日時:2002年10月18日(金)13:00−17:00

場所:長良川国際会議場 国際会議室(5階)

テーマ:「近未来への提言」

今回は、故 江田昭英先生の追悼講演会とし、故人の免疫薬理学へのご功績を偲ぶと共に、今後の免疫薬理学のあり方を考える会にしました。

演者 所属 タイトル
柳原 行義 国立相模原病院 IgE産生誘導とその制御機構
 済木 育夫  富山医科薬科大学 漢方薬の抗腫瘍効果とその作用機序−補剤を用いた癌転移の抑制
森 裕志 岐阜薬科大学 腸管出血性大腸菌と粘膜免疫ー感染症対策への新戦略を目指して
河野 茂勝 京都薬科大学 アレルギー性鼻炎モデルと治療薬
永井 博弌 岐阜薬科大学 アレルギーの難治性病態の解明と治療薬開発の試み
藤原 道弘 福岡大学 ポリフェノール化合物の脳保護作用
敬称略、順不同
代表世話人 永井 博弌
事務局 岐阜薬科大学
薬理学教室
田中 宏幸、久松 亜紀
岐阜市三田洞東5-6-1
TEL: 058-237-3931(Ext.278)
TEL, FAX: 058-237-8584(直通)