![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
around lake Leman
#7 ![]() |
![]() |
vacantly in |
時には(いつでも)ぼーっと
|
次にガイドブックを見るとヴェヴェイと言う町はモントルーのすぐ隣にあり、チャップリンも愛した静かな町らしい。 天気も良いしのんびりするには最高の状況であるのでヴェヴェイに向かう事にした。 |
![]() ヴェヴェイはモントルーのすぐ隣 |
|
![]() |
駐車場に車をとめると早速雰囲気のよい公園。しかしまずはこの町の名物である「チャップリンの像」を見ておかないと、イベントクリアーできない。(そうじゃない)。 結局、観光客根性は抜けないのでした。 |
|
|
![]() まずは湖畔に出る |
|
とにかく湖畔ぞいにあるらしいので、湖までまっしぐら。湖はでかいから見つけるのは簡単であった。そこから見当をつけてまずは西側に行こう!と決定。なぜなら大きな広場がそちらに見えたからである。 | ||
![]() こんな雰囲気の町だ |
土曜日には市場もやってると(ガイドブックに)書いてあるその広場はこの日は(土曜日にもかかわらず)たんなる駐車場でしたが、公園もその隣から続き、石段が湖の中に続いていました。 みんな座ってるし、ぼーっと座るか。 |
|
|
![]() 観光船が通り過ぎる |
|
さて、ぼーと座っている所を描写してもしょうがないので先に行きます。さらに湖ぞいに西に歩くと川があり橋は工事中。すこし内陸部まで回り道。しかしチャップリンの像は全然無い。 | ||
![]() ここいらが終点 |
うーん。良い景色だが像は全然無いぞう! しかもさんざん行った先には地図がありここらで公園は終わりっぽい。 戻る。 |
|
|
![]() チャップリンの像を見る観光客 |
|
結局最初に湖畔に出たところで、反対側に歩いていれば、すぐあったのでした。 ま、いいのだ。 |
||
![]() チャップリンの像 |
||
ラッキーなことにこのページはネスレジャパンのレシピサイト「ネスレウ゛ェウ゛ェー」のリンク集に載っかりました。ありがたいことでございます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() visited 2000/9/23 |
|
![]() |