戻る

00/11/30

NTTからISDNの宣伝のCDROMが届く。 気合い入れて宣伝してるなあ。昔は頼んでもISDNにしてくれなかったのに。いつ? 10年前。 興味の無い人も年賀状作成素材付きにつられてつい開けてしまう寸法だ。 素材データが001.jpgから108.jpgまで入っていて驚いたが、何のことはない020の次が101だった。

未読ビデオ消化(11/26)

はなまる。 あー、確かにカレンダーをめくるのには破壊的な快楽があったな。脚本、まさきひろ。 ザ・ジズゼゾはいつも流れたと思われていたのか。

学校の怪談。 スパッツだろうが見えれば嬉しいし、スカートを自分でめくるとそそるものがあるぞ。 雨が降って時間が調節されるのがオカルトっぽくていい。 自発的にいなくなるパターンだな。毎回退治するばかりじゃないのか。 折角開発したのに普及できなかったDATの話かと思った。


00/11/29

今日は焼肉屋が安いので、帰りに焼肉を食おうと肉態勢で待ち構えていたのに、 午後4時頃いきなりトラブル発生。対応に遅くまでかかってしまった。

未読ビデオ消化(11/26)

どれみ。 アバンタイトルから本編へ繋がるのって珍しいな。 どれみの練習風景。ピアノの練習が嫌で仕方なかった頃を思い出すよう。 実際あれは、すっげー嫌なものなんだ。だから肉親が教えるのは無理。 今回は主に両親を描写する回だったんだな。 なんかどれみは別人みたいだし、ちがう番組みたいだ。 脚本、栗山緑。作監、馬越嘉彦。演出、五十嵐卓哉。

デジモン。 京都に来るんじゃない。 なんで京都かというと、いろいろ壊したらまずいものがありそうな雰囲気だからだろうか。 さりげなく京都駅を揶揄しとるな。 怪しげな研究者が近づいてきたら取り敢えず逃げないと。結果的に身内だったけど。 今後はホーリーポイント巡りで話が進んでいくのかな。


00/11/28

まだ返してないけど別の店でビデオを借りてくる。

NieA_7。 13話(最終話)。 なんか芸風が違う。 秋になり、イマジネーションで朝食をとる。いつものペースだ。 特に何かが起きる訳でなく、荏の花湯ももう少し続きそう。

サクラ大戦 轟華絢爛。 第5巻。 OPを歌っているのは田中真弓。さくらがメインなのに。 筆字を書くところを忠実にアニメにしてる。気合い入ってるな。 結婚の話は誰が聞いても誤解するだろう。 挿入歌(兼ED)のリズムが汽車の音を模してあって面白い。 汽車がトンネルに入る度、回想シーンになる演出に味がある。 結局、大神の紋付袴は何だったんだろう。


00/11/27

モンティパイソンの2巻を借りてくる。

ちなみに、モンティパイソンのビデオはポニーキャニオン版とポリドール版があって、 ポニーキャニオン版は第2シーズンから始まっているし、抜けもある。 しかし字幕の訳はこちらの方が良いらしい。 ずっとレンタルでしか見れない状況が続いていたが6月に限定DVDボックスが発売された。 内容はポリドールのビデオをDVDにしたもの。 予約しないと買えないかと思われたが今だにパラ売りボックス共に入手可能。 というかベストセラーになってる。 ボックスが1割引で34200円。


00/11/26

リアルタイムでどれみを見たら昼ごろに眠くなってしまって、ちょっと寝たら夕方で、 なんか何もしないうちに一日が終わってしまったな。

1ヶ月前からこのページにこっそりカウンターを付けてみた。 トップページよりはよく回るだろうと思っていたが、結果は約840だった。 1日約27。しかし定期的に見てる人はそんなには多くないだろう。 検索で飛んできたと思われるアクセスが760あり、その全てがこのページにも来たとして差し引くと80。 1日2.6人。はう。

未読ビデオ消化(11/21-11/25)

VOYAGER。 こんなこともあろうかとシャトルを設計しといたトム。 ゴミ捨ての人達はまだ絡んでたのね。また敵を増やしてるし。

電童。 学校もコンピュータ制御なのね。 レオサークルは捕まえる前から助けてくれるし逃げずに待ってるし。楽勝だ。 後ろからこそっと北斗がコマンダー出して取ったら怒るだろうな。 エリスはどういう仲間かと思ったら戦う訳じゃないのね。

ワンピース。 あ、OPが変わった。前の方がいいな。曲に合わせてルフィーが踊ってたらかなり嫌。 ゴールドロジャーの話。やっと冒頭のセリフに繋がったと思ったらそのセリフはもう無い。 刀マニアのお姉さん登場。いろいろ話が展開して面白い。

ハンターハンター。 その頃クラピカはこんなことをしてました。 なんか特性のパラメータとか、攻撃力と防御力を計算したり、人工の理論っぽい。つまり思い込み。

メダロット。 ジャーナリズムネタになると出てくるモロミちゃん。 加工された映像の時計が元々正確だった保証は無いような。 前後編とも脚本は稲荷昭彦。今ひとつ盛り上がらなかったな。 というかコクリュウがなんか言うとそれだけで盛り下がるんだ。

ハム太郎。 今回はカブルくん。こうやって一匹ずつスポットライトを当てていったらいつまでも終らない。 小さなナベを被せる飼い主。虐待してるようにも見えるが。 腹ぺこりんりんハム太郎カレー。鼠肉はいってそう。

トライゼノン。 東雲と合体。このパイロットを粗末に扱う輸送方法は正規の使い方なのだろうか。 わんわん泣く林原が楽しい。 明日葉は八丈の名産ですが。やっぱり足なのを気にしてたんだ。 どうやって予め罠を仕掛けといたんだ。剰え自分で引っかかるし。わが子ながら面白い。 あああ、犬が艦長に。 面白くなってきた。こんなに面白いのに巷の評価が低いのは何故かしら。きっと期待しすぎなんだろうな。 馬鹿アニメなんだから何も考えないで見ないと。 いつまで馬鹿アニメでいてくれるかな。

サイエンスアイ。 ニュートリノの質量の話。 筑波から神岡のlong base lineの話は前にもやってたな。 B中間子の寿命の測定実験はまだやってる最中。 こないだ確認されたクォークの話はしないのかな。


00/11/25

冬コミも近いので、夏コミで買った本を読んだりリストを作ったりする。 この部屋は未だに夏コミ直後で時間が止まっとるんかい。 いい加減字ばっかりの読むのがめんどくさい本ばっかり残ってきたなあ。

普段はWデッキでVHSからHi8へコピーするのでコピーガード信号は気にしていなかったが、 Hi8からVHSへコピーする時に問題が生じる。 Hi8にも信号自体はコピーされていてデッキがダビングを拒否してしまう。 仕方ないので別のHi8デッキを箱から出してきて、ケーブルで繋いで録画しようとしたがコピーガードの効果が出てしまう。 最後の手段で、買ったまま開けてなかったコピーガードキャンセラーの封印を解く。 これなら大丈夫。せっかく結線なしでダビングできるデッキがあるというのに。

昨日借りたビデオを見る。

スージーちゃんとマービー。 これもコピーガード入り。せこいぞ小学館。 1.いきなりお風呂ですか 2.お前は猿か 3.ザジズゼゾのような虫歯になる歯磨き 4.全員おねしょする心当たりがあるのね 5.ムギコとマービーはどうやってコミュニケーションしてるんだ 6.結果オーライなお使いだ 7.引っ越し直後は迷子になるわな 8.服を着たまま繕ってるとなんかえっちだ

空飛ぶモンティ・パイソン。 を何故か借りてくる。 レッドドワーフとかミスタービーンとかのブリティッシュな笑いの原点だし。 30年前の作品とは思えないな。オルドリンのネタが最新だった頃なんだな。本気で笑ったのは久しぶり。 公営放送の内容とは思えない、という反応は日本の幼稚な倫理観に毒されているのだろうか。 ちなみにこれはポニーキャニオン版。DVD買ったろうかな。

未読ビデオ消化(11/20-11/24)

おじゃる丸。 舌先三寸でスクープを洗脳してしまう。カレーや小指を例にとるまでもなく彼は変だが。 脚本、山田隆司。

。 意外と多くの男がうすいさちよと関係を持っていたのだな。

。 自由帳。人でないものの書き込みが多いな。 あの自由帳はオチの為に貧ちゃんが自分で用意したものなのだろうか。

。 まったり道を極めたおじゃる。完璧な理論武装だな。

。 「もうちょっとのところを敢えて休む」あ、なんとなく共感できる。


00/11/24

はうう、またやってしまった。回線繋ぎっぱなし。 12時間くらい無駄に繋いでたので2400円の損害。なんだ、そんなもんか。

週末へ向けてビデオをいろいろ借りてくる。その第一弾。

エクセルサーガ23話。 世紀末バイオレンス。 あ、前回から続いてる。 なぜベッカンコででじこモドキに。 おお、ペドロの話が本編に繋がってくるとは思わなかった。 はう、エクセルちゃんかわいそ。

24話。 え、ギャグ無し? 三石の演技がいいねえ。 なんかチープな感じもするが。

25話。 最終実験。 気合い入ったミサイルだな。 ハッちゃんが初めてまともに行動してる。はう、不覚にも(…)。 OPがなくてEDの代わりにOPという黄金パターン。

26話。がまだあったりする。未放映。 ミュージカル仕立て、好きだなあ。 OPが違う! 少しだけどこかが違う! 主にお色気方面にハメを外してるな。自主規制の部分が見たい。

総評。いいなあ。三石の声を聞いてるだけで楽しくなってくる。

未読ビデオ消化(11/13-11/17) 何故先週?

おじゃる丸。 ジェスチャーしてる。ジャスチャー以外の部分がツーカーなのが面白いな。 結局なんだったんだあ。

。 サイズの違いがかなり雪合戦の弊害になってるな。 ようこみたいに雪だるまが解けてしまうのかと思った。

。狛犬、伝書ボタルはいいといて、小鬼アリってなんだ。 なんて非教育的な。童話のキリギリスも結局食わせてもらってたっけ。

。 「ではまずは電ボが鬼じゃ(ぴゅーっ)」。とか 「なんで判ったのじゃ」「まる見えにございます」とか 「一番最初に見つかったおじゃる様が鬼にございます(ぴゅーっ)」とか、節々がおかしい。

。 満願神社の本来の神様は誰なんだろう。 いい雰囲気の話だ。特にオチは無い。


00/11/23

なんか休みの日毎に回転寿司に行ってる気がする。 今日行ったのは「かっぱ寿司」。100円均一。ここは今まで行った中で一番ネタがいい気がする。 まあ、おいしさ以外に健康上どうかという点は舌では判らないんだけど。 ハマチなんかやばいんじゃないかと思うほど柔らかいし、イクラの軍艦巻きも人造かと疑うほど山盛りに乗ってるし。

かっぱ寿司と対抗して人気があるのが「あきんど」。ここも100円均一。 店の雰囲気はかっぱ寿司とほとんど変わらないが、ネタやシャリや醤油にこだわってますよという貼紙がいっぱいしてある。 添加物0というのはあり得ないので、そんな宣伝をしているよその店は嘘をついているとかも書いてあったり。

最悪だったのは「アトムボーイ」の100円均一。ここは元々普通のアトムボーイだったのが、豪華版の海鮮に変わって、流行らなかったのか100円均一になったが一層流行ってない。よその店が満員の時間でもがらがら。 実際ネタもひどい。大きいチェーンなんだから競争力はありそうなもんだけど。

以前頻繁に行っていたのが、駅のビルの中にある「むさし」。ここは120円均一。 歩いてすぐ行ける点が最大のメリット。以前はサービス券を配っていて、1皿でも食べれば1枚、1000円を越える毎に1枚くれる。で、6枚集めると500円分になるという結構割のいいサービス券だった。 日によってネタの善し悪しがかなり変わるので、その日はなにが美味しいか見極める必要がある。 欲しいネタは回ってないので注文する。

その前は皿によって値段の違う、普通のアトムボーイによく行っていた。 時間帯を誤るとからからに乾いた寿司が回ってたり、かと思うと解凍されてなくてしゃりしゃり言うマグロが回ってたり(これはお茶で解凍する)、目を鍛えるのにはいい店だった。

海鮮のアトムボーイは、高いだけあってネタは良く、マグロにしても高い方のマグロは実際おいしかった。 多少高くてもいいので、というニーズの為に生き残っていて欲しかったが、メインのファミリー客はそう思わなかったのだろう。

一般に、回転寿司は普通のレストラン等と混む時間のピークがずれているようで、 日曜などは5時頃に行くともう満員で、ピーク直前の4時半くらいか、 ピークが去った9時頃に行かないと入れない。 それだけ流行っているからこそ、あの値段であの品質を維持できているのだろう。

未読ビデオ消化(11/20-11/21)

モンコレナイト。 聞いてみるもんだな。炎のモンモンアイテムの情報があっさり入る。 ファイア・ドラゴンは「ア」だってわざわざ言ってるのに、カードの説明ではファイヤーになってるな。

犬夜叉。 小さい妖怪が群がって鎖で縛られてると淫獣シリーズみたいだ。 やはり伝説の刀は選ばれた人が台座から抜くものなのね。アーサー・鉄砕牙。 右目が見えなくなる訳じゃないのか。

コナン。 だから、ビニール袋だけじゃ証拠不十分だってば。 アイスの溶ける時間を正確に予測する能力を活かした仕事に就くのだ。

グルグル。 原作87-88章。 ジュジュ様はなんで二つくくりにしてるかなと思ったら原作がそうなのか。 プリンセスククリが登場したところで続いてしまった。 作画監督、加瀬政広。加瀬ククリは可愛いなあ。ジュジュ様がアレだけど。 次回も加瀬続投希望。


00/11/22

とある開発ソフトの使い方を覚えている最中。 日頃頭を使わないので、いきなり大量に理解記憶する情報が増えてオーバーフローしてるのが手に取るように判る。 何を言われても即座に判らない。自分の書いたメモに覚えがない。それぞれのタームの意味とレベルがミックス状態で、少し時間が経たないと頭に納まらないだろうな。

未読ビデオ消化(11/19)

はなまる。 なす〜って。みーにゃが妙に凶悪でない。浦沢。 看板娘。。はなまるおおやすうりになるし。面白いな。看板娘は三田ゆう子かな。大和屋暁。 はなまる王に親が出てくるのも珍しい。じゃれてるし。 今回粒揃いだな。

学校の怪談。 4回目を聴いてる最中だというのに今ひとつ緊迫感が無いな。 演奏もゆっくりじゃないし。 ベートーベンの肖像の倒し方は、目に画鋲を刺すですよ。


00/11/21

TSUTAYAで借りて返したはずのエロDVDが、何故かDVDRAMドライブの中から出てくる。あれ?

国会の方でなんかやってるようだが、政治家の無意味な行動には興味なし。 新しいCPUが出たようだが、当分は必要ないから興味なし。

未読ビデオ消化(11/18-11/19)

トライゼノン。 臆面もなくトイレネタやってるな。 林原はへそ出してるし。 「どこぞの不動産屋が襲撃してくるのか?」それはレオパレス。 ミサイルから走って逃げてる。敵が全然カラーが違うのな。 小ネタはいろいろ面白い。

BOYS BE。 プリンセスナインみたいな。どうもストーリーが盛り上がりに欠けるな。

どれみ。 健康診断はあっさり省略。 一行は太秦へ来てたですか。 ガザマドンもエピソードIVから始まったのだろうか。 マジカルステージはのんびりしてるように見えて実際は意外と素早いのかもしれないが、 いくら何でも今回は間に合ってないだろ。 劇の話と映画の話はセットなのね。

デジモン。 ダークタワーから作られたのに心があるブラックウォーグレイモンは何の為に心があるのか悩み、 グレイモンと問答する。 たまにえらく哲学的になるな、この番組は。 ホーリーストーンって何? 脚本、まさきひろ。 ちなみに、キー局では今週は京都へ修学旅行へ行く話。どれみとシンクロしてる。


00/11/20

某組織摘発1周年を記念してゲリラ的に掲示板復活。うぞうぞと集まる。

以前アンケート葉書を出したのでT2Uの完全制覇CDROMが送られてきた。 早速インストールしてみる。シリアスなのやギャグなおまけシナリオがいろいろ。 なかなか面白い。入院していた頃のル子の話が少ないのが悲しい。 逆に紅葉は描写が多くて、紅葉一人称、杏奈シナリオベースというのはかなりおいしい。

ビデオを借りてくる。

エクセルサーガ20話。よりぬきペドロさん。総集編なんだけどね。新作部分も少し。ますます先が読めない。

21話。やおいアニメ。内容は無いんだけど、なんか楽しい。 EDへの繋ぎはちょっと感心してしまった。

22話。宇宙戦艦なんとか風。なんで顔にキズの人がはにょー砲撃ってるのか。 他にも起動戦士なんとかも混じってるな。もう笑える笑える。いいのかこんなの。 総集編入ったりしてたのはもしかしてこの回に力を注いでたのかな。 げげっコロニー落ちちゃった。

次の巻で終わり。早く出ないかな。


00/11/19

そういえば、獅子座流星群のピークって過ぎちゃった。去年と一昨年は見に行ったんだけど。 よく当たっているアッシャー論文によると、2001年は日本付近で10000個/時くらいの流星嵐になるそうなので、 来年は是非見よう。

昨日買ってきたCDや、以前にmp3にしたまま聴いてなかったデータを聴く。

HIROKO TANIYAMA 80's。 おお、知らない曲やアレンジが続々と。70'sの時は本人が気に入っている曲を集める、という方針で作ってたような気がしたが、80'sはアルバム未収録を中心に路線変更したのかな。ヤマハから出したのでナンバーがYCCW-00001。

W-Infinity。カラオケトラックは一つしか無いのか。影山ヒロノブパートがやりたかったのに。

エクセル・ガールズGOLDEN BEST 20-hatachi-。 あああ、ほんとにバカなCDだ。期待に違わぬナベシンぶり。お天気お姉さん(渡辺美佐)の声や歌が聴けるとは思わなかった。ライナーノート(?)の日記もあとで読もう。

未読ビデオ消化(11/17)

トイストーリー。 おお。最初はCGの動きに感心してたが、やはりストーリーと演出がいい。 伏線もきれいに決まってるし。 物語そのものは単純なのにな。 脱出作戦あたりからラストまでテンション上がりっぱなし。 変に道徳的なメッセージも無いし。 リーダーなのに簡単に焼き餅を焼くし、疑惑があると追放するし、おもちゃだと判ったら思い切り落ち込むし、 悪がきは悪のままだし、キャラクターがシンプルだな。 ハンナちゃん可愛い。 子供向け映画で尺が短いので、番組が時間余りまくってる雰囲気が。


00/11/18

朝から会社に行く。女の子と二人きりの作業だからそんなに嫌じゃない。 午前中で片づいたので昼まで寝てたのと同じだ。しかも休日出勤手当まで付くという。

帰りに河原町方面に寄る。三条の十字屋で谷山浩子のCDを買う。やはりここにあったか。 最初からここにはあるだろうと思いながら他の店にはどこにも置いてなかった。 新京極を四条に下りつつアニメイトに寄る。特に買う物はなし。 寺町へ渡って喜久屋書店に寄る。電童のOPのSCDと、エクセルガールズのゴールデンベスト20-hatachi-を買う。ほんとにこの店は何でもあるな。 河原町通りの方へ折れると途中に「まんらく」というコミックの古本屋が増えてた。 品揃えが割と欲しいものばかりだ。新居昭乃の未開封のCDを買う。御先祖様万々歳の未開封のDVDBOXがあったりして、ふらふらと買ってしまいそうになる。 河原町を下り店舗が広くなったというゲーマーズへ行ってみる。 元の店舗の部分は、ゲーム屋さんになってる。ゲーマーズでゲームを売っててもおかしくないけどなんか変。 元漫画喫茶か何かだった増えた店舗の部分も、CDとかDVDとかおとなしい商品が多い。 他のゲーマーズと比べると、えらく毒が少ないな。とりあえず一番くじはここで引けるのか。 河原町を再び上り、コミックランドの跡地がどうなったか見てみる。 梅田のコミックランドは再び別のコミック専門店として復活したようだが、京都の方は関係ないテナントが入ってしまっていた。 まあ、談とか近所にあるしダメージは少ないけど。

未読ビデオ消化(11/14-11/17)

VOYAGER。 ボーグなんか育てたら危険なことになるのは判ってるのに。 たった一つの冴えたやり方のスタートレック版のような。 とても面白い。

電童。 この呼ばれまくりの状況はいい加減親バレしないと辛そうだ。 北斗くんとこはまだマシなんだけど。 敵の行動を頼りにデータウェポンを探してるのか。 前のレオサークルをまだ取ってないのに次のブルホーンが出てきたな。 このまま一通り顔見せしたりして。

ハンターハンター。 電流って我慢すれば済むものか? あんまり念と関係ないところで勝ってるぞ。 師匠は実はハンター試験関係者だったのか。ズシは何者だろう。 確かに、エレベーターガールも強くないと勤まらないだろうな。 天空闘技場シリーズ終わりかな。

メダロット。 デスメダロットのショップってブラックゲーマーズのような。 ワカバのコクリュウの真似、似過ぎ。 罠の話はいま一つ。次回面白くなるのかな。 ワカバにはいつかキクヒメと直接対決して欲しい。

ハム太郎。「こうしくんがいらっちゃいまちゃんわね」。リボンちゃんいきなり飛ばしてるな。 誰も起きてるとこを見たことがないねてるくん。どう見ても異常だろそれは。 怖がるロコちゃん、脅えるカナちゃん、恐慌を来すこうしくん。チューブラーベルズみたいなBGMがいいな。


00/11/17

なんか久しぶりに残業する。稼がな。 明日も会社に行かないといけない。

未読ビデオ消化(11/14)

グルグル。 原作85-86章。 うーん、基本的に原作通りなんだけど、なんかニュアンスが違う。 主にジュジュちゃんの行動に違和感が。おいしいセリフがいっぱいあるのに。 ケベスベス再登場。この為にいつぞやの回でケベスベスを無理矢理登場させてた。 エッチな感じがしないんだったらスッポンポンのジュジュちゃんを描写しても構わないだろうに。


00/11/16

はっと目が覚める。何か異様な雰囲気を感じて時計を見る。十時半。げげっ、思い切り遅刻だ。 もうコアタイム過ぎてるから半休にしないと。 なんで会社から電話が掛かってこないんだろうと訝しみながら天気を確認しようと窓の外を見る。 真っ暗だ。ん? 夜? あ、さっき会社から帰ってきて寝てたのか。焦って損した。

ビデオのローテーションがうまく何かにはまって、ここのところ未読ビデオが無い。 すると途端に書くことが無くなってしまう。最近買った本の話でも書く。

i-doloidというムックを買ってくる。Vol.1とか書いてあるが、こんな本がVol.10とかまで出るようなら終わりだ。基本的にアダルトなポリゴンの本だが後ろの方の記事になるにつれどんどん判らなくなってくる。 内容の割にはえらく高くて。CDROMが付いてるからとふっかけれる時代でもないだろうに。 CDROMの方はゲームメーカーのデモがメイン。CGも収録してあるけど1枚30kBとかそんなん。 もっと大きいのを収録してあげればいいのに。

アイラVol.2を買ってくる。Vol.1も奴隷戦士マヤで思わず買ってしまったが、Vol.2は掘骨砕三で買ってしまった。なんか線が綺麗。もっと荒い画風の人だったのに。 カレンダーソフトに発売日入力してしまった。定期購読するのか?


00/11/14

未読ビデオ消化(11/12-11/13)

デジモン。 今回はヒカリちゃんがいっぱい見れる。 頭抱えて「嫌ーっ!」とか叫んでるけど。 ずっと前の暗い海の話がまた絡んでくるとは。あの回も吉田玲子だっけ。違ったような。 テイルモンの幼児期プロットモンは久しぶりに見たな。 「鍛え方が違う」とか言って滅多に幼児期にならないんだ。

はなまる。栗の木を揺すってる本人は安全なのだろうか。山をいじめてそのまま帰るという終わり方が何の寓意も無くていいな。 間宮くるみのゴミ箱が味がある。 あのサンダルは宇宙人のファッションだったのか。流行ってるし。 戦わずに金で解決というのがかなりイレギュラー。

学校の怪談。 事故でなくても本当に人を落とすのか。危険な劇だな。 危うく全滅するところだった。やばい橋を渡ってるな。 あのお姉さんは霊媒体質なのね。もっと凄い設定がありそう。

モンコレナイト。 なんでドイツなんだろう。伯爵がドイツに住んでるからか。 結局並子先生は話に絡まなかったな。 探検者ポケット山本麻里安、見聞者ポケット川澄綾子、冒険者ポケット千葉千恵巳。 聴き覚えはあったんだけど。千葉千恵巳なんて判ってから聞けばそのまんまなんだけど。

犬夜叉。 山犬が墓を守ってるとオーメンみたいだ。 井戸を通って行き来してる。そのうち自転車以外にラジカセとか炊飯器とか持ち込むに違いない。 頻繁に現代も舞台になるならエンディングの風景も納得できる。 こういう服だと体の線が出るな。高橋留美子体型だ。 キャラクターがどんどん増えるぞ。 犬夜叉母(偽)は井上喜久子だったのか。

コナン。 あらすじ「元太が狩猟区に迷いこんでしまった」迷いこんでないって。 きのこの暗号はよく判らないな。 いや、熊を撃つことそのものが残酷なんだから、今さら囮を使ったところで大した違いは無いような。 怒りに我を忘れた熊の大軍に襲われ谷は壊滅。 照れる灰原が珍しい。


00/11/13

今日はお休み。 朝も昼も食わずに、夕方一皿100円の回転ずしへ行きもりもり食べる。16皿。

未読ビデオ消化(11/11-11/12)

TNG。 19話。クラッシャー君不合格。サイコテストも監査も試験だと判ってるからなあ。 次は23話。

サイファイハリー。 なんでハリーを簡単に連れ出せたんだろう。 このWebページの日本語スーパーは後から入れてるな。 3618.218.124.201なんてIPアドレスは無いけど。将来は40bitくらいに拡張されてるのかな。

どれみ。 これは必ずしもどれみじゃなくて、友情物語でもなくて、物を作る話だな。 うる星に映画撮る話が何度も出てきたり、漫画家が出てくる漫画みたいに。 脚本は大和屋暁。


00/11/12

またきのこを食べる。今回は先週作っておいたナツメグエキスを前もって飲んでおく。 ナツメグ1瓶分をウォッカで抽出した上澄み1/3程を適当にポカリスエットで割って飲む。 味なんて関係ない。 1時間後くらいにきのこ5.3g。

最初1時間くらいの立ち上がりは同じ感じなんだけど、その後あっけなく醒めてしまい2時間後くらいには普通になってる。気がする。体は普通に動くし、視覚も聴覚も普通。但し、精神だけがいつまでも狂ってる。 明らかに普通では考えつかないアイディアが次から浮かびげらげら笑う。4時間くらいそんなのが続く。

うーん、もっと効果が倍増するようなのを期待してたのに。先週食べたばかりなのがいけないのか、 ナツメグの量が少なかったのか。

未読ビデオ消化(11/7-11/11)

おじゃる丸。 また酔って記憶をなくす。電ボとおじゃるの関係はさらにこじれる。 これは一話完結ではなくて、数話かけてちゃんと修復するのかな。しかし、冒頭の電ボは特に変わりなかったしな。

。 今までホームシックにならない方が不思議だ。

。 おじゃるが誤解を解くというのが珍しいな。

。 プレゼントネタというのは最初から見えてるからなあ。

電童。 ドリルやホイップは判るけどサークルって武器か? パイロット成長物の王道を行ってるな。

ワンピース。 話の進み方が緩慢だ。 バギー船長が胸の上に乗ってる。あの体ならではだ。 体のパーツのコントロールも到達距離があるんだな。

サイエンスアイ。 プログラムコンテストなのに頭脳でパズル解いてる人がいる。 一番遅いのは人間だから、人間の移動負荷を最小にするアルゴリズムが有利だな。

ターゲットの蛋白質の立体構造が判っても、今度はそれに合う蛋白質の作り方が判らないな。 磁力で重力を減らすというのが凄いな。地上の70%程度だけど。

BOYS BE。 舞台は夏の海。季節感が…。サービスは多い。兄妹ものだったのか。


00/11/11

久しぶりに病院に行く。担当医がいないから平日にまた来いと追い返される。どんな病院だ。

久しぶりに原付に乗る。乗り方を忘れたのでみーにゃに教えてもらう。 フルフェイスは下が全然見えないな。前向いてたらバックミラーもスピードメーターも見えない。 あごを引くと見えるんだけど。ライダーの基本表情は上目づかいか。

慣らし運転をする。取説によると25km/h以下で100km走ることになっているが、普通の公道で25km/hなんかで走っていたらあっという間に轢かれてしまうので、川沿いの道を走る。交通量が少なく信号も無いのでのんびり走れるが、街灯もガードレールも無いので夜は怖い。ちょっとでも外れたらそのまま河川敷に転落する。 BGMを聞きながら80kmくらい走ったところでさすがに飽きたので帰る。慣らし終了。

久しぶりにマジカルブレインへビデオを借りに行く。安いんだけど原付が無いとちょっと辛い距離だったので足が遠のいていた。 しばらく見ない間に万引きを捕まえたら一万円進呈というシステムが導入されていた。 周りは全員敵か。 これ、謝礼金を10万円くらいにしたら本当に効果あるかも。機械を導入するより安いだろうし。

文藝春秋に立花隆が「捨てる技術」に反論を書いていたのを立ち読みする。面白い。 捨てなきゃと思っていたのに捨てなくてもいいんだと安心してしまう。 おたくは捨てない人種の代表格だしな。でも明らかに要らないような物も捨てないから別種かもしれない。

未読ビデオ消化(11/7,11/10) ちょっとイレギュラー

VOYAGER。 船は暗黒の中へ。面白いんだけど、なんかいつもと雰囲気が違うな。 艦長は落ち込んでるし7of9は素直だし。

ハンターハンター。 三人組の陰謀。イモリ三兄弟なのかと思った。どちらにしろ小物なんだけど。

メダロット。 裏切ったギンカイにワカバを使って嫌がらせをするコクリュウ。 なにおう、返り討ちにしてくれるわと、テレビの前で本気で憤るわし。 子供かお前は。だってコクリュウ憎いんだもん。 コクリュウはやめてギンカイにパーツをねだるキクヒメ。快諾するギンカイ。着々といい奴になっていくな。 室内ロボトル。野菜とか投げてるし。いつのまにか隠れんぼになってるし。 あの弾丸って洗面器で受けれるようなものなのか。 ワカバのこの独特のノイズ系の声は赤土眞弓だ。妙に可愛いな。

ハム太郎。 突然発言するパンダ君。目立たないと思ったら黙々と遊園地の設計をしとったのか。 ノッポ君に次ぐ頭脳の持ち主だな。 トラハムちゃんはオスに混じって肉体労働してるし。前にも一緒になってサッカーしてたな。 車壊れたら素直にJAF呼べって。 絶叫コースターに乗った失禁ロコちゃんが見たかったのに。 ブラー付きのパンが目立つ気がする。


00/11/10

会社の帰りにヘルメットを買う。前回、シールドで顎を切った経験を活かし、フルフェイスにする。 なんでフルフェイスの方が安いのかな。 歩いて買いにいって、ヘルメット持って電車で帰る。

未読ビデオ消化(11/6-11/7)

おじゃる丸。 おじゃるドライだ。何かの勘違いというオチになる訳でもなく、電ボと理解し合う訳でもない。

グルグル。 原作83-84章。 あくまでも可愛い。 ジュジュ様再登場。いきなりバイオレンスだな。 悪魔祓いの最中で続いちゃった。


00/11/08

昨日見た学校の怪談が差し替えになったのは、口裂け女の家族からのクレームのせいだというのが本当だと判り呆れる。番組によって兎唇の子供が傷つくというのが理由だった。 そんなこと言ったら、怪談なんてやばい話のオンパレードのような気もするが。

「口裂け女」=「兎唇」なのではないかとは、以前からおぼろげに考えていた。 小学生の時にリアルタイムに聞いた話では、口が(横に)三つある女がいて、その口同士をハサミで切って繋いだことにより口裂け女は誕生した。その口が三つというのが「三つ口」(兎唇の異称)に通じるので、 現実には兎唇の人がその事を気に病んでマスクをしていたとか、他人の口をハサミで切ったとか、 そんな事件が発端だったのだろう。

ここへ来て、兎唇の子供の保護者が口裂け女の放映にクレームを付けたことにより両者の関係がはっきりした。 うちの子は口裂け女だと宣言しているようなものだ。 そしてその事を、ゴールデンタイムの電波を通じて、暗示的に喧伝していることを自覚しているのだろうか。 いきなり総集編になれば変だと思うし、新聞報道もされるし、インターネットでも取り上げられる。 放映中止にしても事実は拡がっていく。

製作費を提供したスポンサーは納得しているのだろうか。 せっかく作ったのにお蔵入りになってしまった制作者も無念だろうに。

確かに、これだけ痛烈な嫌がらせをしておけば、次からマスコミ関係者は口裂け女の話題の取り扱いに慎重になるだろう。 それまで兎唇と口裂け女の関係を知らなかった人或いは兎唇そのものを知らなかった人も、 兎唇と同時に否応なく口裂け女が想起され、後ろめたさを感じて口を噤むようになる。 結果として、表面的には兎唇の話題は避けられるようになるかもしれない。 しかしその陰で、兎唇に対する差別意識は静かに醸成されていくだろう。 払拭し難い差別は、口に登らなくなってから深刻化する。 今後の展開が気になる。ぱんつの色も。

未読ビデオ消化(11/6)

モンコレナイト。 伯爵側メイン。しかもまともな話。 伯爵の危機の瞬間、たんたん探知機の脳裏を過る幼い頃の想い出。 どう見ても嘘の記憶だが、笑う所なのかシリアスなのか判然としない。 折角六奈ちゃん可愛いのに活躍しない。 脚本、矢成ミユキ。 作監、なかじまちゅうじ。

犬夜叉。 結羅の頭に生えてる髪は見えるのだろうか。 少し仲良くなって協力体勢が出来てきた。 どの程度原作通りなのか知らないけど、面白いな。

コナン。 探偵団(灰原付き)にしては珍しく前後編。次回はらぶりー眼帯で変身(予定)。


00/11/07

原付納車。同じ色の同じ型だから何の感慨も無いが。 本当は、買い替えるまでに免許を取って次は小型か中型にしようと思っていたのに、また遠のいてしまった。 なんかマフラーが改良されて燃費が上がった代りにパワーは落ちてるらしい。 また慣らし運転しないとな。25km/h以下で100km走れと。 また川沿いをCD聴きながらのんびり走って一日で慣らし終えるか。

会社の帰りに少し違う道で帰って来ると知らない古本屋があった。 物色していると、麻績村まゆ子の「おしゃべり深呼吸」の中古CDが3枚あったので買ってみる。 早速聴く。ち、力が抜ける…。 そういえば立命館に来るなあ。

未読ビデオ消化(11/3,11/5)

おじゃる丸。 月光鳥、適応放散に思い切り失敗しとるな。 メスがいないからもう繁殖できないぞ。

TNG。 15話。2進数の人のファイル名はやっぱり脈絡無いような。見つけて欲しくないんか。 ホロデッキの性能が上がったんじゃなかったのか。次は19話。

デジモン。 何故ブラックウォーグレイモンになるのだろう。 あらら、みんなボロボロだ。 気の抜けたあたりもあったから浦沢脚本なんだろうけど、割と大事な回。 いや、別に大事な回をやったら駄目と言ってる訳ではなくて。

はなまる。 布団で遊んでるだけなんだけど楽しそう。 自転車の乗り方そのものは覚えてると思うがもう体力が無い。 お、ザジズゼゾの発進シーンだ。妙に気合い入ってるな。

学校の怪談。 予定の内容を変更してお送りしております? 3話目にして総集編とは快挙だ。 口裂け女の家族からクレームでもあったかな。


00/11/06

何を思ったか「Rimlet」を始める。評判を見た訳でも、誰かに薦められた訳でもなく、単にそこにあったから。 何故かごろごろあるんだ、こういうのが。

全然期待せずに始めた割にはまとも。グラフィックはいい。若干デッサンがおかしいけど。 シナリオはちょっと荒い。描写を飛ばし過ぎというか、ステレオタイプにあぐらかいてるというか。まあ、細かく描写してもどうせ同じなら省いてしまうのも技だとは思うが。

Yahooオークションに手を出す。開始価格で入札されている物件があったので入札単位だけ上の価格で入れてみる。 終了時間間際に繋いでみて状況を見る。変化なし。実は向こうも繋いでいてぎりぎりのタイミングで落札する積もりなんだろうそうは行くかと緊張しつつリロードを繰り返すが、そのまま何事もなく落札。必要以上に面白かった。


00/11/05

思い出したように、「With You」を進める。あれ、ミャンマーへ帰ってしまった。 好感度不足かな。いちいち声を聞いてるとえらく時間がかかる。

未読ビデオ消化(10/30-11/4)

おじゃる丸。 きーくんむちゃくちゃ有能だな。前に曲も作ってたし。 おじゃるが今日の所は引き上げるのね。前の和歌の話も吉田玲子だっけ。

。 今度はアカネの才能。月光町には世界でも有名なバレエ団があったとは。 アオベエはなんか特種能力は無いんだろうか。

。 おじゃるは普段コーヒー飲んでないだろ。 おお、貧ちゃん吹き出した。すごい反応だ。

。 しりとりを恐れて喫茶店で注文もできない。 徹底的に排斥されるおじゃる。 君らみんな極端だ。そういえば「る」で始まって「る」で終る言葉とか探したなあ。

ハンターハンター。 ヒソカ変態だな。 念はどんどん何でもありになっていく。既にほとんど物質だよな。

メダロット。 15分で寝てるし。 キクヒメは悪気なく妨害するし。 ギンカイやデスメダロットの使い方が上手い。何よりコクリュウが出てこないのがいい。 久しぶりに前シリーズのノリに戻ったかな。脚本はシリーズ構成の中川陽介。

ハム太郎。 なんかニワトリのスケールが巨大だ。 ハムスターはどうでもいいからもっとロコちゃんの劇を見せんか。クラスメートの陰湿ないじめを受けて涙ぐむシーンとか。あと着替えと。

サイエンスアイ。 たばこが無害で無いことくらい最初から判っているような。 別にたばこ吸う吸わないは個人の選択だから、規制しなくてもいいだろう。 それだったら酒も規制するべきだし。スポーツとかも。

BOYS BE。 写真の話。あらら、途中までしか録れてない。一応30分延長を見越していたのに。 この先「あたしを撮って♥(ぱらり)」とかいう展開になるんだろうかなるんだろうか。


00/11/04

昨日きのこを食べたのは夜の8時半からだったのでログを書いている時はまだへろへろであまり詳しい記録が書けなかった。 量は4g。前回食べた園長きのこの残りで、開封したまま結構な期間が経過しているが、成分に影響は無かったようだ。一緒に入れておいたシリカゲルも青いままだったし。

今回は、一部始終を録音してみることにした。予め無指向性マイクも買ってある。セッティングは万全だ。 PCに繋いで22050Hzのサンプリングレートで録音する。感度が良く簡単にハウリングを起こすので、スピーカーでモニターは出来ない。 数時間に渡って連続で録音できるメディアってwaveファイルかVHSテープくらいしかないが、 取り扱いの簡便さからいうとwaveファイルが圧倒的に有利だ。 波形を見ながら音のありそうな部分を拾い聞きしていく。大半は笑い声しか入ってないが、 なんかこの声聞いてると、狂気が伝播して来そうだな。 世界に拡がれ毒音波。 これを編集しといて、次に食べた時に聞くというのはどうだろう。

しかし、録音にサウンドボードを使ってしまうと、mp3ファイルとかが聴けないので音楽ネタは今回は無し。 代わりに耳栓をして音を遮断してみた。すると、聞こえる聞こえる、BGMがずーっと鳴ってる。 あんまりメロディのあるBGMは聞こえなくて、ジャンルは良く判らないけど、テクノなのかな、ミニマルミュージックとも違うし。そういうのが鳴ってる。BGMとして鳴っているので他の事をしていても勝手に鳴ってる。 あんまり聞いてて楽しい曲でもないんだけど。

久しぶりに日本橋へ出かける。怪我の為にメンコミにもレヴォにも行ってないし、定期的におたくの瘴気の澱む場所へ行っておたくパワーを補充しないと一般人になってしまう気がして。 主に駄目な物中心にいろいろ買い物してくる。 石石混淆というか濁濁併せ呑むというか。

DVDRAMのメディア、 Hi8のテープ、 相曽晴日のCD、 デジモンのCD、 でじこのDVD、 あずまんが大王単行本、 青空の同人誌、 ロコちゃんの同人誌、 アイアンジャイアントの同人誌、 青空の資料集、 デジモンのお菓子、 その他いろいろ。

同人ショップで貰ってきたチラシによると、来年の3月に大阪で「あいこまつり」というのをやるらしい。大阪で、というのが流石だ。

デジモンのワンダーカプセルを食べる。 一箱2個入りで300円。 なんかえらく食べにくい。そうか最初から割って食べるのか。いきなりかじるからいかんのだな。 一個目のカプセル開ける。伊織くん。がーん。よりによって伊織とは。二個目開ける。ヒカリちゃん。よっしゃー、大当たり。全106種類とか書いてあるしな。高さ4cmくらいのフィギュアだから顔がどうとかいうレベルの代物じゃないけど。

デジモンアドベンチャー02 クリスマスファンタジー」を聴く。 デジモン関係は待ってればレンタルに並ぶのは判ってるけど、某掲示板で荒木香恵本人が宣伝してたし。

track1。スローないい曲だけどデジモンとは関係ない。 track2。ジングル・ベル。伊織くんとタケルくんのデュエット。伊織がメロディ、タケルくんが下パートを歌ってる。男同士だけど声優は片方女性だしな。 track3。ママがサンタにキッスした。ジョグレスシンカーズというのは各デジモン。テイルモンは笛が欲しいしワームモンは賢ちゃんが欲しいって言ってるし。2番は英語で歌ってる。カタカナだけど。 track4。きよしこの夜。ちょっとテンポが速め。1番がヒカリちゃん2番が京で3番はデュエット。 track5。買い物キャロル。歌より大輔と賢の喋りがメインのような。 track6。前半アカペラのいい曲だけどデジモンとは関係ない。

しかし普通のCDの値段するのに22分しか入ってないのは辛いな。一曲あたりも短いし。

相曽晴日のCD「相曽晴日」(そのまんまだな…)は、16曲も入って1980円とお徳。というか、現在このCDしか入手不可能になってる。 KINGレコードから出した4枚のアルバムのベストだが、そのうち3枚は聴いたことあるのであんまり新鮮さは無いんだけど。 CDが絶版になってるならまだいい方で、LPのみでCD化されてないアルバムもあったりして、tanomi.comでCD化や復刻を要求したり、Yahooオークションで高値で売り買いされたりしている。 そんな状況だけど活動を止めた訳ではなくてコンサートとかしてるし、もうすぐ新アルバムも出るという。

将来データ転送速度が上がり、料金回収システムが確立し、音楽のネット配信が一般化すれば、 廃盤という現象は無くなるのかもしれない。過去のあらゆる出版物が再び入手可能になるかもしれない。 しかし、そうなった将来の時点で、今欲しい物は既に欲しくなくなっているかもしれない。 今、欲しいんだってば!。 MUSIC PODで売る、という試みもなされてるけど、あれもハム太郎さん専用機みたいになってるし。 メディアをMD以外にCD-Rに録音する計画もあるらしいので、ぜひ実現して欲しい。


00/11/03

久しぶりにきのこを食う。口の中のあちこちを舌で触る感触が楽しい。口の中って通常で知覚できる唯一の内臓感覚だよな。性器に近い感じ。口唇期という語に納得したりする。

未読ビデオ消化(10/29-11/1)

学校の怪談。 わざわざスローモーションでぱんつを見せるあたり、前番組の流れを汲んでいる。 トイレときて水道以外の呼び水ときたら、涙じゃなくて。

TNG。 13話。ローア登場。データの人格は不完全さではなくてそう設計されたものだったのか。

サイファイハリー。 ジョンが部屋に来た時点でハリーは事件との関連を自覚してるんだろうな。 あらら、いきなりクライマックスだ。

モンコレナイト。 風呂のガラス越しに写る六奈ちゃんの影。狙いまくってるな。 キキーモラの声は池澤春菜だったのか。 歌まで歌ってるし。作画が悪いんだけど。 結局掃除はしないのね。

犬夜叉。 やはり高橋留美子作品には入浴シーンとかあぶない格好の人とか出てこないと。

コナン。 あ、首のとこにスピーカーが付いてる。ちゃんと音のする方向に気を使う時もあるのね。 苔の跡なんかで指紋が取れるか。 そりゃ確かに意外な犯人だけど。

グルグル。 魔法少女くるくるククリちゃん。何が始まったのかと思った。 原作81-82章。 このへんは原作でもちょっとしっくり来ない。

VOYAGER。 例の暗号は未だに解けてなかったのか。 異星人も一緒に転送して技術を貰えば良かったのに。 或いは、策略半ばに気付いたのだからもっと上手く立ち回れたかも。

電童。 データウェポンは他人に貸せないのか。個人で楽しむ場合はいいのだろうか。 敵と味方以外にも、味方同士でも取り合いになるとは。

ワンピース。 なんかまだ足踏みが続いてるな。原作ではどうなってるんだろう。 劇場版見てないと判らないかも。 このお姉さんは誰だろう


00/11/02

会社の帰りにジョーシンに寄ったらどれみのCDが出ていたので買ってきた。今日が発売日だったのか。

おんぷ編。 track1。あれ、この曲知ってる。バスで歌ってたんだったかな。アイドルの曲っぽい。 track2。やっと本物版のルピナスの子守唄だ。わ、ほんとに子守唄みたいに歌ってる。 track3。とんでもないオチだな。

あいこ編。 track1。前向きな歌だ。 track2。なんか優し過ぎてあいこじゃないみたい。 track3。ちりとり…。モノローグが多いかな。あいこの喋りを聞いてるだけで楽しい。

未読ビデオ消化(10/29)

デジモン。 ひたすら笛を吹く女。周りの状況を気にしろよ。 現場にあるパソコンをしっかりツールとして使ってる。逆位相で音をぶつけてるのかな。 巨大マウスを動かすヒカリちゃんが可愛い。 女の正体はデジモンだった。なんで一デジモンがダークタワーをデジモンに変えたりそんな例外的な事ができるんだ。 ケンちゃんと一緒に危機を脱するうちに自然に仲間になっていく感じがいい。

はなまる。シャボン玉に失敗した時の声は「わぷっ」だ。 誰だ、まぜるな危険の洗剤(塩酸)でシャボン玉してるのは。 あ、まさに今日がザジズゼゾの誕生日だ。 とりあえずブルブルしたり、いや*7なる*7とか、ノリが変だ。


00/11/01

日に日にテレビの調子が悪くなるな。ブラウン管が破裂するのが早いか、癲癇で倒れるのが早いか。

未読ビデオ消化(10/29)

BOYS BE。 帰国子女だから、という強引なオチ。声は福圓美里。セリフは少ししか無いけど、気になる声だ。 またなんかで出てこないかな。

どれみ。 ただでさえ頻繁に検診があるからこうでもしないとぽっぷの進級のチャンスが来ない。 あ、映画ネタだ。 マジカルステージをあっさり省略してる。 ぽっぷが寝るのに協力するしレースの妨害するし、いいんだろうか。 そもそもあのレースってファファがゴールしないといけなかったのでは。



戻る