未読ビデオ消化(6/27-6/29)
鬼人幻燈抄。 13話。 甚夜が奈津のところに駆けつけると、やっぱり父親が鬼になっていた。 鬼は甚夜を甚太と呼ぶ。 甚夜はやられるけど酒を飲んで憎しみの力で倒す。 奈津には化け物と言われる。 秋津と二人で泉に向かう。 白雪の死体が沈んでいて、甚夜に見つけて欲しかった。 蕎麦屋に行くとおふうに沈丁花を覚えているかと聞かれる。
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました そのに。
12話。
最終回。
今年も祭りがあって、去年やった喫茶店を前日にやることに。
魔族も客で来る。
他にも関係者がいろいろ。
神はテーブルを持ち込んでいる。
サンドラは手伝わないけどお願いすると喜んでやってくれる。
当日はペコラがステージで歌う。
アズサもステージに上げられて歌う。
そのままエンディング。
総括。
あんまりストーリーは動かずに延長で続いてる感じだった。
キャラがかなり多いのに4年も空けるから大半のプロフィールは忘れてしまった。
2期で追加のキャラについては問題ない。
サンドラが可愛かった。
OPも歌ってるし、2期はサンドラのクールと言ってもいい。
アン・シャーリー。 13話。 小説家のモーガン夫人が家に来ることになっていろいろ準備する。 デイビーがパイの上に落ちる。 えんどう豆が甘すぎる。 皿が割れる。 モーガン夫人は来れないと判る。 翌日はギルバートも入れて4人でボートに乗る。 墓地でポールに会って母親の話をする。 アンとデイビーで掃除しているところにモーガン夫人達が来る。 アンはそばかすの薬と間違えて染料を鼻に塗っていた。
九龍ジェネリックロマンス。
13話。
最終回。
工藤以外の記憶も再現される。
鯨井は金魚に導かれて映画館に。
解体される前の九龍で工藤が鯨井Bにプロポーズしている。
写真はその時のもの。
翌日工藤が鯨井Bの部屋に行くと死んでいた。
1年後に解体された鯨井Bの部屋に行くと九龍が再現された。
工藤は自分の部屋で自分と話す。
鯨井はプロポーズをどうしようか迷っている鯨井Bを見る。
鯨井が九龍を出るとジェネテラが消える。
総括。
ジェネテラが謎の超技術すぎて基本なんでもありなのでSFやミステリとしては成立しない。
何が起きるか判らないファンタジー世界で解けるようにはできてない謎を解いていた。
鯨井よりも揚明のキャラがお気に入り。
日々は過ぎれど飯うまし。
12話。
最終回。
大晦日に部室に集まって掃除して写真にメッセージを書いて貼る。
蕎麦と手巻き寿司を食べて年越しして初詣。
総括。
ひたすら食事してた。
そういうものだと思って見てたのでそれでok。
キャラはもう少し立って欲しかった。
くれあとつつじは特徴あるけどまこは印象薄くてしのんとななは区別できない。
そして同時にやってる他のアニメと混ざる。うっかりすると、つつじの声優が遠野ひかるになる。
阿波連さんははかれない season2。
12話。
最終回。
ライドウが教育実習で学校に来ると阿波連さんは美術教師になっていた。
卒業前に阿波連さんから手紙を受け取って別れたいと書かれていた。
縛りたくないと言うので、もう一度会った時にお互いに好きだったら結婚する約束をした。
結婚式では大城さんが髪を整えてくれる。
ライドウは小説家になって今は火星にいる。
総括。
2年生になってりくが増えて修学旅行に行って3年生になってあっという間に終わり。
あんまり変なことの起きない日常アニメになってた。
ライドウ妹がなんか可愛かった。名前無いけど。
アポカリプスホテル。
12話。
最終回。
地球人のトマリ=イオリ(小松未可子)が客として来る。
地球の状態を調査に来た。
ヤチヨはどこか異常を感じて行動がおかしくなる。
環境チェックロボが記録を渡す。
最初の客がくれた何かが繁殖して大気は澄んでいる。
宇宙服を脱いで喜ぶけどアレルギーで倒れる。
人類が地球に適応できなくなっていた。
ヤチヨは地球人が来たのに他の客と変わらないのが異常の原因だったけど、
他の客も同じくらい大事になったからだとポン子に言われる。
総括。
楽しいアニメだった。
もっと予想外の展開になるかと思ったけど割と無難だった。
ヤチヨが可愛い。
OPのダンスが好きだった。よく削られてたけど。
タコピーの原罪。 1話。 新番組。 ハッピー星からタコピーが来てしずか(上田麗奈)に助けられる。 母親が仕事の日に家に連れて来て犬のチャッピーに合わせる。 翌日、掟を破って仲直りリボンを渡すと、家で首を吊っていた。 一緒に撮影したカメラはタイムカメラで、写真を取った時に戻れる。 しずかのことを知る為に学校に来て、いじめを細かく回避する。 まりなに呼び出されて、変身したタコピーが代わりに行って虐待されて写真の時に戻ってくる。 まりなの方も母親が父親を取られて病んでいる。
TO BE HERO X。 13話。 ルォ・リー(佐倉綾音)はクイーンを見てヒーローになろうと思う。 可愛いせいで弱そうに見えるのでバトルスーツを作る。 ストーカーに襲われてる人を助けようとするけど苦戦して、顔を見ると相手は去っていく。 発明が親に見つかって幼馴染のダーションの実験室に移ると、助けたワン・ノノ(古賀葵)がいる。 ノノは見た目で受付に配属されているところをルォ・リーの父親のルォ・トンが引き抜いた。
ウィッチウォッチ。 13話。 OPとEDが新しくなった。 マガミは三日月の形を見ると変身する。 クロワッサンで変身して街に出る。 監志とニコには従わないけど守仁の言うことは聞く。 Bパート。 音夢が撫でられたくて来る。 マガミがテレビを見てウルフに変身する。 みんな用事があって音夢とウルフの二人に。 猫の正体の口止めの交換条件に、定期的に変身させることに。 Cパート。 ニコがモテたくて料理を作る。 何か粉をかけているので守仁が自分の分を守る。 食べた3人は酢豚に恋する。 粉がニコにかかって外に逃げたら感染が広がる。 解く為に守仁がニコの頬にキスする。
未読ビデオ消化(6/22-6/26)
LAZARUS。 12話。 アクセルは病院。 ポップコーンの本名はリン(ニーコ)。 リンは無痛症でスキナーが島を買ってくれた。 スキナーの居場所を教えて貰う。 アベルは大統領のお見舞いに行って、大統領令でNSAが陸軍情報部を調査できるようにして貰う。 アベル達が踏み込むと大尉は殺されていた。 クリスに代理人の映像を見せて双竜本人だと確認。 双竜は多重人格だった。 エレイナ達は遠隔でダグを救出。 開通したばかりの路線でスキナーの所に向かう。
戦隊大失格。 23話。 薄久保は人と怪人の子だと明かす。 グリーンの前にデスメシアが現れる。 ブルーと合流。 デスメシアの正体は薬師で特撮番組を分析して再現した。 錫切はタンクの人達を処分するつもりだったけどやめる。 レッドに脅されるけどタンクを開放する。 錫切は龍の巫女の最後の生き残り。 薄久保達のところに小町が来てDを攻撃。 Dがブルーを殺したと思っている。 薄久保の持っていた玉を飲んで腕を神具にする。 Dは足をやられる。 薄久保の攻撃で小町は止まる。 ドラゴンキーパーは全員デスメシアにやられる。 翡翠はDが戦いたいのはデスメシアだと聞いて一緒に倒すことに。
忍者と殺し屋のふたりぐらし。 11話。 このはは赤ちゃんになった影響が残っている。 モールではぐれた時に組織から連絡が来る。 追っ手に狙われてこのはが殺そうとするけど、殺し方を忘れて返り討ちに。 さとこが裸にして撃退する。 さとこは目をやられるけど姉は治療してくれない。 このはは特別任務に行く。 武器を貰いにマリンと二人でリーダーのところに行って、さとこだけ狙われる話をする。
ある魔女が死ぬまで。
12話。
最終回。
お使いの帰りにエルドラに会って一緒に家に。
光を感じると言われる。
実は姉弟子だった。
エルドラが街を破壊する夢を見る。
エルドラに話すと復讐だと言う。
エルドラは出ていく。
故郷について調べると魔道士を虐殺していた。
故郷に行ってみることにすると、魔法協会からも調査依頼が来る。
総括。
え、終わり?という感じ。
安っぽい作りなのは最初から判ってて、それでも気になるから見続けていたけど、うまく風呂敷は畳めなかった。
鐘の回で終わってれば綺麗だったのに。
OPとEDが良すぎる。
履いてください、鷹峰さん。
12話。
最終回。
白田がセリフを忘れたので鷹峰さんが時間を戻して自分だけを見るように言う。
歌っている鷹峰さんのスタートの中で履かせる。
ラストシーンで元王子役が乱入。
足を触るのが目的なので渡さないと言い張る。
鷹峰さんがキスして二人で会場の外に逃げる。
総括。
よくアニメ化したな。
久保ユリカの新境地。
やり直すシーンのバンクが長すぎて多すぎる。予算少なかったのかな。
ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-。 12話。 キャプテン・セレブリティに発電機を持ってきて貰うことに。 それまでポップが繋ぐ。 蜂須賀がトリガーを使うと本来の人格に戻る。 電気ウナギから吸ってきた能力を使って師匠を倒す。 師匠は自力で復帰して蜂須賀をスタンガンで倒す。 心臓が止まったので蜂が逃げ出したところを女王蜂を倒す。 スタンガンにはAEDが付いていて蜂須賀を蘇生。
機動戦士Gundam GQuuuuuuX。
12話。
最終回。
シャアがゲートを開くと中から本物のガンダムが現れる。
エルメスとシャアと戦う。
ララァの眼の前でシャアがやられた絶望でもう一つの宇宙ができた。
シャアはキシリアを倒す。
マチュがシュウジの乗るガンダムと戦う。
そこにニャアンも来て二人で戦う。
ガンダムは巨大化する。
マチュがシュウジを説得してガンダムを倒す。
シャロンの薔薇は向こう側に帰る。
総括。
よくこんなの作ったな。
ファーストが必須科目という時点でかなり厳しい気がする。
よく動くしキャラも可愛いし、バトルしながら転落していくだけでも面白かったから宇宙まで救わなくても。
実際ザビ家云々はよく判らなかったし。
Summer Pockets。 12話。 しろはに蒼のことを聞くと御三家について教えてくれる。 夜に山で蝶に触れると自殺した人の記憶が見えて自殺しそうになって蒼に助けられる。 翌日、双子の姉の藍の病室に案内される。 蒼は藍の記憶を探していると聞いて、蝶を探すのを手伝うことに。 家にある蝶について書かれた本を見せると、蝶の戻し方が判る。
mono。 11話。 夏休みの終わりにかき氷を食べたいので2日かけて3人で巡る。 最後に韮崎に寄って、さつきが映画を撮ろうと言い出す。
男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)。
12話。
最終回。
凛音は悠宇のことを真木島に頼む。
真木島は悠宇に東京に行くように話す。
日葵が駅にいたら凛音が来て、自分が行く代わりに悠宇を貰うと言う。
そこに悠宇が来て日葵を止める。
さらに紅葉が来てお金の話をすると真木島がいて現金で渡す。
日葵の兄に借金した。
悠宇は店を持つ夢はやめてもっと広い夢を追うことに。
リングに入れた種のことを話す。
総括。
割と綺麗にまとまった面白い構成なのに、
親友の部分とアクセサリー作りの部分が共感できなくて何がしたいのかよく判らなかった。
ストーリー展開に都合の良いキャラが大集合している。
日葵が可愛いという一点だけで見ても十分楽しかった。
ロックは淑女の嗜みでして。
13話。
最終回。
音羽は物足りないと感じていたけど観客を煽る快感に目覚める。
バンド名は愛莉珠が決めたRock Ladyに。
バッカスは演奏を切り上げて楽屋に来て全員から罵倒される。
録画を配信するように指示するけどマネージャーは辞めてメモリを壊す。
総括。
快勝で気持ちよく終わった。
ファンが簡単に寝返りすぎな気もするけど。
演奏シーンの無い回が意外と多くて、どうしても落差が大きかった。
関根明良と島袋美由利というキャスティングが嬉しすぎる。
未読ビデオ消化(6/20-6/22)
鬼人幻燈抄。 12話。 蕎麦屋で酔っ払いが暴れる。 倒しても起き上がるので秋津が幻覚で追い払う。 夜鷹が酒を仕入れている店を突き止める。 金髪の女が出入りしていることも判る。 酒屋の店主を脅すと酒は泉から汲んできていた。 以前に鬼が出たのは、息子で実験したから。 店主は鬼になって戦うけど異様に強い。 甚夜は奈津の方に向かって、秋津が鬼を呼び出して戦わせる。
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました そのに。 11話。 ミスジャンティーの分院の隣にメガーメガ神の神殿が立つ。 家に帰るとメガーメガ神がいてコラボすることに。 ニンタン神(真堂圭)に徳スタンプカードを禁止されたのでアズサを連れて大聖堂に。 像の中に入るとニンタン神の空間に出る。 改めて徳スタンプを怒られる。 説得するけど駄目だったので剣で斬りかかるけどカエルにされてしまう。 変化が無いのが平和だと言うので反論すると、ゴールド徳スタンプカードをくれる。 レベルが神クラスになってニンタン神に勝つ。
アン・シャーリー。 12話。 マリラが双子を引き取ってくる。 ドーラとデイビー。 デイビーが教会でいたずらして怒られる。 ドーラを泥だらけにしたりする。 ドーラがいなくなって探すと、他の家の納屋に閉じ込められていた。 デイビーは嘘をつくのが悪いことだと知らなかった。
九龍ジェネリックロマンス。 12話。 蛇沼の父親は認知症で蛇沼を息子だと思っているのでもう復讐できない。 ジェネテラは停止命令を受け付けない。 ユウロンが小黒に電話すると揚明が出る。 ユウロンは鯨井に会う。 製薬会社は幻覚作用のある風邪薬を隠蔽する為に九龍を解体した。 薬を買うのに成功。 鯨井は薬を工藤に見せる。 工藤が自分が困ってることに気付くと九龍が消え始める。
俺は星間国家の悪徳領主!。
12話。
最終回。
首都星から叙勲式に呼ばれて両親と祖父母に会う。
金の無心をするので追い返す。
天城に家族はお前だけだと伝える。
案内人が両親達を操って、別の当主に変更させようとする。
でも宰相は却下する。
犬の誘導で天城が根回ししていた。
報酬を納税に回して、戦艦の購入許可を得る。
天城は自分を側に置くのを止めるように伝える。
自分がいることはメイドロボ三原則に反しているから。
いなくなったらやけ酒を飲むので残ることに。
総括。
原作1巻分の内容を膨らませて綺麗にまとまっていた。
ニアスのキャラが好き。
日々は過ぎれど飯うまし。 11話。 まこは部屋で野菜を育てていて、さくら先輩に相談する。 しのん達が遅くまで校舎に残っていたら出られなくなる。 遅くまで残って解散させられたサークルがあるので見つからないように出ようとするけど捕まる。 噂のフード女の正体はさくら先輩だった。 まこの部屋でクリスマス回をやることに。 遅くまで飾り付けしてたらプレゼントの配達の受け取りに失敗する。 ローストチキンその他を作る。 プレゼント交換の最中にちょうど再配達で届いたと思ったらさくら先輩が作った肥料だった。
阿波連さんははかれない season2。 11話。 子供の頃の夢を検証するけど駄目だった。 文化祭で喫茶店をやることになって阿波連さんが監督に。 忙しくてあまり話さなくなる。 夜まで残って準備。 当日に阿波連さんが来ない。 バスで寝過ごして海にいた。 ライドウが迎えに行く。 戻ってきて作った動画を見せる。
アポカリプスホテル。 11話。 ヤチヨは働き過ぎなので休むように言われる。 客として泊まる。 銀座に行ってみる。 外で焚き火して寝る。 保全パーツを見つけるけど壊れていた。 倒れている修理不可能なロボットに探しているパーツがあって自分に移す。
TO BE HERO X。 12話。 クイーンが負けたのとシアンの出自の騒動は同じタイミングで、ボワールは自分が負けたのはシアンのせいだと思う。 リウ・ジェンはシアンのこととフライトレコーダーのことをクイーンに話す。 4年後のトーナメントの前にボワールが襲ってくる。 信頼値は下がってるのに強いけどなんとか倒す。 そもそもボワールはランク外だった。 クイーンも怪我してトーナメントに出られない。 シアンと旅行に出かけたら怪物が出る。
ウィッチウォッチ。 12話。 ニコ達は魔法で存在感を無くしてウォーロックを探す。 バレてるので他の魔法を組み合わせて倒す。 ウルフはマガミの記憶も持ってるけど逆は無い。 ウルフはウォーロックと使い魔の契約をしているので、ウォーロックを殺すとウルフも死ぬ。 首謀者の名前を話そうとしたらウォーロックが消えてウルフとの契約は消える。 マガミの家に行くと足を怪我しているのは母親だった。 スケートをやめたのはフェアじゃないから。 ニコの魔法の薬で足を治す。 母親は海外に行くのでマガミは同居することに。
未読ビデオ消化(6/15-6/19)
LAZARUS。 11話。 エレイナ達はイスラマバードに。 エレイナは発熱している。 陸軍情報部が追ってきていてダグが囮になる。 エレイナはポップコーンにたどり着くけど倒れる。 事故で渋滞している道路でアクセルは双竜に襲われる。 アクセルの羽根のアクセサリーを見て双竜は混乱する。
戦隊大失格。 22話。 一般人のカップルが怪獣にやられたと思ったら怪人だった。 アンデレガは攻撃を反射するので、かつて蒼馬がブルーキーパーの攻撃を避けて倒した。 小町が攻撃されて蒼馬のブルーキーパーが庇う。 神具で世界を凍らせて避難させる。 グリーンキーパーは以前に倒した幹部と戦う。 朱鷺田はマガティアを倒す。 薬師が怪人化の注射を持ってくるけど翡翠は断る。 XXは本物日々輝と翡翠を連れ出す。 ピンクキーパーはフワリポンと戦って首を切られるけど3秒ルールで無事。 本物日々輝が駆け寄ってやられたのを3秒ルールで助けたので自分がやられる。 本物日々輝がXXから受け取った武器でフワリポンを倒す。
忍者と殺し屋のふたりぐらし。 10話。 マリンは骨折したので家に来る。 姉の話をする。 ある日姉が両親を殺した。 配達されたりんごジュースを飲んでこのはが赤ちゃんになる。 買い物から戻るとマリンがいない。 3日経って小さいロボ子が来てマリンを探すことに。 二人は薬で小さくなって元いた部屋にいる。 マリンの姉は病院でマリンを見つけた。 さとこは建物を葉っぱにする。
ある魔女が死ぬまで。 11話。 現代魔法では感情を研究していないことに気付く。 魔力汚染の患者がもう末期なので、4人で感情を込めて魔法を使うと成功する。耳が生えるけど。 アクアマリンを魔力災害が襲う。 メグはテティス(坂本真綾)に呼ばれて塔に。 街に残った文字で魔法を使うと鐘が鳴って街は救われる。
履いてください、鷹峰さん。 11話。 王子役の投票をしたら白田は1票だった。代わりに王子の騎士役に。 文化祭の準備が終わって二人で屋上で星を見る。 当日に一緒にお化け屋敷に入ったら怖がっている。 下着を両方使って絡まってしまう。 王子役が怪我したので白田が代役に。
ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-。 11話。 イベントで共演するアイドルと顔合わせ。竹達彩奈と鈴代紗弓。 ポップは歌があんまりなので練習。 アイドルの片方がダンスの練習中に怪我したのでセンターにする。 当日にポップのファンの電気ウナギのヴィランが出て付近が停電する。 師匠は蜂須賀を見つけて戦う。実は娘。
ボールパークでつかまえて!。
12話。
最終回。
シーズンの最終日。
アオナは教員採用試験に合格してみんなで記念旅行に。
Bパート。
監督が辞めると宣言。
ファン感謝デーの紅白戦で代打の監督にサプライズでメッセージを読む。
Cパート。
新シリーズ開幕。
ルリコは開幕戦と本拠地初戦を間違えていたけど、村田は別球場ではビールを飲んで無かった。
総括。
プロ野球見てないのに普通に楽しめた。
キャラも多かったのにそれぞれ特徴があった。
逆に売り子の個性が今ひとつ薄いけど。
EDのアニメが癖になる。
機動戦士Gundam GQuuuuuuX。 11話。 ニャアンとマチュで戦う。 マチュはリミッターを破壊して時間凍結を解除する。 キシリアは劇場でシャアと会う。 そこにシュウジに導かれたマチュが落ちてくる。 シャアはマチュを連れて逃げる。 赤いガンダムが現れて、シャアは赤い彗星の姿になる。 キシリアとニャアンの所にマチュが戻ってきて、キシリアが撃とうとするのでニャアンがキシリアを撃つ。 キシリアがニャアンを撃つけどジフレドが守る。 ララァが目を覚ましてゼクノヴァが起きる。 今回は向こう側のエネルギーが流れ込んで来ている。 シュウジはこの世界を終わらせる為に来たと話す。
Summer Pockets。 11話。 歓迎会にうみも連れて行く。 帰りに蒼が送ってくれる。 駄菓子屋で蒼の着替えを見てかき氷をかけたら反撃される。 翌日以降も駄菓子屋に通う。 蒼が眠そうなので送る。 祭事のお役目をしている。 灯籠を持って歩いている蒼を追いかけると光る蝶がいる。
mono。 10話。 戸隠に移動。 道路にある切り株を見る。 クロクマ先生も来ていて解説。 急にいなくなったと思ったら家で仕事していた。 キャンプしてそこそこ蕎麦を食べる。 翌日はそば打ち。勝負はどうなった。 忍者屋敷を見学。 仕掛けがたくさんある。 華子は仕事を辞めて北海道に。
男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)。 11話。 日葵にキスされたことが真木島にバレる。 日葵の方も兄にバレる。 真木島から凛音にも伝わる。 学校が閉まってるので日葵の家で作業。 ひまわりのティアラを作るけど脱水が早くて枯れたので代わりを買って来る。 枯れたことを姉が話していて勝負は負け。 姉が以前返品されたアクセサリーを持ってくると不良品だった。
ロックは淑女の嗜みでして。 12話。 ステージに出るには自分で対バン相手を探してくるという条件が付く。 そこにバッカスの4人が来て一緒にやろうと言う。 ロックを遊びだと言ってるので受ける。 白矢はインストだから勝てないと言う。 音羽は辞退すると言うけどりりさが引き止める。 当日、愛莉珠はスタッフに。 愛莉珠がバッカスと揉めてりりさに助けられる。
未読ビデオ消化(6/13-6/15)
鬼人幻燈抄。 11話。 善二が番頭になったお祝いをする。 善二が人気の酒を買ってきたけど美味しくなかった。 怪しいので夜鷹に調べて貰う。 善二が仕事をしないと奈津が相談に来て、二人で見に行くと別人みたいになっていた。 酔っ払い集団が襲ってきて倒す。秋津も助太刀する。 秋津も同じ酒を調べていた。 二人で酒屋に行くと店主は殺されていた。
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました そのに。 10話。 ペコラが来て誕生パーティにアズサだけ誘われる。 行ってみるとペコラのコンサートだった。田村ゆかりの有効活用。 ベルゼブブも歌わされている。 二人きりの会食が用意されていて料理を食べるともふもふになる。 狐獣人なので油揚げが食べたくなって暴走する。
アン・シャーリー。 11話。 ここからANNE OF AVONLEA。 アンは学校で教え始める。 アンソニーに過去を知られている。 ポールに気に入られる。 村を改善しようとするけど改善会は誤解されている。 ダイアナと二人で寄付をお願いに行くと変な人だらけ。 子どもが生まれたと聞いて駆けつけると成功する。
九龍ジェネリックロマンス。 11話。 ユウロンは九龍が見える条件は愛着だと分析する。 蛇沼は母親の治療の為に養子になったけど死んでしまった。 ユウロンにも九龍が見えるようになって、条件は後悔だと判る。 揚明は香港でのことを思い出す。 ここにいるべきではないとグエンに言われる。 鯨井は御札で薬を買っている映像が見える。 鯨井が小黒と話していたら鈴代小黒から火災報知器が鳴り止まないと電話があって連れて行く。 服を褒められて喜ぶ。 工藤がグエンに猫の為の小屋の話を聞くとそれが再現される。 鈴代小黒が男だと知ると消えてしまう。 揚明が母親に会いに小黒と一緒に九龍を出ると、もう九龍が見えなくなっている。
俺は星間国家の悪徳領主!。 11話。 クリスティアナは海賊への恨みでおかしくなっている。 敵はシールドを張るけど全艦の砲撃で穴をあける。 団長のいる艦に侵入。 案内人は団長に力を与えて無敵にする。 リアム達は犬の誘導で隠し部屋を見つけて刀を手に入れる。 団長には攻撃が効かないけど、手に入れた刀なら切れる。 殺しても懸賞金は出ると判ってあっさり殺す。
日々は過ぎれど飯うまし。 10話。 まこの帰省先にみんなで旅行することに。 祖母の古民家に泊まる。 まことしのんは友人に会いに行く。 くれあが運転で疲れて寝てるので、つつじとななで料理。 火打ち石で火をつけるのに成功。 お湯を沸かしてカップ焼きそばを作る。 まこ達は小学校の同級生に会う。 戻ってきて鍋を作る。 かまどでご飯を炊いて、いろりで岩魚を焼く。
阿波連さんははかれない season2。 10話。 れんがミュージカルをやるので阿波連さん経由でノリが伝染する。 バラを運んだら貴族になる。 妹には通用しなかった。 Bパート。 りくが勉強会に誘う。 人生ゲームを持ってきていて遊ぶ。 阿波連さんは金持ちに。 ライドウは借金がかさんでギャンブラーに転職。 大勝負で全部無くす。
アポカリプスホテル。 10話。 宿泊していることを秘密にして欲しい客が来る。 翌日ポン子が部屋に行くと死んでいて、隠蔽することに。 同じ種族の刑事が来て、テロリストだと言う。 タマ子(木野日菜)が隠蔽をいろいろ妨害しまくる。 テロリストが死んだ部屋で刑事も死ぬ。
TO BE HERO X。 11話。 クイーン(花澤香菜)は大学を2年で卒業。 Xを目指して信頼値のシステムを壊すと宣言する。 ボワール(日笠陽子)はスマイルに勝ってXになる。 クイーンがボワールともめてる所にリトルジョニーが割り込む。 息子だと言うビッグジョニー(久野美咲)が可愛くて仲良くなる。 トーナメントでクイーンは謎の相手と戦って、気付いたら負けていた。
ウィッチウォッチ。 11話。 音夢が黒魔法を使うウォーロックが近くにいると警告する。 マガミがスニーカー狩りに遭って監志に助けられる。 相手は覚醒作用があるドロップを使っていて、ウルフと呼ばれる生徒が校内で流している。 監志がやられて戻ってきて、学校でウルフについて調べる。 音夢はウォーロックの家を探す。 作られた空間で扉は猫の姿でないと見つからなかった。 決行は今夜だと判るけど見つかって眠らされる。 マガミはウォーロックの使い魔で別人格になる。
未読ビデオ消化(6/8-6/12)
LAZARUS。 10話。 スキナーの部屋の薬を分析すると人工心臓の薬だった。 リーランドは貴族の末裔で、紹介制の病院を教えて貰う為に実家に戻ると、姉のイザベラ(佐倉綾音)から家を継ぐように言われる。 空港の監視カメラにスキナーが映っていて、陸軍と警察が撃ち合いになってハプナのプロトタイプが流出した。 その半年後にアクセルのいた刑務所でハプナの治験をしていた。 スキナーは手術はしていたけど連絡先は判らないのでモニタリングの装置を貰う。 解析すると以前のハッカーがモニターしていてエレイナが向かう。
戦隊大失格。 21話。 日々輝は隊員を助けて怪獣を倒す。 朱鷺田も戦っている。 十字と右京が来て注射を打つ。 右京は怪人を人が生み出したことを記事にしようとして殺されそうになったところを十字に助けられた。 二人は怪人幹部の姿になる。 十字はマガティアの能力で夢の世界を作る。 イエローキーパーが来て怪人は自分が作ったと言う。 竜神の力を誰でも使えるようにする為に、選ばれた人を神具にした。 右京の幹部は攻撃を反射する能力があるので、イエローキーパーは隊員を狙うついでに攻撃を当てて倒す。 十字は2本目を打ってマガティアが生き返る。 日々輝は別の場所に飛ばされる。 薄久保がいて戦う。
忍者と殺し屋のふたりぐらし。 9話。 忍者服も燃えたので新しいのを買いに行くけどいいのが無い。 忍者服を着ていないと葉っぱにするのが遅いので、リーダーのを貰いに行く。 帰りにこのはの服を買い直す。 葉っぱを元に戻す練習をしにマリンの家に。 家は葉っぱにできないと判る。 植物や虫も駄目だった。 追っ手を葉っぱにしようとしたら鎧だけ葉っぱになる。 帰った後で時間差で家が葉っぱになる。
ある魔女が死ぬまで。 10話。 足の治療の為に祈と船でアクアマリンに。 魔法医療の病院に行くと、院長はメグを知っていた。 魔力災害の生き残りのメグを助けるように師匠に頼まれた。 街でメアリと会う。 カフェに行くと祖父が突然倒れて、生命の賢者のジャックが来て治す。 メグはステージ5の魔力汚染の治療に成功したことで有名になっていた。 ジャックの娘のココ(水野朔)の母親もステージ5で駆除された。 メグの魔力の検査をすると強くなっていた。 ソフィも来る。
履いてください、鷹峰さん。 10話。 鷹峰さんの部屋での勉強会に絵梨依も来る。 白田が買い出しに行っている間に二人で白田のことを話す。 Bパート。 どちらを脱いだか当てるゲーム。 水たまりの反射で確認するのを躊躇ったら、ヒントのつもりだった。 クラスでシンデレラの演劇の配役を決める。 鷹峰さんはシンデレラで確定。 音響係に立候補したらやり直しになる。 クラスのイケメンが王子役に立候補して白田も立候補する。
ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-。 10話。 師匠は妻が蜂にやられて入院している。 爪牙が蜂須賀を探していたら本人に襲われて仲間に助けられる。 ポップに出演依頼があって、真さんが協力しに来る。 キャプテン・セレブリティのマネージャーなので一緒に出演させる。
ボールパークでつかまえて!。 11話。 単独3位が決まる試合なので応援団がビラを配っている。 三井は先制ホームランを撃たれるけど、コジローが3ランホームランで逆転。 でも獅子尾が足をくじいて逆転される。 ルリコが叫んで雰囲気が変わる。 1点差のまま9回裏2アウト満塁の場面でコジローの打席だけど、ピッチャーライナーで試合終了。 でも観客は応援している。
機動戦士Gundam GQuuuuuuX。 10話。 ソーラ・レイの式典でキシリアはギレンと会う。 マチュは訓練中。 シャリア・ブルが木星に行った話を聞く。 事故で帰れなくなって空っぽになったけど、その後シャアと知り合った。 キシリアはギレンを毒殺。 ニャアンは初陣でビグ・ザムを倒す。 キシリアからの手紙を読んでソーラ・レイに入って動かす。 ゼクノヴァが起きてア・バオア・クーが現れる。
Summer Pockets。 10話。 残り1週間に1年分のイベントを凝縮させる。 クリスマスのつもりの日に合鍵を貰う。 紬は帰りたくないと泣き出す。 最後の日は紬の誕生日で大量のろうそくを灯してたくさん話す。 日が変わって紬はいなくなる。 1年後にまた灯台に来ると紬がいる。
mono。 9話。 華子は6時間寝てしまった。 サービスエリアでパンクに気付いて大塚明夫に助けられる。 上高地に着くとみんな山と対話していた。 レストランは既に閉まっていた。 翌日は黒部ダム。 ドキュメンタリーを見てダムカレーを食べる。 次に北安曇ジャンプ台。
男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)。 10話。 夏の思い出を探しに3人で海に。 生け花教室で写真を見ていたらひまわりのリースを見つける。 日葵と二人でひまわり祭りに。 花に夢中で聞こえていないので日葵が告白するけど冗談だと思われる。 親友のリングを返してキスする。
ロックは淑女の嗜みでして。 11話。 自分がいていいのか悩むティナに白矢は好きにしろと言う。 りりさは生徒会で会長に取り入ろうとするけどお茶の時間だと怒られる。 ノーブルメイデンの高柳弥生(東山奈央)に会って学園長室に案内する途中で音楽室に寄る。 かつては旧校舎でハープを弾いていた。 でも親に必要ないと言われて辞めた。 りりさはギターを遊びと言われて音楽室でギターを弾く。
未読ビデオ消化(6/6-6/8)
鬼人幻燈抄。 10話。 授業で雨夜鷹という劇を見る。 三浦が夜鷹と一緒に雨宿りして兄らしき男の影を見る。 翌日再会する。 おふうは昨日も一昨日も雨は降っていないと言う。 夜鷹が兄から貰ったかんざしはどこかに行った。 夜鷹が誘われて兄の方に行くので三浦が戦って、甚夜が来て倒す。 鬼になりきれない未練で、見る人によって姿が変わる。 劇ではその後、夜鷹は三浦の妻になる。
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました そのに。 9話。 悪霊の国王に会う為にダンジョンに。 ゴーレムが襲ってきて倒すとパンが手に入る。 ゲームの中にいると気付く。 まだ作りかけなので壁を抜けてムーム・ムーム(矢野妃菜喜)に会うと関西ノリの人だった。 ロザリーが友達になって出てくる。 Bパート。 ハルカラが返礼品に高級肥料を貰う。 サンドラにかけると大きくなって頭も良くなる。 街に服を買いに行く。 いい男を探しに行くけど木だった。 感謝にお花をくれる。 翌日には戻っている。
アン・シャーリー。 10話。 銀行が倒産した記事を読んでマシュウは突然死。 マリラは眼科で目に負担がかかることは止めるように言われる。 マリラは家を売ろうするけど、アンは大学に行くのを辞めて遠くの学校の先生になることに。 でもギルバートが辞退したので地元の学校の先生になる。 橋の上でギルバートにお礼を言って、やっと友人になる。 God's in his heaven, all's right with the world.はやっぱり定訳がいい。
九龍ジェネリックロマンス。 10話。 ユウロンは小黒の3年前の写真を見せてその頃の姿に戻れると話す。 小黒が揚明と話していたら目の前を3年前の小黒が通る。 鯨井が眼鏡をかけると鯨井Bが見た景色が見える。 治安の悪いエリアが見えて揚明と行ってみると小黒に会う。 御札を剥がしてみると、裏に403 Forbidden.と書かれている。 喫茶店でグエンと話していたら小黒が来る。
俺は星間国家の悪徳領主!。 10話。 艦隊の真上に捨て駒の敵が現れる。 一部が犠牲になるのが許せなくて、リアムが出撃して指揮を天城に変更する。 リアムは敵の騎士を一閃流で倒す。 一旦不利になるけどクリスティアナと親衛隊が新装備で現れる。 リアムもロケットパンチで一閃流を放つ。
日々は過ぎれど飯うまし。 9話。 大学祭に出店することに。 くれあの家で試作してしのんが試食。 普通なのでさくら先輩を連れてきて、野菜を宣伝する代わりに提供して貰う。 ななは知らない人と話す練習。顔を隠すと喋れることが判る。 さくら先輩に道の駅でジビエ肉を紹介されて採用。 当日はしのん達が宣伝して2日あるのに1日で完売する。
阿波連さんははかれない season2。 9話。 もう3年生。 担任は平安山先生(佐伯伊織)に。 阿波連さんをストレッチしていたら絡まったので相談される。 平安山が授業後にジムにいたら大城さんも来て桃原が手合わせするけど自滅する。 大城さんが空手で倒した新垣に勝負を挑まれて倒す。
アポカリプスホテル。 9話。 ポン子からポンスティンを紹介される。 結婚すると聞いていきなり殴る。 ホテルで結婚式をやることに。 祖母のムジナが来てポン子の様子を見て帰る。 その後、自宅で息を引き取って結婚式は中止に。 でもムジナの手紙を見せて披露宴をやることに。 ヤチヨの体はもとに戻る。 葬儀も合同でムジナも棺で参加。 予期していたので動画を残していた。
TO BE HERO X。 10話。 シアンは戦う天使のイメージでギターは武器に変形する。 コンサートの後で施設に行って院長と話す。 実はルオの両親も同じ飛行機で死んでいた。 シアンの幸運の代償は他人の不幸だと騒がれて、施設では食中毒が起きたり地区ごと不幸になったりする。 クイーンが来てフライトレコーダーを院長が持っていると話す。 施設に行って院長を倒してフライトレコーダーを見つける。 ルオが襲ってくるけどルオの父親の歌が聞こえて正常に戻る。 シアンの幸運の理由は乗客全員の希望だった。 恐怖粒子が発見される。
ウィッチウォッチ。 10話。 副会長の伊武荊(沢城みゆき)がバラを投げてくる。 ニコの魔法は禁止だと言う。 他にもベタなキャラがたくさんいる。 そこに会長の清宮天流が来る。涼華の兄。 守仁は生徒会に勧誘されるけど逃げる。 屋上で生徒会の動画を見ると会長が一人で仕事をしている。 王道を学んだから王道が好きらしい。 Bパート。 音夢が休みの日に守仁に会いに家まで来る。 やっぱり帰ろうとしたら守仁が来て咄嗟に猫に変身して部屋に上がる。 飲み物がかかったので風呂場で洗われる。 乾かしてる時に寝てしまうけどお笑いを見てたのでバレない。 逃げた先でニコを捕まえる計画を知る。
未読ビデオ消化(6/1-6/5)
LAZARUS。 9話。 査問委員会でLAZARUSの存続について話す。 北極海の件はクリスを助ける為だったとリーランドが証言する。 そのタイミングでスキナーの動画がアップロードされて、あと10日で自分は死ぬと話してLAZARUSは存続することに。 クリスがスキナーの家で拾った錠剤のことを思い出す。 双竜という殺し屋のテストとして大勢で殺しに行くけど全滅する。 ターゲットはアクセル。
戦隊大失格。 20話。 怪人保護協会の本部で薄久保の父親の薬師と話す。 協会員は神具のレプリカを付けている。 薬師は日々輝が戦闘員だと判ってサインを欲しがる。 大戦隊とのトップ会談で怪人教の話になる。 みんなヘルメットを外して配信は終了。 薬師がレッドを偽物と言うと腕をちぎられる。 その様子をフワリポンが実況していて日曜決戦は打ち切りに。 保護協会に日々輝(本物)が来てXXに会う。 保護協会は集めた人を怪人に変える。
忍者と殺し屋のふたりぐらし。 8話。 二人の部屋が火事になってマリンのところに。 さとこが胸を強調した動画にコメントしたのが原因。 別の殺し屋が住んでいた家に引っ越す。 また特定されて襲ってきたので返り討ちにする。 その後心霊現象がいろいろ起きてマリンが乗っ取られる。 リーダー達を呼ぶけど解決しない。 悪魔が襲ってきてさとこが葉っぱにする。 心霊現象はまだ起きるけど逆恨みだと判ったので怖くなくなる。
ある魔女が死ぬまで。 9話。 御神木が変形して伐採しようとしても切れない。 祈が見ると魔力を吸いすぎたので焼くしかない。 メグにしか見えない木の精霊がいる。 クロエに電話すると既に知っていて異物だと言う。 メグは精霊に街を見たいと頼まれて案内する。 名前は無いのでセレナ(東山奈央)にする。 木を燃やす日にセレナが魔物になって木が暴走する。 セレナは殺してと頼んでいる。 メグはオークの木が吸った魔力を使って桜に転生させる。
履いてください、鷹峰さん。 9話。 予備校の帰りに鷹峰さんと3人でファミレスに。 絵梨依と同じクラスだと話すといろいろ張り合ってくる。 絵梨依が鷹峰さんと二人で話して、恋人がいるからとファミレスの店員と一緒に帰る。 鷹峰さんと公園で水風船で遊ぶ。 わざと外したのに当たりに行く。 汗を舐めさせられて気絶する。 Bパート。 夏期講習が終わって、鷹峰さんと二人でレジャー施設に。 プレゼントを買うとやり直しされる。 労おうとしていた。
ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-。 9話。 真さんに彼女役を頼むけど一瞬でバレる。 ポップと師匠も来る。 母親がヒーローに否定的なのでポップが反論するけど逃げる。 東京観光していたらバスにヴィラン化した猫が取り付いて猫バスになる。 インゲニウムが追いついて、師匠がおもちゃで誘導して高速に乗せる。 トレーラーに乗客を移動させるけど真さんだけ取り残される。 インゲニウムが燃料切れで航一が届ける。 道が切れていて落ちるけど真さんを抱えて空を飛んでインゲニウムに届く。
ボールパークでつかまえて!。 10話。 元アイドルで女優のナツメ(石上静香)が来る。 その前はこひなたと売り子をしていた。こひなたと椿選手の話をする。 売り子時代を知ってる客がいる。 女優をやっていることも知っていて励まされる。 Bパート。 デニスはブライアンがお尻を叩かれるのに自分は叩かれないことを気にしている。 デニスのサイクルヒットのホームランがルリコに当たる。 連れてきて貰って日本語で謝るとお尻を叩かれる。 Cパート。 コジローが子供の件で椿に電話する。 隣の部屋に入っていった人の声が電話から聞こえて、中に入ると部屋にはサン四郎がいる。
機動戦士Gundam GQuuuuuuX。 9話。 マチュは地球に不時着してララァ・スン(羊宮妃那)に助けられる。 ララァは夢で予知していた。 ジオンの船ではシャリア・ブルにシュウジとシャアについて聞かれた。 もうすぐ薔薇は咲くと誰かからメッセージが届いてマチュを誘導するのでシャリア・ブルが逃がした。 ララァに会うとここに薔薇は無いと言われる。 メイドがマチュを逃がして、ララァを連れて行って欲しいと頼まれる。 一緒に逃げるけどララァは残る。 海に落ちたGQuuuuuuXの所に行くと薔薇を見つけて、シャリア・ブル達が来て薔薇を引き上げる。
Summer Pockets。 9話。 紬の家は静久も知らない。 駄菓子屋で話すと神隠しだと言われる。 以前にも金髪の女の子がいなくなった。 紬に似た人が写っている古い写真の家に行くと、紬の日記がある。 灯台守と一緒に島を出ることにしたけど、その後紬がいなくなった。 羽依里が灯台にいると大量の蝶がいる世界に飛ばされて過去の紬に会う。 島を出るのが怖くなったらここにいた。 紬の鼻歌を歌うと出口が現れて、ポテチの缶のベランダから下に降りる。 元の世界に戻ると紬もいる。
mono。 8話。 長野の取材旅行があって、アンは乗鞍岳をスケボーで下りたい。 撮影は桜子が担当。桜子の方が上手かった。 甘利山で練習しようとしたらクロクマ先生も来て、椹池の取材に付いていったら幻覚が見える。 クロクマ先生の飼い猫と大将がスケボーに乗って落ちる。 乗鞍岳で本番。 間違った方向に下ってしまう。
男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)。 9話。 中学の頃に友人に頼まれて日葵と二人にするけど最初から日葵狙いだった。 悠宇は日葵のことを凛音に相談する。 水着を買いに誘われて凛音も呼んだらアイアンクローされる。 二人で行くけど耐えられずに逃げ帰る。 榎本紅葉(名塚佳織)が来ていて、日葵が事務所に入るように説得するように頼まれる。 日葵兄も来るけど、二人はかつて付き合っていて、何か弱みを握られている。 全力のアクセサリーを作って勝負することに。
ロックは淑女の嗜みでして。 10話。 拍手は無かったので負け。 相手のバンドが楽屋に来るけど、りりさと音羽は罵り合っている。 白矢は自分にはできないと感じる。 白矢にも飛び火して自分のベースはこんなものじゃないと反論。 相手のバンドは白矢がやりたいのはベースだと理解してメンバーに入れないことに。 家に帰るところを愛莉珠に見られる。 部活の茶道部の合同稽古の相手の部長が白矢だった。 部活が終わって音楽室に行くと3人で演奏していた。
未読ビデオ消化(5/30-6/1)
鬼人幻燈抄。 9話。 秋津は犬神で襲ってくる。 斬っても復活するので取り込む。 秋津は物に宿る思いを鬼に変えることができる。 かんざしをあげたことに特に意図はなかった。 奈津を連れて雪柳の前で話して、三浦のこうがいを渡すとホトトギスになって飛んでいく。 こうがいも同じ作者で、鈴音も関係なかった。 奈津は記憶が残っていて恥ずかしがっている。 一気に平成21年。 巫女の美夜香(羊宮妃那)のところに甚夜が来て、 巫女を斎姫と呼ぶことと、神社の名前が甚太だと知る。 二人は同じクラスになる。
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました そのに。 8話。 寒いので南国に海水浴に行くけどくらげがいる。 くらげの精霊のキュアリーナ(石見舞菜香)が絵を描いている。 くらげは動かせないけど波の精霊に頼んでくれる。 遊んでいるところを絵のモデルにする。 展覧会を見に行くと暗い絵だった。 ベルゼブブがピラミッドの絵を見つけて幻の古代文明を調べに行く。 ペコラが結界を解くと悪霊が大量にいる。 ロザリーが通訳してくれてナーナ・ナーナ(近藤玲奈)と話す。 国王が引きこもっているので会いに行くことに。
アン・シャーリー。 9話。 アンは1級の教職免許のコースに。 ギルバートも同じクラス。 アンは手紙を書きながら泣いている。 ジョシーが部屋に来て奨学金の話を聞いて野心を持つ。 クリスマスに帰って学校に戻る駅でギルバートと話す。 試験の結果は、ギルバートが金メダルでアンが奨学金。
九龍ジェネリックロマンス。 9話。 戻ってきた揚明に話を聞く。 コーヒーに躊躇してるけど飲むと、気付いたことがあったのに忘れる。 いつも夏ということにも疑問を持たない。 揚明の部屋にいたら点検に来た小黒とドレスの話をする。 小黒が報告すると、ジェネリックを外に出したら消えるかどうか確認するように言われる。 ユウロンは盗聴器を見つけて、小黒に寝返って鯨井を殺すように言う。
俺は星間国家の悪徳領主!。 9話。 案内人の思惑とは逆に発展して人望も集めている。 海賊が再び襲ってくるように誘導する。 リアムは量産型AIロボにも名前を付けて、髪型を変えても見分けることができる。 海賊が報復に来て対策を話していたら案内人が来て自分が呼んだと話す。
日々は過ぎれど飯うまし。 8話。 ななのペットのカメレオンのポチがいなくなる。 探したらリビングで擬態して姉の背後にいた。 Bパート。 部室のエアコンが壊れる。 農業サークルの部長の児玉さくら(中島愛)が来る。 しのんが冷蔵庫を貰う代わりに畑仕事を手伝う約束をしていた。 ななはトレビスの収穫。 戻って浴衣を借りてきて、貰った野菜を料理して食べる。 エアコンはただの点検でしのんが忘れていた。
阿波連さんははかれない season2。 8話。 帰りにれんに会って阿波連さんが誕生日だと知る。 希望を聞いてパーティを開く。 ライドウも同じ誕生日なのでサプライズで開催されていた。 交換日記をする。 れんの日記と取り違えて生贄の儀式と誤解する。 二人でクリスマス。 当日阿波連さんは熱が出て家に送ると、人形と間違えて抱きつかれる。 そこに母親のあい(水瀬いのり)が帰ってきて人形と入れ替える。 母親と話して大学の話を聞く。
アポカリプスホテル。 8話。 ポン子がヤチヨの代理をして20年後にヤチヨが落ちてくる。 50年かけてポン子が修理するけど違うボディになる。 客は増えたけどホテルはいろいろ変わっている。 ヤチヨは働けないので暴れて、ポン子が戦う。
TO BE HERO X。 9話。 院長はかつてヒーローでヒーローを育てようとしている。 居眠りで突っ込んできたトラックのお陰で脱出成功。 トラックはルオ達の方に突っ込む。 演奏していたら投げ銭を貰って、それでくじを買うけど当たらない。 信頼値は0になっている。 街で演奏してギターケースや靴を買う。 ヒーローの事務所からスカウトが来る。 連合36年(2年後)に初のコンサート。 ルオは無事だけどシアンのことは忘れるように言われている。
ウィッチウォッチ。 9話。 シュレッダーした紙の修復を南加羅(高橋李依)に頼まれる。 病死した母親からの手紙を父親が処分した。 混ざってると魔法が使えないので選り分ける。 母親の連れ子だと思っていたら父親の連れ子だと判る。 ニコは悩み相談を始める。 Bパート。 父親が英語教師で喋り方がNew Horizonな生徒から悩み相談。 恋の悩みだった。 告白した相手はNew Crownでうまくいく。 要らなくなった映画のチケットを貰う。 Cパート。 ニコと映画に行く。 守仁の表情が判らづらいので判りやすくする魔法をかけると小さい守仁が頭の上に出る。 浴衣を着ると喜んでる。 本当は感情は豊かだと判る。