Garage Log page10
ガレージに出入りするクルマの記録
(プレカーGet記録+その他)
NEXT PAGE:Day234-


Day 221 - 231
Day Event
IN
入手方法
221
Professional
JGTC

Diablo GT

5994cc
600ps
1200Kg
MR

TommyKaira
ZZ II
696(730)ps
オプション1回
221
Professional
JGTC

etc
(選ばなかったクルマ)

TOYOTA
APEX MR-S

1998cc
303ps
1125Kg
MR

所持金が Cr200,000,000 を超える。
(同上)

オプション2回
(トレード)
Cr. 30,000,000

224
Professional
ITALIAN AVANTGARDE
Pagani
Zonda Race Car

660ps
1150Kg
MR

Pagani
Zonda Race Car
693ps(OIL交換)
226
Endurance
S.S. R11

F687/S

1494cc
900ps
540Kg
MR

Pagani
Zonda Race Car
685(693)ps
(1h34m19s)

予選キャンセル5回
オプション2回

226
50%
Game Status
Chevrolet
CORVETTE
C5R

6980cc
618ps
1139Kg
FR

229
Endurance
LAGUNA SECA
TOYOTA
ALTEZZA
LM Race Car

605ps
1150Kg
FR

Pagani
Zonda Race Car
848(890)ps
(1h56m40s)

予選キャンセル2回
オプション1回

231
Professional
WorldChampionship
Jaguar
XJ220 Race Car

3498cc
550ps
1320Kg
MR
5MT

Pagani
Zonda Race Car
848(890)ps

オプション1回

231
Professional
WorldChampionship

etc
(選ばなかったクルマ)

Ford
GT40 Race Car

500ps
998Kg
MR
5MT

(同上)

予選キャンセル1回
(トレード)
Cr. 98,000,000


NEXT PAGE:Day234-
Previous Page
Back to GT3 main

コメントなど

シリーズ戦では第3戦あたりからオイル警告灯がつく。パワーダウンで苦戦する。
ProのJGTCはローマ逆走だけが勝てなかった。ここはCOM車に苦手ポイントが少ないようだ。シリーズの後、オイル交換して再挑戦して勝った。

F687/SはLOTUS99Tと言われている。あらかじめ分かっていたので、ロータスの黄色を出した。

GT2と同じように、PROのWorld Championshipでエンディングが見られると思っていたら、そうではなかった。さらに、IAライセンスで出られるシリーズ戦の最高峰はWorld Ch.ではなく、ALL STARSである。
偵察の結果、ALL STARSのCOM車のR390 LMは、かなりパワーが高い。ALL STARSのTS020とR390は東京R246のコースでギア比が最適になる。(COM車のギア比は常に初期状態であり、プレーヤー側は調整できるので、通常はこれが強味になる)
ALL STARSを見た後、World Ch.を偵察したら、同じR390でもALL STARSより遅いことが分かった。これがノーマルか?
PROのALL STARSを何で戦うか、いまだに決められない。F1で行けるか?GTイベントなのだが。

World Ch.はTEST COURCEだけ勝てなかった。ここでは787Bとの戦いになる。787Bはエンジン音が最高である。COM車はギア比を調整できないので、6速でリミットになってしまう。コーナーでスリップに付かせないようにしたら勝てた。