--------------
ふうの週末日記 title

戻る | 次月


平成20年11月20日(木) 22:20:38

 日は昇りそうも無い。

某自動車株は、GMはじめビック3の動向が極めて不透明なので先週損切り。某ハイテク関連S社は塩漬け。本日暴落で、ついつい買い増ししそうになったけど、底が見えないからまだ様子見。長年持ち続けた某ギャンブル銘柄F社は本日売り。損切り判断を遅らせまくって何のことは無いずぼずぼで損切り。
 某ビック3、公的支援を求めに”自家用ジェット”でワシントンに駆けつけたとの報道を見て、若干ショック。アメリカの自由主義は、多分これで終ってしまうインパクトのある落胆振りである。
 3つともつぶす判断をアメリカが下したら、某自動車大手を買う予定。3つとも要らない会社だと、世界中にアピールしてしまったようなもんだ。
 支援決定なら、日本の自動車株も当面買わない。下がりまくったハイテクS社を買い増してみようと思う。
 知らなかったけど、なにやらインド人の経済学者がものすごい的中率の予言をしてることを今日知った。
そんなもん普通信じないけど、内容がことごとく当たっておることもあり、とてもまともに株を買う雰囲気が無い。当然”実体経済”がどーのこーの言ってるコメントもそのとおり。
 オバマ政権になるまえに綺麗につぶしてしまうブッシュの最後の役割かもしれない。

 来年春まで様子見てもいいや。
 来年、大恐慌かもよ。


平成20年11月16日(日) 16:13:56

 ツムラが漢方薬の原料を中国産から国産に切り替えるために、北海道で試験栽培を行っていて、どうやら夕張での実施が濃厚とのこと。
 そうそう、こういう事業に補助すればいいのにね。

 G20の共同宣言もいまいちピンとずれた”予想通りの”結果だったので、明日は失望売りに違いない・・・。

 そういや、某自動車会社株は一旦現物処分。まだ下がる。世界のハイテク関連株S社は当面塩漬け〜。ブルーレイが普及してからの勝負かね。


平成20年11月11日(火) 23:40:43

 全世帯給付金で2兆円。年収1800万円の高額所得者はモラルにまかせ辞退。うまく景気回復したら2年後消費税アップ。
最近とんとご無沙汰の政策ネタだけど、これひどいな。
あまりにも無意味だ。麻生総理がこんな世の中見えてないとは思わなかった。

単に選挙向けのばらまきどころか、ばらまき批判で支持を落とす上に、ばらまいた2兆円が世の中に回ることなく、ばらまいた金を回収するために2年後に消費税はアップやむなし。という最低のシナリオ。
もっと他に強制的に雇用を作るとか、国策で破綻しかけてる地方に雇用を作るとか考えたらいいのに。
大体2兆円って言えば、2,000,000,000,000円。10万人を年収400万円で5年間雇える額。
地方でもできる労働を強制的に創出し、数千人程度を雇用する。ニートや失業者がいきなり年収400万円になれる。
例えば、製造業を想定した場合・・・
↓こんな感じ
信頼失墜の激しい中国製品に替わるべく、田舎に製造業拠点を作るとかどーよ案。

破綻しかけた夕張。
国は居住を前提に1000人規模で年収400万円で雇用する。(年間40億円)
地方自治体は、5年間税金免除して企業を誘致。住居は中古でよければ5年間無償貸与。
生きていくに困ってるワーキングプアな人が、住居と年収確保で、1000人やってくる。
安い労働力目当てで海外展開している企業なんかが5年間法人税免除、1000人規模の労働力を無償で得る。
低価格&高品質の日本製品を5年間提供できる。
日はまた昇る!

別に製造業じゃなくて、地方でもできるネットワーク系サービス業務でもいいや(オペレータセンターとかね)
こんなことが、全国100箇所で5年間作り上げられるんだよ?
(計算間違ってないよな・・・)

直接雇用補助と、地方を強制活性化、企業を期間限定補助。あとはお前ら景気回復に向けて働きたまえ!でいいじゃん

全世帯一律に1〜2万配るって、、、本当に困ってる低所得層は”世帯すらない”かもしれないのに・・・
国民をなめてると感じる人、相当多いだろうな〜。

言ってて思ったけど、この案いいな。


平成20年11月10日(月) 23:58:48

 IPv6リゾルバサービス?

 ADSL回線を光回線が上回ったこともあり、家もそろそろBフレッツへ。
ということで、無事にBフレッツが開通したわけです。
肝心のネット接続速度は、有線でADSLの70倍、無線でも20倍強となった。回線パワーをどう使うか考えるのが面倒なぐらい、この先10年のインフラとしてきっと満足な容量な気がする。
 で、導入にあたって光回線終端装置(ルータ付き)が設置されたんですが、この辺りから光回線の中途半端な普及思想が垣間見えてきました。まずもって一般的な家庭のリビングに設置するには、無骨で大きい装置な訳です。
 とはいえ、NTT東日本からのレンタル品ゆえ、通常は機器を変えるわけにも行かず、このまま使うんだけど・・・。
・無骨、デカイ
・なぜ市販されない(月額900円のレンタル料が基本料に込みとのこと)
・壁の光回線から、電話カプラーよりははずせなさそうな形状
初日の印象だけでもなんとなくこの辺が不満だ・・・。

 とはいえ、ADSLモデムのように目立たない所に設置して、この際だから無線LANのアクセスポイントを目立つ(電波障害少ない)所に設置したので、まーこの点は目をつぶろう。

 目をつぶれないのが1つある
Bフレッツ接続に必要と思って入れた「フレッツ簡単セットアップCD」で自動的にインストールされる「IPv6リゾルバサービス」なるソフトがある。回線工事のときは、上述ルータに有線LANでノートPCを接続して機器設定やネット接続を確認したのだが、この時にインストールされたもので、普通のアプリケーションと違いレジストリ登録によりPC起動時に必ず起動される。PC起動後はタスクトレイに常駐するタイプ。
 必要なものと思ってたけど、無線LAN接続もなんとなく無事完了して2階のデスクトップPCでいつもどおりにネット接続したら、何のことはない、今までどおりに繋がる。もちろん光速で。
 その後RWin値の設定を施し、無線LANの限界速度までは問題なく行く。「ん、IPv6リゾルバサービスってなんだっけ?」と思い調べ始めると・・・・・これはすこぶる評判が悪い(笑)
そもそもフレッツスクウェアというサービスサイト(普通のインターネットではない)なんて強制的に使わせるために必要な、IPアドレス解決ソフトみたいなんですが、そんなサイト使わないのにほぼ無意識にインストールされ、サービス解除が普通にできない。
 いやーこんなソフト天下のNTTが自動インストールさせちゃ混乱するだろうな・・・。
と思って遅まきながら調べたら、既に1年前に大混乱祭だったのか・・・。
常駐してるとCPUを常時使い、ちょっと旧式のPCだとレスポンスが極度に落ちる。しかも光回線終端装置「RT-200NE」が自動的に解決する機能を備えているので、入れる必要100%無いようで・・・
これはひどい・・・


平成20年11月08日(土) 19:48:03

 Bフレッツ工事完了。

いつかやろうと思っていたことを徐々に始めてみた。
携帯買って、今時の携帯は無駄にいろんな機能がついてるなと思ったり、SONYのレコーダーはやっぱり使いやすいなと思ったり。で、光回線も無事完了。
 ADSLのときは、局から距離がある(4Kmぐらい)から1Mbpsが限界だったけど、光で無事60Mbpsオーバー。接続時点の設定ままだと、8〜10Mbpsで、「こんなもんか」と残念だったけど、RWin設定をしてみたら劇的に早くなった。
無線LAN経由で20Mbps強、ルータ直接続で60Mbps。十分である。


平成20年11月03日(月) 20:10:00

 下調べしないで携帯電話とHDDレコーダーが新しくしてしまったので、遅ればせながら色々調べる。
 携帯。画面がきれいだし、動きも思ったよりさくさくしてるし、そりゃ全然今までよりはよい。
最初は色々いじるだろうから、様子見で先日始まったパケホーダイダブルに申し込んでみた。
が、今までパケット節約的な使い方しかしてないので、あんまり使い道が思い浮かばん。
GPSの地図も、非常に精度がよく、遅ればせながらすごい時代だwと思ってみたり。
ワンセグも結構きれいに映る。この機種、カメラは全然ダメらしいが、元々写ればいいや程度の使い方だったしな。
ということで、こちらはほとんど問題なし。ネットで2GのmicroSDカードが送料無料の399円で売られてたので、携帯に録画した画像でも見るかも程度で2枚ほど注文。着たら遊んでみよう。しっかし安いな・・・
しっかし今までの使い方からだと、パケットパック使い切らないだろうな・・・。ちょっとは敢えて使ってみようかしら。
タダで機種変した分にしては、十分満足。

 ブルーレイディスクレコーダー。こちらは店舗で交渉中にネットで最安値調べて、値段だけは最安値であることを確認した。
最新機種だけに、性能面で何が良いのか後から調べたが、世界のソニーらしく評判はよい。(フラグシップモデルだから当然か・・)
 で、実際に接続するのは21型のアナログTV。(SONY KV-21DA1)
2011年の移行期間はこういう「アナログTV+地デジHDDレコーダー」接続する人案外いるかも。感覚としては、21型テレビが17型地デジテレビになった感じで、4:3の画面に16:9を表示させてるわけですが、いや〜〜これは思った以上に綺麗でした。
正直意外。当面コレでいいやと思ったぐらいの選択で、こちらは大満足。家のアナログ波受信状態が悪かったのが、一気に美麗画像になるのはやっぱ気持ちいいな。リビングの42型液晶が本当に綺麗なのだが、寝室にはこれでも十分だわ。
 テレビとの接続はD1端子を利用しているので、赤白黄ケーブルよりはそりゃ綺麗なんですが、2年ほど溜まってたストレスが90%解消されたのは、すごくいい。
 こちらはほぼ毎日使うので、これから徐々にいじるのだ。


平成20年11月02日(日) 14:32:02

 なぜかケータイを買った。買ったというかタダだった。

仕事柄こういう事言うのも何だが、ケータイにあまり興味を持っていない。
よって使ってる機種はSH505isというmovaだ。
全然買うつもり無く、いずれどんなの買おうかと思ったら、movaからの乗り換えで905/705が無料というビックリ期間だったよう。
いやー普通にF-01買おうかと思ったけど、あまりに使わない多機能は正直いらないんだよね。
で、結局SH905すらそんなに機能いらないけど、さすがに今のを使い続けるのは料金的にお得じゃないから変えたかった・・・というニーズにぴったりの0円乗り換え。
 うへ、最近のケータイ凄いわw。

その2。

 昨日携帯ついでに覗いた家電コーナーで、SONYのBDZ-T55が8万弱で売られていた。
この冬のモデルで、非常〜に気になって、事前にネットで価格帯を調べ、ほぼ最安値同等だったので、買うことにした。
HDDレコーダーを買えば、テレビは外部入力(一番いい画質でD1端子)でも地デジ番組見られるな〜と思った選択だ。
で、結局8万弱のT55を買いに行ったつもりが、毎度の悪い癖でほぼ最上位機種のBDZ-X95を買ってしまった。
こちらもネット最安値を下回る価格であることをあわてて調べてだったので、価格は高いが納得の買い物。

無事接続完了したら、いやー4:3画面アナログTVとはいえこの選択は良かったな。これだと、録画ソースは最高で残せて、液晶TVは2011年までに買えばいいし、現在の微妙にノイズが増えつつあるアナログ電波ともお別れできた。


平成20年11月01日(土) 06:52:30

 あと何とかしたいモノ。

テレビ → 地デジ対応
HDDレコーダー → 地デジ対応
ケータイ → FOMA化(笑)

どれもとっととリプレイスしたいんだけど、テレビとHDDレコーダーは欲が出て良いのを買おうと思うと、部屋のレイアウトも含めて考える必要があって思考が堂々巡り。
ケータイは特に欲しい機種がないと思いつつ、FOMAにしないと損なのを図りつつ、でもやっぱり気に入る機種がないな〜と思いつつ。あーケータイを殆ど利用していない。
 多分いずれも強制的に現物を手にすると、機種や大きさなんて気にならないほど便利になるのは確実なんだけどね。
悩むなー。


COPYRIGHT (C) FU 1999-2008