始めに Internet Explorer 5.x でMenuページを表示した結果です。
私のホームページは、IE での表示を主にしていますので、この表示結果が私の期待したものです。このページにも適用していますが、CSSを使用して、タグの属性(フォント・マージン・パディング・インデント)を殆ど変更にしています。目立つ変更では、H1,
H2, Pタグがあります。
H1タグは、BOX属性にて右下左に黒枠を付け文字色・背景色を変更しています。また左側に枠は、1em(1文字)分の幅にしています。
H2タグは、文字色の変更と左端までの下線を付けています。
Pタグは、行頭に1文字分のインデントを付けています。
他にも色々とクラスを作成し、文字属性や背景色を変更しています。
|