未読ビデオ消化(3/28-3/30)
日本へようこそエルフさん。
12話。
最終回。
翌日は朝から温泉。
軽トラを借りて桜を見る。
弘前城も見る。
家で祖父がマリーにアルバムを見せてくれる。
祖父は夢のことも知っている。
総括。
ずっと日本にいる話かと思ったら頻繁に往復してた。
日本だけの回は4話しかない。
本渡楓の声が良かった。
音楽のはらかなこは何度もイベントに行くくらい馴染みがあるので、知ってる雰囲気の曲がBGMで不思議な感じだった。
メダリスト。 13話。 6級のバッジテストの会場で光に会って、これでやっと戦えると伝える。 理凰もいのりも合格。 続きは2期。
魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~。
12話。
最終回。
みらいとリコとはーちゃんはそれぞれに思い出す。
変身して宇宙で戦う。
モフルンもキュアモフルンに変身して時の魔獣を倒す。
リコとはーちゃんもナシマホウ界に来て魔法ガールをやっている。
総括。
前作は途中までしか見てないので、やっぱりよく判らなかった。
ある程度は見てなくても楽しめる作りにしてる筈なのに、アイルとか時の魔獣の部分もよく判らないのが問題。
制約なく作っていいプリキュアだと思ってるので、もっと自由に作ればいいのに。
キミとアイドルプリキュア♪。 8話。 こころがアイドルプリキュアの研究。 こころを女王様に会わせる。 お泊り会をする。 こころはマスコットを作っている。 朝からランニングしている人が襲われて助ける。 こころはプリルンの入れ物を作る。
地縛少年花子くん2。 12話。 シジマさんの案内で塔を登る。 非常口は月。 光と花子が戦っている隙にリヤカーを用意。 ちゃんと生きていたいと花子にお願いして、気付くとシジマさんの境界にいる。 1番の茜に会いに行くことを勧められる。 寧々が依り代のスケッチブックを破壊すると元の世界に戻る。 続編は7月から。
シャングリラ・フロンティア。 50話。 ペンシルゴンがコスプレ衣装をサンラクの分も買う。 カッツォは急に別の大会に出ないといけないことに。 カッツォを4人目にして時間稼ぎする作戦。 でもシルヴィアは3人目だった。 続きは3rd season。
未読ビデオ消化(3/23-3/27)
全修。
12話。
最終回。
メメルンが攻撃してナツコとユニオが戻ってくる。
超空洞ボイドが現れる。
映画はここで終わりで、ナツコはルークを描いて戦わせる。
みんなやられてしまったところに修理されたQJが来る。
ナツコも消えながら最後のルークを描いて超空洞ボイドを倒す。
ソウルフューチャーが現れて消えた人も戻る。
ナツコは現実に戻って映画をヒットさせる。
総括。
楽しいアニメだった。
アニメ好きがアニメーターになってアニメ好き向けにアニメーターのアニメを作った。
キャラとかストーリーは無難で、アニメーションに全振りしてた。
戦隊レッド 異世界で冒険者になる。 11話。 砂嵐を攻撃するけど効かない。 アジールは砂粒になっているので、ラーニヤの絆エネルギーで引き寄せて、レッドとイドラの絆も使ってアジールを元に戻す。 ヴィダンが暴動を起こさせたと明かす。 アブダビも現れる。 二人とも強いので、レッドが絆ブラックに変身する。
ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います。 11話。 落とされた先は隠し階層。 黒衣の男の正体はグレンだった。 グレンは師匠に言われて修行として孤児のリン(小澤亜李)を育てた。 パーティメンバーが死んだ場所を保存してある。 魔人核の力があればやり直せるので、その為にギルドマスターになった。 魔人を倒させる為にアリナを巻き込んだ。 ギルドマスターは魔人核を埋め込んで魔人になる。 自分を殺すようにアリナに頼んで時を戻すけどリンが死んだ直後までしか戻せなかった。
もめんたりー・リリィ。 12話。 11人でかっぽー。 コピーとオリジナル同士で話す。 (2+2)+(2+2)+3みたいな構図。 デザートも食べる。 敵を倒しに行く前にコピーのれんげのお墓に寄る。 れんげはこれ以上戦うと死ぬかもしれないけどれんげしか戦えない。 敵は増援を呼んでいて、本体とはれんげが一人で戦う。 れんげは強化しすぎて倒れそうになるけど支えられて倒す。 まだ続く。
花は咲く、修羅の如く。 11話。 瑞希の兄が結婚するけど、結婚式が予選の日だった。 瑞希の祖母が兄を可愛がるのでグレた。 断りに実家に戻ると監禁されてしまう。 放送部で兄に取材を依頼して救出に行くことに。
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる。
12話。
最終回。
ミンサー織りのハンカチが告白かと思ったらみんなに渡していた。
安里屋ユンタの楽譜が呪文に見える。
琉球音階。
比嘉さんは三線が弾ける。
てーるーも自作キットを買って作る。
マブイーを落としたと言われてユタに見て貰うと落ちてなかった。
喜屋武さん達は子供の頃にユタに遠い人と縁があると言われた。
総括。
ストーリーよりも沖縄MEMO優先な感じだった。
お陰で沖縄知識が大量に増えた。
鬼頭明里がなんでそんなに喋れるのか謎。
君のことが大大大大大好きな100人の彼女。 23話。 唐音が素直になれないことに悩む。 ツンデレじゃなくなる薬を飲むとツンデレ因子が消える。 元の唐音がいいとツンデレになる薬を作ろうとするけど飲まないと言う。 元の唐音を唐音にだって否定させないと伝えると戻ることに。 ツンデレ因子を吸収する薬を飲むけど戻れない。 家に返せないので羽々里の所に。
アオのハコ。 25話。 菖蒲は泣いてる雛にティッシュを渡す。 大喜が先に練習していたら針生が来て試合。 針生が大喜と試合をしなかったのは怖かったから。 落ち込んでいる菖蒲を見つけて匡が話す。 帰って大喜は千夏をデートに誘う。 雛を菖蒲が遊びに誘うとそこに元彼が来る。 続きは2期。
悪役令嬢転生おじさん。
12話。
最終回。
学園祭にアンナの母親も来る。
平民の言葉が言えない件は理解されていてそのまま行くことに。
そういう魔法がかかっているということにする。
実は母親からのアドバイスだった。
劇は成功して、結局グレースの好感度が上がる。
母親は手紙を残して帰る。
後夜祭で花火を一緒に見る相手は重要なので、グレースはアンナから隠れる。
花火の色でグレースの魔法だと判って好感度が上がる。
総括。
綺麗にまとまっていた。
続けられるようにも出来ている。
やってることはグレースの好感度が上がるネタばっかりなんだけど。
アンナは関根明良そのまんまだった。
Dr.STONE。 12話。 司達はゼノを捕まえてトンネルに戻る。 爆弾で出口を塞ぐと落盤する。 大樹が掘って千空とゼノが再会。 ルーナ達も合流。 千空は復活液のレシピを教えて100万人復活させる計画を伝える。 交渉して全員解放。 千空達はゼノを連れて船で逃げる。 続きは7月。
想星のアクエリオン。
12話。
最終回。
サッコ達は感情が戻る。
衛星軌道から敵を攻撃すると女神が現れる。
教頭達でディーバの制御ユニットを止める。
サッコはモモヒメに好きだと伝えてモモヒメを救出。
でも校長が殺す。
サッコが叫んで宇宙を修正して対消滅を阻止する。
総括。
やっぱりよく判らない。
過去の作品にマルチバースと量子コンピュータを取り入れてみた。
本当はもっと細かい設定があるけど映像で表現するのは無理といういつものパターンなのだろう。
ハナちゃんなんか好き。
天久鷹央の推理カルテ。 11話。 警察と話すと、医者がいろいろ怪しいけど犯人ではないと感じている。 兄は覚醒剤を売っていた。 最近200万の振込があった。 内部告発は匿名。 医者はもうすぐ逮捕されると言われて、警察から出てきたところを捕まえて話を聞く。 額の傷の縫合を見て、形成外科医が治療したと判る。 隠しているのは不倫しているから。 でも身内なので証言はアリバイにならない。 事件の時の動画を見ておかしい点に気付く。
RINGING FATE。
12話。
ティムは灯に拾われた犬だった。
灯は付き合った男に襲われてその後自殺した。
エデンを倒すと1週間後に目覚めて、要のことを忘れている。
ティムのことは覚えているけど消えたことを伝える。
要は隼風と他のエリアに行くことに。
シュウは原石のかけらを回収。
実験の為にエデンの前に原石を落とした。
灯を襲ったのはエデン。
一旦総括。
中国でもまだ2期の発表はない。
過去を忘れているけど因縁があることが判明する話がメインで、
さらにこっちの世界独自の悪意が関連している。
複雑な上に描写が曖昧ではっきりしない。
未読ビデオ消化(3/21-3/23)
日本へようこそエルフさん。 11話。 ウリドラの使い魔を猫の姿にして旅行に連れて行く。 弁当を買ってはやぶさで青森の祖父の家に。 鍋を食べる。 夜に散歩すると精霊が呼び出せる。 カズヒホの本当の名前がバレる。
SAKAMOTO DAYS。 11話。 カジノでの勝負開始。 シンはルールすら知らないけど勝つ。 同点なのでババ抜きで決めることに。 シンはウータンの思考を読んでリタイヤ。 途中で部下が反乱を起こす。 ウータンが隙を作ってみんなで倒す。 懸賞金を懸けたのはスラーで、死刑囚を4人脱獄させて日本に来ている。 続きは7月。
メダリスト。 12話。 理凰の曲で司が滑る。 転んだ後の振り付けも予想している。 翌朝、理凰が目標を書いてくる。 呼んでいた白根琥珀がバレエの先生として来る。 姿勢のコントロールが目的。 理凰もミケもいのりも3+2を成功させる。
魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~。 11話。 3人で時の魔獣と戦って倒すけど時の停止が始まって次々と石像になる。 みらい達も石像にされて過去を見ている。 はーちゃんは過去を忘れないと出られないことを思い出す。
キミとアイドルプリキュア♪。 7話。 こころは家に帰ってポスターやグッズを片付ける。 翌日、うた達が研究会に行くともう帰っていた。 ダンスの練習をしていて、忘れられないと泣く。 こころをおびき出す偽のイベントがあって、ダンス部に誘っていた先輩が襲われる。こころじゃなくていいのか。 こころは好きは止められないとリボンが出てキュアキュンキュンに変身する。 キュンキュンはレーザーが出せる。
地縛少年花子くん2。 11話。 絵を描いた人は死んだという噂で四島さんは怪異になった。 噂にならないようにシジマさんが四島さんを殺しに来る。 四島さんは塔の中に自分がいるという絵を描いて代わりに絵を描いて貰った。 シジマさんは四島さんが死ぬと告げる。 病院が崩れてきて逃げる。 ここは四島さんの夢の世界で、出口への階段は四島さんしか登れない。 シジマさんが来て止めるけど、シジマさんがいるから生きていけると伝える。 寧々が起きるとシジマさんが捕まっていた。 絵の完成を遅らせることも寧々達を離脱させることもできない。 そこに筆が来て非常口のことを教えてくれる。
シャングリラ・フロンティア。 49話。 電撃のビームを発射してくるのでインベントリアに退避。 回復して戻ると待ち構えていて食われそうなところをアラバに助けられる。 塔は無事なままで、破壊不可能なのではなく攻撃を反射するのだと推測。 分身を攻撃させている間にインベントリアに消えるとターゲットがアラバに移る。 その間に塔に移動してビームの発射と同時に退避して反射で倒す。
未読ビデオ消化(3/16-3/20)
全修。 11話。 ボイドが大量に現れて民衆がやられる。 ルークはおかしくなる。 タップは消えてしまう。 ナツコは会社が潰れる幻覚を見る。 ユニオはナツコの持っている光る角を頼りにナツコを見つけて、ナツコの絵が好きだと伝える。 ナツコはずっとルークが一緒にいたことに気付いて、子供の自分にタップを渡される。 ルークはソウルフューチャーを壊す。
戦隊レッド 異世界で冒険者になる。 10話。 レッドとアジールが戦う。やかましい。 ロゥジーも協力する。 アジールは暴動で父親を殺されたところに魔力の種を渡された。 時間を止める技はロゥジーには効かない。 5人で絆カイザーに乗り込む。
わたしの幸せな結婚。 24話。 美世は式神を連れて裏口から入って五道に会う。 清霞の父親が来ている。母親にも会う。 翌日、辰石が護衛して陸軍に潜入。 異能を遮断する玉を辰石が壊す。 異形が現れるけど清霞が倒す。 美世は思いを伝える。
ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います。 10話。 ジェイドは職員にグレンのことを聞く。 パーティメンバーで娘のリンは孤児だった。 アリナが職員にナンパされてジェイドに助けられる。 好印象大作戦は逆効果なのでいつも通りに戻させる。 死神の噂をライラ(芹澤優)から聞いて黒衣の男かもしれないと思う。 新ダンジョンが見つかって、書類が研修所に送られてくる。 黒衣の男が研究棟に侵入して黒い玉を奪う。 残業しているアリナ達の部屋に誰か来たのでアリナが倒すと昼間の男だった。 ジェイドを呼びに行った帰りに怪しい人影を見て追いかけると落とし穴に落とされる。
もめんたりー・リリィ。 11話。 AIがゆりの姿で説明。 この施設は敵のもので、知的生命体を抹殺するのが目的。 人間のサンプルを集めて、それをコピーした兵器を作った。 それを元の生活に戻して人間を殺させる予定だったけど途中で中止された。 生物の変化を研究していたけど、滅びたらしい。 れんげは人間で、武器がねりねの命令でれんげを武器を使える体に変えた。 そのせいで、武器を使うとれんげは壊れていく。 システムがAIゆりを消去して、施設に敵が侵入できるようになる。
花は咲く、修羅の如く。 10話。 香玲はお手本を録音してコピーしている。 ぽここ(加隈亜衣)に教えてもらう。 発音を直していたら判らなくなってくる。 満歌(関根明良)に瑞希とはライバルだと言われる。 夏江は千晶(小原好美)と報われない恋で意気投合する。 練習会の後でお参りで山に登って、良子が去年のことを話す。 自分の読みを愛してあげると言う。
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる。 11話。 スーパーに島どうふの時刻表がある。 比嘉さんの家で食べる。 デザートもジーマミー豆腐。 また泡盛で酔う。 喜屋武さんが子供の頃に祖母が寝込んで、ゆし豆腐を買いに行ったことを思い出す。 調理実習にゴーヤー警察が出る。 比嘉さん兄がもあい(摸合)に行く。 教室で二人でいるてーるーと喜屋武さんを見る。喜屋武さんに手紙を渡していた。 勘違いかと思ったら直球ネタ。
君のことが大大大大大好きな100人の彼女。 22話。 風で飛んできた看板から華暮愛々(高尾奏音)を助けて目が合う。 恥ずかしがりなので顔を前髪で隠している。 お礼に編みぐるみをくれる。 すぐに隠れるので探して見つける。 愛々を紹介してみんなでかくれんぼをする。 何故かみんな2人セットで隠れていて、最後が愛々。 教頭の髪の中にいた。 不意打ちで賞品のキスをする。
アオのハコ。 24話。 雛はキャンプファイヤーの前に千夏を目で追う大喜を見る。 前日の夜には二人で帰ってきたところを見た。 菖蒲は大喜が体育館に戻ると知って、雛を体育館に行かせる。 雛が体育館からキャンプファイヤーを見ようと誘うと付き合ってくれる。 王様ゲームの時のことを話す。 大好きと伝えると付き合えないと言われる。
悪役令嬢転生おじさん。 11話。 アンナを見ないと思ったらずっと図書室にいて倒れる。 演劇部から1年生のフラン(桑原由気)を借りる。 30年前のぴったりの台本を見つけてくれる。 まだ上演されていなくて、書いたのはグレースの母親。 フランはアンナの本来の友人キャラ。 グレースはエレガントチートが仇になって平民の役ができないので、出番を減らすように書き直させるけど上手く行かない。 母親が見に来るので失敗もできない。 みんな忙しくて全員での練習が出来ないまま当日を迎える。
Dr.STONE。 11話。 飛行機同士で空中戦。 千空は偽の機銃を持っている。 後ろを取るけど取り返される。 龍水は機体を立てて再度後ろに。 ゼノ達が作っていたのは潜水艦で船に乗り込まれる。 相手が遅くなっている間に上を取って、アセチレンを吸わせて落とす。 うっかり千空達も吸ってしまって落ちる。 飛行機に乗っていたのはスタンリーではなく、スタンリーは船の方にいた。 ゼノの方にも司達が到着。
想星のアクエリオン。 11話。 モモヒメはハナに刺されて死亡。 でも修正能力で生きている。 モモヒメが戦って死ぬことが宇宙の勝利に必要だとトシが説明。 サッコがカミサマを見つけて追跡するとハナと会っている。 ハナは刺したことを覚えていない。 リミヤも呼ぶ。 ハナがサンに借りた卵を出すと光る。 セドナとハイダと父親は投獄されて、セドナは父親と女神の間の子供だと明かす。 カミサマが父親だった。 そこにサンも来て全部夢だと言う。 トシが来て全員拘束される。 最終決戦にモモヒメとトシともう一人が出撃する。 教頭が反乱を起こしてサッコ達はオリジナルのベクターマシンで出撃。 モモヒメの乗ったベクターマシンは敵の中に消える。
天久鷹央の推理カルテ。 10話。 小鳥遊の派遣が終わることに。 殺人事件の容疑者になった医者の穴埋め。 医者には兄がいて元の母親が自殺した。 父親のパーティに兄が来て暴れるので止めた医者が怪我した。 その後書斎で兄が死んだので父親が病死にしたら内部告発された。 死因は溺死。
RINGING FATE。 11話。 エデンはデザイナーをやっていた。 エデンの見つけた原石が仇で、剣を抜いて強くなる。 原石に入っていたのは核で、自分のメカに付けて彩子と戦った。 エデンは核に飲み込まれて要のメカをバラバラにする。 要は生身になるけど降参しない。 サブローが自分を要に委ねて形勢逆転する。
未読ビデオ消化(3/14-3/16)
日本へようこそエルフさん。 10話。 隊長のゼラが地下迷宮行きの準備を手伝ってくれる。 向こうのお茶を持ち帰るのに成功。 買い物に行ってカレーを作る。 遠慮していたウリドラも連れてきて食べる。 先行隊が迷宮の地図を作っている。 迷宮に入ると壁画がある。
SAKAMOTO DAYS。 10話。 みんなで銭湯に行くと番台が殺し屋だった。 ジェットバスとかサウナとか水風呂にいろいろ仕掛けてあるけど、坂本は気に入っている。 シンは死んでるけど。 Bパート。 3人でファミレスにいたらルーのいたマフィアのウータンが頭首として戻るように説得に来る。 勝てば坂本に懸賞金を懸けた人物の情報を教えると言われても坂本は断るけどルーが受ける。 勝負は裏カジノ。
チ。―地球の運動について―。
25話。
最終回。
ラファウは集まりの挨拶で好奇心を信じていると話した。
アルベルトが観測記録を付ける為に帰ると、ラファウが父親を殺していた。
資料を渡すように頼むと燃やすというので殺した。
司祭は信じることと疑うことは両立すると言う。
何を捧げればこの世の全てを知れるか探すように言われて、アルベルトは大学へ行くことに。
彼の書いた本をコペルニクスが読むらしい。
いきなり終わった。
総括。
地動説がテーマだと思ったのが勘違いで、地動説に迫る過程が重要で、アプローチ先は何でも良かったんだろう。
真理は探求する一択だと教えられるまでもなく思っているので、そうではない考え方を知る方が重要。
とは言ってももう過去の話なので、視野の拡がりは無い。
エンタメとしては煮えきらなくて、良くも悪くもNHK的だった。
メダリスト。 11話。 ミケ達も合宿に参加。 まっすぐジャンプする練習。 風呂で司が理凰と話して、バッジテストは初級だと明かす。 いのりは2Aに成功。 すぐに3Sも成功。 司が外にいる理凰と話して夜鷹を目指しているのかと聞く。
魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~。 10話。 みらい達はヤモーの闇の魔法でナシマホウ界に戻る。 ケイからの留守電を聞く。 眠れなくて三人で空に。 みらいは月と雲を見ていて時の魔獣は魔法界とナシマホウ界の間にいるとひらめく。 行ってみると巨大な球体がある。 時の魔獣がいて戦うけどヤモーが裏切る。 球体はナシマホウ界に現れる。
地縛少年花子くん2。 10話。 寧々は起きていて自分が死ぬと話しているのを聞く。 花子は寧々を地下牢に閉じ込める。 シジマさんが様子を見に来てチョコレートをくれる。 花子はこの世界の完成まで待って自分だけ戻るつもりらしい。 つかさが来てシジマさんの願いを叶えると言って二人を別の世界に飛ばす。 光とミツバの所には折られた筆が来る。 飛ばされた先は自殺しようとした四島さんの病室で、シジマさんが殺そうとするので止める。 四島さんが寧々を連れ出して、一緒にホットケーキを食べる。
シャングリラ・フロンティア。 48話。 3年前のカッツォの対戦を見る。 シルヴィア(髙橋ミナミ)は本来のゲームはやらずにシャンフロにログインする。 サンラクも気晴らしにシャンフロをダウンロードしてログインする。 夜は魚が泳いでいて、巨大な魚同士で戦っている。 王と呼ばれているモンスターを挑発して、能力を封じている塔を破壊させようと誘導する。 至近距離から攻撃されて死んだと思ったけど、VRチェアの性能で避けるのに成功。
未読ビデオ消化(3/9-3/13)
全修。 10話。 ナツコは描けなくなる。 ユニオがジャスティスと話すけど、ナツコしかルークをどうにかできないと言われる。 ナツコは裏切り者だという噂が広まって襲ってくる。 ボイド教の教徒と民衆が戦っているところにボイドが現れて、ナツコとユニオが吸い込まれてボイドが消える。
戦隊レッド 異世界で冒険者になる。 9話。 エルフ達はカードに封じられる。 ラーニヤ達は変身して遺跡に。 イドラは封印される寸前にかけておいた魔法でカードを爆破して出てくる。 アジールはラーニヤと全力で戦うのが目的だった。 アジールは砂を操ることができてさらに時間も止める。 レッドは砂の下に落とされる。 ラーニヤは子供の頃にアジールと仮面無しで話すようになった。 レッド達が戻るとラーニヤは倒されて異世界の力が奪われていた。
わたしの幸せな結婚。 23話。 いろいろ制圧されている。 新は美世を頂点にするのが目的。 一人で行こうとする美世を清霞の式神が止めて清霞の無事を伝える。 鷹倉の案内で地下を通って薄刃の家に。 甘水家は遠い分家で、直が一般人に両親を殺されて本家に引き取られて澄美に会った。 夢見の書を見せてくれる。 夢で母親に会って直と澄美の過去を見る。 階段の上で清霞に会って桜が光って美世は覚醒する。
ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います。 9話。 次の話スタート。 新人研修の講師が伝説の受付嬢なので、参加する為にボスを倒しに行く。 研修にはジェイド達も来る。 研修棟が古くて怖いのでルルリが部屋に来て、ジェイドの好印象大作戦の話をする。 伝説の受付嬢の講義で残業のなくし方を訊ねるけど、残業が嫌でなくなる方法を教えられる。
もめんたりー・リリィ。 10話。 ゆりが消えたので足跡を追う。 地下に巨大な施設を発見。 ゆりがいて、さらにれんげ以外の4人もいる。 ゆりの幼馴染のねりね(尾崎由香)もいる。 さらにカプセルの中には中身もいる。 れんげはねりねに助けられて一緒にゆりを探して、ねりねがやられて武器を貰った記憶を見る。 ゆりを見た記憶は武器に残っていたねりねの記憶だった。 ひなげしが施設をハッキングする。
花は咲く、修羅の如く。 9話。 合同練習会に参加。 花奈の隣に香玲(シャンリン; 古賀葵)が座る。 曇美咲(市ノ瀬加那)も来る。 美咲は夏江の幼馴染だった。 3人で昼食。 夏江が放送部を選んだのは中学で一番強い部活だったからだと美咲から聞く。 美咲は山月記の原稿を今でも持っていて朗読すると、下手になったと夏江が止めて立ち去る。 夏江に貰ったお守りのストラップも無くなっている。 夏江がストラップを拾って持ってきて、もう一度朗読する。 美咲が上手かったのは夏江が教えていたからだと気付く。
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる。 10話。 肝試しで比嘉さんとペアになる。 途中でヤールーが鳴いている。 いろんなマジムンがいるけど、神様のパーントゥが一番怖かった。 塩害で自転車が錆びる。 でも自転車屋が遠いので比嘉さん兄が落としてくれる。 セミが秋に鳴いて鳴き声が鳥みたい。
君のことが大大大大大好きな100人の彼女。 21話。 太陽の活動が低下している。 薬を飲んだ羽々里の髪が襲ってくる。 静が薬で可愛くなって囮になる。 ビルの屋上に避難したら静達がヘリで戻ってきて高校の屋上に移動。 恋太郎が飛び込んで羽々里にキスして起こす。 髪を太陽で燃やして活動が元に戻る。
アオのハコ。 23話。 大喜が好きな人を言おうとすると、匡が遊佐だと割り込む。 翌朝バスを追いかけて雛の忘れ物を届ける。 昼に千夏が絆創膏をくれる。 夜に千夏が一人で走りに行って、大喜も走りに行く。 千夏はお婆さんを背負っていた。
悪役令嬢転生おじさん。 10話。 アンナは実家に帰る。 グレース達も来てパン屋を覗いていたら母親に正体を見抜かれてチョココロネを貰う。 広場に木から降りれなくなった子供がいて二人で助ける。 グレースが学園祭の企画を審査する。 生徒会の出し物はアンナが担当で劇を提案する。 生徒会には男女逆転の縛りがあった。
Dr.STONE。 10話。 カセキがドリルを作って、大樹が車で届ける。 敵の監視のカルロスも乗せて行く。 大樹の運転が下手なので運転もしてくれる。 ルーナが聴診器で診察して、千空の指示で肺から血を抜く。 ルーナの声の通信で千空が彼氏になったと知って、カルロスも味方することに。 城の地図を描いてくれる。
想星のアクエリオン。 10話。 あっちの世界では新しい神の機械天使を作ることにした。 怒った親に話してはいけないと言われて、ナヌークとセドナは話さなくても通じるようにする。 セドナに羽根が生えて女神に加えることに。 妹のハイダは薬で羽根に色を付けて免れる方法を教えられる。 サッコ達はアクエリオン禁止に。 戻ると3ヶ月も経っていた。 会長のサンに会うには副会長のトシの許可が要る。 トシは生徒を覚醒させていて、教員以上の権限を持っている。 トシ達が神話獣を倒している。 サッコとモモヒメがナヌークとセドナらしい。 自動的にリミヤはハイダ。 モモヒメが死んだとリミヤが伝えに来る。
RINGING FATE。 10話。 エデンはシュウとゲームをしてカンを800儲ける。 エデンは要に試合を申し込む。 カンを返すつもりだと言う。 要はティムに剣を隼風に渡すように頼まれる。 隼風はエデンに裏切られると忠告する。 隼風の両親は弟子に殺された。 試合でエデンは約束と違ってメカを使っている。 要は隼風のメカと武器を使う。 エデンはメカから剣を抜いて強くなる。
未読ビデオ消化(3/7-3/9)
日本へようこそエルフさん。 9話。 ウリドラは地下迷宮の探索に誘われなくて泣いている。 魔術師ギルドに行く途中でスヴェンが襲ってくる。 ウリドラに剣を貰って動きを読んで倒す。 その様子が中継されていて探索が許可される。 ギルド長はウリドラの知り合いだった。 血の石をミュイがマリーの杖に加工する。
SAKAMOTO DAYS。 9話。 勢羽は平助に透明にしたパイプを投げてくる。 弾丸をスプリンクラーに当てて水で見えるようになったところをシンが倒す。 鹿島はラボを爆破する。 地下通路から地下鉄に移動。 坂本は痩せてパワーアップ。 外に飛ばされるけどすれ違う列車の中を走って戻ってきて倒す。 シンは能力を使って残った人を避難させる。
チ。―地球の運動について―。 24話。 アルベルトが教会にパンを届けて告解室で大学のことを相談する。 知りたいと感じた時に疑うように父親に言われた。 ラファウが家庭教師に付いて星座を教えた。 知の探求は役に立たなくてもいいと言われた。 真理の探求の為に信じろと言われた。 集まりに誘われて参加した。
メダリスト。 10話。 2度目の名港杯に5級で出て1位になる。 理凰は光にとって邪魔だと夜鷹に言われる。 夜鷹のいるところから離れたくて大須に来て司が教えることに。 いのりはコーチを替えるように言われて光に勝つと言い返す。 6級には2Aが必須で、陸でなら2Aが飛べるのを見て全日本ノービスを目指した特訓をすることに。
魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~。 9話。 魔法学校出身の記者のケイが失踪事件を調べている。 魔法界に行ってみると石像にされる。 魔法界には大量のクロノウストが送られてみんな石像にされる。
キミとアイドルプリキュア♪。 6話。 こころ(高森奈津美)がキュアアイドルの曲を歌いながら歩いていたらうたに見つかる。 こころは研究会の会長で昼休みに活動している。 ダンス部に誘われているけど断る。 プリルンがこころに見つかって、変身した二人に会わせることに。また私的に変身してる。 こころは二人に会って同じステージに立ちたいと気付く。 プリルンに話すと新メンバーになる。 花を育てている人が登場5秒で襲われて、二人が来て変身して戦っているのを見てこころはプリキュアになれないと言う。
地縛少年花子くん2。 9話。 寧々が普と一緒に学校を出て、自転車で二人乗りする。 バスに乗ると運転手がシジマさんだった。 普には普通に見えている。 公園にいたら筆が浮いていて出る方法を教えてくれると書く。 現実に繋がる扉がある。 場所を聞くと普が筆を折って寧々を眠らせる。 普は花子になる。 寧々の命が尽きるのを、ここに留まることで回避しようとしている。
シャングリラ・フロンティア。 47話。 ヒーロー体験とヴィラン体験ができるゲームで、戦わずに勝つこともできる。 夏目は植物を操るユグドライアを使う。 接近したところに必殺技を使ってくるけど、予期していたので回避。 サンラクも必殺技を使って夏目が受ける。 追撃しようとするけど罠に気付いて回避。 夏目はサンラクのスタイルが今回の対戦相手のシルヴィアに似ていると感じる。 ペンシルゴンとサンラクの対戦は、邪悪な手段でペンシルゴンの勝ち。 カッツォが試したいことがあってキャラを指定して本気で戦う。 3年前にカッツォがシルヴィアと対戦した時の組み合わせ。
未読ビデオ消化(3/2-3/6)
全修。 9話。 ナツコは映画の内容をQJに話す。 デステニーがボイドに殺されて、ルークが最後のソウルフューチャーを壊して世界が滅びた。 ナツコが以前に描いたものが敵として襲ってくる。 ユニオは自爆しようとしている。 机も破壊されて、映画では最後まで生き残るQJが自爆して敵を倒す。
戦隊レッド 異世界で冒険者になる。 8話。 ラーニヤはアジールと友人だったと聞いてレッドの話をする。 レッドが父親の友人の家に引き取られて、息子の清弘と友人になった。 負の感情を暴く怪人が現れる。 実は怪人の正体は清弘でずっと憎んでいたと言う。 操られているので倒して仲直りした。
わたしの幸せな結婚。 22話。 街に出た怪物を調べると結界を編んだ玉が出てくる。 辰石が調べると玉の中に異形の爪が入っていた。 美世は斎森の家で母親が薄刃直と別れた様子を夢に見る。 それは甘水の夢の中で、甘水と話す。 甘水は清霞を殺すと言う。 外は雪で文部大臣の秘書が押し入って来て玉を飲む。 美世を襲って清霞をおびき出そうとしている。 そこに清霞と辰石が来て、玉は攻略済なのであっさり倒す。 でも透明化した新に後ろから撃たれる。
ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います。 8話。 ヴィエナとフィエナを同時に倒さないと再生する。 ジェイドは地面にスキルをかけて片方を倒す。 アリナも同時に倒すけどまた再生する。 ヴィエナはフィエナの核を食べて合体する。 アリナのハンマーが破壊された上に矢でやられて治癒魔法も効かない。 ジェイドも無理がたたって倒れる。 ルルリはスキルを重ねてかけて治癒に成功する。 魔人を倒して祭りの続きに参加。
もめんたりー・リリィ。 9話。 敵が修復して戻ってくることを予想して移動することに。 れんげは自分の墓の場所を聞く。 敵は情報を共有していないと推測。 今回はれんげ以外でカレーを作る。 大浴場もある。 翌日、襲われている人を助けたらゆりだった。
花は咲く、修羅の如く。 8話。 舞台の帰りに花奈は悔しがる。 4人で川に叫ぶ。 ドラマの方は曲を作り直すと冬賀が言い出す。 外を歩いていたら冬賀の中学の友人に会って、ピアニストだったと聞く。 花奈がストリートピアノを見つけて、冬賀が海の音を聞きながら弾いて家に帰って曲を作る。
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる。 9話。 街に人がいないと思ったら甲子園の決勝戦を見ていた。 観戦している比嘉さんに抱きつかせる作戦成功。 沖縄には「ん」から始まる言葉がたくさんある。 音の変化の規則性。 ヤマピカリャーの生態。 みんなで怪談。
君のことが大大大大大好きな100人の彼女。 20話。 美しさ探しで勝負。 各彼女の美しいところを指摘し合う。 7人終わって凪乃がリード。 静に対して凪乃は可愛さを挙げてしまって同点に。 最後のお題は恋太郎で、芽衣が審判。 指摘された箇所を否定して引き分けにする。 美々美は去ろうとするけど凪乃に友達になりたいと言われる。 実は凪乃と友達になる為にコンテストに応募させていた。 美々美も彼女になる。 美しくなる為に気持ちよくなる薬を使ってキス。 羽香里と唐音もキス。
アオのハコ。 22話。 菖蒲が千夏の好きな相手を知りたがるので花恋が嘘を教えたら、当てはまる人が帰国してくる。 菖蒲は大喜と話す雛を見て、大喜が好きだと見抜く。 既に告白したと聞いて協力することに。 千夏はサボテンを買ってきて育てている。 合同合宿が始まる。 キャンプファイヤーで告白するとカップルになるというジンクスがある。 大喜は針生と試合したいけど断られる。 西田が王様カードゲームを持ってきていて遊ぶ。 千夏がヘアアレンジされる。 大喜は好きな人に愛を叫ぶカードを引く。
悪役令嬢転生おじさん。 9話。 生徒会のメンバーがルービックキューブに吸い込まれる。 1面揃えると王子が出てくる。 なぞなぞに魔法で答えると扉が現れる。 銀河鉄道999で誘い出す。 キューブは日菜子がオリオンに分解させて揃えるけど駄目だった。 アンナが自力で揃えるけどグレイスの好感度が上がる。
Dr.STONE。 9話。 千空は辛うじて生きている。 ルーナは医学生で千空を見る。 ゲンの残した花びらを追ってスイカ達がクロム達と合流。 敵の本拠地に行く為にトンネルを掘ることに。 千空の狙撃が暗号で伝えられてクロムが方法を考える。 メデューサを敵に矢で飛ばすと、ゲンは理解して石化装置がたくさんあるとハッタリをかます。 ゼノ達は地下で何か作っている。
想星のアクエリオン。 9話。 3人は敵を追って神話宇宙に。 サッコは敵の攻撃を怖がっている。 背中に羽根が生えて感情が埋まったから。 モモヒメにも恋愛感情がある。 石の仮面が愛していないのに殺すのは罪だと言う。 彼らは肉体の宇宙を愛しているらしい。 リミヤを探して塔を登るとサヨが現れて追いかける。 リミアも羽根が生えていて合体しようとするけどできない。 3人は羽根をもいで合体して帰りたいと願うと亀裂が出来て戻ってくる。
天久鷹央の推理カルテ。 9話。 天久は3人の病室に行って退院させると告げる。 ATPを盗みにきたところを捕まえる。 昨夜は間違って濃度の高いものを使ってしまった。 退院を引き伸ばして、健太の臨終に天使を見せようとしていた。 絵本を盗んだのは天使を切り取る為。 天久は病室で健太に絵本を読む。
RINGING FATE。 9話。 シュウ(沢城みゆき)が友達だと要に近寄ってくる。 サブローは大罪を犯したらしい。 青は他のエリアで消滅したと言う。 カンを渡してヒテン(サブロー)を連れていくと提案する。 そこに隼風が来てエリア11でのことを話す。 提案は断る。 隼風はエデンを家族を殺した悪魔だと言う。 隼風は剣をティムに渡す。 要が部屋でサブローを被るけどお互いが見えない。 見えないまま話して、サブローも自分のことを話そうとすると、列車の中の黒いサブローが止める。 シュウは次はエデンに助けに来たと接近して、カンを賭けた特殊ジャンケンをする。
未読ビデオ消化(2/28-3/2)
日本へようこそエルフさん。 8話。 竜と一緒に寝て日本に連れて来る。 角や尻尾は服になる。 名前はウリドラ(内山夕実)。 一緒に秩父旅行する。 マリーの耳を隠せるようにしてくれる。 マリーとウリドラでカズヒホについて話す。 ウリドラのアドバイスでマリーはカズヒホのおでこにキスする。
SAKAMOTO DAYS。 8話。 坂本もマッド堀口に首に針を打たれてシンを殴る。 敵と味方を逆に認識するので、シンを攻撃するつもりなら当たる。 ルーは所長にシンをエスパーにした話を聞く。 別にシンで実験した訳でもなく寝ぼけて勝手に薬を飲んだ。 周りに気味悪がられるようになって出ていった。 3人で脱獄する。 坂本は考えながら攻撃してシンに避けさせて倒す。 地下5階に神々廻(ししば)と大佛(おさらぎ;早見沙織)が来ていて鹿島と戦う。 そこに坂本が落ちてくる。 シンは透明になっていた勢羽(せば)と遭遇。 苦戦するけど、自分の血で目印を付けて平助に撃たせる。
チ。―地球の運動について―。 23話。 ノヴァクは教会の周りにアルコールを撒いていて、アントニを刺殺して放火する。 ドゥラカも刺されるけど反撃して逃げる。 ノヴァクはラファウの幻覚を見て、自分が悪役だったと気付く。 ヨレンタの手袋を持っていた腕にはめて、ヨレンタの為に祈る。 ドゥラカは伝書鳩を飛ばして、夜明けを見ながら死ぬ。 パン屋で働いているアルベルトを親方が大学へ進学させようとするけど断られる。
メダリスト。 9話。 いのりは演技しながらエッジの正しい位置を探る。 今回はステップシーケンスもあって、司のを思い出して真似る。 ブロークンレッグも進化させている。 終わってから転んで捻挫する。 結果は24.32で暫定1位。 帰る前に絵馬の演技も見る。 結果は絵馬が1位。 シンスプリントの可能性があるので夏休みの練習は中止に。
魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~。 8話。 チクルンははーちゃんの中にひすいがいると言う。 みらいの友人のさらがいなくなって、学校で腕時計の石像を見つける。 戦っていたらはーちゃんが石像にされる。 はーちゃんはひすいと会って魔法が使えるようになって出てきてキュアフェリーチェに変身。
キミとアイドルプリキュア♪。 5話。 二人をプリキュアだと見抜いた人が店に来てマネージャーになると言う。 女王に聞くと田中はキラキランドの住人だった。 コスメのキャンペーンの仕事を受ける。 CM撮影の為に変身。 敵もいないのに変身って珍しい。 今回襲われるのはコスメ会社の人。 田中は店で働くことに。
地縛少年花子くん2。 8話。 屋上には生徒が大勢いる。 普が寧々にアンタレスを見せてくれる。 普に花子くんのことを話して一緒に逃げようと誘う。 光はミツバと話す。 ミツバは学園の記憶を映すことができて、以前の自分のことも見た。 つかさに誘われて絵の中の世界に来た。 本物ということにして欲しいと頼まれるけど断って戦ってやられる。 一緒に死んで元の世界で人間を目指すと二人で飛び降りてミツバに助けられる。
シャングリラ・フロンティア。 46話。 オイカッツォに呼ばれてホテルに。 初対面なのでガスマスクを付けて会う。 相手チームの説明。 戦うのは未発売のゲームで、シャンフロと同じところが作っているので有利だと推測している。 サンラクはランゾウを選んで夏目恵(内山夕実)と手合わせ。
未読ビデオ消化(2/23-2/27)
全修。 8話。 鳥を捕まえて尋問すると監督だった。 エンディングは決まっていると言われる。 ルークに告白される。 ルークはジャスティスに相談してナツコと一緒に温泉に行く。 敵が現れてルークが向かう。 敵はビームを出すので巨大ロボを描いて一緒に戦って倒す。
戦隊レッド 異世界で冒険者になる。 7話。 砂漠にあるサボテンの森に行く。 いきなりイドラが攫われて、緊急キズナワープで脱出。 アメンとは異世界の力のことで、ロゥジーがラーニヤ(白石晴香)と戦う。 そこにレッド達が戻ってきて止める。 赤い戦士のことは予言されていて、里に案内される。
わたしの幸せな結婚。 21話。 政府の人たちが来て、裏切り者がいないか鷹倉が見張る。 美世達は堯人と鏡経由の薫子を加えて婦女子の会。 堯人は美世に雪を喜べないと話す。 清霞が出かけたところに文部大臣が来て、異能を買おうとするので追い返す。 堯人が布団を一つにしたので二人で並んで寝て恋について話す。
ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います。 7話。 裏クエストの本が持ち込まれたので地下に隠す。 アリナとジェイドは祭に参加。 曲芸師が客を攻撃したのでアリナが倒す。 裏クエストが受注されたのでジェイド達が行くことになって、アリナも行く。 魔人を復活させるのは理不尽な世界を破壊する為らしい。 ヴィエナ(長縄まりあ)とフィエナ(和多田美咲)の魔人が現れる。 OPとEDが入れ替わってる。
もめんたりー・リリィ。 8話。 れんげがいないのに気付いて探す。 れんげは他の人と会って倒れる。 妹のすずらん(高尾奏音)と再会するけど覚えてない。 れんげは死んですずらんが埋めた。 れんげを殺した敵が再び現れて戦う。 4人も来て撤退させるのに成功。
花は咲く、修羅の如く。 7話。 ドラマの脚本が完成。 秋山は出演しないつもりだったけど出ることに。 花奈は演技を褒められる。 劇中で詩の朗読があって、秋山は姉が詩人になりたいと言った時のことを思い出す。 本当は言いたかった言葉に台詞を変える。 西園寺修羅の出る舞台は秋山の姉が原作で、チケットを貰って編集作業以外の4人も観に行く。
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる。 8話。 海に泳ぎに行くけど水着は着なかった。 ハブクラゲに刺されて喜屋武さんが吸い出してくれるかと思ったら酢をかけられる。 電車が無い話。 ドライブスルーの話。 店員が商品を持ってくると思ったら車から出ないドライブインだった。 子供の頃にバスでゆいレールに乗りに行った。
君のことが大大大大大好きな100人の彼女。 19話。 みんなでカラオケデート。 静が歌うと可愛すぎて全員やられる。 美杉美々美(Lynn)と目が合って付き合う権利をくれる。 服を買って一緒にいたら嫉妬したカップルにタピオカをかけられて庇う。 美々美と付き合うことに。 そこに静と凪乃が来る。 美々美は過去に凪乃に美しさで敗れたことがあって、ファミリー追放を賭けて勝負することに。
アオのハコ。 21話。 千夏が花恋の家に泊まって、大喜が気になると話す。 お花を育てている感覚らしい。 大喜のところに雛が来て、大喜次第で噂を本当のことにできるとからかう。 花恋の妹の菖蒲(市ノ瀬加那)がマネージャーになるけど、遊佐が目当てだった。
悪役令嬢転生おじさん。 8話。 夏休みにアンナをグレイスの屋敷に呼ぶ。 閉じ込められているグレイスを見つける夢を見る。 アンナはメイドの仕事も習う。 グレイスの髪は獣人の魔法でやっている。 アンナが見学から戻るとグレイスもメイド姿になっていた。
Dr.STONE。 8話。 ゼノとスタンが復活して他の人も復活させた。 口の中に入れていた指輪が残っていてプラチナを手に入れた。 硝酸を作って独裁者を目指す。 千空達はメデューサをハッタリに使う計画。 ルーナは大樹を指差せない代わりに千空の名前を伝える。 大樹を撃つ直前にゼノが止めて、録音しておいた声から千空の身長を割り出す。 千空は狙撃に気付いてダイラタント流体で防弾する。
想星のアクエリオン。 8話。 前回の戦闘が修正されずに報道されている。 杭を2本打たれたのが原因。 ハナは戦うのを辞める。 サッコとモモヒメはサンから宇宙たまごの会のチラシを貰う。 サンは実験施設で生まれた。 そこでは救世主を作っていて、宇宙たまごの会はサンを奪って逃げた。 トシは学校で儀式に参加して羽根を抜かれる。 その衝撃がみんなにも伝わる。 今回の敵も喋る。 杭を打たれて、逃げる敵を追って別の空間に。
天久鷹央の推理カルテ。 8話。 小児科で退院前の子供達が立て続けに急変する。 天使も目撃されている。 天久が診察に行くけど窓の外を見ただけで帰る。 天使が現れたのは隣の部屋で、外泊していた健太(釘宮理恵)が丁度戻ってくる。 健太は三人組に帽子を取られたり絵本を捨てられたりした。 天久は2年前に小児科で研修していて、健太の白血病を見つけた。 友達になって帽子をプレゼントした。 寛解したけど再発してもう治らない。 傷つけるから会わない方がいいと言う天久に、小鳥遊は逃げていると説教する。
RINGING FATE。 8話。 要は謎空間で列車に乗っている。 列車にはいろんな部屋があって、いろんな人が楽しく暮らしている。 みんな飲み込まれたらしい。 ティムは隼風の武器からあかりの声が聞こえる。 要は列車から飛び降りて外に出てくる。 リングの要は動かなくなって負けて、サブローのことも忘れている。