箱根、明神・明星で山納め

(1999/12/30、神奈川県南足柄市、小田原市)


(ガスの稜線)

1999年最後の山行は何処にしようかとしばらく考えた。やはり年末は地元の山にしようか、神奈川県内の未だ無線運用していない山をめざすことにした。箱根の明神・明星は登っているがまだ無線運用をしていない。目的の一つである無線運用を楽しむにはロケ的には悪くない場所だ。箱根の外輪山をあるくことに決定。

小田原駅からバスで宮城野へ上がる。来たる正月箱根駅伝に向けて街頭には各大学の応援旗などがすでにセットされている。道標に導かれバス停から別荘地横のじめじめした歩きにくい道を登る。車道が終わり笹の切り開きの中を登っていく。左手上方の目指す明神ケ岳は白いガスの中で天気はあまり良くなさそうだ。果たしてポツポツと雨つぶてが落ちてきた。いやだなぁ、でも朝方だけだろう、と思い稜線目指す。

稜線にあがり電波反射塔の脇から急登となる。雨足が多少強くなったのでゴアのカッパを羽織る。いつしかガスの中に導かれ誰もいない濃白のなかを独り歩く。ハイキングのメッカという感がある明神ケ岳だがこんな時期は誰も来ないのかもしれない。

山頂は6、7年前の記憶もあまり無い。手短にアンテナを設営して50MHzをワッチする。しばらくしてぼちぼちと呼ばれるようになる。年の瀬の最後の移動運用ということもあり年末の挨拶などをする。ローカルや「山と無線」の仲間にもつながり満足する。

山頂にもようやく人が増えてきた。満喫したので明星ケ岳に向かうことにする。少しは薄らいだが相変わらずガスの中の稜線を歩く。笹の尾根道は闊達で晴れていれば相模湾を正面になかなかの光景が展開されるのだが今日は生憎とそうはいかない。

のんびりと歩いて1時間で明星ケ岳につく。山頂にはテントや仮説のやぐらがありてっぺんからTVカメラを操作している。箱根駅伝の中継ポイントなのだろう。荷揚げ用のネットもあり器材はヘリコプターで運ぶようだ。

(箱根登山鉄道。大好きな
旧式車輌も健在だ)

山頂の少し下で再び50MHz運用。ここでも知り合いにつながり満足する。撤収後時間もあるので予定通り更に外輪山をたどって次のピーク・塔ノ峰を目指すことにする。標高をだいぶ下げていく。笹の尾根道から植林帯と雑木林の交錯する尾根道へ変わる。時折右手から踏み切りの音などが風に混じって流れてくる。里が近い箱根の外輪山は山深さは一切感じない。ひとしきり下がり高圧鉄塔に出るとすぐに林道に出た。10年近く前、オフロードバイクで林道を走ることが好きでいろいろ出かけたがこの林道も通ったことがある。当然のことながら当時の面影はすっかりなく、立派な舗装された道だ。

林道歩きを10分程度で塔ノ峰への登山道が路肩から派生しているので進入する。登山道といっても車道から山頂への標高差はほとんどないのでペースを落とさずに進む。植林帯のなかを行けばじきに静かな山頂に到着した。しーんとして誰もいない。地味なピークでここだけをわざわざ目当てに来る人はそうはいないだろう。やはり明星あたりから尾根伝いに歩く人くらいしかここに立ち寄らないのだろう・・。倒木に腰掛ける。今年最後のピークだ。ハンディ機を取り出して1200MHzでCQを出すと立て続けに2局に呼ばれたので満足して閉局する。後は下りるだけ・・。

山頂から急な下り坂を25分も歩くと阿弥陀寺に出てここからは車道歩きになる。早春には梅が奇麗だという古刹は慶長9年(1604年)建立という。明日は大晦日。年末の雰囲気が清められた御堂に感じられる。後は車道歩き。今晩は夜から地元のアマチュア無線仲間で忘年会があるのでそうそうのんびりもできない。箱根湯本駅につくと数分で電車が出て遅刻しないですみそうだ。箱根登山鉄道は自分の好きな旧式車輌がまだ健在で嬉しい。

東海道線に乗り今年を振り替える。これで今年一年の山と無線運用もおしまいだがまぁそれなりにがんばったかな・・。でも正直なところこの一年は小さな山歩きに終始した感がある。夏にアマチュア無線の局免許を失効したことで夏山を諦めたこともある。泊りの山も1度っきりで物足りない一年だった。とはいえそうそう泊りで出かけるわけにも行かずまぁ来年もこんなペースなのだろうか。情けない話だが脚力も衰えたような気がして、来年はもっとトレーニングしなくては、とも思う。

さあて今晩は無線仲間との忘年会。飲んで笑ってまた来年も楽しもう。

(コース:宮城野橋8:20−稜線9:30−明神ケ岳・アマチュア無線10:10/12:00−宮城野橋分岐12:25−明星ケ岳・アマチュア無線13:00/14:00−林道14:30−塔ノ峰・アマチュア無線14:55-15:10−阿弥陀寺15:35−箱根湯本駅15:50)


アマチュア無線運用の記録

明神ケ岳 (1169m)
神奈川県南足柄市
50MHzSSB運用、15局交信、最長距離:茨城県竜ヶ崎市
設備:自作SSB/CW機(4W)+デルタループ
箱根外輪山のひとつ。山頂はだだっ広く電波中継塔などもある。
晴れていればすばらしい展望がえられる。
明星ケ岳 (924m)
神奈川県小田原市
50MHzSSB運用、4局交信、最長距離:千葉県柏市
設備:自作SSB/CW機(4W)+ワイヤーDP
山頂は広場も無くまた顕著な高まりもない。あまり山頂らしさはない。
塔ノ峰 (566m)
神奈川県小田原市
1200MHzFM運用、2局交信、最長距離:千葉県流山市
設備:STANDARD C710+付属ホイップ
外輪山のもっとも小田原市市街地に近いピーク。標高もひくくなり植林帯の山頂。

Copyright:7M3LKF,Y.Zushi, 1999/12/31


(戻る) (ホーム)