-------------- |
![]()
今年、年賀状を出すかどうか迷ってる。まだ買ってないからだ。去年は買ってから宛名を印刷して北へ逃亡してから内容を書いた。しかも31日に寝ながら。 そうやって社会性を失っていくのだな(笑)。
なんだか卒業来12年ぶりで高校の同窓会の案内が来た。実のところ高校は途中で転校したので同窓会と言っても自分のクラスの特定のメンバしか知らない。得てしてそのメンバ以外は顔も名前も曖昧なのだが、いつものメンバからは「お前は記憶が曖昧すぎる」と突っ込まれる。 ついでに実家にもこの時間に電話を掛けて「何事か?」ってな感じで応対されるが、実家の住所を聞いただけ。案の定手元のメモは古い情報だったので確認してよかった。
ん?自分は今まで実家の住所知らなかったのか?
運用中のサービスは大分落ち着いてきた。と思ったら、今度提供される機能に大幅な性能チューニングが行われている機能があり、それが自分機能。「手を入れすぎ」と感じながらも、これだけ動作すれば大丈夫という試験を実施する・・・予定だったが、ポロポロと色々問題が出てくる。(あんまり細かく書けないが)
案の上今日は20:00には余裕で帰ろうと思っていたが20;30頃に「あれ?ふうさんこれおかしくない?」という質問に始まって23;00まで解析。こんな状態で実機へ持っていくのはとても不安すぎるがこれが超必須だったりして。 焼き鳥食べたい・・・
なんか北の国へ行けないのが悔しいので祝電ならぬ祝電話(ケータイ)。披露宴最中に電話掛けてみた。 披露宴出席中のY氏の携帯に電話して、I氏がウェディングケーキ配りにY氏のテーブルに来たところを狙ったが、「ホント忙しいから〜」ってのはそりゃそうだよな(笑)。ケーキ配ってるんだし。 んでも、ホントおめでとう>I氏。 ※祝電にしときゃよかった。
昨日S氏から東京出張中とのメールが・・・仕事中に入る。S氏も北のI氏の結婚式に出れない組みだ。水曜日ということもあり、なんか周りも定時退社してるので、ここは何事も無いうちに撤退!と決めて残っているメンバにとっても申し訳なさそうに帰ってみる。
松井、メジャーへ。 松井が4番に定着した巨人は実は余り詳しくない。松井の凄さ加減もよく分かっていない。だからかもしれないが松井のメジャー行きは素直に喜べる。それに引き換え巨人首脳陣の未練たらたらな会見が同情できない。喜んでやればいいのにね。4番バッターなら4人ぐらい既にいるのに。
北のI氏よりTELあり。今月10日のI氏の結婚式に出られるか出られないかの最終判断。10日に帰ってくるなら何とかなりそうだが、北海道行くならせめて1日休みをくっつけたい。んが1日休めるかどうかは絶望的。来週5日からサービス開始。8日に新機能の利用ピークを迎える。10日の週にはに大規模な仕様変更機能も提供される。 なんでこんな時間に日記書いてるかというと、今日は大負けなので早々に撤退してきたため(笑)。
|