-------------- |
![]() 疲れた。
先週は会社に3泊、3泊といっても布団も無く会議室のソファ(なかなか寝心地は良い)で倒れるように横になるだけ。しかも朝5時ぐらいにようやく眠る。 こういう日は遊びにも集中できないので、いったん家に帰ってちょっと睡眠をとろう。運良くスッキリしたらまた夜にでも・・・パチ(笑)。
久しぶりの緊張週間。12月の再来っぽい状態となった。今までやってきたプロジェクトのサービス開始判断が金曜日行われた。木から金曜は朝から「問題が発生次第直して確認」という息つく暇無しな状態となる。12月の1日だけ切り出したような状態で、木曜日は完徹、金曜日は3時までタクシーと、久々なタイトな仕事。 金曜日に頑張ったので土日対応は無し。それは嬉しい。思いっきり寝よう!
なんか平日の日記は読み返してもつまらない。愚痴でしかない。
さて今日は珍しく遊びに行くパチンコ屋に迷う。
という選択肢があった。 状況のよさにそのまま22:30まで居てしまった。久しぶりに自分の選択に感動したほど。本日は大勝なり。 特殊景品の交換待ち行列でも、残り人生悠悠自適と思われるおじさんと会話を楽しみ、最近のこの地域の事情を聞いてもいないのに色々教えてくれる。んが、聞いていると意外と理に叶ったことを行っている。パチの話はいわゆるオカルト(えと、パチンコは完全な確率が法律上決められているのですが、確率を無視したありえない噂みたいなもん)話なんだけど、店舗経営から見る出す出さないの噂や、毎日打ってるからこそ分かる客層の話など、実はちょっとためになる世間話だったりして。 う〜ん、休日の日記はパチ話ばかりでつまらないかも(笑)。
やることは一杯有るけど、絶対今必要・・・という状況ではない・・・ので、今日は久々に休んじゃおうかと思い、昨日の夜中にグループの先輩に相談するも、今日は午後に重要な打ち合わせをしよう・・・だから今日の休みは勘弁して〜って感じで、そんな無理して休むほどわがままではないので、出社することにした。が、重要な打ち合わせで説明をするはずのリーダーが午前半休。午後に打ち合わせをずらすが、午後になって全休であるメールが送られてくる。
昨日相談した先輩に「リーダー全休のため打ち合わせ無し」が決まったとたん、不機嫌そうにニヤけながら「ほーら、休めばよかったです」といってみたが、先輩も休んでいないのでそんなこと言われても困るだろうなぁ。。。
朝出社すると尋常じゃない量のメールが届いている。どうやら夜中になにか有ったらしいと予想しつつも飛び交っているメールを確認すると、なにやら自分に関係しそうなシステム障害が発生している模様。
案の定プロジェクトの大リーダー殿から昨夜発生した状況報告が全体へ周知あり、最優先事項として「お前、どんどん詰めておいて。なんか有ったらガンガン割り込んでとにかく進めて」とのこと。こんな障害今までの試験で見たこと無い・・・と思いつつ、「見たこと無いなら疑い所は知らないところ」との割り切りもあり意外と気が楽(なんて事言う余裕は無いが)。 一段落した後も、普段なら気が滅入りそうな問題が発生しているのだけど、大問題を前にするとあっさり強気に調整できるもので、大したこと無いとすら感じながら普段の問題を片付けてみたりして。
みずほ銀行、新たに3万件の二重引き落とし発覚だって。似たような職につく身としては「さぞや大変だろう」と予想される。それにしてもお粗末な展開だ。みずほになってからは10日足らずだが、第一勧銀の後半の数日はシステム障害が発生しているから都合半月ぐらいは障害出っ放しに違いない。最も堅牢に作られているハズの金融システムが、こうもあっさり「バグ出ました」状態になると、ちょっとシステムの試験をやったぐらいでは新たなるバグに対応しきれず・・・・ついでに違う会社のシステムをくっつけたところで収拾つかない状態になってもうお手上げな感じ。 まーそんなこと言っていながら、自分のメインバンクもみずほだったりして、さらにATMより怪しいインターネットバンキングなんかを愛用しているから二重引き落としにあったらどうしようと思いつつ、まぁあったらあったで何とかなるさ程度に割り切って本日もインターネット経由で振込みを行う。DVDが休日の朝起きた頃に自宅に届くのはやっぱり楽でよい。
久々に「何も無いはずの」週末。会社の携帯も家に置き外出(笑)。あと少しは週末スクランブル状態が解除される(ハズ)。ここは思う存分羽を伸ばすつもりで・・・・パチ屋へ(笑)。
|