--------------
ふうの週末日記 title

戻る | 次月


平成21年02月27日(金) 19:39:03

 ずっと使ってきた無線LANのブロードバンドルーターを、WZR-AGL300NH/Eに更改することに。
未だDraftながら、300MHzを試してみたくって。
amazonが最安値だったのであれこれ考えたけど、結局はポチッと購入。
届くの楽しみ。


平成21年02月16日(月) 19:07:14

 BS放送のアンテナって、DC15Vの電源が必要だということを今更ながらに知りました(恥ずかしい)。 大抵はBS用電源をアンテナ線へ供給するのですが、地デジ・BSの映りを改善しようと家中のBS機器を調べたところ、全ての機器のBS電源をOFFにしても、なぜかBSが見えてしまった。
 考えても居なかったが、屋根裏をのぞいたところ常時給電している機器発見。
家のTVかHDDレコのどれかで、常時電源提供か連動提供しているものとばかり思っていた。

屋根裏に電気機器が有ったなんて。漏電とか怖いな・・・。

 1Fリビングでは問題ない地デジ、BSも、2Fの自室での地デジとBSの一部でブロックノイズや受信不可な事もあり、なんとか改善したい。
 2011年7月までには家中のアンテナ周りを完全地デジ対応をしなければならないが、うちではまだアナログTVも利用しており、VHFアンテナも健在。今アンテナを総取替えするのはなんだかなー(どうせならVHF撤去もしたいし)。

 これが本気で見直すとしたら、アンテナ自体とその向きの調整、アンテナの線の太さ(BS・CSまでカバーするにはより高周波対応の線でなければノイズが乗る)、分配器、UVBS混合器などなど、ほぼ総とっかえする必要がある。
今のところ、何もしなくても1Fでは問題なく受信出来ちゃってるが、2Fではもう1分配しているので、この分配と延長ケーブルによる減衰が微妙なラインを崩してる(っぽい)。
 見えるところの分配器や分派器、コネクタはCS(2600MHz)対応に変えたが、ケーブル張替えはふんぎれずに居る。
2011年までには総デジタル対応でいくために、いつかは近所の電気屋さんにアンテナ張替えを依頼したいのだが、ちょっとした改善で残りの期間を乗り切りたいものでもある。

悩ましいなぁ・・・。

とやってる傍らでも、HDD録画予約した番組の受信不良による録画失敗があったりして。。。うーん。


COPYRIGHT (C) FU 1999-2009