国内の移動ですね、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 wpe74.jpg (13742 バイト)   
                      
              パキスタンの洪水・・・  /ネットより画像借用

《気候変動/近未来の想定》・・・(83) 

★ 9/パキスタン ★ ⑦  


「例えば…」堀内が言った。「パキスタンの、過去数十年移住データの解析では…

洪水居住地を離れた人々も、水が引くと戻って来るそうです。

これに対し暖冬が続いた場合は、凶作となって農家収入が減り移住するきっかけにな

るのだそうです」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 wpe74.jpg (13742 バイト)   
                     
  岩手県農産物改良種苗センター の、パキスタンでの支援活動   /ネットより画像借用

《気候変動/近未来の想定》・・・(82) 

★ 9/パキスタン ★ ⑥  


国際食料政策研究所/IFPRIと…」堀内が言った。「ノースカロライナ大学/チャペル

ヒル校経済学者たちは…

人々移住をしいる要因は、<極端な気象より・・・気温変化の方が高い>…ことを突

き止めた、と言います」

「ふーん…」夏美が、うなづいた。「はい、」












 12月 5日














岡田健吉‏@zu5kokd1 wpe74.jpg (13742 バイト)   
                      
        無人機 MQ-9 リーパー/死神・・・のミサイル発射  /ネットより画像借用

《気候変動/近未来の想定》・・・(81) 

★ 9/パキスタン ★ ⑤  


「うーん…」夏美が言った。「パキスタンは、アフガニスタンにも接していて、その国境付近

は、アルカイダ巣窟になっていますよね、」

「その様ですねえ…」堀内が、顎に手を当てた。「ま…

ともかく、ここは…気候変動について考察して行きましょう」

「あ、はい…」夏美が、顔を明るくした。「そうですね、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 wpe74.jpg (13742 バイト)   
                      
                インド、カシミール地方・・・ゾジラ峠    /ネットより画像借用

《気候変動/近未来の想定》・・・(80) 

★ 9/パキスタン ★ ④  


「まあ…」堀内が言った。「杞憂(きゆう/取越し苦労)であれば、いいのですが…」

「はい…」夏見が、コクリとうなづいた。

パキスタンは…北東部/カシミール地方帰属をめぐって、長年にわたり、インドとの

間に武力紛争を抱えています。

実は…

このインドとの紛争の関係で、パキスタン敵側/インドに続いて…<戦術核ミサイル

を持つ事になったわけです」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 wpe74.jpg (13742 バイト)   
                      
               オバマさんの・・・アメリカ大統領就任式    /ネットより画像借用

《気候変動/近未来の想定》・・・(79) 

★ 9/パキスタン ★ ③  


聖書/バイブルに手を置く、キリスト教基盤とするアメリカは、根本的受け入れ難

ものがあります。

アメリカが…

<パキスタンの核弾頭管理>サジを投げた場合…核弾頭・保有国ではなくても、

教的中立日本に…監視任務が押し付けられる可能性はあります」

「うーん…」夏美が、口に手を押し当てた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 wpe74.jpg (13742 バイト)   
                      
              核弾頭搭載可能なパキスタンの弾道ミサイル  /ネットより画像借用

《気候変動/近未来の想定》・・・(78) 

★ 9/パキスタン ★ ②  


「はい…」夏美が、うなづいた。

「これは…」堀内が言った。「私の専門外の事ですが…この<核の火の粉>は、日本

降りかかって来るかも知れません。

現在は…アメリカ協力して核管理している様ですが、何と言ってもイスラム教国教

するイスラム国家です。大統領宣誓で…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 wpe74.jpg (13742 バイト)   
                      
               パキスタン周辺     /ネットより画像借用

《気候変動/近未来の想定》・・・(77) 

★ 9/パキスタン ★ ①  


「ええと…」夏美が言った。「次に…パキスタンですが…

気候変動以前に、問題の多い所ですね、」

「ふーむ…」堀内が、額に手を当てた。「そうですねえ…

イスラム系国家で…唯一<戦術核ミサイル>保有していて…しかも情勢不安定

<戦術核> I S/イスラム国の様なテロ組織に、奪われないか、という事ですねえ、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1wpe74.jpg (13742 バイト) 

《気候変動/近未来の想定》・・・(76) 

★ 8/中東アジア ★ ⑦


行儀悪いですねえ…」堀内が言った。「沖縄県民“土民”呼ばわりしたのも、大阪府

機動隊員です。松井・知事は、その彼擁護していますねえ。

ともかく…

民主党の言っている事は<正論>です。<バカな党!>と言われても、違和感がない

のは残念ですが、ともかく、これは、<トンデモナイ・・・悪法>です。

社会を…欲望の原理暴走させ、荒廃させます。トランプ現象到来と、シンクロ(/シン

クロナイズ: 同時化すること。時間的に一致させること。)していますねえ。

世界は…<人類救済史ストーリイ>最終章混乱に…突入していくのかも知れませ

ん…」

【人間原理ストーリイの・・・原型回帰】/<運命的な・・・バイアス/偏向>…という

ことですか?」

「まあこの考え方自体

“文明の第3ステージ/意識・情報革命”範疇(はんちゅう)に、入るのかも知れません

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 wpe74.jpg (13742 バイト)   

《気候変動/近未来の想定》・・・(75) 

★ 8/中東アジア ★ ⑥


…相当にピントズレています」

「はい…」夏美が、うなづいた。「日本維新の会は、<カジノ法>推進なのですね。

松井・大阪府知事が、<カジノ法>反対する民主党を…<バカな民主党!>と、TV

カメラの前で大声でののしっていました。本当の事でも、あれはヒドイ暴言ですよね、」







 12月 4日








岡田健吉‏@zu5kokd1                 
                                     
 道元禅師     /パブリックドメイン=著作権フリー       

《仏教/・・・雑学》・・・(23)


・・・仏の三十二相、一茎の草、永遠の修行、を用いる。

そのようにして、一枚の仏を描くのであるから、一切の仏は、みな画仏(がぶつ)であ

る。一切の画仏は、みな仏である・・・〉


つまり…

<色や空の・・・相・・・>も、長い修行によって、見えて来るわけです。しかし禅宗には、

<頓悟(とんご/修行の階梯(かいてい)を経ず、ただちに悟りを開くこと。)・漸悟(ぜんご/順を追って次第に悟りに

近づくこと)がある様に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1                 
                                     
 道元禅師     /パブリックドメイン=著作権フリー       

《仏教/・・・雑学》・・・(22)


…色(いろ)にめでけり>…と詠んだ<色(しき)とは、こういう事なのです。

これを、さらに具体的に言えば…

<あらゆる迷妄の無くなった・・・空の境地>に至れば…<一切の仮の姿の現象/

(しき)が・・・実相/仏の世界の真実の存在・・・>

…として見えて来る、ということです。

それにしても…

これは、単に言葉として理解しただけです。それで済むなら、修行不要なのです。道元

禅師『正法眼蔵(しょうぼうげんぞう)/画餅(がびょう) に、こんなくだりがあります…


<・・・仏を描くには、金泥
(きんでい)、泥絵具(どろえのぐ)を用いるばかりでなく・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1          
                                
舎利子/舎利弗  ネットより画像借用・・・ 宗派(原始仏教)    

《仏教/・・・雑学》・・・(21)


くり返しているわけです。全体現代語訳すれば…


<舎利子よ・・・

色は空に異らず、空は色に異らず・・・

色はすなわちこれ空にして、空すなわちこれ色なり・・・>


…となります。

釈尊/お釈迦様/仏陀が…弟子/舎利弗(しゃりほつ/釈迦10大弟子の1人。特に、舎利弗と目連を、

釈迦2大弟子と呼ぶ。)<空>を説いている、くだりです。道元禅師が、<思へばくやし・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1          
                                
舎利子/舎利弗  ネットより画像借用・・・ 宗派(原始仏教)    

《仏教/・・・雑学》・・・(20)


また、『般若心経 (はんにゃしんぎょう)冒頭の方に…

<色即是空(しき・そく・ぜ・くう)とあり…<色/しき><即/すなわち><是/これ

<空/くう>である…とあります。

さらに、<空即是色>(くう・そく・ぜ・しき)と、逆さにしてくり返しています。

その前文には…<舎利子(しゃ・り・し) 色不異空(くう・ふ・い・くう) 空不異色(くう・ふ・い・しき)

とあるわけですから、何度も何度も









 12月 3日






岡田健吉‏@zu5kokd1 wpe74.jpg (13742 バイト)   
                      
                 カジノ/ルーレット           /ネットより画像借用

《気候変動/近未来の想定》・・・(74) 

★ 8/中東アジア ★ ⑤


<寒波><激烈化>していますね。

世界中の…<熱波・・・寒波・・・豪雪・・・強風・・・落雷・・・天体衝突>に、対処するた

めにも…〔人間の巣/未来型都市/千年都市〕〔万能防型/防護力〕は…人類文

明の器にとって<不可避の潮流>ですね、」

その通りです!」堀内が言った。「日本政治は…

<カジノ法/カジノ解禁法案/・・・カジノを含む統合型リゾートの整備>を、議論

しないままに…<悪ふざけの様に・・・強行採決> を、したりしていますが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  wpe74.jpg (13742 バイト)                                    

《気候変動/近未来の想定》・・・(73) 

★ 8/中東アジア ★ ④


「そうですねえ…」堀内が言った。「こうした地域<熱波>は、<激烈>になるだけで

なく、<頻度・持続時間>でも、現在よりも増大して行くと思われます。

放置すれば…<熱波による死者>常態化しますねえ。気候変動人間の都合など

はまるで考えません、」

「はい…」夏美が、コクリとうなづいた。「日本も…これからに入るわけですが、北海道

どでは…

岡田健吉‏@zu5kokd1  wpe74.jpg (13742 バイト)       

《気候変動/近未来の想定》・・・(72) 

★ 8/中東アジア ★ ③


〔人間の巣/未来型都市/千年都市〕は、<必須の・・・環境整備>となりますね

え。<経済的リスクは無く・・・文明の折り返し/地球温暖化にも対処する・・・万能型

防護/超安定・居住スペース> ですから…急速展開するべきでしょう、」

「はい…」夏美が、とうなづいた。「これは…〔庶民/・・・世界市民〕味方ですね、」

「そうです…」堀内が言った。「〔人間の巣のパラダイム〕 は…

<文明ステージを・・・未来型へシフト> し…<究極の格差・貧困解消>にもなるわ

けです。何故なら、これは、<競争社会から・・・共生社会への移行> …に発展してい

くからです」

「はい…」夏美が唇を結び、深くうなづいた。「日本もそうですが…こうした地域でも…

(きっきん/さしせまって大切な事)の課題ですね、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 wpe74.jpg (13742 バイト)   
                      
                 アスファルトも溶けるインドの熱波   /ネットより画像借用

《気候変動/近未来の想定》・・・(71) 

★ 8/中東アジア ★ ②


「はい…」夏美が、うなづいた。「大変な事になりますね。台風サイクロン大型化して

いますよね。

これらに、早急対処するためにも…

〔万能防護力〕/〔人間の巣/未来型都市/千年都市〕展開は、急務だと思います

が、」

まさに、その通りです!」堀内が言った。「<安価・頑丈/・・・世界中、どこでも展開可

能>な…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 wpe74.jpg (13742 バイト)   
                      
                 イランで体感温度68度・・・       /ネットより画像借用

《気候変動/近未来の想定》・・・(70) 

★ 8/中東アジア ★ ①


「次に…」夏美が言った。「中東アジア地域はどうでしょうか?」

「うーむ…」堀内が言った。「2100年には…

<中東アジア・アフリカ北部・インド・東南アジア>あたりでは…

<50℃近い・・・猛烈な熱波>大地を襲い、<直接・・・人命を脅かす>ことに、なり

ますねえ、」







 12月 2日








岡田健吉‏@zu5kokd1                 
                                     
 道元禅師     /パブリックドメイン=著作権フリー       

《仏教/・・・雑学》・・・(19)


それは…

一言でいえば、<空(くう)なのでしょう。

しかし…その<空>説明するのは、非常に難しいのです。

<一切皆空(いっさい・かいくう)とも…仏教では言います。

これは…

<一切の存在は・・・すべて固定した実体ではなく・・・空である>…と言います。これ

が、【仏教の根本教理】 なのです。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1                 
                                     
 道元禅師     /パブリックドメイン=著作権フリー       

《仏教/・・・雑学》・・・(18)


<九年面壁(くねん・めんぺき/9年間にわたる面壁座禅)といわれる・・・壁面座禅(へきめん・ざぜん/

壁に向かって座禅すること)をしています。

その初祖/達磨は、<花・紅葉・冬の白雪>を見ていたわけではなく、<尾上の桜>

を見ていたわけでも、ありません。

つまり、9年間も…

藤原俊成道元禅師の言う所の、<色>…を(め)ていたわけではないのです。で

は、何を見ていたのか?

 

岡田健吉‏@zu5kokd1                 
                                     
 道元禅師     /パブリックドメイン=著作権フリー       

《仏教/・・・雑学》・・・(17)


大病を得て出家した…

平安王朝末期大歌人/藤原俊成も、鎌倉時代道元禅師より以前に、に詠んでい

るわけですから…これは間違いのない、<仏道の・・・王道>と言えるものです。

若輩者/私…に言えることは…

理解できることではないから…修行が必要となり…悟りに至る道が示されている…という

事です。

『無門関・第41則/達磨安心』 では…    

禅宗初祖/…菩提達磨(ボダイ・ダルマ)/…壁観(へきかん/壁を見る)バラモン(バラモン教の僧侶)

は…

                                <・・・・・・・・・・ 『無門関』 は、こちらへどうぞ!>

岡田健吉‏@zu5kokd1                 
                                     
 道元禅師     /パブリックドメイン=著作権フリー       

《仏教/・・・雑学》・・・(16)


さて、芭蕉境地は…

風雅への妄執(もうしゅう)/風雅への・・・苦しいほどの恋ですから…その深淵は見

えずとも、ある程度理解可能です。

では…道元禅師の、

<思えばくやし 色にめでけり>という心象風景(しんしょうふうけい/現実の風景ではなく、心の中で

思い描いている風景)は…どう理解すべきでしょうか。全く、逆の立ち位置の主張が…<仏道

への邁進(まいしん/まっしぐらに突き進むこと )と、言います。




  







 12月 1日












岡田健吉‏@zu5kokd1  wpe74.jpg (13742 バイト)    
                      
                 アフリカ南部   /ネットより画像借用

《気候変動/近未来の想定》・・・(69) 

★ 7/アフリカ南部 ★ ⑦


「うーん…」夏美が言った。「アフリカで、〔人間の巣のパラダイム〕 を、実行に移して欲

しいですよね。

南スーダンに、PKO自衛隊を派遣するよりも、〔人間の巣/未来型都市/千年都

市〕 …の建設支援した方が、いいのではないかしら?」

「まあ…」堀内が、顔を崩した。「そうですねえ…

今後気候変動に対処するためにも、日本国内はもちろん、世界中展開して欲しいで

すねえ。

それが…<文明の折り返し/・・・ポスト・民主主義の器/・・・文明の第3ステージ

/・・・意識・情報革命のパラダイム>…へと、つながって行きます。」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  wpe74.jpg (13742 バイト)    
                      
                 アフリカ南部/日本の農業支援    /ネットより画像借用

《気候変動/近未来の想定》・・・(68) 

★ 7/アフリカ南部 ★ ⑥


「はい…」夏美が、コクリとうなづいた。

「その、“万能型防護力/・・・超・安定した居住空間”で…」堀内が言った。「その周辺

柵で囲み…その中で、コンパクト自給自足型農業を展開するものです。エリア外の

スペースは、野生大自然還元していきます。

これは…<過酷な環境下でも・・・世界中どこでも可能な・・・脱冷暖房システム>

す。最初支援し、居住する人々自身が、建設し、自立して行けば、いいわけです…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  wpe74.jpg (13742 バイト)    
                      
                 アフリカ南部/異常少雨      /ネットより画像借用

《気候変動/近未来の想定》・・・(67) 

★ 7/アフリカ南部 ★ ⑤


「まあ…」堀内が言った。「深く考察重ねたわけではありませんが…

ここでも…〔人間の巣/未来型都市/千年都市・・・人間の巣のパラダイム〕 が、

発揮するはずです。

〔人間の巣/未来型都市/千年都市〕 は…基本的には、<頑丈な・・・コンクリート

の構造物に・・・適量の土を被せる>…という、単純なものです。

とりあえず…未来型システムなどは、一切必要ないのです。風力発電太陽電池パネル

などは、付属的なもので、徐々に整備していけばいいわけです…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  wpe74.jpg (13742 バイト)    
                      
                 アフリカ南部/  ネットより画像借用

《気候変動/近未来の想定》・・・(66) 

★ 7/アフリカ南部 ★ ④


「うーん…」夏美が、うなづいた。「<干ばつ>で、飢餓が来れば、まず弱者最大の被

を受けますよね、」

「そうです…」堀内が言った。「<アフリカの飢餓>が、今後、気候変動確実にやって

来る、<最大の試練>になりますねえ、」

「どうすれば、いいのでしょうか?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  wpe74.jpg (13742 バイト)    
                      
              ヒョウ/豹・・・アフリカ南部/ナミビア  /ネットより画像借用

《気候変動/近未来の想定》・・・(65) 

★ 7/アフリカ南部 ★ ③


アフリカ大陸は…」夏美が言った。「どうして、こんな事に、なったのでしょうか?」

「まあ…」堀内が言った。「歴史的に、ヨーロッパからの搾取(さくしゅ/しぼり取ること。特に、資本

家・地主等が、労働者・農民等の労働に対し、それに価するだけの支払いをせず、利益をわがものにすること。)を受け、

文明の移転がうまく行っていませんねえ。

最古の人類は…アフリカ中央部で生まれ、それが世界へ拡散して行ったわけですが…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  wpe74.jpg (13742 バイト)    
                      
                           /ネットより画像借用

《気候変動/近未来の想定》・・・(64) 

★ 7/アフリカ南部 ★ ②


・・・北米の中央部と南部、地中海沿岸のヨーロッパ、そしてアフリカ南部>…などで

す。

<アフリカ南部>の場合は、様々な要因も重なり、食料確保脅かす事になります。

料供給の崩壊は、アフリカ大陸全体にわたり、それが、<人口の都市への移動>を引

き起こして来ました」


岡田健吉‏@zu5kokd1  wpe74.jpg (13742 バイト)    
                      
                           /ネットより画像借用

《気候変動/近未来の想定》・・・(63) 

★ 7/アフリカ南部 ★ ①


「さて、…」堀内が言った。「気候変動による大問題1つが、<干ばつ>です。これは、

が降らないなどの原因で起こる、長期間の水不足の状態です」

「はい…」夏美が言った。「<干ばつ>は、飢饉(ききん/農作物が十分に実らず、食物が欠乏して人々

が飢え苦しむこと。)・飢餓(きが/食物が不足して、うえること。)につながりますよね、」

「今後の気候変動によって、<干ばつ>がひどくなると予想されるのは…<オーストラ

リア、・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 wpe74.jpg (13742 バイト)     
                      
                           ネットより画像借用

《気候変動/近未来の想定》・・・(60) 

★ 6/ラゴス(ナイジェリア)…アフリカ中西部 ★ ⑳


「うーん…」夏美が言った。「運命づけられた、人類文明流れがあると?」

そういう事になります…」堀内が、うなづいた。「神話などに見られる…

<人類救済史ストーリー>などにも散見されます。まあ、大きなテーマなので、それは

別途、考える事にしましょう」

「はい…」

「ええと…次は、アフリカ南部ですか?」

「あ、はい…」夏美が、微笑してうなづいた。「そうですね…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1wpe74.jpg (13742 バイト)        
                      
        軽装甲機動車 LAV/PKO・・・イラク派遣仕様   /ネットより画像借用

《気候変動/近未来の想定》・・・(61) 

★ 6/ラゴス(ナイジェリア)…アフリカ中西部 ★ ⑲


「うーん…」夏美が、大きくうなづいた。「<戦争ゴッコ> も、まさに“麻薬中毒”よねえ、」

「私は…」堀内が言った。「人類文明は…

<別の力学で・・・運命づけられたものか?>と、解釈の変更を、試みています。これま

でにも、何度か触れていますが…

<時空を超えた人間原理ストーリーの原型・・・から来る運命論的な・・・強力なバイ

アス/偏向の力/ベクトル>…が、作用しているのではないかという事です」