極楽寺トップへ戻る

極楽寺の由来 ご覧いただきありがとうございます。
毎日「南無阿弥陀仏」を唱えましょう。
浄土宗極楽寺 島根県出雲市平田町287
Tel&Fax 0853-62-3052

昭和40年
(1965)
6月7日
8月
清心壮年会として発足
極道会と改称 会長飯塚歓悦(〜H8年)、会員15名
昭和41年
(1966)
6月 24世 念譽好明晋山式
記念事業(駐車場建設)
昭和42年 誕生寺参詣
昭和44年 知恩院参詣
昭和47年 善光寺参詣
昭和48年 木魚寄進、住職ヨーロッパ研修旅行
昭和51年 焼却炉寄進
昭和52年 庭灯籠寄進
昭和54年 誕生寺参詣、地蔵堂落慶
昭和56年
(1981)
8月 盆提灯寄進
昭和62年
(1987)
清心観音建立
平成7年
(1995)
3月 極道会設立30周年事業として、
法然上人旅立ちの像建立
平成8年 2月21日 2代会長加藤禄三
平成11年 4月22日 加藤会長死去により3代会長大島庄八
平成14年 8月9日 4代会長小村丈兵衛
平成17年 7月13日 5代会長大谷節雄
平成18年 1月29日 極道会総会
 (旧正月) 
a


盆提灯の点灯式と総会をにぎやかに行いました。2007年8月9日
点灯前のお勤め。2007年8月9日 大谷節雄会長による点灯。2007年8月9日
清心観音にもたくさんの幟が。2007年8月9日 総会の様子。2007年8月9日
点灯後の山門。2007年8月9日 点灯後の本堂。2007年8月9日
点灯後の清心観音。2007年8月9日


極道会から清心観音に幟を寄進していただきました。2007年5月11日

極道会総会(旧正月)での乾杯に先立ち詩吟を朗詠。平成18年1月29日
極道会総会(旧正月)での乾杯の様子。平成18年1月29日

「盆提灯点灯」平成17年8月

「極道会設立30周年事業として、法然上人旅立ちの像建立平成7年8月

2代会長 加藤禄三 氏 移植の桜 2006年春彼岸 3月21日

第3代会長大島庄八氏作・寄贈

このページ先頭へ戻る
ご覧いただきありがとうございました。
極楽寺のトップページへ戻る