おまけ 本社作業員の独り言

                                   2017年7月

女性よニンジン化しないで!

九州の豪雨で多くの方が亡くなりました。ご冥福をお祈りします。。
今年の首都圏は梅雨時にもかかわらず、ほとんど降らず、ひたすら暑い日が続きます。今日も35度予想です。”もっと雨降れ”、と叫びたくなりますが、九州では降りすぎが災害を引き起こしたことを考えると、その叫び声も、控えめになります。でも暑い。
暑い時、水を飲む量が増えますが、飲めば飲むほど汗の量が増えるだけのように感じるのは気のせいでしょうか。汗をかくことは新陳代謝を促進するので良い、汗をかいて気化熱から体表面温度を下げるから良い、などの意見もありますが、体がべとべとになり、シャツがすぐびしょびしょになり、洗濯も必要だし、匂いも何とかしなくては、と問題も発生します。
だから女性は、汗をかかないように、下着然とした服装で街中を歩くのですかね。男性から見ると目のやり場に困るような格好で歩いている人もいます。犯罪に走る人がいても不思議ではない。統計は知りませんが、性犯罪の多くは夏に発生しているのでは。そして、その原因はいつも男性側にあると決め付けられていますが、目の前にニンジンをぶら下げられた馬が走り出すのと同じ様に、女性がニンジン化しているのも問題なのではないでしょうか。暑さが理性を失わせることは、論を待たないでしょう。日野市は東京でも田舎ですので、駅前に出てもさほどそのような情勢にはお目にかかりません。ただ、出張で、新宿や池袋など繁華街へ行くと、思わず立ち止まってしまう女性もいるのです。
女性の皆さん、汗対策も必要でしょうが、ニンジン化しないでね。。


ご意見・反論は、弊社メールアドレスで、黒川まで。(戯言にむきにならないでください)


本社作業員の独り言 に戻る


    経営理念 光で物理量を高精度に計測