アンコール・トム


 バイヨン(仏教)を中心に王宮などがあり、3km四方を壁と堀で囲われた、5つの城門をもつ大都市国家だった。12世紀にジャヤバルマン七世(仏教徒)が建てたバイヨンは、それまでの王たちが信仰していたヒンドゥー教との融合をはかるかのように仏教寺院でありながらヒンドゥー教の趣も残した寺院である。第1回廊に施されたレリーフ(浮き彫り)は必見で、ただただ凄いとしか言いようがない(写真はほんの一部)。


     
南大門(左側の人たちと大きさを比べてね) 南大門へ通じる参道・両脇はお堀
バイヨン寺院 バイヨン・第一回廊
レリーフはすべて物語になっている。
行軍の様子 行軍の様子(中国系の人々)
行軍の様子(一般庶民) 海戦の様子
下が手前の岸で、上が対岸である
庶民の生活(出産風景) 庶民の生活(闘鶏シーンなど)
バイヨンにはこの様に四面に微笑んだ観世音
菩薩の顔を刻んだが塔が54基もある。
とにかく、凄いの一言である。
象のテラス
鳥人ガルーダや象のレリーフが彫られている。
プラサート・スール・プラット
全部で12基の塔は「綱渡りの踊り子の塔」とも呼
ばれている。ライ王のテラスと向かいあっている。
ライ王のテラスから見た王宮前広場
正面の道の先には勝利の門がある。
ピミアナカス
王と蛇の精との伝説がある。
女池(手前の池)と男池(奥の池)
王宮に勤める男女の沐浴場

MAINへ   その他編へ   バンコク市内へ   アンコール・ワットへ