MS-DOS


 

私がMS−DOS環境を構築する上で使用しているソフトを紹介します。

シェル補完(コマンド含)

  • Unix like tools
    Unix のコマンド群(ls,cat,tail 等)のセット。Unix を使用している人で、コマンドラインを多用する方にはすごく便利なツール。 Windows9xのコマンドプロンプトでは、ロングファイル名に対応している。
  • ksh
    command.comを補完するshell extension。ヒストリ、エイリアス、パス区切りに"/"を使えるなど、機能は様々。
  • LHA
    ZIPと並び世界中に知られるアーカイバー兼コンプレッサー。
  • ishi
    uuと並び世界中に知られるバイナリテキストコンパーター。でも最近、base64の方が使用されているような気がする・・・。

ファイラー

  • FD
    説明が不必要なぐらい有名なソフト。MS-DOSのファイラーソフトの定番。

エディター/ビューアー

  • MIEL
    説明が不必要なぐらい有名なソフト。MS-DOSのビューアーソフトの定番。
  • vim
    Unix の vi クローン。操作体系は、オリジナルと同等。

通信ソフト

  • KTX
    WTERMと並んで有名な通信ソフト。高速な動作、カスタマイズの豊富さが特徴なソフト。 私が作成したRT-BBSホスト用オートパイロットマクロの紹介がヘルプファイルに記述されてたりもする。(^^;
 

[ 上へ ] [ 進む ]


Copyright © 1998-2002 Lamic. All rights reserved.

Last Updated: 2002/01/19