詳細はこちら(敬称略) 青字:土曜日 赤字:日曜日・祝日 *:レポート有 GGサロン(要町) 尚、パソコン(MAC)や使用環境によって表示がずれる可能性があります。 イベント掲示板でご確認下さい!2010年度のカレンダー |
|
コンサートスケジュール(2011年度) |
2011年 1月 8日 | 鈴木大介(所沢市民文化センターミューズ) |
10日 | 大萩康司・三浦一馬・新日本フィル(サントリーホール) |
12日 | 雨海真也(クラスタ) |
14日 | いちむじん(千葉松戸森のホール) |
15日 | 鈴木大介・山形由美(Fl)(福島三春交流館「まほらホール」) |
15日 | 村治佳織、古川展生(愛知:幸田町民さくらホール) |
16日 | 村治佳織、古川展生(愛知:一宮市尾西市民会館) |
16日 | 大萩康司(所沢市民文化センターミューズ) |
16日 | 藤井真吾(大阪大野ホール) |
21日 | マルコ・メローニ(近江楽堂) |
22日 | 佐藤正美(クラスタ) |
22日 | 鈴木大介、村治佳織、大萩康司(銀座ヤマハホール 14:30~) |
22日 | 鈴木大介、大萩康司(渋谷文化総合センター大和田さくらホール 18:00~) |
22日 | イーストエンドギターコンクール(すみだトリフォニー小ホール) |
22日 | ホルヘカルドーソ(すみだトリフォニー小ホール) |
22日 | 藤原盛企(大阪グラナダ) |
23日 | 村治佳織、共演~福田進一、鈴木大介、大萩康司(所沢市民文化センターミューズ) |
23日 | エルマンノ・ボッティリエーリ(ティアラ江東小ホール) |
23日 | 藤井敬吾講習会・ミニコンサート(名古屋ミューズ音楽館) |
29日 | 鈴木大介・山形由美(Fl)(福岡県福津市文化会館カメリアオール) |
30日 | ホルヘカルドーソ(名古屋:ミューズ音楽館) |
2月 4日 | 渡辺香津美、村治佳織、村治奏一(銀座ヤマハホール) |
4日 | 佐藤弘和(GGサロン) |
4日 | 松下隆二・岩崎慎一(大阪 守口アイリスカフェ) |
5日 | 佐藤正美(ミューズ音楽館) |
6日 | ホルヘ・カルドーソ(ギター文化館) |
7日 | 朴 葵姫(名古屋 宗次ホール) |
9日 | 沖 仁(近江楽堂) |
9日 | 秋山公良(代々木上原ムジカーザ) |
13日 | 藤元高輝、岡本拓也、小暮浩史、門馬由哉、小林透他(千葉市幕張ベイタウンコア) |
13日 | 朴 葵姫(大阪豊中大野ホール) |
16日 | 木村 大(宇部市渡辺翁記念会館) |
18日 | 大萩康司、斎藤和志(Fl)(ティアラこうとう) |
19日 | 佐藤正美(クラスタ) |
19日 | パヴェル・シュタイドルマスタークラス(クロサワ楽器新大久保) |
20日 | YASUソロギターライブvol.3 予定(KATE MUSIC 小倉) |
20日 | 木村 祐(恵比寿カリス) |
20日 | パヴェル・シュタイドル・新日本ギターアンサンブル(昭和音楽大学ユリホール) |
20日 | 新所沢マンドリンクラブ、益田正洋(guest)(所沢文化センター ミューズ・アークホール) |
20日 | 大萩康司(大阪ザ・フェニックスホール) |
20日 | 木村 大(大阪富田林すばるホール2Fホール) |
22日 | パヴェル・シュタイドル・宮下祥子(仙台市シルバーセンター交流ホール) |
23日 | 東 貴幸(大倉山記念館) |
23日 | 建 孝三~Jazzy&Clasical fantastic night(六本木サテンドール) |
24日 | 河野智美、金丸葉子(Va)(杉並公会堂小ホール) |
24日 | エマヌエール・セグレ(名古屋宗次ホール) |
25日 | 稲垣稔&レオナルド・ブラーボ(ルーテル市ヶ谷ホール) |
25日 | 柴田杏里(GGサロン) |
25日 | パヴェル・シュタイドル、宮下祥子(大阪門真ルミエール小ホール) |
26日 | 藤井真吾(京都アートステージ567) |
26日 | エマヌエール・セグレ(倉敷大原美術館) |
26日 | 松下隆二、池田慎二、竹内竜次、斘田隆志、縦石佳久、溝口伸一(フォレストヒル) |
27日 | 福田進一(埼玉市民会館うらわ8Fコンサート室) |
27日 | 落語でみるオペレッタ、篠原正志他(東京文化会館小ホール) |
27日 | 鈴木大介、古部賢一(Ob)、守屋純子(pf)(みなとみらいホール) |
27日 | LECGC花木文弘、足立江美子(大倉山記念館) |
27日 | アルモニコスギターコンサート(千葉市生涯学習センター) |
27日 | パヴェル・シュタイドルマスタークラス(大阪豊中大野ホール) |
27日 | エマヌエール・セグレ(兵庫県立芸術文化センター神戸女学院小ホール) |
3月 2日 | エマヌエーレセグレr(Hakuju hall) |
3日 | パヴェル・シュタイドル・宮下祥子(札幌ザ・ルーテルホール) |
3日 | 村治佳織(王子ホール) |
4日 | 山下和仁(紀尾井ホール) |
4日 | 板場圭介(GGサロン) |
4日 | 岩永義信(練馬ゆめりあホール) |
5日 | 鈴木大介・大萩康司(宮城白石ホワイトキューブ) |
5日 | 益田正洋(オペラシティリサイタルホール) |
5日 | いちむじん(ティアラこうとう) |
5日 | 月田秀子・飯泉昌宏(千葉市若葉文化ホール) |
6日 | 飯泉昌宏(さいたま市民会館うらわ) |
6日 | パヴェル・シュタイドル(オペラシティ・リサイタルホール) |
8日 | アリエル・アッセルボーン(鶴見区民文化センターサルビアホール) |
11日 | 飯泉昌宏(横浜・人形の家赤い靴劇場) |
12日 | 金 庸太、大萩康司、松尾俊介、レオナルド・ブラーボ(蕨文化ホールくるる) |
12日 | 猪居 謙(北海道立文学館) |
12日 | 小暮浩史、小林透、門馬由哉、林祥太郎(千葉市美浜文化ホール) |
13日 | 角圭司、帝鵬(ギター文化館) |
13日 | 村治佳織(川口総合文化センターリリア) |
18日 | 中島晴美、中島麻(GGサロン) |
18日 | いちむじん(しずぎんホール「ユーフォニア」) |
20日 | 鈴木大介(ギター文化館) |
21日 | 板場圭介(ヤマハ銀座店B2銀座スタジオ) |
24日 | 福田進一(東京国立博物館法隆寺宝物館エントランスホール) |
24日 | 村治佳織、クリストフ・ゲンツ(T)(静岡長泉町文化センター) |
25日 | 木村大(札幌コンサートホールkitara小ホール) |
25日 | 鈴木大介、松尾俊介(東京文化会館小ホール) |
27日 | 北九州ギター愛好家の集い(下関勤労福祉会館) |
27日 | 神奈川ギターフェスティバル(横浜関内小ホール) |
30日 | 大萩康司、レオナルド・ブラーヴォ(六本木STB139) |
4月 2日 | 新井伴典(千葉:美浜文化ホール) |
2日 | 山田 岳(門前中町:門仲天井ホール) |
3日 | 新井伴典マスタークラス(千幕張勤労市民プラザ) |
3日 | 関口祐二(クラスタ) |
4日 | 原 善伸 ギターレンクライス(横須賀市文化会館中ホール) |
8日 | 西本悦子、西本一夫(guest)(GGサロン) |
8日 | 荘村清志、錦織 健(金沢北陸新聞赤羽ホール) |
9日 | 岩永善信(世田谷:松本記念迎賓館) |
10日 | 小原聖子マスタークラス・松澤結子(ギター文化館) |
10日 | 尾尻雅弘(自由学園明日館講堂) |
15日 | ソレダ・カルドソ(s)&村治佳織(武蔵野市民文化会館小ホール) |
15日 | アンサンブル・ソル・ビエント小胎 剛(日暮里サニーホール) |
15日 | 鈴木巌(横浜イギリス館) |
15日 | 長岡増男(グラナダ) |
16日 | 岡本拓也(銀座ヤマハホール) |
16日 | 佐藤正美(クラスタ) |
17日 | 永島志基(さいたま市民会館うらわ8Fコンサート室) |
17日 | 建 孝三(近江楽堂) |
17日 | アンドリュー・ヨーク(横浜青葉台フィリアホール) |
17日 | 木村 大・ライムレディースオーケストラ(横浜みなとみらいホール) |
19日 | ソレダ・カルドソ(s)&村治佳織(北海道札幌コンサートホールKitara大ホール) |
21日 | 大萩康司・浦井健治(語り)(川口総合文化センター・リリア音楽ホール) |
21日 | 鈴木巌(原宿:東京中央教会) |
21日 | アンドリュー・ヨーク&門 光子(pf)(モーシャンブルー横浜) |
21日 | ソレダ・カルドソ(s)&村治佳織(青葉台フィリアホール) |
23日 | ソレダ・カルドソ(s)&村治佳織(青葉台フィリアホール) |
23日 | 荘村清志マスタークラス(ギター文化館) |
23日 | 藤井真吾(アートステージ567) |
23日 | 伊藤修子(奈良さざんかホール) |
24日 | 荘村清志(ギター文化館) |
24日 | 小暮浩史、岡本拓也(恵比寿ギターショップ・カリス) |
24日 | アンドリューヨーク(Hakuju Hall) |
25日 | 石原圭一郎(青葉台フィリアホール) |
26日 | 村治佳織(愛知県芸術劇場コンサートホール) |
27日 | 石原圭一郎(近江楽堂) |
29日 | 村治佳織・村治奏一(大阪いずみホール) |
5月 1日 | 大島 芳(ギター文化館) |
1日 | ギターマガジンライブ(JCBホール) |
3日 | クラシカルギターコンクール(武蔵野文化会館小ホール) |
4日 | 井上仁一郎・山崎拓郎(青葉台フィリアホール) |
5日 | シニアギターコンクール本選(ギター文化館) |
7日 | マーチンヘーゲル(藤沢フル・ハーモニースタジオ) |
8日 | 福田進一(浜離宮朝日ホール) |
8日 | 國松竜次(ギター文化館) |
13日 | 佐藤紀雄 還暦記念コンサート、いちむじん、山田岳他(渋谷さくらホール) |
13日 | 塩谷牧子(GGサロン) |
13日 | 亀井貴幸(グラナダ) |
14日 | 小暮浩二、小林透、門馬由哉、林祥太郎(千葉市美浜文化ホール) |
14日 | マリアエステル・グスマン(神戸芸術センターシューマンホール) |
15日 | 佐藤純一(ギター文化館) |
15日 | 國松竜次(滋賀:栗東芸術文化会館さきら小ホール) |
15日 | マーティンフォーゲル(ミューズ音楽館) |
19日 | 大萩康司(福島会津若松文化福祉センター) |
20日 | 岩崎慎一(グラナダ) |
21日 | 大萩康司(郡山ユラックス熱海第4会議室) |
21日 | 岩下淳子(pf)・ヨーゼフ・エトベシュ(栃木小山市立文化センター) |
21日 | マリアエステル・グスマン(大田区民プラザ小ホール) |
21日 | エドアルド・フェルナンデス、福田進一(GGサロン) |
21日 | 佐藤正美(クラスタ) |
21日 | 藤井真吾(京都アートステージ567) |
22日 | 大萩康司(福島奥州辻山ギター教室エル・スウエーニョ) |
22日 | 岩永善信(新潟だいしホール) |
22日 | マリアエステル・グスマン(ギター文化館) |
22日 | 益田正洋・井桁典子(青葉台フィリアホール) |
22日 | 関口祐二(クラスタ) |
25日 | 大萩康司(秋田市文化会館小ホール) |
27日 | 筧 優(GGサロン) |
27日 | 荘村清志(東京文化会館小ホール) |
27日 | 米坂隆広(グラナダ) |
26日 | 大萩康司(山形・酒田市希望ホール3F小ホール) |
28日 | ヨーゼフ・エトベシュ(銀座王子ホール) |
28日 | 國松竜次(ミューズ音楽館) |
28日 | 益田正洋(沖縄アルテ赤田ギャラリーホール) |
29日 | YASUソロギターライブvol.4 (KATE MUSIC 小倉) |
29日 | マリアエステル・グスマン (杉田劇場ホール) |
29日 | ギター音楽大賞・猪井亜美(クレオ大阪東ホール) |
29日 | 大島 直(ギター文化館) |
6月 2日 | 大萩康司&アトリウム弦楽四重奏団(銀座王子ホール) |
3日 | 山下和仁(横浜青葉台フィリアホール) |
4日 | 國松竜次(札幌;北海道立文学館) |
4日 | 第アリエル・アッセルボーン(お倉山記念館ホール) |
4日 | 樋浦靖晃(近江楽堂) |
4日 | 第70回ねずみの会高久敏春(guest)(埼玉富士見:針ヶ谷コミュニティーセンター) |
5日 | 益田正洋(さいたま市民会館うらわ8Fコンサート室) |
5日 | 新井三夫、西本悦子、東 隆幸(横浜サンハート音楽ホール) |
5日 | 荘村清志、福田進一、鈴木大介、大萩康司、村治奏一(富士市文化会館ロゼシアター) |
5日 | フリーコンサート・角圭司(guest)(ギター文化館) |
9日 | ギターの室内楽 福田進一(JTアートホール・アフィニス) |
9日 | 益田正洋(東京Cafe ミネルバの森) |
10日 | 蓮見昭夫(クラスタ) |
10日 | 永島志基(荻窪かん迎館) |
10日 | ホルヘ・ルイス・サモラ(新宿文化センター小ホール) |
11日 | 永井幸子(Fl)・大萩康司(東京オペラシティリサイタルホール) |
11日 | 肝付兼美(マンドラ)・毛塚功一(音楽の友ホール) |
11日 | ホルヘ・ルイス・サモラ(13:00~横浜テラノホール) |
11日 | ホルヘ・ルイス・サモラ(19:00~千葉市民会館小ホール) |
11日 | 益田正洋(浜松芸術工房ユパンキ) |
11日 | 長岡増男(グラナダ) |
12日 | 第33回ジュニアギターコンクール(台東区ミレニアムホール) |
12日 | 益田正洋(ミューズ音楽館) |
16日 | 國松竜次(京都市北文化会館創造活動室) |
18日 | 大萩康司・松尾俊介(京都コンサートホール小ホール) |
18日 | 藤井真吾(京都アートステージ567) |
22日 | 福田進一・鈴木大介(静岡音楽館AOIホール) |
24日 | サイ・イエンアングン(s)、永井幸子(Fl)、大萩康司(調布市文化会館たづくりくすのき) |
24日 | 関口祐二(クラスタ) |
25日 | 松尾滋・岩崎慎一(大阪守口アイリスカフェ3Fサロン) |
26日 | 神奈川新人ギタリストオーディション(杉田劇場) |
26日 | 國松竜次(奈良アートサロン空) |
28日 | 岩永善信、酒井康雄、斎藤明子(名古屋ザ・コンサートホール) |
29日 | 猪井信之(グラナダ) |
7月 1日 | 藤井 浩(GGサロン) |
1日 | 酒井康雄、斎藤明子、岩永義信(古賀政男音楽博物館けやきホール) |
1日 | 国松竜次(石川県立音楽堂交流ホール) |
3日 | 建 孝三、宮川明(すみだトリフォニー) |
3日 | 金谷幸三(神戸ロッコーマン) |
3日 | 第35回九州ギターフェスティバル竹内竜二、大萩康司(サンエール鹿児島2Fホール) |
6日 | 大萩康司、河野紘子(pf)(札幌コンサートホールKitara小ホール) |
7日 | イマジン七夕コンサート笹久保伸、小松亮太その他(サントリー大ホール) |
9日 | 足立江美子(ギター文化館) |
9日 | 金谷幸三(大阪富田林プリモピアット) |
9日 | 藤井真吾、洗足学園音楽大学ギターアンサンブル(洗足学園音楽大学講堂) |
10日 | 石井弘、佐藤紀雄(町家ムーブホール) |
10日 | 國松竜次(神戸ロッコーマン) |
10日 | 長岡克己(大阪守口アイリスカフェ) |
11日 | 加藤政幸(ルーテル市ヶ谷) |
12日 | ダリオ・マルカーソ(名古屋 宗次ホール) |
15日 | 熊谷俊之(GGサロン) |
15日 | 大萩康司、三浦一馬(代々木上原ムジカーザ) |
16日 | 金谷幸三(大阪FANA) |
17日 | 國松竜次(九州キリスト教会館礼拝堂) |
18日 | 大萩康司、江戸聖一郎(広島市東区民文化センタースタジオ1) |
20日 | 原義信(横浜みなとみらい小ホール) |
21日 | 藤井敬吾(GGサロン) |
23日 | 藤井真吾(アートステージ567) |
24日 | 金谷幸三(和歌山緑風舎音楽ホール) |
29日 | 竹之内美穂(GGサロン) |
30日 | 鈴木大介、尾尻雅弘(軽井沢大賀ホール) |
30日 | 東日本震災支援コンサート稲垣稔他(神戸ロッコーマン) |
30日 | 東大萩康司(福岡ふれあいホール) |
30日 | 猪井亜美(グラナダ) |
8月 4日 | 谷辺昌央・・吉岡次郎(Fl)(近江楽堂) |
5日 | 長谷川 弦(GGサロン) |
6日 | 松田 弦(座間スタジオアランフェス) |
7日 | 木村 大(広島三原市芸術文化センターポポロ) |
7日 | 秋吉台ミュージックアカデミー2011(秋吉台国際芸術村コンサートホール) |
9日 | 鬼怒無月・鈴木大介(水道橋・東京倶楽部) |
13日 | ギター大好きコンペティション(銀座ヤマハホール) |
19日 | 佐藤弘和、小関佳宏、大野元毅(GGサロン) |
20日 | 松田 弦(Hakuju Halll) |
20日 | 荘村清志、福田進一、大萩康司(Hakuju Halll) |
21日 | 荘村清志、福田進一、鈴木大介、大萩康司(Hakuju Halll) |
21日 | 日本ギターコンクール(大阪イシハラホール) |
21日 | 全日本アマチュアギターコンクール(三鷹市芸術文化センター風のホール) |
26日 | 佐藤正美(クラスタ) |
27日 | 福田進一&鈴木大介(大阪ザ・フェニックスホール) |
27日 | 関口裕二(クラスタ) |
28日 | 荘村清志・朴蒼姫(g)(豊中市アクア文化ホール) |
9月 1日 | 鈴木大介(逗子文化プラザホール) |
2日 | 高久敏春(GGサロン) |
4日 | 大萩康司(ギター文化館) |
4日 | 池田慎二・レオナルドブラーボ(春日市ふれあい文化センター) |
9日 | 西本悦子(GGサロン) |
9日 | 益田正洋(広島東区民文化センター) |
10日 | 佐藤正美(クラスタ) |
10日 | 柳真一郎(ティアラこうとう小ホール) |
10日 | 木村 大(門司市生涯学習プラザ) |
11日 | 大萩康司、松尾俊介、レオナルドブラーボ、金 庸太(蕨市文化ホールくるる) |
15日 | 角 圭司(山形 酒田希望ホール) |
16日 | 角 圭司(秋田アトリオン4Fミニコンサートホール) |
16日 | 福田進一(熊本市健軍文化ホール) |
16日 | 山田 岳(GGサロン) |
17日 | 飯泉昌宏(横浜人形の家あかいくつ劇場) |
17日 | 東 隆明(横浜みなとみらい小ホール) |
18日 | 大萩康司(千葉市美浜文化ホール) |
18日 | チャンデゴン(ギター文化館) |
18日 | 河野友美・山崎俊道(小平市花小金井公民館ホール) |
19日 | 大萩康司マスタークラス(千葉市蘇我勤労市民プラザ2F) |
19日 | 福田進一(長崎歴史文化博物館ホール) |
21日 | 福田進一(千駄ヶ谷津田ホール) |
22日 | 福田進一(佐賀「ザ・ゼニス」チャペル) |
23日 | 福田進一(福岡あいれふホール) |
23日 | 鈴木大介・平井千絵(pF)(焼津文化会館小ホール) |
24日 | 吉田峯男・伊藤福雄・小笠原宣夫・建孝三(GGサロン) |
24日 | 金谷幸三(GGサロン) |
24日 | 藤井真吾(アートステージ567) |
25日 | LECGC黒田公子・益田正洋(大倉山記念館) |
25日 | 関口祐二(クラスタ) |
10月 2日 | 小原聖子ギター講座(麻生市民交流会館やまゆりサロン) |
2日 | 第二回東日本大震災チャリティコンサート(麻生市民交流会館やまゆりサロン) |
2日 | 長坪川真理子(さいたま市民会館うらわ8Fコンサート室) |
2日 | 村治佳織、奏一(光が丘IMAホール) |
2日 | 長谷川きよし(ギター文化館) |
4日 | 渋谷環、榎本裕之(ティアラこうとう小ホール) |
7日 | 斎藤明子(GGサロン) |
8日 | 津田昭治(文京区根津教会) |
8日 | 井桁典子、手塚健旨、高木洋子(青葉台フィリアホール) |
8日 | 新井三夫(二俣川サンハート音楽ホール) |
9日 | スペインギターコンクール(ミレニアムホール) |
9日 | 小暮浩史、林祥太郎、佐々木宣博、会所幹也(近江楽堂) |
10日 | 福田進一マスタークラス(大阪音楽大学) |
14日 | アンサンブル・ソエビエエント小胎剛他(日暮里サニーホール) |
14日 | 鈴木 巌(イギリス館) |
15日 | 鈴木大介、大萩康司、村治奏一(所沢ミューズキューブホール) |
15日 | 石村 洋(所沢ミューズキューブホール) |
15日 | 桐朋学園芸術短期大学ギター専修設立10周年コンサート(調布市文化会館たづくり) |
15日 | 長岡増男(クラスタ) |
16日 | 益田正洋(山形トミオカOpaホール) |
19日 | 田中光俊(帯広十勝プラザレインボーホール) |
21日 | 益田正洋(GGサロン) |
22日 | 新井伴典(千葉市美浜文化ホール音楽ホール) |
22日 | 鈴木大介、松尾俊輔(Guest)(水戸芸術館コンサートホールATM) |
22日 | 栗田和樹、山崎拓郎、谷川英勢(ティアラこうとう) |
23日 | 新井伴典マスタークラス(蘇我勤労市民プラザ2F音楽室) |
23日 | YASUソロギターライブvol.5 (KATE MUSIC 小倉) |
23日 | 東隆幸 教室発表会(横浜岩間市民プラザホール) |
25日 | 関口裕二(クラスタ) |
28日 | 東京ギターカルテット(GGサロン) |
28日 | フラヴィオ・クッキ(神奈川本郷台リリスホール) |
28日 | 石村 洋(近江楽堂) |
29日 | フラヴィオ・クッキ(ギター文化館) |
30日 | 中林仲哉(アクトシティ浜松音楽工房ホール) |
11月 2日 | 東京ギターアンサンブル斎藤泰士(なかめぐろGTホール) |
2日 | ジョルジョ・ミルト&宮下祥子(GGサロン) |
2日 | フラヴィオ・クッキ(兵庫伊丹いたみ多目的ホール) |
3日 | 藤井真吾、竹形貴之(函館市公民館) |
3日 | ジョルジョ・ミルト&宮下祥子(ギター文化館) |
3日 | 飯泉昌宏(さいたま市Mん会館うらわ) |
3日 | 村治佳織、リチャード・・ヨンジュ・オニール(va)(伊丹アイフォニックホール) |
4日 | 弦楽器フェア 沖仁ミニコンサート(科学技術館) |
5日 | 中林仲哉(東京オペラシティリサイタルホール) |
5日 | 福田進一(ギター文化館) |
5日 | 柴田杏里(市川レストラン「ベルク」) |
5日 | 田中光俊(札幌ザ・ルーテルホール) |
5日 | 弦楽器フェア 宮下祥子ミニコンサート(科学技術館) |
5日 | 小暮浩史、藤元高輝(カリス) |
5日 | 村治佳織、リチャード・・ヨンジュ・オニール(va)(山形:文翔館議事ホール) |
5日 | アコースティックな午後(近江楽堂) |
6日 | 福田進一マスタークラス(ギター文化館) |
6日 | 又吉康之(市川西洋館クラブ) |
6日 | 長谷部ギター教室発表会(なかなおZERO小ホール) |
6日 | 弦楽器フェア 稲垣稔ミニコンサート(科学技術館) |
6日 | 上垣内寿光(近江楽堂) |
6日 | 村治佳織、リチャード・・ヨンジュ・オニール(va)(静岡長泉町文化Cベルフォーレ) |
6日 | 大萩康司、三浦一馬(バンドネオン)(岐阜・各務原村国座) |
6日 | 鈴木一郎(神戸朝日ホール) |
6日 | 岩永善信(大阪ザ・フェニックスホール) |
8日 | アリエルアッセルボーン(南青山MANDARA) |
9日 | 村治佳織、リチャード・・ヨンジュ・オニール(va)(茨城:鹿嶋勤労文化会館) |
10日 | 村治佳織、リチャード・・ヨンジュ・オニール(va)(東京オペラシティ コンサートホール) |
10日 | ベルタ・ロハス、レオナルドブラーボ(大泉学園ゆめりあホール) |
11日 | 高久敏春゙(GGサロン) |
12日 | 岩永善信(仙台元寺小路教会) |
12日 | ベルタ・ロハス マスタークラズ(渋谷アイビーホール青学会館) |
12日 | 益田正洋(信濃松川すずの音ホール) |
12日 | 中島晴美門下生ギター発表会(目黒パーシモンホール) |
12日 | 村治佳織、リチャード・・ヨンジュ・オニール(va)(富山入善町民会館) |
13日 | ベルタ・ロハス マスタークラズ(GGサロン) |
13日 | 兼古隆雄門下秋の発表会(町田セントラポール教会) |
13日 | エリカシュットローブル、松永一文(兵庫県立芸術文化センター神戸女学院小ホール) |
13日 | 村治佳織、リチャード・・ヨンジュ・オニール(va)(長崎アルカスSASEBO中ホール) |
14日 | 大萩康司(東京オペラシティコンサートホール) |
15日 | ベルタ・ロハス、マリアーノ・ゴンザレス(アルパ)(銀座十字屋ホール) |
15日 | 新進芸術家ギタリストの響演(銀座ヤマハホール) |
16日 | 新進芸術家ギタリストの響演(銀座ヤマハホール) |
17日 | マルコ・デル・グレコ(YM東海名古屋広小路ヤマハホール) |
18日 | 佐藤紀雄(渋谷公園通りクラシックス) |
18日 | 大谷鐶(近江楽堂) |
18日 | マルコ・デル・グレコ(YM東海浜松店かじまちヤマハホール) |
19日 | 村治佳織、奏一(市川市文化会館大ホール) |
19日 | 竹之内美穂(ミューズ音楽館) |
19日 | 岩崎慎一、松岡滋、濱田圭、山田直樹(ムラマツ・リサイタルホーッル) |
19日 | 大萩康司(島根雲南市加茂文化ホール ラメール) |
19日 | 東京国際2次予選 マルコ・デル・グレコ(日経ホール) |
20日 | 東京国本選(日経ホール) |
20日 | 筧 優ギター教室第30回発表会 又吉康之、板場圭介(北とぴあつつじホール) |
20日 | 岩永善信(名古屋宗次ホール) |
20日 | 大萩康司(島根雲南市加茂文化ホール ラメール) |
22日 | イヨラン・セルシェル(青葉台フィリアホール) |
23日 | アンドレイ・パルフィノビッチ(ギター文化館) |
23日 | マルコ・デル・グレコ(YM大阪神戸店3Fサロン) |
24日 | イヨラン・セルシェル(福岡あいれふホール) |
25日 | マルコ・デル・グレコ(YM東北仙台店6Fコンサートホール) |
25日 | 新井伴典、上野由恵(Fl)(GGサロン) |
25日 | 岩永善信(浜離宮朝日ホール) |
25日 | 岩崎慎一(グラナダ) |
25日 | 橋口武史(福岡あいれふホール) |
26日 | イヨラン・セルシェル(横須賀芸術劇場) |
26日 | 村治佳織・奏一(つくばノバホール) |
26日 | 坪川真理子、斎藤和志(Fl)(阿佐ヶ谷聖ペトロ教会) |
26日 | 樋浦靖晃(近江楽堂) |
26日 | マルコ・デル・グレコ(YM中四国広島店ヤマハ広島センター7Fスタジオ) |
29日 | マルコ・デル・グレコ(沼津市民文化センター2F大会議室) |
30日 | マルコ・デル・グレコ(茨城:古河文学館) |
30日 | イヨラン・セルシェル(上野文化会館小ホール) |
12月 2日 | 松尾俊介(GGサロン) |
2日 | 金谷幸三(大阪 Rock Town) |
2日 | 國松竜次(大阪ザ・フェニックスホール) |
2日 | マルコ・デル・グレコ(長崎歴史文化博物館) |
3日 | 建 孝三(上野文化会館小ホール) |
3日 | 國松竜次(ティアラこうとう小ホール) |
3日 | マルコ・デル・グレコ(小原聖子ギタースタジオ) |
3日 | イエラン・セルシェル公開レッスン(大野ホール) |
3日 | 渕本一弘箕面教室ギターコンサート(大阪箕面PER CAFE VIANCO) |
4日 | 角 圭司(ギター文化館) |
4日 | 佐藤純一&森万由美(アルパ)(とちぎ蔵の街観光館多目的ホール) |
4日 | 清水あずさ(日暮里サニーホール) |
4日 | マルコ・デル・グレコ(町田ホテル千寿閣セントラポール教会) |
4日 | 洗足学園音楽大学ギターアンサンブル(洗足学園音楽大学講堂) |
4日 | イエラン・セルシェル(兵庫県立芸術文化センター) |
6日 | 鈴木大介(大阪いずみホール) |
7日 | マルコ・デル・グレコ、白戸美帆(Fl)上野耕平(Sax)(銀座ヤマハホール) |
8日 | 笹久保 伸(近江楽堂) |
9日 | 中島麻(Vl)、中島晴美(GGサロン) |
9日 | 西垣正信(京都文化博物館別館ホール) |
10日 | 荘村清志(神奈川大和アムールホール) |
10日 | 福田進一(ミューズ音楽館) |
11日 | 富川勝智&板場圭介ワークショップ(港区立新橋福祉会館) |
11日 | ギターオーディション入賞者GC下田純義(g)(小金井市民交流センター小ホール) |
11日 | 高橋正樹、塩澤真紀子(クラスタ) |
11日 | 相川達也(山梨西八代郡楽園葡萄醸造場) |
13日 | 鈴木 豊(すみだトリフォニー小ホール) |
16日 | レオナルドブラーボ(豊島区立舞台芸術交流センターあうるすぽっと) |
16日 | TOYS小胎剛、津田昭治、鈴木豊(GGサロン) |
17日 | フリーデマン・ヴットウケ(GGサロン) |
17日 | 村治佳織(恵比寿ザ・ガーデンホール) |
17日 | 藤井真吾(沖縄島尻郡スタジオT.tutti) |
17日 | 佐藤正美(クラスタ) |
17日 | 中川祥司(名古屋ミューズ音楽館) |
18日 | 広瀬恵子(新潟市民芸術文化会館スタジオA) |
18日 | 角圭司他(ギター文化館) |
18日 | 山下和仁(千葉佐倉市民音楽ホール) |
18日 | 佐藤雅也、萩野谷英成(新大久保スタジオヴィルトオージ) |
22日 | 坪川真理子、佐藤紀雄(Hakuju Hall) |
23日 | 鈴木大介、大萩康司(千葉青葉の森公園芸術文化ホール) |
23日 | 関口祐二、志賀由美子(クラスタ) |
23日 | 長岡増男(グラナダ) |
24日 | 大萩康司、レオナルド・ブラーボ(東京文化会館小ホール) |
24日 | フリーバーズ篠原正志、伊藤福雄(蒲田アプリコ小ホール) |
24日 | 藤井真吾(アートステージ567) |
25日 | ねずみの会、菊池通介(g)(富士見市針ヶ谷コミュニティーセンター) |
25日 | 川井善晴(麻布区民センターホール) |
25日 | 竹内太郎(江戸川橋BEATAオルガン練習室) |