タイトル 大江戸捜査網(杉良版)
放映年 1970〜71年
放映話数 全?話
テレビ東京が東京12チャンネルだった頃からの看板番組。この後も「新大江戸捜査網」(84年)と橋爪淳版(90〜92年)がある。土田早苗は第三シリーズに出演

●大江戸捜査網・第二シリーズ(杉良版)
1972〜73年
●大江戸捜査網・第三シリーズ(杉良→里見→松方)
1973〜84年

日本人形のように美しい土田早苗さん@稲妻お竜。うっとりします

 <隠密同心心得の條。我が命我がものと思わず、武門の儀あくまで陰にて、己の器量伏し、ご下命いかにても果たすべし。死して屍拾うものなし、死して屍拾うものなし…>というナレーションが印象的な隠密同心。自分がリアルタイムで見ていたのは、このフレーズが使われた、里見浩太朗さんのバージョンだった。イラストに描いた稲妻お竜こと土田早苗さんがご出演されていたのも本シリーズである。ちなみにわたしの母は「同じく井坂十蔵」こと瑳川哲郎さんがお気に入りだった
 先日、時代劇専門チャンネルで放映された杉良太郎さんバージョンを見て、思わず唸ってしまった。ナレーションが違うのである。<隠密同心。それは旗本寄合席内藤勘解由に命を預け(途中略)だが、身をやつし、姿を変えて敢然と悪に挑む彼らに明日という日はない>…しかし<死して屍拾うものなし>…あまりにもインパクトが強いフレーズである
 杉良太郎さんは遠山の金さんや、水戸黄門、右門捕物帳なども拝見しているが、この十文字小弥太、めちゃめちゃ恰好良いのである。粋で、侠気があって、色気がある。世の中年女性が当時、猛烈に入れ揚げたのが分かる気がする。その一人が扇子職人@かめお母であった。杉様のファンクラブに入り、舞台観劇はもちろん、握手会にサイン会など、マメに通っていた。家には杉様のLPやシングルがわんさかと有り、中には杉様のサイン入りのものもあった。「江戸の夜明け」に「すきま風」…ずいぶんと聴かされたものである
 大江戸捜査網で秀逸なのはテーマ曲。あの西部劇調の壮大なインストに乗って始まるオープニングを見るだけで、わくわくする。着メロでも人気だそうである、このテーマ曲。いま鬼平を使っているが、乗り換えようかな(2002.9.27)