姫路セントラルパーク | |
---|---|
![]() |
姫路セントラルパークは サファリと遊園地がアミューズメントパークになっています。 自然環境の中の広大な敷地には 街の中にある動物園ではみられない 動物たちのゆったりとした、 落ち着きのある姿を見ることができます。 街の中の動物たちは あっちへ、こっちへと落ち着きなく動く仕草、 (狭い囲まれたなかでストレスによるものか) それがここセントラルパークではみられませんでした。 ゆったり、生きいきとして自然を楽しんでいるようにも見えました。 総ての動物が このような環境においてあげることができたらと思う。 一言・・・ウォーキングサファリとスカイサファリがあり、 放し飼いにされている動物にふれたり、 ゴンドラで上からくつろいでいる動物の生態を見ることができます。 |
セントラルパークへようこそ | |
![]() |
入園料金 一般(中学生以上) 2,700円 子供(小学生) 1,700円 幼児(3歳〜小学生未満) 1,000円 サファリ(猛獣)バス 1座席 800円 休園日 毎週水曜日(祝日・春・夏・冬休み除く) (天候により、営業時間・営業内容の変更あり) アクセス 山陽自動車道、山陽姫路東I.C.からクルマで約5分。 中国自動車道・福崎I.C.経由、播但連絡道路・船津I.C.から車で約15分。 阪神高速神戸線・姫路バイパス経由、播但有料道路・花田I.C.から 車で約15分。 JR山陽本線姫路駅から神姫バスで約25分。 |
![]() |
![]() |
開園以来80頭以上の繁殖に成功しているチーター | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最も社会性が高いと言われるライオン | ライオン姉妹? |
![]() |
![]() |
ワシントン条約では第1表に掲載されている希少種のトラ | 大自然に近い環境の中で気持ちよさそう |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
40センチもある舌で好物のアカシア等の葉を。アミメキリン | |
![]() |
![]() |
ウシの仲間では最も大きい中のひとつカウル | 半砂漠に10〜30頭の小群で長い間水を飲まずにいることも |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
狩猟などにより数が減少し, 保護区に守られているアメリカバイソン |
高地草原に住むラマ |
![]() |
![]() |
体重1.4〜3.2t。 短くてずんぐりした四肢と樽のような胴体をもち 生活に適応した眼・耳・鼻孔は上方についている |
コブは脂肪の貯蔵庫になっていて 砂漠で生活するにも適応した体 |
![]() |
![]() |
座高3.3m、体重最大8t(平均4〜5t)のアフリカゾウ | |
![]() |
|
公式サイト | |
![]() ![]() |