困難(危機)を脱して,安全で
* 用例は not, hardly など否定の形が多い.口語的表現.  
"We're still not out of the woods," said Carol Beckley, of the U.S. Forest Service.
    
(Los Angeles Times   2003/10/31)
    
「まだ安心はできない」アメリカ森林局のキャロル・ベックリーは言った.
〜としては
* 特定の人の立場をはっきりさせる表現.やや改まった感じになる.  
For his part, Federal Reserve Chairman Alan Greenspan seems optimistic on the hiring front.
    
(usnews.com    2003/11/18)
    
グリーンスパンFRB議長としては,雇用情勢について楽観的なように見える.
争って,対立して
* at one another's throats も可.throat は単複どちらも可能.  
The prime minister and his party will be back at each other’s throats.
    
(The Economist   2003/11/10)
    
間もなく首相と与党との間の抗争が再開するだろう.
〜に打撃を与える,損失をもたらす
* toll は「長い間にわたって生じる悪い影響」.take its toll,take a heave toll が多い.  
The fears of terrorist attacks and diseases like SARS took their toll on the travel industry.
    
(New York Times   2003/11/16)
    
テロ攻撃の恐怖や,SARSのような病気が旅行業界に打撃を与えた.
防ぐ,阻止する
* 何か(特に悪いこと)が起こらないように行動すること.  
The White House is seeking to head off calls for protectionism in Congress.
    
(Businessweek   2003/11/21)
    
ホワイトハウスは保護主義を求める議会の声を抑えようとしている.
譲歩する,引き下がる
* この ground は「意見・立場」.反対の意味は hold/stand (one's) ground.  
Both pro- and anti-Shevardnadze forces refused to give ground.
    
(The Independent   2003/11/23)
    
シェワルナゼ大統領の支持勢力と反対勢力はどちらも譲らなかった.
へこたれない,頑張る
* hang on in there も同じ.主に米語での口語表現.  
The loudest cheers came with Bush's promise to hang in here.
    
(TIME   2003/12/01)
    
決してくじけないとブッシュ大統領が約束した時,歓声は最高潮に達した.