不肖わたくし 渡部がお送りする、ワンポイント「武闘派」講座! 

 

 「武闘派」は謎の秘密結社です。その活動内容、構成員は明らかにされておらず、

未だ厚いベールの彼方です。しかし過去、彼等が出現し何らかの関わりをもったと思われる事件を整理してみると、彼等の設立主旨などが推測できます。
 この件に関して詳しいとして挙げられるのは、俗に「小林リポート」と呼ばれる一冊の報告書です。正式名称「"BUTOHA" in the history of the World」は「武闘派」問題の権威、某小林博士がまとめた報告書であり「武闘派」研究のバイブルとされるほど評価が高く、学会ではこの「小林リポート」が定説となっています。
 これによると、「武闘派」の歴史は古く、メソポタミアの王、ギルガメシュは武闘派によって暗殺されたのではないか、という記述が出土したクレイ・タブレット(粘土板)から読み取れる、とのことです。なぜ、ギルガメシュが武闘派によって暗殺されたかについて、小林リポートはこう結論づけています。

 以下引用

「武闘派はなにも、無差別に殺戮を行うテロ集団というわけではない。ギルガメシュが殺されたのは、時の民衆的アイドル、『オダーニ・ミサッコ』の活動を制限した行為が、民の反感を招いたからである。民衆の間に漂う微妙な空気を、即座に嗅ぎ取り機敏に行動に移す彼等は、時代が求める必然的なフィードバック機能と言えよう。」

 引用終了

 この膨大なリポートでは、様々な事例が報告されています。ここで、それらを逐一書き連ねることは、他の小谷ファンの皆様の御迷惑になると思われますので控えさせていただきますが、私が最近まとめた武闘派の動向を報告いたしまして、御挨拶に代えさせていただきます。

1. 最近 武闘派が注目しているのは「小谷美紗子」というアーティストである。

2. メンバーは約5000名。主に日本で活動している。現在の事実上の拠点は北海道。その他に愛媛支部、東京支部を確認。なお、拠点がなぜ北海道なのかは不明。

3. 現代のギルガメシュは、MCA VICTOR?(未確認)

4. 「武田」という名字に異常に反応?(未確認)

5. 謎のサイボーグ軍団と一触即発状態?(未確認)

6. 小谷MLの管理人、某小林氏を首領と奉る。管理人、某小林氏と「小谷リポート」の某小林博士との関連は不明。

7. 武闘派キーワード。ムチ、ローソク、ロープ、三角木馬、地下牢、ローション、スタンガン、籐編みの椅子、つまようじ、アイスホッケーのキーパーマスク、その他多数。

 異常です。もとい、以上です。


 ホーム  │ ヒストリーに戻る