230セドグロギャラリー |
* NISSAN CEDRIC/GLORIA 230 PICS * |
page 2
|
青山付近をウロウロしているときに交差点で見かけた230。
新しいクルマばかりの中に、古いクルマは目立つもので、かなり遠くからもわかりました。 |
|
|
後日、某所付近でラーメンを食べに行った帰りに近辺の道路で発見。セドリック2ドアの後期型GXです。黒いレザートップ。 | |
|
特に下品な改造もされていなく、スマートに乗られてます。雰囲気ありますね。 | |
|
都内路上で初めて出くわした同型車。
後日、小金井での旧車イベントでオーナーさんにお会いすることが出来ました。ダットサン会の方でした。しかも、住んでいる場所も数百メートル違い。 それ以来、いろいろとお世話になりました。 |
|
|
愛知県のK谷さんの230セド。
セドリック前期2ドアGX、レザートップ。 これは99年くらいの画像ですが、それ以降も同様のコンディションを保っています。 |
|
|
兵庫県某所にあった230タクシーの廃車体。
グレードがスタンダード、ということもあり、さっそく持ち主を見つけ出してグリルやエアコンのメクラブタなどを頂きました。 いまは撤去されてしまったようで、残念です。 |
|
|
初めての画像いじり、カーコラ。愛車をネタにいろいろしました。 | |
|
一度に4台並んだ、初めての画像。98年だったかな?
黒いのが自分のです。それ以外の3台は今でもオーナーさんは変わっていません。 |
|
|
長野のFさんの230です。
オワン型のキャップがなんともいえない雰囲気を出してます。 |
|
|
TVドラマ、西部警察で活躍していた230PC。 | |
|
同じ西部警察。
これはドラマ中、唯一の2ドア車が逃走に使われるシーン。 行く手を阻む、230セダンPCに正面からつっこむ、2ドアHTの230グロリアです。 |
|
|
同じく西部警察。
なんかグリルがおかしいですね。リムがSTD用、センターは前期GL用のものがついているようですが。 このあとこの覆面230は横転します。 |
|
|
西部警察。
ハコスカを踏み台に横転する後期GLセダン。 |
|
|
太陽にほえろ、のオープニングでドアップになる230。前期セドリックのDXかな? | |
|
ジャパンのHPを運営されている、とまやんさんに頂いた画像。
あるノスタルジックカーショウに展示されていた230ワゴンです。 レストア&チューニングが施された、うらやましい一台。 |
e-mail jet@silver.email.ne.jp