これは持ってけ!
- 懐中電灯
- これは日記中にも書いているのだが、パレンケ遺跡の中は暗かった。
照明設備が整っていないので、 中に入ると真っ暗だ。あと、洞窟の中に入るときにもあったほうが良い。
もしかしたら吸血コウモリが潜んでいるかも・・・。
虫除け
- 言わずもがな、マラリアに感染しないように。メキシコの薬局には、スプレー式の使いやすいものはかった。
日本から持っていったほうが良い。
刺されたからといって必ず感染するわけではないが、念のため。
日焼け止め
- メキシコシティは標高が高いため、紫外線が強い。特にテオティワカンに行くときには、あったほうが良い。
スペイン語会話集、辞書
- スペイン語の堪能な方には必要ないが、英語が全世界で通じると思っている人には必要。
日本人からすると、英語もスペイン語も似たようなものだ、と思ってしまうのだが、驚くほど英語が通じる人は少ない。