| 極楽寺トップへ戻る |
ご覧いただきありがとうございます。 毎日「南無阿弥陀仏」を唱えましょう。 |
|||
| 浄土宗極楽寺 | 島根県出雲市平田町287 | |||
| Tel&Fax 0853-62-3052 | ||||
| 6 | ねん念地蔵まつりの様子。(2009年8月1日) |
| 5 | ねん念地蔵まつりの様子。(2008年8月1日) |
| 4 | ねん念地蔵まつりの様子。(2007年8月1日) |
| 3 | ねん念地蔵まつりの様子。(2006年8月1日) |
| 2 | ねん念地蔵まつりの様子。(2005年8月1日) |
| 1 | 「開眼供養(2003年8月)」の様子。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 清掃奉仕 | |
![]() |
![]() |
| 清掃奉仕 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
| ねん念地蔵まつり | 住職法話 |
![]() |
![]() |
| 焼肉で懇親会 | |
![]() |
![]() |
| 焼肉で懇親会 | |
![]() |
![]() |
| 清掃奉仕 | |
![]() |
![]() |
| 清掃奉仕 | ねん念地蔵まつり |
![]() |
![]() |
| ねん念地蔵まつり | |
![]() |
![]() |
| 住職法話 | 懇親会 |
![]() |
![]() |
| 焼肉で懇親会 | |
![]() |
![]() |
| 子供たちも清掃奉仕を自ら頑張ってしています。 | |
![]() |
![]() |
| ねん念地蔵まつり | |
![]() |
![]() |
| 清掃奉仕・ねん念地蔵まつり後の焼肉で慰労会。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 毎年8月1日にある「奉仕作業」と「ねん念地蔵まつり」と「焼肉の慰労会」の様子。 | |
![]() |
![]() |
| 子供達の掃除の様子。8月1日 | ねん念地蔵まつり。8月1日 |
![]() |
![]() |
| 「毎日、笑って笑顔で過ごしましょう!」法話を聞いている子供達。8月1日 | 地元テレビ「わがとこネット」の撮影がありました。8月1日 |
![]() |
![]() |
| 今年から毎年8月1日に決まった「ねん念地蔵まつり」のようす。2005年8月1日 | |
![]() |
| 「開眼供養(2003年8月)」 |
![]() |
|
| 「ねん念地蔵」 平成15年 25世道譽秀宣晋山記念(清心会) | |
![]() |
![]() |
| このページ先頭へ戻る |
| 極楽寺のトップページへ戻る |