-------------- |
![]() その気の内に引越し準備をすすめようと、捨てる予定のスピーカー周りとデスクトップPC一式を朝から片付ける。パソコンは廃棄する値段と実家に送る値段がおおよそ同じぐらいなので、捨てずに送っておこうかとも思う。Pentium200MHzなので、Web&メール程度なら普通に使えるし。(いつも持ち帰るLibrettoより速い・・・) 朝早起きしたので久々に選挙権を行使に行く。埼玉県知事選である。ふうが住む町では、某民主党議員がとてもよろしい感じである。駅でしょっちゅう本人が活動内容を広報している。というか、普通に国会中継でも出てる(立法に強い)のにも関わらず、感心なぐらい本人が駅前で広報しているところが好ましい。ま、立候補では一悶着あったらしく民主党候補ではないが、せっかくなので一票入れてきた。 一票入れ終わった頃にパチ屋から「本日イベント!」メールが届く。何でも4機種が設定5確定。最近打っていなかったスロだったが、とりあえず整理券を入手しついつい行ってしまった。止めとけば良いのに案の定設定5でも60K近い負け。この機種は本当に・・・・。相性が悪い。 げんなりして整理整頓の続きをやっていたら、不動産屋から「御予約の物件ですが、内覧が10月になってしまいます」との連絡あり。一月押し。前入居者の退去が遅れてるとの事。うー10末退去かよ〜 ということで、超お気に入りって訳でもないので少々仮予約物件に難色を示すメールを送る。この期間で更なる物件を探そうっと。
ここ最近・・・と言っても1年ぐらいだけど、隣近所にバカっぽい人が住んでる。隣の部屋の女性はドアの前でキャットフード&水を置いている。ドラネコに餌やるなよ。。。
住基ネット、今日から本格稼動。全国何処でも住民票や戸籍謄本の写しがゲッツできるらしい。 万景峰号92、PSCにてまた指摘。テレ朝で帰国事業をちょっと紹介していたが、恥ずかしながら始めて知った。時代に奔走された人々だったんですね。とはいえあまり同情もせず。いつの世も時代に奔走される方が弱いのである。どちらの立場の人も、自分の希望を最優先に主張するが、それは分かるがあれはどうする?という極端なものなので、やっぱり共感に値せず。
引越し先の情報収集を今日も勤しむ。治安が良くて静かで通勤の便が良く、広く安く生活に便利な場所は・・・と全ての理想系を探すが、そんな場所は関東には無いらしい(当たり前か)。
とりあえず朝からパチに行ってみるがあたらずヤメ。最近微妙に違和感を感じて、以前のように腰を据えて粘れなくなってる。第一理由は「回らない」という当然の理由ではあるのが我ながら安心。
あとは雑誌まとめたり、2台に分散したPCを1台にする作業をしたり。2年使ってないものは積極的に捨てだね。使ってないもう1式のPCは一式捨てようかとも思ったり。 ボチボチ1月ぐらい掛けて不要物を片付けて、引越し時の負担を減らしておこうっと。
今日は少し長め。
引越し熱最高潮。前々から言っていた外的要因であるが、ともかくまずは生活環境を変えよう。 そんな昔話は良いとして、今回は昔に比べ格段に進歩はした気がするネット版の住宅検索サイトにて適当な候補を探す。希望に近い物件を見つけて問い合わせをして、その地域でおおよそ希望に近い物件を扱ってる店を絞る。数店に問い合わせを掛けて、その中で一番対応が良さそうな不動産屋に頼り、希望物件の内覧をお願いした。
いざ住もうと思う地域について、この1週間延々ネットで情報を収集していた気がする。次に済む希望の土地はズバリ神奈川県川崎市。ん?そういえば昔も川崎市に住んでたが、今回は川崎駅を最寄駅としたい。 んで本日遠路はるばる埼玉県から神奈川県まで見物に行ってきた。この地域、そう言えば降りたことが無いけどもいきなり希望していいもんだろうか・・・と多少なりとも(いや相当)不安になりつつも、頭の中の地図と比較して噛み締めるようにかの地を探索してきた。
お願いしてあった不動産屋に行くと、似たような物件を1つ追加で準備してくれていた。内覧を希望した第一希望物件を1件。似た価格帯で本日新着のお勧めのもう1件を見せてくれるという。 どうしても気になる物件は内覧は退去後だったので、とりあえず不動産屋から出た後に外見と周辺環境のみ見に行った。これがね。隣が病院・・・という辺りと、妙に生活感が漂ってないのが気になる。●○ビルなんだけど、某川崎駅よりも某駅の方が目と鼻の先で、通勤は文句なし。ただ一つ、不動産屋から言われたことは「国道1号沿いなので、どうしても暴走族の音が気になるときがあるらしい。一応防音加工らしいが、、、、一国だからしょうがないか。現地見てもホント一国側だしなぁ(笑)。 結局この物件、9月下旬退去予定だが、抑えてもらうことにした。未だ見ぬ内装に一抹の不安と期待を抱えつつも、値段と希望がほぼ一致したし。隣の病院は整形外科の救急病院らしく、なんちゃて救急車の到来も微妙に気にはなるが、もううるさいのは利便性との天秤なので致し方あるまい。 今までは図面しか知らなかったので、家に帰って早速ビル名と住所、1Fに入ってる会社の名前、隣の病院の名前などを元にして延々とネットで検索を始める。今万で怪しげな事件事故が起こってるようであれば、2chあたりで引っかかるだろうとの希望的観測から真エラク真面目に検索するも、運がいいのか悪いのか隣の病院も評判が良く、そのビル自体にも凡そ社会的には良いことをやってるオーナーとしか思えない情報しかないために、一安心したのである。 でも隣の病院って、第二次世界大戦の野戦病院みたいな・・・・雰囲気が・・・・・いやホント・・・。
北から無事帰還。食い過ぎ注意で今週からダイエット週間。一時期に比べ10キロ太ってるし、これを機に一気に絞ろうかなと。
とは言え今回は本当に引っ越すつもり。半年ぐらいに渡って物件相場を見てきたこともあり、この夏の一騒ぎで引っ越してしまいたい。ただ情報源はネット+ネット慣れした不動産屋だのみなので、結局は現物を見ないと最終判断は下せないことが良く分かった。 って、相変わらず一人何だけどね(笑)。
数年ぶりに”予定通り”の夏休みとなる。まぁ、仕事の方は全く問題が無くなった訳ではないが、少なくてもスケジュールを立てて進められるような状態にはなっている。 そういえば関東出身な知人W氏も、去年初めて北の大陸へ夏休みで行ったらしいが、今年も行くらしい。大変気に入られたようで何より。関東から行けば何食べても美味しいしね。車で走っても気持ち良いし。 さてさて、明日は大型台風が接近しているらしいので、フライトに影響ないことを祈りつつ、ゆっくりして来ようっと。
ADSLが12Mのタイプから24Mのタイプになった。今日が変更工事日(のはず)。早速帰宅後にNTT-Eから新たに支給されたBBモデムを接続するが前のタイプのモデムでも何ら問題なく繋がってる模様。ま、何か変更になったんでしょう。 さて、フレッツADSL24Mタイプであるが、結論から言うとお約束通り速度は12Mと変わらず。しかも一部プロバイダでは実効速度が下がってるよう。最寄のNTT局までは直線距離で1.2Km。そんなに離れたら所詮ADSL、相当速度劣化はある模様。家で現在の実効速度が2M程度なので、こりゃ8Mタイプですら持て余すね。 とはいえどうせそうだろう程度で期待していなかったのでこれは余り問題ではない。とりあえず、お手軽に何かバージョンアップできたようなので、気にしない気にしない。
昨日は地元の花火大会。毎年恒例だけど、見晴らしの良いマンションに住まわれてる方が、年に1度のこの日に誘ってくれる。花火見てみんなでワイワイしてるのと、激混みなマンション前の会場を見つつ、年に1度のこの上ない優越感に浸るというのが良いのである。
金曜夜からS氏が越してきた草加へ遊びに行く。ま、草加へ行っても行くところは居酒屋で朝まで居るんだけどね。 翌日はY氏合流でなんか登山グッズの買い物へ付き合う。そう、S氏とY氏、明日登山行くのである。強行に誘われていたが、全く持って興味が無いので断ったが、ま、お怪我せずに。 僕が余り固辞するので今度は「尾瀬」の散歩道に誘うとの事。いや、それも余り興味が無いんだよ・・・。
|