top
混声合唱団 カーポ・アル・フィーネ
指導者略歴

常任指揮・指導 : 五十嵐 修 (いがらし おさむ)      
武蔵野音楽大学声楽科卒業。二期会会員。森敏孝、渡辺一夫の両氏に師事。      
第14回イタリア声楽コンコルソ…シエナ大賞(第1位)並びにテノール特賞。
第20回日伊声楽コンコルソ…第2位。
第53回日本音楽コンクール声楽部門…第2位(1位該当者なし)。                  
イタリアにおいて故マリオ・デル・モナコ氏に師事。ディプロマを授与される。  

モーツァルト「魔笛」のタミーノでオペラデビュー。その後、ヴェルディ、プッチーニ、レオンカヴァッロ、ジョルダーノ、ビゼー、R・シュトラウスなど、数多くのオペラに主演し、その豊かな感受性と優れた音楽性は常に高い評価を得ている。また、邦人作品や和訳オペラでは、その明確で美しい日本語歌唱で好評を博している。コンサート分野では、ベートーヴェン「第九」や宗教曲のソリストとして、各地のオーケストラと共演、各方面から賞賛されている。

毎年おこなわれるNHK全国学校音楽コンクールでの審査員としても活躍。東北地震の被災地・大船渡での「第九」コンサートでは、合唱指導及びソリストとして出演するなど、全国各地で幅広い活動をしている。また、合唱練習における心のこもった指導には定評がある。 
  
入団のしおり  ・ 問い合わせ先 (2015.10.5 改定)

1.名 称:混声合唱団 カーポ・アル・フィーネ
2.創 立:2012年(平成24年)
3.代表者:吉田亜也子
4.費用など
内   容 備   考
 練習日 毎週土曜日18:00〜20:00(月3回)
 練習場 町田中央公民館生涯学習センター
和光大学鶴川ポプリホール
グリーンホール練習室 ほか
 団 費 団費月額 4,000円 高校生1,000円、大学生2,000円
 諸費用 楽譜代などは実費です。
・年齢制限はありません。また、合唱経験は問いません。
・練習の見学はいつでも受け付けています。見学を希望される場合は前もってご連絡ください。
・ご不明のことは、お問い合わせください。
    
お問い合わせ先  080-5054-1630 (吉田)
aya0307@softbank.ne.jp(吉田)


back

相模原市 混声合唱団 カーポ・アル・フィーネ