-------------- |
![]() 毎度のように食べたいものを食べ、遊びたいときに遊んでぐうたらした時間。人として大変だめになる時間だが、のんびり過ごすというのはとても大切なこと。
<以下夜に追記>
羽田である。今年は朦朧とすることも無く、会社に寄ってから羽田に来ることも無く無事にふつーに北へ逃亡できた。来年に持ち越しの仕事は山済みで、今から年明けがとても気が重くはあるが、とりあえず数日間は仕事のことを忘れよう。
仕事のことは忘れようと書いたは良いが、今日は午前中に一つ対応することがあって、新・中リーダー2名が出社中のはず。
羽田に着いて少々雰囲気が違うので戸惑う。あーJASとJALが合併したから看板から飛行機の機体のデザインが全部変わったのね。何処行って良いかわからなかった。 今回の帰省はいつもとちょっと違い、函館にも行ってみることにした。気持ちとスケジュールに余裕があるからだが、数年振りの函館もちょっと楽しみ。
師走・・ほんと師走。
2〜3人に手伝ってもらい調査開始から10分後、ん?という状態。どうも相手方のシステムがやられている模様。心の声は「今日も帰れるし、年末年始も平穏無事」という結論をつぶやいていた。
新年開けの仕事も色々予定され、あっちこちの仕事に自分の名前がある。ざっとみて3倍?あれもこれもという感じ。勿論ながら人が減ってやること増えてなので、居るメンバの大体がやること増えて状態なのだが。もういいよ・・・。
時に平常時の日記更新はこれが最後。
師走・・てかその前にクリスマス。 来月以降の体制が発表となり、なお一層ブルーとなる。大リーダーは半異動、小リーダーはお隣へ異動。ふう、小リーダーの後釜へ。単純に小リーダーのやってたことを引き継ぐならとても気が楽だが、これだけ人が減ってるので今まで自分がやってたことを引き継ぐ相手も無く、単に役割が増えるだけ。とはいってもそろそろ限界値と思われますが。 冗談めいて書くのもだいぶ痛くなってきた。やらなきゃならないことが多くて休日も頭から離れない。我ながら上手くストレス発散できていない。去年の辛さとまた違う辛さだ。パチンコしてても頭から離れないので集中できない(まー集中する程でもないが)。昔からそうだが、問題があると解決するまで落ち着かない。早く片付けたいのだが、そうも行かない。じれったいのである。 ところで数日前に部屋の中で転んだらしく(泥酔中)、足と胸にあざがある。昨日までは右膝痛、左大腿部、胸部の順の痛みだったが、今日は左大腿部(階段辛い)、胸部の順。どっちも甲乙つけがたいが、足は単に筋肉っぽい痛みだが、胸の痛みが変。見た目のあざは小さいが、呼吸と咳で圧迫感がある。骨折経験2回の自身としては「これ、肋骨か?」とうすうす疑いを持つ。ま、既に数日経ってるのと、肋骨ならそのうち治るだろ程度と思うが。
今日は(今日も)愚痴で。 大リーダー異動の話は何処行った!(笑えない)。
くたくたである。去年の今ごろは・・・・と、自らの日記を読み直してブルー。最悪の時期だった(笑)。そこまで今の状況は酷くない。というか、むしろ休息ムードである。
なんで休息ムードかというと、ようやく「次々期」の機能が全て利用され、しかも性能的にも「余裕っす」という状態だから。さすがに今年の年末年始は普通〜に休めそうだが、何が嫌かって・・・・もう顔は笑って心は泣いている人間関係と、「次」と「次の次」の機能追加の話が。。。。 本気で転職先を紹介してくれる人募集である。
師走か。去年の今頃は生命の危険を感じるほど忙しかったが、今年はそこまで酷くない。一段落した。続々人も減った。なんと今度は大リーダーも異動するらしい。 年末年始も多分無事取れそう。久々に朦朧としながら羽田へ行くようなことはきっと無いハズ。ただしチケットの空き状況は最悪で、毎日ネットで予約状況を確認するが年明けの航空券は全席満席。さて、どうしたものか。日付ずらして早く帰るか?
|