日 時:2005年12月9日(金)13:00−17:30

場 所:長良川国際会議場 国際会議室(5階)

テーマ:「自然免疫をめぐって」

会費:3、000円(学生無料!当日会場受付にてお支払い下さい)

演者 所属 タイトル
改正 恒康先生 理化学研究所免疫アレルギー科学総合研究センター 樹状細胞における核酸系免疫アジュバントの認識、機能の多様性<基調講演>
松瀬 厚人先生 長崎大学医学部第2内科 ウィルス感染による喘息反応の修飾
金子 英雄先生 岐阜大学大学院医学系研究科小児病態学 アレルギー疾患発症におけるサイトカインの産生調節障害と自然免疫
有村 昭典先生 塩野義製薬株式会社創薬研究所 アトピー性皮膚炎を自然発症するDS-Nhマウスについて
北垣 邦彦 先生 The University of Iowa(現 医薬品医療機器総合機構) CpG-DNAによるアレルギー疾患の抑制効果
研究会の最後には、ミキサーにて発表された先生方とのディスカッッションの時間を取りたいと考えています。積極的なご参加をお願いします。参加申し込みは、11月18日までに、下記宛、ご所属(〒住所・TEL)ならびにご氏名をFAXまたはe-mailにてお願いいたします。

代表世話人 永井 博弌
事 務 局 岐阜薬科大学 薬理学講座
〒502-8585 岐阜市三田洞東5-6-1
TEL: 058-237-3931(Ext.286)
TEL, FAX: 058-237-8584(直通)
E-mail: yakuri@gifu-pu.ac.jp